記録ID: 2802131
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 雪山修行
2020年12月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:48
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 490m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 小雪 稜線上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター〜しらび平 バス往復1660円 しらび平〜千畳敷 ロープウェイ往復2540円 ※ヤマレコのアプリ画面提示で20%off。 2540円→2030円 モンベル、好日山荘、石井スポーツ会員も20%off |
コース状況/ 危険箇所等 |
※12/15午前中の状況。 今週中には完全な雪道になりそうですね。 ◼️千畳敷駅〜乗越浄土 新雪。吹き溜まりの雪は膝辺り。八丁坂の上部は最大腰辺りまで。 ◼️乗越浄土〜木曽駒ヶ岳 雪岩ミックス。中岳、木曽駒ヶ岳手前に吹き溜まりあり。 途中強風で何度かホワイトアウトも夏道のロープが出ているので 迷わず進めました。ただ一度だけ駒ヶ岳頂上山荘から中岳の巻き道へ 向かいそうになりました。 全行程12本爪アイゼン、ストック使用。前爪無しでも行けると思いました。 八丁坂の下りで前爪を岩に引っ掛け、前のめりに転倒しそうになりました。 ピッケル、ワカン、チェーンスパイクは未使用。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯 610円 |
写真
感想
久々の連休。星空とダイヤモンド富士、
できれば雷鳥も見たかったので(期待薄ですが)
中央アルプス ホテル千畳敷に宿泊予約。
残念ながら全て空振りに終わり、修行山行になりましたとさ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する