ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2833937
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

元日は八王子城から景信山、高尾山

2021年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
18.9km
登り
1,505m
下り
1,462m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:09
合計
6:16
距離 18.9km 登り 1,519m 下り 1,472m
10:53
16
11:09
11:26
15
11:41
11:42
9
11:51
11:52
22
三又峠
12:14
4
12:18
12:26
13
12:39
12:40
13
12:53
12:55
29
13:30
13:46
20
14:06
17
14:23
3
14:26
12
14:38
11
14:49
14:54
15
15:09
15
15:24
12
15:36
6
15:50
6
15:56
16:06
11
16:17
16:25
9
16:34
3
16:37
3
16:40
10
16:50
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:高尾駅〜川原橋バス停(西東京バス)
コース状況/
危険箇所等
富士見台〜富士見台登山口(破線コース)
 道標に「悪路」という記載あり。
 赤テープを追う。
 道型はある。
 沢への九十九折の下りは道はあるが、谷側に傾斜したザレ気味のトラバースが多く、注意を要する。
 大腿四頭筋で踏ん張れない人は滑落の恐れあり。
 沢に合流した後は石ゴロゴロの沢床を下っていく。
 沢から離れるところもある。
今日はここから。
川原橋バス停。
さすがにスタートが遅いか?
2021年01月01日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 10:47
今日はここから。
川原橋バス停。
さすがにスタートが遅いか?
登山口の心源院。
山の上の秋葉神社に向かう。
2021年01月01日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 10:52
登山口の心源院。
山の上の秋葉神社に向かう。
鳥居のすぐ脇に手作り道標と杖。
飯能の柏木山と同じ作者だ…
2021年01月01日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 10:54
鳥居のすぐ脇に手作り道標と杖。
飯能の柏木山と同じ作者だ…
ピークの秋葉神社でお参り後、山歩き開始!
2021年01月01日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:01
ピークの秋葉神社でお参り後、山歩き開始!
男坂は崩落で通行止めのようだ。
2021年01月01日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:07
男坂は崩落で通行止めのようだ。
向山北砦にトウチャコ。
ここから八王子城へ行く道が藪っぽくて気づかなかった。
女坂を下ってしまい、Uターンする。
さらに、ベンチ裏から斜面を下る踏み跡をそれと思い下ってしまう。
2021年01月01日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:09
向山北砦にトウチャコ。
ここから八王子城へ行く道が藪っぽくて気づかなかった。
女坂を下ってしまい、Uターンする。
さらに、ベンチ裏から斜面を下る踏み跡をそれと思い下ってしまう。
コケる。デジカメ落とす。気づかずそのまま下る。写真を撮ろうとしてカメラがないことに気づく。
カメラを探しながら向山北砦まで戻ってきた。
2021年01月01日 11:26撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
1/1 11:26
コケる。デジカメ落とす。気づかずそのまま下る。写真を撮ろうとしてカメラがないことに気づく。
カメラを探しながら向山北砦まで戻ってきた。
もう一度下り、こけた辺りの落ち葉を足で払いながら探す。
幸い、落ち葉の下からデジカメを見つけ出す。
登山再開!
2021年01月01日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
1/1 11:30
もう一度下り、こけた辺りの落ち葉を足で払いながら探す。
幸い、落ち葉の下からデジカメを見つけ出す。
登山再開!
藪っぽくなるが道型はある。
左上に見えている尾根に少し先で合流した。
2021年01月01日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:33
藪っぽくなるが道型はある。
左上に見えている尾根に少し先で合流した。
大六天という見晴らし台。
2021年01月01日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 11:41
大六天という見晴らし台。
八王子はもちろん、今日は都心までくっきり見える。
2021年01月01日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:42
八王子はもちろん、今日は都心までくっきり見える。
三又峠。
北条氏晴の墓への分岐でもある。
2021年01月01日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 11:51
三又峠。
北条氏晴の墓への分岐でもある。
P368を通過。
ベンチあり。
2021年01月01日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 12:01
P368を通過。
ベンチあり。
八王子城跡に近づくと人が現れる。
これは舞台かな。
2021年01月01日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 12:20
八王子城跡に近づくと人が現れる。
これは舞台かな。
八王子城のてっぺん。
神社あり。
城山に寄り損ねた…
2021年01月01日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 12:22
八王子城のてっぺん。
神社あり。
城山に寄り損ねた…
北高尾山稜の富士見台に向かう。
2021年01月01日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 12:26
北高尾山稜の富士見台に向かう。
人工的なピークだなあと思ったら天守閣跡だった。
2021年01月01日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 12:39
人工的なピークだなあと思ったら天守閣跡だった。
やっと富士見台にトウチャコ!
思ったより時間がかかったな…
北高尾山稜を乗っ越して小下沢へ。
2021年01月01日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 12:56
やっと富士見台にトウチャコ!
思ったより時間がかかったな…
北高尾山稜を乗っ越して小下沢へ。
小下沢に下る。
「悪路」とあるが、たしかに楽な下りではない。
赤テープを追って九十九折の急坂を下る。
滑落しないよう慎重に。
2021年01月01日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 12:57
小下沢に下る。
「悪路」とあるが、たしかに楽な下りではない。
赤テープを追って九十九折の急坂を下る。
滑落しないよう慎重に。
枯れ沢と合流した後は、沢床を歩いたり、少しだけ高巻いたりを繰り返す。
2021年01月01日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 13:09
枯れ沢と合流した後は、沢床を歩いたり、少しだけ高巻いたりを繰り返す。
一か所えげつないザレ場あり。
トラロープがなければやばかった。
2021年01月01日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 13:12
一か所えげつないザレ場あり。
トラロープがなければやばかった。
無事、林道に下りる。
景信山へ向かう。
2021年01月01日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 13:24
無事、林道に下りる。
景信山へ向かう。
紆余曲折を経て景信山東尾根に乗った。
2021年01月01日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 13:53
紆余曲折を経て景信山東尾根に乗った。
お休み処。
東尾根は難所もなく、非常に歩きやすい。
2021年01月01日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 14:06
お休み処。
東尾根は難所もなく、非常に歩きやすい。
やっと
景信山が見えた。
2021年01月01日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 14:23
やっと
景信山が見えた。
氷華発見!
はじめて見た。
2021年01月01日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
1/1 14:30
氷華発見!
はじめて見た。
感動!
2021年01月01日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
1/1 14:31
感動!
景信山にトウチャコ!
人影はまばら。
もうみんな下山してるよね。
2021年01月01日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 14:49
景信山にトウチャコ!
人影はまばら。
もうみんな下山してるよね。
改めてここの展望すごいな。
関東平野が一望。
日没が気になるが高尾山へ向かう。
2021年01月01日 14:50撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
8
1/1 14:50
改めてここの展望すごいな。
関東平野が一望。
日没が気になるが高尾山へ向かう。
ガチョーン!
城山は巻く気満々だったのに、巻き道が通行止め…
2021年01月01日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 15:18
ガチョーン!
城山は巻く気満々だったのに、巻き道が通行止め…
ということでお久しぶりです、天狗様。
2021年01月01日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
1/1 15:24
ということでお久しぶりです、天狗様。
日没との闘い…
2021年01月01日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 15:33
日没との闘い…
高尾山頂にトウチャコ!
100人以上いたな…
2021年01月01日 15:56撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
1/1 15:56
高尾山頂にトウチャコ!
100人以上いたな…
薬王院。
登山口でもお参りしたけど、ここで初詣ということにする。
2021年01月01日 16:18撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
1/1 16:18
薬王院。
登山口でもお参りしたけど、ここで初詣ということにする。
日没後に無事下山。
1号路だから降りられた。
2021年01月01日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
1/1 17:04
日没後に無事下山。
1号路だから降りられた。

感想

元旦登山。
8時過ぎに目が覚めた時迷ったが、せっかくの天気なので山歩きする。
スタートが遅いので、困ったときの高尾山。

未訪の八王子城に行きたいので心源院から歩くコースにした。
景信山の東尾根も歩いてみた。

向山北砦から六天山がいちばん手間取った。
八王子城への道がわかりにくかった。
自分だけか?
女坂を下るわ、尾根でない踏み跡を下るわ、挙句にこけた時にデジカメを落としてして行方不明にしてしまう始末。
幸い、デジカメは見つかったが、這う這うの体で大六天に着いた。

スタートが遅かったが、それなりに歩けてよかった。
今年も安全登山で楽しみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

はじめまして
うたきさん、あけましておめでとうございます。
フォローさせていただいて、いつもレコ、楽しみにしてます。

いつも、しっかりどっしりとしたかっこいいレコにほれぼれしているのですが、珍しくおちゃめなうたきさんだったので、コメントしちゃいました。

何がおちゃめなって「ガチョーン」とは!
声出して笑いました。

あと氷華を初めてご覧になった、とのこと、おめでとうございます。
わたし、初めてのときは嬉しくて写真撮りすぎて意味不明なレコになったのを思い出しました。

それにしても八王子城からの大六天、うたきさんでもあんなに難しいんですね……
近々やりたいなって思っていたのですが自重します。

あと富士見台直下の悪路も。
あっちは上りで試してからにしようと決意しました。

参考になるレコ、ありがとうございます。

今年もすてきなレコ、楽しみにしてますね。よろしくお願いします*\(^o^)/*
*/
2021/1/2 20:31
Re: はじめまして
kastin52さん、はじめまして。
あけましておめでとうございます。

ガチョーン!は、巻く気満々だったので、現地でホントに叫んでます。

氷華は、他の方のレコでたびたび目にするのですが、自分は全く見たことがないので、いつか見たいなあと思っていたのです。
これまた見つけた時は叫んでしまいました。
高尾山周辺でのレコが多く、自分もその界隈で見つけたので、発生しやすい場所なんでしょう。

わかりにくかったのは向山北砦から八王子城方面に進む第一歩のところなのです。
道標の先が藪っぽくて登山道には見えなかったのです。
大六天〜八王子城の間は道標もあり、ふつうの一般登山道です。
むしろ八王子城→大六天→向山北砦の進路で歩くといいかもしれません。

富士見台直下の悪路は、おっしゃる通り登りで利用した方がいいかもしれません。

コメントありがとうございました。m(__)m
2021/1/3 1:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら