また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2937305
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

氷ノ山(青空と爆風の中で雪遊びを堪能)

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
11.9km
登り
873m
下り
876m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:27
合計
6:32
9:47
9:47
6
9:53
9:54
29
10:23
10:25
35
11:00
12:03
7
12:10
12:13
4
12:17
12:17
20
12:37
12:37
46
13:23
13:25
6
13:31
13:33
22
13:55
14:04
2
14:06
14:06
9
14:15
14:15
7
14:22
14:27
2
14:29
14:29
2
14:31
ゴール地点
天候 快晴も稜線は爆風
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わかさ氷ノ山スキー場から
スキー場まではノーマルタイヤで行けました。
コース状況/
危険箇所等
トレースがあるが、ワカンでもツボる場所あり。
その他周辺情報 どこへも寄らず
7:10頃「わかさ氷ノ山スキー場」に到着。無料Pに停めます。モルゲンが見えます。
2021年02月20日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/20 7:13
7:10頃「わかさ氷ノ山スキー場」に到着。無料Pに停めます。モルゲンが見えます。
今日はスキー場のリフトを2つ使って登ります。
8:00から営業開始。
2021年02月20日 07:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/20 7:51
今日はスキー場のリフトを2つ使って登ります。
8:00から営業開始。
リフトからの眺め。霧氷はやはりないですね。
2021年02月20日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/20 7:52
リフトからの眺め。霧氷はやはりないですね。
2つ目のリフトに乗り継ぎますが、8:20営業開始まで10分弱あるので
2021年02月20日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/20 8:09
2つ目のリフトに乗り継ぎますが、8:20営業開始まで10分弱あるので
記念撮影でポージング。「行くぜ!氷ノ山」
2021年02月20日 08:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
29
2/20 8:14
記念撮影でポージング。「行くぜ!氷ノ山」
第二リフトを降りると素晴らしい眺望が拡がる。
2021年02月20日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 8:20
第二リフトを降りると素晴らしい眺望が拡がる。
アイゼンを装着して登っていきますが、やはり風が凄い
2021年02月20日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/20 8:47
アイゼンを装着して登っていきますが、やはり風が凄い
稜線までもう少し
2021年02月20日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/20 8:59
稜線までもう少し
稜線に出るとワカンをつけて、いざ
2021年02月20日 09:11撮影 by  DSC-WX800, SONY
15
2/20 9:11
稜線に出るとワカンをつけて、いざ
雪原へ。
天気は最高!
2021年02月20日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/20 9:15
雪原へ。
天気は最高!
ワカンをつけていも所々ツボリますがどんどん進む。
2021年02月20日 09:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/20 9:18
ワカンをつけていも所々ツボリますがどんどん進む。
今冬はいろいろあって、本格的な雪山を歩くのは初めて。景色や
2021年02月20日 09:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/20 9:20
今冬はいろいろあって、本格的な雪山を歩くのは初めて。景色や
風紋を楽しみながら
2021年02月20日 09:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/20 9:21
風紋を楽しみながら
気持ちよ〜く歩いていく。ずっと歩きたかった景色。
楽しいなあ♪
2021年02月20日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/20 9:22
気持ちよ〜く歩いていく。ずっと歩きたかった景色。
楽しいなあ♪
天気は最高なんだけど・・
2021年02月20日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 9:23
天気は最高なんだけど・・
風が凄い!てんくらはC判定でした。
2021年02月20日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/20 9:34
風が凄い!てんくらはC判定でした。
それでも振り返ると絶景が拡がる。
2021年02月20日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/20 9:36
それでも振り返ると絶景が拡がる。
三ノ丸の避難小屋に到着も
2021年02月20日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/20 9:51
三ノ丸の避難小屋に到着も
突風で体ごと持ってかれる。
2021年02月20日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
2/20 9:52
突風で体ごと持ってかれる。
三ノ丸から氷ノ山を望む
2021年02月20日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/20 9:53
三ノ丸から氷ノ山を望む
しかし風が凄く、目も開けれないくらい雪が舞う。
2021年02月20日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
2/20 9:55
しかし風が凄く、目も開けれないくらい雪が舞う。
快晴なのになぜてんくらC?と思っていたが納得。
2021年02月20日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/20 10:06
快晴なのになぜてんくらC?と思っていたが納得。
モンスターエリアですが当然モンスターは消えています。
来年に期待しよう。
2021年02月20日 10:15撮影 by  DSC-WX800, SONY
8
2/20 10:15
モンスターエリアですが当然モンスターは消えています。
来年に期待しよう。
霧氷もないけど
2021年02月20日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 10:20
霧氷もないけど
十分満足です。
2021年02月20日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
2/20 10:27
十分満足です。
