ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2882380
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・富士山夕景と東京の夜景(稲荷山コース→1号路)

2021年01月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.8km
登り
674m
下り
677m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
2:22
合計
6:09
14:10
14:11
39
14:50
14:53
21
15:33
15:43
13
15:56
15:57
14
16:23
18:01
13
18:25
18:27
6
18:33
18:34
16
18:50
18:55
6
19:01
19:02
5
19:07
5
19:12
17
19:29
19:49
16
20:12
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山薬王院祈祷殿駐車場
https://takaosan.or.jp/access/

駐車台数 250台(薬王院HPより)
駐車料金 500円
トイレ  あります

2時の到着時には30台ほど駐車してました。
多くは車祈祷のお客さんかと思われます。
下山時は私の車だけがポツンとありました。
コース状況/
危険箇所等
《駐車場〜稲荷山コース〜高尾山山頂》
一般の登山道で安全です。
登り始めて2/3は雪の影響なし。
残り1/3に雪はほとんどありませんが泥道です。

《高尾山山頂〜もみじ台〜一丁平》
もみじ台を過ぎてから雪道となりました。
チェーンスパイク持参しましたが使わず。
日没後の下り階段は凍結しているので注意が必要。

《高尾山山頂〜1号路〜駐車場》
舗装された観光登山道。
平日午後の参道。
お土産や美味しいお蕎麦屋さんもありますが、コロナ過の影響で人通りは少なかったですね。
2021年01月29日 14:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/29 14:06
平日午後の参道。
お土産や美味しいお蕎麦屋さんもありますが、コロナ過の影響で人通りは少なかったですね。
6号路通行止め。
人気の6号路は3月末まで道路工事のため通行止めです。
改修後が待ち遠しいですね。
2021年01月29日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 14:10
6号路通行止め。
人気の6号路は3月末まで道路工事のため通行止めです。
改修後が待ち遠しいですね。
今日は稲荷山コース。
お正月にこのコースを下りましたが、登るのは初めて。
2021年01月29日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/29 14:11
今日は稲荷山コース。
お正月にこのコースを下りましたが、登るのは初めて。
意外とハードな道。
木の根が折り重なり歩きづらい道でした。
2021年01月29日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/29 14:22
意外とハードな道。
木の根が折り重なり歩きづらい道でした。
石畳みの登山道。
2021年01月29日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 14:45
石畳みの登山道。
歩きやすい明るく高尾山らしい日当たりの良い登山道
2021年01月29日 14:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
1/29 14:42
歩きやすい明るく高尾山らしい日当たりの良い登山道
稲荷山山頂。
ここの展望台からも東京方面の眺望が楽しめます。
2021年01月29日 14:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
1/29 14:51
稲荷山山頂。
ここの展望台からも東京方面の眺望が楽しめます。
正面に東京スカイツリー
2021年01月29日 14:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
1/29 14:51
正面に東京スカイツリー
左手に筑波山
2021年01月29日 14:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
1/29 14:51
左手に筑波山
夕暮れの日差しで足が長くなりました。
2021年01月29日 15:04撮影 by  iPhone 8, Apple
11
1/29 15:04
夕暮れの日差しで足が長くなりました。
稲荷山を過ぎたあたりから時々残雪があります。
2021年01月29日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 15:12
稲荷山を過ぎたあたりから時々残雪があります。
この長い階段の先が高尾山
2021年01月29日 15:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 15:27
この長い階段の先が高尾山
高尾山山頂。
平日の夕方の山頂は人もまばらでした。
夕日に照らされて山頂標識が輝いていた!
2021年01月29日 15:38撮影 by  iPhone 8, Apple
15
1/29 15:38
高尾山山頂。
平日の夕方の山頂は人もまばらでした。
夕日に照らされて山頂標識が輝いていた!
もみじ台まで移動。
正面に見える富士山と大室山と加入道山。
2021年01月29日 15:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
1/29 15:56
もみじ台まで移動。
正面に見える富士山と大室山と加入道山。
その左には丹沢山から蛭ヶ岳の丹沢主稜線。
2021年01月29日 15:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
1/29 15:56
その左には丹沢山から蛭ヶ岳の丹沢主稜線。
そして一番左に大山。
2021年01月29日 15:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
1/29 15:56
そして一番左に大山。
もみじ台を過ぎると雪は更に多くなる。
2021年01月29日 16:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/29 16:01
もみじ台を過ぎると雪は更に多くなる。
日影ともなると凍っているところもあり要注意!
2021年01月29日 16:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 16:16
日影ともなると凍っているところもあり要注意!
チェーンスパイクは持参しましたが使うことはありませんでした。
2021年01月29日 16:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 16:17
チェーンスパイクは持参しましたが使うことはありませんでした。
一丁平も一面の雪景色
2021年01月29日 16:24撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/29 16:24
一丁平も一面の雪景色
この坂道を上ると一丁平の展望台
2021年01月29日 16:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 16:25
この坂道を上ると一丁平の展望台
一丁平展望台。
日当たりが良いのでここには雪が全くありません。
2021年01月29日 16:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/29 16:28
一丁平展望台。
日当たりが良いのでここには雪が全くありません。
大好きなダンシング赤松
2021年01月29日 16:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
1/29 16:29
大好きなダンシング赤松
小仏城山の電波塔
2021年01月29日 16:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
1/29 16:52
小仏城山の電波塔
一丁平展望台から大山。
大山は先日、広沢寺温泉から登りました。
遠くから見るとカッコいい三角形の山容ですね。
2021年01月29日 16:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
1/29 16:53
一丁平展望台から大山。
大山は先日、広沢寺温泉から登りました。
遠くから見るとカッコいい三角形の山容ですね。
丹沢山から蛭ヶ岳の主稜線。
塔ノ岳と丹沢山までは昨年の秋に登って紅葉を楽しんだ。
次は蛭ヶ岳までの稜線歩きを楽しみたい!
2021年01月29日 16:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
1/29 16:53
丹沢山から蛭ヶ岳の主稜線。
塔ノ岳と丹沢山までは昨年の秋に登って紅葉を楽しんだ。
次は蛭ヶ岳までの稜線歩きを楽しみたい!
蛭ヶ岳から檜洞丸。
先週は檜洞丸に登りましたが、富士山にはまだ雪が少なかった。
2021年01月29日 16:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
1/29 16:53
蛭ヶ岳から檜洞丸。
先週は檜洞丸に登りましたが、富士山にはまだ雪が少なかった。
富士山の横に沈みゆく夕日
2021年01月29日 16:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
17
1/29 16:54
富士山の横に沈みゆく夕日
鮮やかな夕暮れショーもクライマックス
2021年01月29日 16:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
1/29 16:59
鮮やかな夕暮れショーもクライマックス
日没と同時に富士山と空がオレンジ色に染まる
2021年01月29日 17:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/29 17:00
日没と同時に富士山と空がオレンジ色に染まる
白い雪をまとった富士山がオレンジに輝く
2021年01月29日 16:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
25
1/29 16:59
白い雪をまとった富士山がオレンジに輝く
時間がたつとピンク色に!
2021年01月29日 17:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
1/29 17:03
時間がたつとピンク色に!
空の雲もピンク模様に!
2021年01月29日 17:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
1/29 17:05
空の雲もピンク模様に!
夕焼け空と大山
2021年01月29日 17:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/29 17:29
夕焼け空と大山
夕焼け空と富士山と大室山
2021年01月29日 17:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/29 17:35
夕焼け空と富士山と大室山
黄金色の夕焼け。
最高!
2021年01月29日 17:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/29 17:37
黄金色の夕焼け。
最高!
最後に富士山のアップ。
さて夕焼けショーをたっぷり楽しんだので下山します。
2021年01月29日 17:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
1/29 17:41
最後に富士山のアップ。
さて夕焼けショーをたっぷり楽しんだので下山します。
下山時は氷点下で雪も氷に。
バリバリと音を立てて慎重に下る。
2021年01月29日 18:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/29 18:02
下山時は氷点下で雪も氷に。
バリバリと音を立てて慎重に下る。
とにかく慎重に下りました。
2021年01月29日 18:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/29 18:26
とにかく慎重に下りました。
高尾山薬王院本殿。
本日の安全登山のお礼を告げて先に進む。
ここまでくればもう安全!
2021年01月29日 18:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/29 18:52
高尾山薬王院本殿。
本日の安全登山のお礼を告げて先に進む。
ここまでくればもう安全!
薬王院山門。
辺りはひっそりとしてました。
2021年01月29日 19:04撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/29 19:04
薬王院山門。
辺りはひっそりとしてました。
金比羅台園地で夜景観賞。
満月と夜景が素晴らしい。
2021年01月29日 19:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
1/29 19:26
金比羅台園地で夜景観賞。
満月と夜景が素晴らしい。
都心の夜景が綺麗すぎる。
真冬の夜景観賞は寒くて辛いけれど、それ以上の感動を味わえるので大好きな瞬間。
2021年01月29日 19:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
1/29 19:26
都心の夜景が綺麗すぎる。
真冬の夜景観賞は寒くて辛いけれど、それ以上の感動を味わえるので大好きな瞬間。
東京スカイツリーもくっきりと!
2021年01月29日 19:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
1/29 19:29
東京スカイツリーもくっきりと!
東京スカイツリーの右の方に東京タワーが見えるらしいのだが、私のカメラではこれが限界。
2021年01月29日 19:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
1/29 19:32
東京スカイツリーの右の方に東京タワーが見えるらしいのだが、私のカメラではこれが限界。
キラキラフィルターを付けて。
2021年01月29日 19:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
1/29 19:34
キラキラフィルターを付けて。
キラキラアップで!
今夜も夜景を十分楽しみました。
2021年01月29日 19:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
16
1/29 19:35
キラキラアップで!
今夜も夜景を十分楽しみました。
高尾山参道と満月。
2021年01月29日 20:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11
1/29 20:07
高尾山参道と満月。
ただいま。
今日も楽しい山行でした。
2021年01月29日 20:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/29 20:12
ただいま。
今日も楽しい山行でした。

感想

今年2回目の高尾山。
6号路が3月末まで通行止めなので稲荷山コースで!

天気予報が快晴だったので富士山の夕焼けを見たくて午後からのスタート。
高尾山を過ぎると観光客も減り、一丁平展望地はひとり占め。
じっくり富士山の夕焼けを楽しむことができました。

前日の雪なのか、先週末の雪なのか分かりませんが、
予想外の雪も多く残っていてラッキー!

帰り道の金比羅台園地では東京の夜景もたっぷり堪能!
真冬の夜なので空気も澄んでいて、素晴らしい夜景観覧ができました。

高尾山は自宅から30分の山。
標高も599mしかありませんが、
いつ登っても楽しめるワクワクする山ですね。

最後まで見ていただきありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら