ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279447
全員に公開
ハイキング
奥秩父

丹波天平-飛龍山-雲取山

2013年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:07
距離
31.0km
登り
2,751m
下り
2,803m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:35親川橋
07:09日当たりのいい廃屋
08:40丹波天平
09:23サヲウラ峠
10:13熊倉山(標識なし・GPSで確認)
11:36前飛龍11:50
12:28飛龍権現
13:12飛龍山
13:46北天のタル14:30
15:34狼平
16:10三条ダルミ16:18
16:46雲取山17:00
17:47ブナ坂
18:44堂所
20:42親川橋



天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
親川橋隣接駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
「登山口-前飛龍」すれ違たハイカー0人
雪なし、危険個所なし。前飛龍直前にちょっとした岩登りあり

「前飛龍-飛龍山」すれ違ったハイカー人
残雪・凍結あり。軽アイゼン等あれば安心。登山道は狭くなり、滑落等に注意

「飛龍山-狼平」すれ違ったハイカー0人
残雪・凍結あり。軽アイゼン等あれば安心。笹の快適な道と小ピークのトラバース
道があります、トラバース道は凍結もあり注意が必要、落ちたら大変なところもあ
ります(三ッ山付近)

「狼平-雲取山」すれ違ったハイカー0人・雲取避難小屋に3人ご宿泊
雲取山頂上直前にわずかにアイスバーンがありますが、避けて通れます
その他特に危険箇所なし

「雲取山-小袖乗越」すれ違ったハイカー3人(ソロの兄い・熟年カップル)
残雪凍結ともになし、石尾根もよく踏まれ乾いてきているので快適に歩けます、
※登山道入り口付近で登山道に砂が覆いかぶさっている所があります
お祭りバス停先の親川橋からスタート
2013年03月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 6:35
お祭りバス停先の親川橋からスタート
登山口は橋を渡ってちょっと行くと右側にあります、丹波天平まで「タバスキー」(だっけ?)がご案内します
2013年03月23日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 6:39
登山口は橋を渡ってちょっと行くと右側にあります、丹波天平まで「タバスキー」(だっけ?)がご案内します
手前にも廃屋があります、これも廃屋なのかな?(ここで半袖にお色直ししました)
2013年03月23日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 7:09
手前にも廃屋があります、これも廃屋なのかな?(ここで半袖にお色直ししました)
道標はしっかりあります
2013年03月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 7:55
道標はしっかりあります
丹波天平に到着
2013年03月23日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 8:40
丹波天平に到着
標識・道標やたらあります
2013年03月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 8:41
標識・道標やたらあります
丹波天平かー
2013年03月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 8:42
丹波天平かー
熊棚と宿り木
2013年03月23日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 8:48
熊棚と宿り木
熊棚は周りにもいっぱいあります、これは登山道の真上です
2013年03月23日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/23 8:49
熊棚は周りにもいっぱいあります、これは登山道の真上です
コケッ!
2013年03月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 9:00
コケッ!
サヲウラ峠、中川金治翁を祀った中川神社だそうです(中川金治さん=明治時代の奥多摩の主だそうです)
2013年03月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 9:23
サヲウラ峠、中川金治翁を祀った中川神社だそうです(中川金治さん=明治時代の奥多摩の主だそうです)
丹波川が下〜の方に見えています
2013年03月23日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 9:38
丹波川が下〜の方に見えています
熊倉山まではこんな登山道です
2013年03月23日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 9:48
熊倉山まではこんな登山道です
熊倉山です(標識等ありませんがGPSで確認)
2013年03月23日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 10:13
熊倉山です(標識等ありませんがGPSで確認)
熊倉山からは登山道も変わります
2013年03月23日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 10:21
熊倉山からは登山道も変わります
雲取山が見えています
2013年03月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/23 11:07
雲取山が見えています
前飛龍直前の岩場です
2013年03月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/23 11:12
前飛龍直前の岩場です
笹が出てきたら頂上近し
2013年03月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 11:25
笹が出てきたら頂上近し
前飛龍到着、石尾根方面〜甲武信ヶ岳方面の眺望がいいです
2013年03月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 11:36
前飛龍到着、石尾根方面〜甲武信ヶ岳方面の眺望がいいです
なぜか「前飛龍」の標識が空き缶などと一緒に崖下に…
2013年03月23日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 11:47
なぜか「前飛龍」の標識が空き缶などと一緒に崖下に…
拾ってきて木に掛けときました
2013年03月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
3/23 11:50
拾ってきて木に掛けときました
前飛龍から残雪・凍結あります
2013年03月23日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 11:59
前飛龍から残雪・凍結あります
こんなところもありますがシャクナゲがいっぱいです
2013年03月23日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 12:01
こんなところもありますがシャクナゲがいっぱいです
飛龍権現到着、ここを笠取方面に左折100m位のところに
2013年03月23日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 12:28
飛龍権現到着、ここを笠取方面に左折100m位のところに
禿岩があります、展望は素晴らしいのですが本日は雲も多く「お手上げ」です。肉眼では南アルプスなど見えていました
2013年03月23日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/23 12:39
禿岩があります、展望は素晴らしいのですが本日は雲も多く「お手上げ」です。肉眼では南アルプスなど見えていました
いい写真が撮れないので登ってきた尾根でも撮ります、ミサカ尾根です
2013年03月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
3/23 12:42
いい写真が撮れないので登ってきた尾根でも撮ります、ミサカ尾根です
飛龍権現からシャクナゲをかき分けながらしばらく行くと
2013年03月23日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 12:57
飛龍権現からシャクナゲをかき分けながらしばらく行くと
飛龍山に到着しました
2013年03月23日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/23 13:15
飛龍山に到着しました
飛龍山から北天のタル方向に下りて縦走路に出たところです、北天のタル方面からみるとこうなります(字は消えています)
2013年03月23日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 13:23
飛龍山から北天のタル方向に下りて縦走路に出たところです、北天のタル方面からみるとこうなります(字は消えています)
北天のタル方向へ、
2013年03月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 13:25
北天のタル方向へ、
奥秩父主脈縦走路は基本笹の道ですが
2013年03月23日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 13:34
奥秩父主脈縦走路は基本笹の道ですが
こんなとこや
2013年03月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 13:39
こんなとこや
立派な鉄骨造りの橋もあります(合計14本くらいあります)
2013年03月23日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 13:42
立派な鉄骨造りの橋もあります(合計14本くらいあります)
北天のタルに到着
2013年03月23日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 13:45
北天のタルに到着
ここでお昼、食べすぎですか?????
2013年03月23日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
3/23 14:08
ここでお昼、食べすぎですか?????
石尾根を眺めながら満腹になりました
2013年03月23日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 14:36
石尾根を眺めながら満腹になりました
ミサカ尾根も見えます
2013年03月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 14:37
ミサカ尾根も見えます
丹波天平(たぶん)に日がさしていました
2013年03月23日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 15:14
丹波天平(たぶん)に日がさしていました
飛龍山にガスがかかってきました、という事で次に行きます
2013年03月23日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 15:33
飛龍山にガスがかかってきました、という事で次に行きます
狼平です、標識もあり広いのですぐわかります
2013年03月23日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 15:35
狼平です、標識もあり広いのですぐわかります
三条ダルミ、2月2日はたっぷり雪があったけど全部なくなってます
2013年03月23日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 16:07
三条ダルミ、2月2日はたっぷり雪があったけど全部なくなってます
ダルミ〜
2013年03月23日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 16:10
ダルミ〜
疲れたー!!雲取山に登るかどうか思案中
2013年03月23日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
3/23 16:12
疲れたー!!雲取山に登るかどうか思案中
雲取山荘への道はまだ通行止め、雲取巻道は通行可になってました
2013年03月23日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 16:18
雲取山荘への道はまだ通行止め、雲取巻道は通行可になってました
西斜面だからかな、雪がなくなってる
2013年03月23日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 16:29
西斜面だからかな、雪がなくなってる
雲取山荘への道はテロンテロンに凍ってるのにね、?テロンテロン?
2013年03月23日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 16:45
雲取山荘への道はテロンテロンに凍ってるのにね、?テロンテロン?
山梨県の雲取山到着
2013年03月23日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 16:46
山梨県の雲取山到着
石尾根のあそこの真中に鹿の親子がたむろってました
2013年03月23日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 16:46
石尾根のあそこの真中に鹿の親子がたむろってました
あそうそう!せっかく来たんだから、あっちも一応行かなきゃ
2013年03月23日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 16:48
あそうそう!せっかく来たんだから、あっちも一応行かなきゃ
本日は東京都
2013年03月23日 16:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 16:49
本日は東京都
飛龍山を撮影していてなーんか視線を感じふと見ると、石尾根の道の真中に鹿がいました、左がママでー右2頭がお子ちゃまかな?
2013年03月23日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
3/23 17:01
飛龍山を撮影していてなーんか視線を感じふと見ると、石尾根の道の真中に鹿がいました、左がママでー右2頭がお子ちゃまかな?
ママの指導を待って待機中!
2013年03月23日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
3/23 17:02
ママの指導を待って待機中!
んじゃまたね
2013年03月23日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/23 17:05
んじゃまたね
飛龍山の夕焼け。雲取山頂よりも、山頂〜小雲取間の方が展望いいと思います!
2013年03月23日 17:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/23 17:08
飛龍山の夕焼け。雲取山頂よりも、山頂〜小雲取間の方が展望いいと思います!
鹿を見たとき、これが石尾根の真中に置いてあるのかと思いました
2013年03月23日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 17:26
鹿を見たとき、これが石尾根の真中に置いてあるのかと思いました
テントは合計4張、左に1張あります
2013年03月23日 17:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 17:27
テントは合計4張、左に1張あります
もちろん七ツ石山はパスです
2013年03月23日 17:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 17:47
もちろん七ツ石山はパスです
堂所の少し手前でヘッデンONしました
2013年03月23日 18:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 18:44
堂所の少し手前でヘッデンONしました
小袖乗越駐車場手前を右に下りますー
2013年03月23日 19:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 19:54
小袖乗越駐車場手前を右に下りますー
R411所畑バス停に出ました、通るたび気になってました、小袖から舗装路をジグザグに降りてくるんですね
2013年03月23日 20:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 20:23
R411所畑バス停に出ました、通るたび気になってました、小袖から舗装路をジグザグに降りてくるんですね
もうちょい
2013年03月23日 20:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/23 20:34
もうちょい
古里で肉まんとコーラ買って帰ろ〜
2013年03月23日 20:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/23 20:42
古里で肉まんとコーラ買って帰ろ〜
撮影機器:

感想

「今回の山行動機供述」
1、飛龍山は行きたいと思っていた山でした(大洞山・オオボラ山ですからね〜〜)
2、チェーンアイゼン購入時、前飛龍の岩場はこれでは危険ですと瑞穂の店の方に  言われたので見に行きたかった
3、丹波天平付近は「熊棚」が山ほどあると誰かのレコに記載されていたので見に  行きたかった
4、だったらどうせ遅くなるんだし雲取山まで行って夕焼けをみたかった
5、レコの赤線伸ばし

という訳で雪も少なくなっているだろうし、雲取山に飛龍山経由で行くこととしま
した。飛龍山がメインですね。
帰りは三条の湯スタッフお勧めの「ヨモギ尾根」で下山しようと思っていましたが
途中で暗くなるのが確定だったし、初めての破線ルートの下りをヘッデンで降りる
のは道迷いも含めて危険と思い、鴨沢ルートで下山することにしました。
ヨモギ尾根は今後の宿題です。

「丹波天平」
広くて気持ちよかったです。熊棚は写真ので間違いはないと思うのですが、あちこ
ちにたくさんありました。もし秋に行って木の上でクマーがいたらどうしよう!っ
て考えちゃいますね、広くて逃げるところもないし〜どうするか!?とりあえず
「びっくり!します」

「熊倉山」
何事もない、単なる通過点のような感じになってました。

「前飛龍」
2、の答えは、、アイスバーンならいいけど深雪は無理ではないけど相当疲れる!
大ダワ〜川苔山、間にある「ノコギリ尾根」的な感じで、もう少し長く、急斜面だ
けど両側に木がたくさんあるのでなんとなく怖さはないと言う感じ。真後ろに転ん
だら止まらない感じです。(あくまでも私の主観です)

「飛龍山」
木々に囲まれ展望はありませんでした。

「奥秩父主脈縦走路」
飛龍山〜北天のタル、間はまだ雪・凍結もあり場所によっては結構狭いので、そこ
は慎重に進みました。笹の道路は気持ちよく歩けます。
狼平以降はずんずんいけます。

「雲取山」
夕焼け見れず!ざんねん〜!
急いで降りたためブナ坂あたりで足が痛くなる☇

その後は割愛させていただきます。


※今回気が付いたこと
意外とごみのポイ捨てがあったこと、特に前飛龍から飛龍権現に向かって少し進ん
だ林の中になんと「トイレットペーパー」が5〜6m分位捨ててあったことです。
今にして思えば私が回収すればよかったのかもしれませんが、、、。回収すること
が出来なかった自分も恥ずかしいと後で思いました。反省
他にも空き缶やお酒の瓶などありました。まだまだいるんですねー。
ヤマレコユーザーになればそうゆうことしなくなるのにね!と思った次第でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2481人

コメント

schu54さんへ
こんにちは!LArcでございます。

雲取山避難小屋の一番奥でうたた寝をしていました。

お見えになったことがわかったら、寝ずにお待ちしていたのに。。。

しかも丹波天平!

私も大好きなので、お話を伺いたかったです。

また、いつかお会いするのを楽しみにしています!
2013/3/28 1:00
LArcさん、こんにちは!
石尾根縦走、お疲れ様でした!
私も近々奥多摩から雲取山までっ!というのをやってみ
たいんですよ。暑くなる前でないとオーバーヒートしそ
うです!

そうだったんですか、3名様いらっしゃったと思うんで
すが一番奥で横になっていたのはLArcさんだったんです
ね!?少し休んでいけばよかったかなと後悔(笑)して
います。

入り口近くに陣取っていた年配の(失礼^^)女性と少し
話しただけで時間もなかったので、早々に立ち去ったん
です。でもLArcさんを見つけたらゆっくりしていって朝
帰りになったかもしれません(笑)下りでは鹿の家族3
世帯と、登山者3名様とすれ違いました。3名様は小屋
泊だったんでしょうね。

丹波天平は、LArcさんが行った時と打って変わって雪は
全然ありませんでしたが、落ち葉の広〜い林は気持ちよ
くてまっすぐ歩けませんでした(意味不明でスミマセン^^)

またどこかで、ぜひ再会したいものですね!
今度は・怪しまれない程度に・もっと周りを調査したい
と思っている次第です!
2013/3/28 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら