記録ID: 2901006
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳(木和田尾〜真の谷〜青のドリーネ〜コグルミ右尾根)
2021年02月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:10
距離 15.5km
登り 1,322m
下り 1,322m
14:23
ゴール地点
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・木和田尾:ルート明瞭。トレースもあります。 ・白瀬峠方面のトラバースルート:トレース途中まで無し。赤テープなど目印はあります。チェーンスパイク装着しました。 ・白瀬峠〜真の谷方面の下降:正規ルートは無視して谷沿いを下降します。積雪期限定?トレース無し。目印も無し。雪はあるので下降は問題ないです。時々踏み抜きあります。 ・真の谷〜テーブルランド直登:とにかく上を目指します。トレース無し。目印なども無し。体力的にはかなりキツイと思います。急斜面が怖いのでアイゼンを使いましたが、ワカンやスノーシューでもいいかも?ピッケルよりもストックの方が足への負担も軽減できるので良いかと思います。 ・テーブルランド〜御池岳:ほぼどこでも歩けるのでは?天気が良ければ道迷いもないです。ガスればルートがさっぱり分からなくなると思います。 ・御池岳〜コグルミ谷方面下降:トレース無し。赤テープなど目印はあります。谷沿いを下降する感じです。皆さんは尾根っぽい箇所を登ってました。積雪期はこのルート使わないのかな? ・御池鈴北分岐〜カタクリ峠:トレース無し。目印は多少あります。トラバースルートになるので慎重に歩く必要があります。トレースは尾根方面にあったので、そちらを利用した方が良かったかも?途中から尾根へ乗り上げました。その後はトレースもありルート明瞭。 ※今回利用した御池岳〜カタクリ峠間のルートは積雪期はあんまり利用されていないかもしれません。おススメ出来ません。 ・コグルミ谷右尾根ルート:トレースあり。目印もあり。積雪期ルートなのか?たくさんの人が歩かれているようです。ただ、雪が少なくなるとだんだん泥で滑りやすくなるので注意して歩く必要があります。 |
その他周辺情報 | 直帰です。 阿下喜温泉近いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
ヘルメット
|
---|
感想
大昔、冬の御池には近づくなと言われたこともあったけど、皆様のレコを見てたらやっぱり行ってみたくなりました。
今回の目的は真の谷からテーブルランドへの直登と青のドリーネ。
直近のレコをだいぶ参考にしています。ありがとうございます。
直登はとにかくキツかったけど、達成感はハンパないです。その後、青のドリーネも無事見ることが出来たので、満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kei7985さん はじめまして
私は、kei7985さんの直後にゲートをくぐった感じです。行程はドンドン離れていますが・・・。
藤原岳・白瀬峠分岐からテーブルランド上陸まで、トレースを使わせてもらうことができました。
的確なコース取りで安心して直登のエネルギーに全力を注げました。
どこかでお会いしたとき(お互い、分からないか?)は、よろしく。
hirohiro48さん、初めまして。
コメントありがとうございました
あの直登はとにかく凶悪でしたね
滅茶苦茶キツかったけど、登り切った先のテーブルランドは疲れも吹っ飛ぶような絶景で、達成感充分でした
天気も良く楽しむことが出来ました。
また、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する