ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2973092
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2015年02月10日(火) ~ 2015年02月11日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
3.6km
登り
262m
下り
260m

コースタイム

1日目
山行
1:35
休憩
2:40
合計
4:15
11:20
40
12:00
14:25
20
14:45
14:50
5
14:55
15:05
5
北横岳(北峰)
15:10
10
北横岳(南峰)
2日目
山行
0:40
休憩
0:00
合計
0:40
天候 2/10:晴れ、2/11:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科ロープウェイ駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした
その他周辺情報 諏訪湖温泉・片倉館
中央道・笹子付近から富士山。中央道下り線を日中に走る事はめったにないが、きれいな富士山が見えて嬉しい。
2015年02月10日 07:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 7:39
中央道・笹子付近から富士山。中央道下り線を日中に走る事はめったにないが、きれいな富士山が見えて嬉しい。
天気は上々だが、右前方の八ヶ岳は雲の中・・・・
2015年02月10日 08:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 8:11
天気は上々だが、右前方の八ヶ岳は雲の中・・・・
ピラタス蓼科スノーリゾート
2015年02月10日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 9:59
ピラタス蓼科スノーリゾート
前日に降った雪を除雪中。南アルプスは霞んでいる。
2015年02月10日 10:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 10:00
前日に降った雪を除雪中。南アルプスは霞んでいる。
凍てついたゴンドラが寒さを感じさせる。
2015年02月10日 10:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 10:18
凍てついたゴンドラが寒さを感じさせる。
山頂駅の気温は-13.5℃。
2015年02月10日 10:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 10:29
山頂駅の気温は-13.5℃。
ロープウェイ駅を出発前の記念撮影。
2015年02月10日 11:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:03
ロープウェイ駅を出発前の記念撮影。
歩荷で坪庭を登る北横岳ヒュッテの主、島立健二さん。
2015年02月10日 11:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:07
歩荷で坪庭を登る北横岳ヒュッテの主、島立健二さん。
雪はやや柔らかいが、トレースを外さなければ潜ることはない。
2015年02月10日 11:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:07
雪はやや柔らかいが、トレースを外さなければ潜ることはない。
坪庭から山頂駅を見下ろす。雲は多いがまずまずの天気だ。
2015年02月10日 11:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:11
坪庭から山頂駅を見下ろす。雲は多いがまずまずの天気だ。
溶岩台地「坪庭」を行く。前方は健二さん。
2015年02月10日 11:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:13
溶岩台地「坪庭」を行く。前方は健二さん。
前方に8人のパーティーが出現。
2015年02月10日 11:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:20
前方に8人のパーティーが出現。
冬の厳しさを現す荒々しい霧氷。
2015年02月10日 11:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:20
冬の厳しさを現す荒々しい霧氷。
坪庭を横断して北横岳に取り付く。
2015年02月10日 11:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:20
坪庭を横断して北横岳に取り付く。
積雪が多く、例年より登山道の道幅が狭くなっている。
2015年02月10日 11:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:38
積雪が多く、例年より登山道の道幅が狭くなっている。
まもなく
2015年02月10日 11:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 11:53
まもなく
13ヶ月ぶりの北横岳ヒュッテ。
2015年02月10日 12:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 12:01
13ヶ月ぶりの北横岳ヒュッテ。
-13℃。小屋の入口の温度計。この時期としては普通。
2015年02月10日 12:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 12:07
-13℃。小屋の入口の温度計。この時期としては普通。
小屋の食堂を借りておでんランチ!
2015年02月10日 12:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 12:41
小屋の食堂を借りておでんランチ!
部屋は2階の大部屋。今夜の泊まり客は20人。
2015年02月10日 13:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 13:06
部屋は2階の大部屋。今夜の泊まり客は20人。
寝床
2015年02月10日 13:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 13:06
寝床
雪と苺で「氷いちごミルク」!
2015年02月10日 13:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 13:15
雪と苺で「氷いちごミルク」!
雪と苺で「氷いちごミルク」。 とっても美味しい!
2015年02月10日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/10 13:16
雪と苺で「氷いちごミルク」。 とっても美味しい!
小屋の周辺のモンスターたち。
2015年02月10日 14:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:19
小屋の周辺のモンスターたち。
小屋の前の広場
2015年02月10日 14:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:19
小屋の前の広場
山頂へは結構な急登を約20分。ここはストックよりピッケルのほうが登りやすい。
2015年02月10日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:27
山頂へは結構な急登を約20分。ここはストックよりピッケルのほうが登りやすい。
北横岳南峰(2,472m)。ものすごい強風で立っているのがやっと。ピッケルのリースが風で煽られている。
2015年02月10日 14:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:45
北横岳南峰(2,472m)。ものすごい強風で立っているのがやっと。ピッケルのリースが風で煽られている。
天狗岳、硫黄岳、横岳、赤岳など南八ヶ岳の山々。
2015年02月10日 14:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:49
天狗岳、硫黄岳、横岳、赤岳など南八ヶ岳の山々。
蓼科山
2015年02月10日 14:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:49
蓼科山
北横岳北峰(2,480m)は南峰より8m高いが、三角点は南峰にある。
2015年02月10日 14:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:53
北横岳北峰(2,480m)は南峰より8m高いが、三角点は南峰にある。
北峰から浅間山
2015年02月10日 14:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:56
北峰から浅間山
北峰から南八ヶ岳
2015年02月10日 14:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 14:57
北峰から南八ヶ岳
北峰山頂付近から北横岳ヒュッテが見える。ずっと下には三角屋根の縞枯山荘も見える。
2015年02月10日 15:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 15:00
北峰山頂付近から北横岳ヒュッテが見える。ずっと下には三角屋根の縞枯山荘も見える。
YES!
2015年02月10日 15:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/10 15:02
YES!
北峰から南峰への稜線
2015年02月10日 15:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 15:05
北峰から南峰への稜線
下山
2015年02月10日 15:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 15:09
下山
モンスターの間を縫うように下山する。
2015年02月10日 15:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/10 15:13
モンスターの間を縫うように下山する。
まずはとりあえずビールで乾杯!
2015年02月10日 17:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 17:35
まずはとりあえずビールで乾杯!
夕食は寄せ鍋。これで6人前、かなり多い。
2015年02月10日 17:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/10 17:32
夕食は寄せ鍋。これで6人前、かなり多い。
鍋の他に山芋、きゅうりと塩昆布、野沢菜。
2015年02月10日 17:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 17:32
鍋の他に山芋、きゅうりと塩昆布、野沢菜。
野沢菜
2015年02月10日 17:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/10 17:32
野沢菜
モーニングコーヒー
2015年02月11日 06:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/11 6:41
モーニングコーヒー
朝焼け
2015年02月11日 06:45撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/11 6:45
朝焼け
みなさん山頂に日の出を見に行っているので、我々だけ。
2015年02月11日 07:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/11 7:05
みなさん山頂に日の出を見に行っているので、我々だけ。
いつも通り、とても美味しい朝食。
2015年02月11日 07:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/11 7:07
いつも通り、とても美味しい朝食。
みなさん戻って来たが、山頂はガスで日の出は見えなかったそうだ。
2015年02月11日 07:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/11 7:17
みなさん戻って来たが、山頂はガスで日の出は見えなかったそうだ。
天気は曇り。昨日山頂に行っておいて正解だった。
2015年02月11日 08:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 8:09
天気は曇り。昨日山頂に行っておいて正解だった。
出発
2015年02月11日 08:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 8:12
出発
急坂のジグザクを8回繰り返す。
2015年02月11日 08:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 8:28
急坂のジグザクを8回繰り返す。
エビノシッポ
2015年02月11日 08:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 8:42
エビノシッポ
折角持ってきたのでスノーシューを履いてお散歩。
2015年02月11日 09:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 9:04
折角持ってきたのでスノーシューを履いてお散歩。
スノーシュー
2015年02月11日 09:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 9:06
スノーシュー
雪山は楽し!
2015年02月11日 09:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 9:08
雪山は楽し!
下りロープウェイの乗客は我々3人だけ。
2015年02月11日 09:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 9:21
下りロープウェイの乗客は我々3人だけ。
ゴンドラ
2015年02月11日 09:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 9:24
ゴンドラ
下山後の温泉は八ヶ岳山行の定番、諏訪湖温泉・片倉館へ。
2015年02月11日 11:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 11:28
下山後の温泉は八ヶ岳山行の定番、諏訪湖温泉・片倉館へ。
風呂上がり
2015年02月11日 12:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 12:17
風呂上がり
ランチは小作の「ほうとう」。
2015年02月11日 13:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 13:12
ランチは小作の「ほうとう」。
とても量が多いので、2つを3人でシェア。それでもやっと完食。
2015年02月11日 13:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/11 13:23
とても量が多いので、2つを3人でシェア。それでもやっと完食。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

2月10日 晴れ

 4:00出発。天気は晴れ、気温3℃。
 早朝・平日の下り線なので中央道の渋滞なし。談合坂SAで朝食。気温は-6℃。
 朝の中央道からは、富士山、南アルプス、八ヶ岳の展望が素晴らしいが、八ヶ岳の稜線にはガスが掛かっていてちょっと不安になる。我々が着く頃には晴れてくれればよいが・・
 茅野市街地には雪が無いことが多いが、今年は雪が多いせいか街中真っ白だ。ただし道路は除雪されていて雪は無い。蓼科湖の手前から雪道になった。
 9:30ピラタス蓼科スノーリゾートに到着。気温は-11℃、この時期としては普通だ。
 平日のわりには人が多い。麓は晴れているが山頂はガスだ。
 身支度をして10:20のゴンドラで山頂駅へ。山頂駅の温度計は13.5℃。
 駅周辺の雪は締まっていてツボ足でもあまり潜らないのでスノーシューは履かずにザックに付けて、アイゼンを履く。
 出発準備をしていると北横岳ヒュッテの島立健二さんが荷揚げをしていた。健二さんはスノーシューを履いているので、登山道の様子を聞くと、今年は雪が多く登山道が狭くなっているので、スノーシューでは歩きにくいので、アイゼンの方が良いだろうとのこと。
 坪庭は強風のせいか雪が吹きだまりにならず、意外に潜らないが、やはり積雪が多く低い標識が雪に埋まっている。竹竿には10cmくらいに成長したエビノシッポが付いている。
 沢を渡って登りになると多雪のため登山道が狭くなっており、なるほどスノーシューでは歩きにくそうだ。九十九折りを過ぎたトラバースで1度1mほど滑落した。
 平日だが結構登って来る人が多い。
 12:00北横岳ヒュッテに到着。山頂駅から55分、良いペースだ。
 北横岳ヒュッテには2007年以来聖と一緒に毎年12/30に泊まりに来ていたが、昨年末はキリマンジャロに行ったため、今回は13ヶ月ぶりだ。
 晴れていれば小屋に入る前に山頂に行こうと思っていたが、ガスっているので小屋に入る。
 小屋の土間は水タンクが1個減っていて年末より広くなっている。今夜の寝床は大部屋だったが、部屋に入る前に食堂を借りて持参したおでんを温めて昼食。食後は部屋に入って雪と苺で「氷苺ミルク」を作ってデザートした。
 部屋で少し休憩した後、空が明るくなったので山頂に行くことにした。
 外に出ると北側はまだガスだが、南の空は青空になっている。
 小屋から山頂までの急斜面の雪は少し柔らかいが、アイゼンで問題ない。
 約20分で南峰に到着。山頂はいつものようにもの凄い風で、油断すると飛ばされそうだ。
 雲がやや多く、南北アルプス方面は見えないが、蓼科山や南八ヶ岳は綺麗に見える。
 南峰から北峰へのルートにはトレースは無かったが、雪は締まっていてアイゼンでも潜らないので北峰に行った。展望は南峰より北峰のほうが良い。北峰から大岳方面に下った所から小屋を見ようとするも、トレースが無くルートが判らないので断念したが、南峰側に少し行ったところから良く見えた。その先には三角屋根の縞枯山荘も見えた。
 山頂から小屋までは樹氷を見ながら5分ほどで下ってしまった。
 部屋に戻り、夕食まで時間があるので、純子さんにiPADでキリマンジャロの写真を見せたりしておしゃべりの後、少し仮眠。
 17:30〜夕食。今夜は寄せ鍋。肉は馬肉ではなく豚肉だった。いつも締めに出てくるうどんが今日は無かったが、鍋だけでお腹いっぱいなので、問題は無い。
 今夜の泊まり客は20人だが、2人は自炊なので食堂には18人。
 食後は19:00頃まで健二さんとおしゃべりを楽しんだ。
 健二さんから今日阿弥陀岳で学習院大の5人パーティーのうち2人が行方不明になっている事を聞いた。無事ならよいが・・・
 寝る前に外に出てみたが、星は少ししか見えなかった。
 歯磨きとトイレを済ませて19:30就寝。室温は8℃、外は-15℃。

2月11日 曇りのち晴れ

 5:00起床、室温2℃、外はガス。晴れていたら朝食前に山頂に行こうと思っていたが、ガスっているのでとりやめて二度寝した。その後土間で湯を沸かしてモーニングコーヒー。窓から美しい朝焼けを見た。
 7:00〜朝食。いつも通り鮭とキノコおろしメインの素朴だか美味しい朝ご飯だ。大半の人は山頂に行っているので最初は我々のテーブル6人だけだったが、次々に帰って来た。やはり山頂は天候悪く日の出は見えなかったようだ。
 昨夜玄関前の雪の中に埋めておいたヨーグルトは凍っていなかった。フローズンヨーグルトにして食べたかったが、やはり雪に埋めてしまうと凍らないようだ。埋めておかないと野生動物が食べにくる恐れがあり、健二さんに止められている。次回はどうしようか?寝る前に凍らせておいて就寝前に雪に埋めればよいかも?
 8:10出発。気温は-13℃。天気は昨日より悪い。約40分で山頂駅に到着。
 そのまま下っても良かったが、折角スノーシューを持って来たので、少しだけスノーシューで散歩する事にした。ママさんは今回がスノーシュー初体験だ。
 五辻方面に5分ほど歩いて広い雪原まで行って引き返した。
 9:20のロープウェイで下山。上りのゴンドラはスキーヤーとボーダーで満員だが、下りは我々3人だけで貸し切りだ。
 9:50ピラタスを出発。途中バラクラの少し先にあった「BASIC BIO」と言う、手作りソーセージとオーガニック製品の店でソーセージを買った。初めて見るお店だったが、昨年開店したそうだ。さらにHikoの隣の「たてしな自由農園」で野菜や漬物を購入。
 Hikoでランチと思ったが、11:30開店には時間がありすぎるので断念し、片倉館に向かう。
 11:30片倉館に到着。時間が早く比較的空いている片倉館でのんびりと汗を流した。
 温泉の後は諏訪IC近くの「小作」でほうとうの昼食。小作のほうとうは量が多いので、3人で2杯をシェアして食べたが、丁度良かった。
 帰路も渋滞なく19:35に我が家に到着。
 阿弥陀岳遭難の学習院大学山岳部の男女は遺体で発見された。合掌。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら