記録ID: 296867
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 1/2周 娘とハイク
2013年05月12日(日) [日帰り]
がんこ屋☺️
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 957m
- 下り
- 957m
コースタイム
07:15 1370m 黒桧山登山口
08:15〜08:25 1827m 黒桧山
08:50〜09:00 1685m 駒ヶ岳
09:10 1615m 藪ルート分岐
09:40〜09:55 1400m 鳥居峠で生ビール
10:20 1574m 小地蔵岳
10:35〜10:40 1578m 長七郎山
10:55 1470m 小沼
11:05 1490m 八丁峠登山口
11:30〜11:55 1678m 地蔵岳
12:30 1370m 元 スキー場
12:55 1370m 黒桧山登山口
08:15〜08:25 1827m 黒桧山
08:50〜09:00 1685m 駒ヶ岳
09:10 1615m 藪ルート分岐
09:40〜09:55 1400m 鳥居峠で生ビール
10:20 1574m 小地蔵岳
10:35〜10:40 1578m 長七郎山
10:55 1470m 小沼
11:05 1490m 八丁峠登山口
11:30〜11:55 1678m 地蔵岳
12:30 1370m 元 スキー場
12:55 1370m 黒桧山登山口
天候 | 快晴 (関東平野は午前中は雲海?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゞ陬岳からの下降 覚満淵へ下らずに尾根上の好き者ルートをたどってみた。 ★25000図とコンパスは必携★ おおむねトレースがあり、1470m付近の右折点には青テープがあるのでわかりやすいが、1430mポコ(篭山)の登下降は岩の築山状の中のルート取りがわかりづらい。 ⊂地蔵岳へのルート 地形図上にルートの記載がないので1490mの曲がり角から藪コギで直上してみたが、何のことはない、稜線上にピストンのルートがあった。 C和岳から元スキー場への下降ルート 下り始めてすぐに赤テープ頼りになる。 藪こぎは慣れてるしズンズン下れば道路に出るので不安はないが、一般路ではないな。 |
写真
感想
今週末は全国的に雨天の予報だった。
残雪の状態も劣化してるので、「今週はお休みだぁ」
のはずだったが、いつの間にやら好天の予報になってる!
気持ちはもう「お休みモード」なのでハイキングでも行くかぁ。
たまたま居合わせた長女に「ハイキング、どう?」と聞いたところ
ひとつ返事でまさかの「いいよ!」…、ですと。
うちの娘は山ガールでなくて、あいにくと街ガールなんです。
靴は僕の夏靴で無理矢理合わせた。(おかげで新緑のなか、僕は冬靴だ。)
「もう帰る」とどこで言いだすかわからないので、どこでも中止できる赤城山の外輪山周遊にした。
…杞憂だったね。
毎日河原で歩行トレしてるので、まったく大丈夫。
篤志家向きの、「一般じゃないルート」に突入しても怒らない。
藪コギになっても動じない。…
時間的にはまだまだ行けたし、彼女のパワーメーターも残りたっぷりなんだが、僕が眠くなってきたので地蔵岳で下山した。
大沼まで下ってから、ソフトクリームを買って食べながら車まで戻ったんだが、
いつものオッサン3人じゃそんなことしないもんね。
今日は、娘につきあってもらってとても良い一日だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する