記録ID: 293804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八重桜に萌ゆる新緑 浅間嶺(払沢の滝→数馬の湯)
2013年05月05日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 778m
コースタイム
7:40 武蔵五日市駅バス発
8:02 払沢の滝入口
8:20 払沢の滝
8:35 払沢の滝入口
9:00 時坂峠分岐
9:10 時坂峠
9:35 峠の茶屋
10:10 分岐
10:40 浅間嶺 休憩55分 11:35発
11:40 浅間嶺休憩所
11:55 人里分岐
12:20 一本松
12:55 数馬分岐
13:30 浅間尾根登山口バス停
13:50 数馬の湯
8:02 払沢の滝入口
8:20 払沢の滝
8:35 払沢の滝入口
9:00 時坂峠分岐
9:10 時坂峠
9:35 峠の茶屋
10:10 分岐
10:40 浅間嶺 休憩55分 11:35発
11:40 浅間嶺休憩所
11:55 人里分岐
12:20 一本松
12:55 数馬分岐
13:30 浅間尾根登山口バス停
13:50 数馬の湯
天候 | 空は晴れ渡り、山は萌ゆる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/transfer/TransferTopSelect?orvName=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E4%BA%94%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85&orvNode=00042639&dnvName=%E6%89%95%E6%B2%A2%E3%81%AE%E6%BB%9D%E5%85%A5%E5%8F%A3&dnvNode=00042594&month=2013%2F5&startMonth=2013%2F5&day=05&hour=7&minute=40&basis=1&sort=2&wspeed=100&method=2&useRouteMethodDefault= 15:02温泉センター→15:54武蔵五日市駅 52分¥910 http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042128&orvName=%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&course=0000422901&stopNo=3 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険な個所は無し ・数馬の湯 大人¥800 http://spa-kazuma.com/ |
写真
撮影機器:
感想
最近になって山を始めた友人は、今年の夏に富士山に行きたいということだったので、温泉付きで考えたら浅間嶺(払沢→数馬)になった。
個人的には2月に来た時に奥多摩の山々が美しく見えていたのが忘れられず、新緑の様を見てみたいという思いもあった。
風はほとんど感じられず、気温も20℃前後。
軽く汗ばむ程度で山行にはちょうど良い日和だった。
払沢の滝で涼しさをもらい、時坂峠までは少しの登り。
峠の茶屋から望む奥多摩三山に、改めて奥多摩の自然の素晴らしさを感じる。
そば屋みちこにも、またいつか来ようと思った。
浅間嶺までの道は新緑が目にもまばゆく、杉の木立ちでは爽やかな風に吹かれながら歩く。
展望所からは富士山の山肌が雲の隙間から少し見えていたが、残念ながら頂きは見えなかった。
それでも北は奥多摩の山々、遠く南には丹沢山塊も見える展望の良さ。
期せずして八重桜に出会うこともでき、春の名残と初夏の匂いを同時に感じることができた。
休憩所から人里や数馬方面への道では昔人々が行きかっていた様を思いながら。
途中の道祖神は何とも言えない微笑みを浮かべていた(笑)
尾根道から南側の道路へ下る道はいくつか存在するため、下りたい場所に応じて選べるようだ。
正面の登山口に下りたことで、数馬の湯手前で龍神の滝に立ち寄ることが出来たので良かったのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
最高な時間でした。こんな時期に花見までできて、山の上のラーメン美味かった!(^^)
CHI55さん!
山頂で食べるラーメン、味覚えましたね(笑)
今度の冬は鍋持っていって煮込みラーメンでやりましょ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する