モンスターエリアを抜けると氷ノ山頂上小屋がすぐそこに。
2021年02月20日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 10:30
モンスターエリアを抜けると氷ノ山頂上小屋がすぐそこに。
雪の稜線を気持ちよく進んでいく。
2021年02月20日 10:34撮影 by  DSC-WX800, SONY
13
2/20 10:34
雪の稜線を気持ちよく進んでいく。
振り返ると歩いてきた雪の稜線
2021年02月20日 10:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/20 10:48
振り返ると歩いてきた雪の稜線
雪に足が取られ、最後の上りがきつい。
頂上小屋まであと少し
2021年02月20日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/20 10:56
雪に足が取られ、最後の上りがきつい。
頂上小屋まであと少し
振り返ると後続組
2021年02月20日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/20 10:59
振り返ると後続組
頂上小屋到着です。
2021年02月20日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 10:59
頂上小屋到着です。
頂上から歩いてきた稜線。美しい。
2021年02月20日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/20 11:03
頂上から歩いてきた稜線。美しい。
大山は見えないか・・・
2021年02月20日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/20 11:03
大山は見えないか・・・
氷ノ山到着。兵庫県最高峰です。
2021年02月20日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
2/20 11:04
氷ノ山到着。兵庫県最高峰です。
風がきついので頂上小屋で早めの昼食。
2021年02月20日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
2/20 11:13
風がきついので頂上小屋で早めの昼食。
この後はいつもの様におにぎり投入して、スープまで美味しく頂き、あったまりました。小屋内が密になってきたのでコーヒーはパスして、
2021年02月20日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/20 11:25
この後はいつもの様におにぎり投入して、スープまで美味しく頂き、あったまりました。小屋内が密になってきたのでコーヒーはパスして、
景色を見納めして下山します。
2021年02月20日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 11:59
景色を見納めして下山します。
が、風が強烈!
2021年02月20日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/20 12:00
が、風が強烈!
左のこしき岩方面からも行ける様ですが、急登を下る必要があるので右のトラバース道へ
2021年02月20日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/20 12:05
左のこしき岩方面からも行ける様ですが、急登を下る必要があるので右のトラバース道へ
こちらも1歩踏み外せば滑落のトラバース。持ってきたピッケルが初めて役に立ちました。
2021年02月20日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
2/20 12:13
こちらも1歩踏み外せば滑落のトラバース。持ってきたピッケルが初めて役に立ちました。
稜線を気持ちよく降りていく。
2021年02月20日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 12:16
稜線を気持ちよく降りていく。
右方面には鉢伏山とハチ高原がキレイに見える。
2021年02月20日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/20 12:17
右方面には鉢伏山とハチ高原がキレイに見える。
せっかくなので雪遊び。
雪だるまならぬ「雪ペンギン」を作ってみました。
2021年02月20日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/20 12:33
せっかくなので雪遊び。
雪だるまならぬ「雪ペンギン」を作ってみました。
少しメタボなペンギン
2021年02月20日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
2/20 12:33
少しメタボなペンギン
こちらから見ると雷鳥に見えなくもないな・・・
2021年02月20日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
2/20 12:35
こちらから見ると雷鳥に見えなくもないな・・・
早速撮影スポットになっていました(笑)
ペンギンに見えるかな?
2021年02月20日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/20 12:36
早速撮影スポットになっていました(笑)
ペンギンに見えるかな?
ペンギンの向こうには頂上小屋と降りてきた雪道が見える。
美しいですね
2021年02月20日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/20 12:40
ペンギンの向こうには頂上小屋と降りてきた雪道が見える。
美しいですね
2作目「雪ウサギ」。通りかかった人から「ペンギン」撮らしてもらったとお礼の言葉頂きました。ペンギンってわかったみたい。
2021年02月20日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
2/20 12:57
2作目「雪ウサギ」。通りかかった人から「ペンギン」撮らしてもらったとお礼の言葉頂きました。ペンギンってわかったみたい。
さらに下り氷ノ山越避難小屋。
2021年02月20日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/20 13:10
さらに下り氷ノ山越避難小屋。
ここでワカンとピッケルをしまって、最後の道具ヒップそりの登場。滑落したかの様な勢いで滑り降りていきびっくりされました。
2021年02月20日 13:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
12
2/20 13:21
ここでワカンとピッケルをしまって、最後の道具ヒップそりの登場。滑落したかの様な勢いで滑り降りていきびっくりされました。
14:00やっと下山口へ到着。スキー場まで舗装道を歩いて戻ります。
2021年02月20日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/20 14:01
14:00やっと下山口へ到着。スキー場まで舗装道を歩いて戻ります。
スキー場到着。賑わっていますね
2021年02月20日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/20 14:09
スキー場到着。賑わっていますね
最後に親子連れに交じり、ヒップそりで雪遊びを満喫♡
2021年02月20日 14:25撮影 by  DSC-WX800, SONY
17
2/20 14:25
最後に親子連れに交じり、ヒップそりで雪遊びを満喫♡

感想

緊急事態宣言やらなにやらで、今冬は本格的な雪山に登れておらずチャンスを伺っていたが、今週の寒波が最後のチャンスと思い氷ノ山にアタックしてきた。

天気予報は晴れの予想もてんくらではC判定だったが、天気が大きくは崩れないだろうと予想してアタック。
体力温存の意味もあり登りはスキー場のリフトを使って楽をした。

稜線は一面の雪原が拡がり、夢にまで見た景色を堪能。しかしてんくらC判定をなめてはいけない。時折体が持ってかれるほどの強風が吹き荒れて、雪が舞い上がると目も開けていられない状況。

写真撮影どころではなく、設定等はあまりいじれずとりあえず撮影した。


2年前に購入して一度も使っていなかったワカン、ピッケルを使うことができて、とりあえずは目的は達成。

ワカンは使ってみるとそれなりに使えたが、他の登山者が使っているスノーシューの機能性の良さが分かった。雪山経験を積んでステップアップしていったらスノーシューも購入検討したい。

ピッケルはほとんど使える場所がなく、はっきり言って邪魔だった。氷ノ山はストックの方が断然いい。ピッケルを持ってきていた人もおらず、山に応じて使い分ける必要があると感じた。

ついでに童心に返り雪遊びも堪能した。
「雪ペンギン」は10分くらいで作ったのでクオリティーは高くはないが、通りかかった人や後続の人に楽しんでもらえた様で、満足。
YAMAPの人が撮った写真を上げると言っていたので楽しみに見てみたい。

ヒップそりは雪が柔らかくほとんど使えなかった。
氷ノ山越からの下りが圧接された雪の急登だったため、滑落する様なスピードで足でブレーキを掛けながら一気に下ることができた。
雪山の下りではうまく使えば有効なツールであるが安全に使いたい。

氷ノ山の雪山コースは大体わかったので来年はぜひともスノーモンスターを見に行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

氷ノ山お疲れ様でした‼︎
Gen-chanさん、爆風氷ノ山お疲れ様でした😆
爆風が風紋や雪庇を真新しくしたみたい、美しいです。
ホワイトアウトでなくて本当によかった。
雪ペンギンとは、独創的かつ器用ですね!
見に行きたくなりました(笑)
ヒップそり、おっかな楽しすぎだったのでは。
何歳になっても雪遊びは新鮮でテンション上がります♪
2021/2/21 1:19
Re: 氷ノ山お疲れ様でした‼︎
harkoさん
こんばんは〜🎵

harkoさんのレコが凄く参考になり助かりました。ありがとうございました。

風は凄かったんですが、周りの天気は概ね晴れだったんで大くずれはないだろうと思ってアタックしました。
太陽が出てなかったらかなり寒くペンギンどころではなかったと思います。

途中から先行集団を抜いて先頭を歩いたのですが、風でトレースが消えてるところもあり雪山の凄さを思い知りました。

三ノ丸コースは広い雪原で滑落の危険も少ないことが分かったので来年はモンスター目当てで再アタックしたいですね。

雪遊びはいくつになっても童心に返れますね(笑)
2021/2/21 18:44
氷ノ山 いいですね〜
 Gen-chanさん、こんにちは。
写真を見ていたら快晴で稜線歩きも楽しそうですけど暴風レベルだったんですね。

日曜日は登山日和じゃないかなと想像しますが、残念ながら今日も仕事でして… なんとか時間を取って三ノ丸ルートを歩きに行きたいです。

現在のアルミ製とかのワカンは使ったことは無いのですが、スノーシューの方が歩きやすいって聞きますね。スリッパの先に足をかけて前へ掘り出す感じの歩き方??
よ〜解らん例えですけど。
リアのロックを止めればワカン的な歩き方が出来て下りとかは歩きやすかったり、ヒールリフター付きだと登りに歩きやすい。
コシキ岩を捲く所はスノーシューだと怖い時もあるので、12本爪に履き替えたりとかしてますけどね。そんな時はアイゼン+ワカンがいいんじゃないかとか考えます。

もうすぐ3月ですね。来週ぐらいに氷ノ山へ行けるかな〜
2021/2/21 16:19
Re: 氷ノ山 いいですね〜
no2さん
こんばんは〜🎵
初めて冬の(もう春かな?)氷ノ山登って来ましたがいいですね😃最高でした!

風は強かったんですが太陽が出てたのでそれほど寒くなく気温も高かったと思います。土日ともC判定だったので今日も爆風が吹き荒れてたと思います。

ワカンは初めて付けたのですが、先行者のスノーシュー見て差を感じました。沈まないし、ヒールリフターって言うんですか?登りは凄く楽そうでした。
ただこのワカンはアイゼン付けたまま履けるのがいいですね。着脱が結構手間なので💦

確かにトラバースや下りはワカンは怖いです。アイゼンのみのほうが安全ですね。
ワカンは方向転換がスペース要りますし。

お忙しい様で雪があるうちに氷ノ山行けたらいいですね😃
レコ楽しみに待ってます。

自分は次はサンカヨウの時期に登ろうと思ってます。
2021/2/21 19:00
ついに氷ノ山
Gen-Chanさん、こんばんは〜

行きたいと言っていた氷ノ山!ついに行けたのですね。
この日は関西全域強風でしたね。それでも青空の下、雪たっぷり!
ワカンもヒップソリも楽しめて、気持ち盛り上がりすぎて
ペンギンとうさぎの雪だるままで作ってしまうなんて!!(笑)
いきなり作ったにしてはキティダルマに匹敵する斬新な発想&クオリティ。
さては、考えてましたね
あんなにキレイに耳まで作れるなんて、雪だるまに適した雪質だったんですね!

ヒップソリも滑落するスピードって(笑)
Gen-chanさん、完全に童心に戻ってます

強風の雪しぶき
自分も経験あります。もうカメラもレンズも雪だらけだし
顔は痛いし、こうなるとレンズ交換どころか、撮影も厳しくなりますよね。
2021/2/21 19:17
Re: ついに氷ノ山
woodさん
こんばんは〜🎵

今冬最後のチャンスかなっと思って登って来ました。
モンスターも霧氷もありませんでしたが最初はこれぐらいがよかったかも。いろいろ試せたし。

雪だるまは昔子供と良く作ってたんで思いつきです。
キティダルマにはさすがに勝てませんが一時間くらいあればクオリティはもっとあげれますよ😃

氷ノ山越からの下りはかなり急だったんで思ったよりスピードが出て焦りました。
無理やり倒れ込んでブレーキをかけるの繰り返しで雪でびしょびしょ😵💦
普通に降りてた人が滑落か?って感じで驚いてました(笑)

写真は分厚い手袋でカメラ操作したので設定が変になってたりで往生しましたよ。
雪山は防水のオリのほうがいいですね
2021/2/21 23:22
ペンギン作成者だったんですね(^^♪
はじめまして
雪ペンギン
ほっこりと写真撮らせてもらいました
この日は風はあったけど、青空で気持ち良かったですね
うちらも雪遊びたっぷり堪能しました
2021/2/22 7:41
Re: ペンギン作成者だったんですね(^^♪
ueharuさん
こんばんは。初めまして。
コメントありがとうございます。

レコ拝見させて頂きました。
なんと宍粟50名山達成でしたとは!
おめでとうございます。最後に三ノ丸を残すところが素晴らしいですね!

ペンギンはその場のノリで作ってみたんですがueharuさんの宍粟50名山達成レコに載せていただき光栄というか恐縮です。
もうちょっとちゃんと作ればよかったです(笑)

宍粟市は家から比較的近いので楽しそうなレコ参考にさせていただき、登ろうかと思います。
2021/2/22 17:17
おっはよ〜ございま〜す😊
念願の雪遊び良かったですね〜😉
ヒップソリも使って、
雪ペンギン🐧や雪うさぎ🐇も作って!
絶景、満喫ですし😁
もう今季思い残すことは、ないですか(笑)??

わたしも、ウエハルさんのレコに
ぶさかわ雪ペンギン🐧がアップで登場したので
「うわぁ〜!出た〜!!」と、大笑いしてしまいました🤣
2021/2/22 9:25
Re: おっはよ〜ございま〜す😊
あやちゃん
こんばんは〜♪

何とか雪山滑り込みで登れましたよ!
あやちゃん達の雪山レコを指くわえて見てましたから(笑)
明神平用に購入したヒップそりも使えたけど、雪が多いと滑らないね。
やっぱりあやちゃん仕様のそりの方が滑りそう!
今季は霧氷が見れなかったけど、来期の明神平で2年越しの霧氷で感動2倍になる様とっときます。

”ぶさかわ”って(笑)
次はもっとクオリティ高いのを作ります。”ぶさかわ”とは言わせない👍
2021/2/22 17:30
氷ノ山(^o^)
Genchanさん、こんにちは〜😊

雪の氷ノ山、滑り込みセーフでしたね!
雪煙がすごい💦
風の強さがわかります。
雪の量がたっぷりで、写真も美しいですね。
私も先月の氷ノ山、アイゼンだけで通しましたが限界を感じ、ワカン購入しました😄
あれからチャンスがなく、まだ使用してませんが💦
新しいアイテムを手に入れると、早く使ってみたくなりますね。

何ともいかついペンギン!(笑)
雪だるまじゃなく即席でペンギンを作ってしまうところにセンスを感じます🤗
2021/2/22 15:20
Re: 氷ノ山(^o^)
riepicoさん
こんばんは〜♪

もうちょっと近場の低山でワカンの練習するつもりだったんですけど雪がなくて💦
riepicoさんやharkoさんのレコを見て行けると思い単独で行ってきました。

riepicoさんが行ったくらいが霧氷もあり一番キレイな時期でしたね。
少し自信がついたので来年は厳冬期にモンスター見にチャレンジしようかと思います。

ワカンは滑落の危険がない場所で一度経験して感覚をつかんでおいた方がいいですね。
頂上で写真撮って方向転換する時にワカン同士が引っかかって見事に前からこけました。
危うくカメラ壊すとこだった。

雪ペンギン。
”ぶさかわ” とか ”いかつい” とか・・・
まあ当たってますけど(笑)

次回はもっとかわいいのを作ります。
すみっこぐらしでも作ろうかな(笑)
2021/2/22 17:44
ペンギンさん ありがとうございました😊
たくさんアップされてるようですね(笑)
2021/2/23 13:03
Re: 無題
bunanokazeさん
こんばんは。

雪ペンギン。アップいただきありがとうございます。
恐縮です(笑)

風が強かったですがいい天気で景色がキレイでしたね😃

コメントありがとうございましたm(_ _)m
2021/2/23 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 氷ノ山 [日帰り]
わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら