記録ID: 2831571
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2020年12月29日(火) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 477m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:31
距離 4.1km
登り 492m
下り 488m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車スペースは広く余裕あり ・菅の台バスセンター→しらび平駅までバス(冬期自家用車通行止め) 7時過ぎに到着で、既に30人分ほどバス停にザックが置かれ、列ができている。 7:15くらいからきっぷの販売が行われるが、基本的にはザックが並んでいる順に乗る。 8:30の始発の前、たしか8時頃に臨時便が出て、ロープウェイも臨時の始発が出る。 特にアナウンスもされず、放送もないので、バス停近くで見ておく必要がある。 ・しらび平→千畳敷カールまでロープウェイ 接続の路線バスに乗れば必ず乗れる |
コース状況/ 危険箇所等 |
遭対協の方によると、千畳敷はいつ雪崩が起きてもおかしくないとのこと。 ビーコンはオンに、なるべく長く留まらず、早く抜けることが望ましいとの説明を受けました。 始発便で既にトレースがあり、ラッセルは不要だったが、タイミングによってはわかん等あったほうがいいかもしれない。 乗越浄土からは風こそ強いものの、滑落するような危険箇所はない。道もわかりやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
初中央アルプス。
森林限界上までロープウェイで行くことができ、快適な雪山登山を楽しめる。
これまでの雪山登山といえば、もっぱら長い長い樹林帯歩きがあり、最後にご褒美の稜線歩きがある、そんな山ばかりだったが、今回ばかりは雪山の楽しいところだけ、上澄みを楽しむような登山だった。
年末一の天気で、景色もよく、楽しい雪山登山だったが、実質3.5hほどで物足りなさもあった。
ある程度余裕あれば、伊那前岳のピストンや、駒飼ノ池から中岳への遠回り、頂上山荘から北東へ向かい木曽駒ヶ岳頂上をぐるっと回る、木曽前岳まで行くなど、ある程度バリエーションを用意するのが良いと思われる。
メインルートは人も多い。
宝剣岳は死亡事故多発地帯で、ザイルやロープを持っていく人もいたくらいなので、それなりの経験が必要と思われる。
それにしてもアルプスはどこを何度登っても美しいので、ぜひ縦走したいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する