ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 28327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳

2008年08月14日(木) ~ 2008年08月16日(土)
 - 拍手
GPS
18:55
距離
17.6km
登り
2,233m
下り
2,232m

コースタイム

8/14 広河原6:45−7:15御池コース分岐−9:35二俣10:00−11:35草すべり分岐−12:00小太郎尾根分岐12:15−12:50肩の小屋

8/15 肩の小屋5:30−6:20【北岳】7:10−8:20北岳山荘8:30−9:10中白根山9:15−10:15【間ノ岳】10:45−11:40中白根山−12:25北岳山荘

8/16 北岳山荘6:05−6:55北岳・八本歯分岐7:05−9:30二俣9:50−白根御池分岐11:35−12:00広河原
天候 8/14 朝は快晴,10時くらいからは霧
8/15 朝は強風,7時〜9時くらいまで快晴,後曇り
8/16 午前中は快晴,午後は雲が出てくる
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【白根御池・大樺沢の分岐について】
大樺沢コースを行くはずが,間違って白根御池に向かうミスが多発しているようです。分岐標識の先に,さらにもう一つ白根御池コースへと向かうふみ後がありますが,前半はひたすら沢沿いを進むように意識するとよいです。前半は,小沢を渡ったり,登山道に水が流れているところが目立ちますが,気にせずメインの踏み跡を辿るとよいです。

【左岸への渡り返し〜二俣】
怪しい踏み跡に入らないように,赤テープを辿るとよいです。
左岸へ渡り返す橋の前にベンチがありますが,ここは木陰で休める最後の(?)休憩ポイントなので,ここで休憩をしっかりとっておくとよいです。二俣はやすんでいる人が多いです。特に左俣コースを行かれる方はこの先は日差しをさえぎるものは北岳山荘まで(ほぼ)何もありません。

【二俣〜小太郎尾根】
左俣を行く場合は,雪渓を横断する形になりますが,雪のないところを選んで歩けます。
右俣コースは登山道が良く整備されていて,急登の割には歩きやすいです。小休止が取れる場所も多く,30分ごとに小休止を入れて,ゆっくり歩いても2時間強で稜線に出ます。

【小太郎尾根〜肩の小屋】
特記事項なし。

【肩の小屋】
かなり混雑していました。食事は夕食が4:30〜,朝食が4:30〜(ともに第1団)でした。規模の小さい小屋なので,混雑時は不自由を感じるかもしれません。小屋番さんは,とても感じのいい方です。水は1リットル100円。小屋の外に給水設備があります(水は天水を処理したもののよう)。この日はほぼ満員で,2畳に3人くらい?

【肩の小屋〜北岳】
登山道は肩の小屋の左から。北岳頂上の前にニセ北岳(?)の右側をトラバースします

【北岳〜北岳山荘】
滑落事故がありました。取り立てて危険な箇所ではないですが,広河原〜北岳〜北岳山荘を1日で歩く場合は,疲労がたまるので,ここの下りは慎重に。


【北岳山荘〜中白根】
中白根の登りが意外にも結構きつい。雷鳥さん出没注意。

【中白根〜間ノ岳】
稜線の西側を巻きますが,それなりに危ない岩場もあります。

【北岳山荘】
建物が大きい分,肩の小屋よりはゆったりと泊れます。
夕食は5:30〜,朝食は4:40〜
水は宿泊者は1リットルまで無料,それ以上は1リットル100円。


【北岳山荘〜八本歯のコル】
ハシゴよりも,コルの近くのガレ場が歩きにくくて嫌な感じです。

【八本歯のコル】
標識を見逃して池山吊尾根に入りかけたのは漏れ様だけですが,そうですかorz

【八本歯のコル〜大樺沢左俣源頭】
ハシゴと急下りが連続します。

【大樺沢左俣源頭〜二俣】
踏み跡多数。歩きにくいガレ場が続きます。個人的には苦手な下りです。
基本的には雪渓を高巻きするイメージで。雪渓に降りる踏み跡は,基本的には休憩用と思って間違いないです。

♨下山後の風呂♨
甲府駅北口から12分ほど歩いたところにある,「喜久の湯温泉」へ。
入浴料380円。セッケン,シャンプーを買うと+80円。
太宰治ゆかりの浴場らしいです。水風呂の源泉に入れるのがポイント高し。
サウナも無料。
場所がちょっとわかりにくいのが難点。


バス停の近くから。目指す北岳は果てしなく高い。大樺沢の雪渓もくっきりはっきり。
2008年08月14日 06:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 6:43
バス停の近くから。目指す北岳は果てしなく高い。大樺沢の雪渓もくっきりはっきり。
広河原から二俣までの樹林帯でも花は多かった。
名前は気が向いたら調べるかもw
2008年08月14日 07:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:01
広河原から二俣までの樹林帯でも花は多かった。
名前は気が向いたら調べるかもw
2008年08月14日 07:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:01
2008年08月14日 07:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:04
2008年08月14日 07:05撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:05
ホタルブクロ。なんか妙に大きいホタルブクロが目立ったような気がしたが,たぶん気のせい。
2008年08月14日 07:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:16
ホタルブクロ。なんか妙に大きいホタルブクロが目立ったような気がしたが,たぶん気のせい。
大樺沢を渡る風はひんやりしています。
2008年08月14日 07:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 7:38
大樺沢を渡る風はひんやりしています。
2008年08月14日 08:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 8:06
大樺沢を右岸から左岸に渡り返す橋のところ。ここが日陰で休めるベンチのある最後の休憩ポイント。
2008年08月14日 08:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 8:49
大樺沢を右岸から左岸に渡り返す橋のところ。ここが日陰で休めるベンチのある最後の休憩ポイント。
2008年08月14日 08:50撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 8:50
2008年08月14日 09:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 9:16
大樺沢の雪渓が目の前
2008年08月14日 09:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 9:18
大樺沢の雪渓が目の前
右俣にも雪渓が残っていますが,雪渓は登山道の遥か下のため,雪渓からの涼風は登山道には無縁
2008年08月14日 10:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 10:02
右俣にも雪渓が残っていますが,雪渓は登山道の遥か下のため,雪渓からの涼風は登山道には無縁
2008年08月14日 10:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 10:18
2008年08月14日 10:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 10:19
稜線に出たところ。
2008年08月14日 11:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 11:57
稜線に出たところ。
チシマギキョウ? イワギキョウ?
とにかくこの花は稜線では非常に多かった。
2008年08月14日 12:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 12:00
チシマギキョウ? イワギキョウ?
とにかくこの花は稜線では非常に多かった。
2008年08月14日 12:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 12:11
肩の小屋に着いたときは,ガスまみれ。
登頂の意欲も萎えて,早々に小屋に入る。
ここで初日は終了。
2008年08月14日 12:36撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/14 12:36
肩の小屋に着いたときは,ガスまみれ。
登頂の意欲も萎えて,早々に小屋に入る。
ここで初日は終了。
2日目。
肩の小屋での朝。強風と濃いガスの向こうに,ぼんやりと朝焼け。
2008年08月15日 05:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 5:04
2日目。
肩の小屋での朝。強風と濃いガスの向こうに,ぼんやりと朝焼け。
だが,夜明けとともに少しずつガスが取れてくる。太陽の力ってすごいです。
2008年08月15日 05:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 5:21
だが,夜明けとともに少しずつガスが取れてくる。太陽の力ってすごいです。
上りだすと,だいぶ視界が開けてきた。
2008年08月15日 05:41撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 5:41
上りだすと,だいぶ視界が開けてきた。
北岳に登頂。ちなみにこの看板の位置から,南のほうに明らかに最高点の3193mと思われる,平べったい岩がある。
2008年08月15日 06:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:15
北岳に登頂。ちなみにこの看板の位置から,南のほうに明らかに最高点の3193mと思われる,平べったい岩がある。
間ノ岳方面の稜線。その右に塩見岳が顔を出す。
2008年08月15日 06:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:20
間ノ岳方面の稜線。その右に塩見岳が顔を出す。
2008年08月15日 06:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:20
2008年08月15日 06:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:21
なぜか中途半端なところに山頂標識が立っている。。
2008年08月15日 06:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:25
なぜか中途半端なところに山頂標識が立っている。。
三角点は「白根岳」
2008年08月15日 06:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:29
三角点は「白根岳」
2008年08月15日 06:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:31
甲斐駒
2008年08月15日 06:32撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:32
甲斐駒
仙丈ケ岳
2008年08月15日 06:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:48
仙丈ケ岳
2008年08月15日 06:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:48
左・仙丈ケ岳,右・甲斐駒のツーショット
2008年08月15日 06:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 6:51
左・仙丈ケ岳,右・甲斐駒のツーショット
前々日滑落事故を受けて,救助のヘリが飛ぶ
2008年08月15日 07:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 7:02
前々日滑落事故を受けて,救助のヘリが飛ぶ
中白根山手前の小ピークからみた北岳。
ここから北岳を撮るのが定番らしい。
2008年08月15日 08:40撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 8:40
中白根山手前の小ピークからみた北岳。
ここから北岳を撮るのが定番らしい。
雷鳥さん。
2008年08月15日 08:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 8:56
雷鳥さん。
雷鳥さんです。
2008年08月15日 08:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 8:56
雷鳥さんです。
間ノ岳方面,ガスが掛かってきました。
2008年08月15日 09:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 9:09
間ノ岳方面,ガスが掛かってきました。
間ノ岳の山頂標識。
2008年08月15日 10:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 10:15
間ノ岳の山頂標識。
間ノ岳の山頂はこんな感じ。
間ノ岳頂上小屋でも作りま,うゎ何をくぁwせdrftgyふj
2008年08月15日 10:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 10:39
間ノ岳の山頂はこんな感じ。
間ノ岳頂上小屋でも作りま,うゎ何をくぁwせdrftgyふj
2008年08月15日 10:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 10:44
イワヒバリさん
2008年08月15日 11:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 11:53
イワヒバリさん
イワヒバリさん

まだ正午だけど,やることなくて北岳山荘入り。2日目終了w
2008年08月15日 11:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/15 11:53
イワヒバリさん

まだ正午だけど,やることなくて北岳山荘入り。2日目終了w
3日目の朝。
ボーコン沢の頭付近から日の出。
2008年08月16日 05:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 5:00
3日目の朝。
ボーコン沢の頭付近から日の出。
2008年08月16日 05:03撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 5:03
北岳と朝日
2008年08月16日 05:10撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 5:10
北岳と朝日
この日は朝から快晴。
北岳に登り返せば絶景だったろうけど,体調悪くそのまま八本歯のコルへと向かう。
2008年08月16日 06:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:02
この日は朝から快晴。
北岳に登り返せば絶景だったろうけど,体調悪くそのまま八本歯のコルへと向かう。
さようなら,北岳山荘。
さようなら,間ノ岳
2008年08月16日 06:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:07
さようなら,北岳山荘。
さようなら,間ノ岳
8月も半ばですが,北岳山荘〜八本歯のコルの間は花がとても多かった。
2008年08月16日 06:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:19
8月も半ばですが,北岳山荘〜八本歯のコルの間は花がとても多かった。
2008年08月16日 06:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:19
2008年08月16日 06:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:21
2008年08月16日 06:22撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:22
2008年08月16日 06:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 6:28
八本歯のコルからみたバットレス。
朝っぱらから登っている人が映っている?
2008年08月16日 07:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 7:38
八本歯のコルからみたバットレス。
朝っぱらから登っている人が映っている?
雲海に浮かぶ八ヶ岳。
手前の稜線は早川尾根。
2008年08月16日 07:40撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 7:40
雲海に浮かぶ八ヶ岳。
手前の稜線は早川尾根。
大樺沢の左俣の雪渓。登山道は左岸を下る。
その後うp主の姿を見たものは・・・。
2008年08月16日 08:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/16 8:24
大樺沢の左俣の雪渓。登山道は左岸を下る。
その後うp主の姿を見たものは・・・。

感想

ボロボロのヨレヨレでした。
しっかり体力をつけてリベンジしたいです。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら