中の橋駐車場(無料)に駐車させていただきハイクスタートです。ガイドマップはこのまま奥ノ院へとなりますが、左折です。
5
中の橋駐車場(無料)に駐車させていただきハイクスタートです。ガイドマップはこのまま奥ノ院へとなりますが、左折です。
約7年ぶりの女人道周回です。住宅街、一応国道371号を東へ。左のグレーの建物はゲストハウス、ちょっとおされぇ〜なのなっ。
4
約7年ぶりの女人道周回です。住宅街、一応国道371号を東へ。左のグレーの建物はゲストハウス、ちょっとおされぇ〜なのなっ。
多分ですが、本来の女人道はもっと南にあったと推測される。トンネル手前、左の登り口へin、
2
多分ですが、本来の女人道はもっと南にあったと推測される。トンネル手前、左の登り口へin、
黒い大型哺乳類に注意せよとの事です。
2
黒い大型哺乳類に注意せよとの事です。
ひと登りでトンネル上の辻に到着です。
3
ひと登りでトンネル上の辻に到着です。
ひっそりとお地蔵さんが見守ってます。この東下部にガイド等に記載のない展望台がありますが、ガスで展望無しなので進まず。
3
ひっそりとお地蔵さんが見守ってます。この東下部にガイド等に記載のない展望台がありますが、ガスで展望無しなので進まず。
高野三山(女人道)へ向かいます。
0
高野三山(女人道)へ向かいます。
摩尼峠までは緩いアップダウン、薄い踏み跡へは進まず太い道を直進です。左上は三角点のあるピークと思われる。
1
摩尼峠までは緩いアップダウン、薄い踏み跡へは進まず太い道を直進です。左上は三角点のあるピークと思われる。
役行者様がポツンと…。弘法大師(空海)さんは吉野で修行したようですが、役行者は高野山には来てないと思ふ。時代が異なるのなっ。
6
役行者様がポツンと…。弘法大師(空海)さんは吉野で修行したようですが、役行者は高野山には来てないと思ふ。時代が異なるのなっ。
摩尼峠に到着、左が奥ノ院、ここからガイドマップコースとなります。
1
摩尼峠に到着、左が奥ノ院、ここからガイドマップコースとなります。
徐々に登りが始まります。アセビの花も咲き始めです。アシビが標準だと思ってましたが最近はアセビが多いみたいです(ね)。
4
徐々に登りが始まります。アセビの花も咲き始めです。アシビが標準だと思ってましたが最近はアセビが多いみたいです(ね)。
徐々に登りもキツクなる、ちょっと汗ばむ…、小雨に濡れてるのもありやや不快、。
3
徐々に登りもキツクなる、ちょっと汗ばむ…、小雨に濡れてるのもありやや不快、。
摩尼山山頂に到着、
5
摩尼山山頂に到着、
高野三山ピークには祠が置かれている。
7
高野三山ピークには祠が置かれている。
登ったら当然に下りが始まる、激しい縦走路ではないがそれなりに…、
0
登ったら当然に下りが始まる、激しい縦走路ではないがそれなりに…、
穏やかな道をテクテク、突然数頭のシカが横切る、まだ冬毛で深いグレーの毛色だった。
2
穏やかな道をテクテク、突然数頭のシカが横切る、まだ冬毛で深いグレーの毛色だった。
割と明瞭な分岐、正面に石柱あり、左の楊柳山へ向かう。
2
割と明瞭な分岐、正面に石柱あり、左の楊柳山へ向かう。
やや急な木の根道を下る、しっとり濡れているので木の根を踏まないように…、
1
やや急な木の根道を下る、しっとり濡れているので木の根を踏まないように…、
(こちらも世界遺産に追加認定された)黒河(くろこ)道の黒河ルート、通行止めです。改修が待ち遠しいのなっ。
3
(こちらも世界遺産に追加認定された)黒河(くろこ)道の黒河ルート、通行止めです。改修が待ち遠しいのなっ。
黒河峠にも祠あり。女人道は祠の横から奥へ、
1
黒河峠にも祠あり。女人道は祠の横から奥へ、
穏やかな道から…、
0
穏やかな道から…、
徐々に登り基調となり、
2
徐々に登り基調となり、
最後は急登となる。一気に30m程の標高獲得で、
1
最後は急登となる。一気に30m程の標高獲得で、
楊柳山山頂に到着、本日の最高標高、と言っても1000mちょっとなのなっ。
5
楊柳山山頂に到着、本日の最高標高、と言っても1000mちょっとなのなっ。
う〜ん、ちょっと不似合いかなぁ、、、名称・日付け等、自己顕示強めで針金グルグル巻きでした。
4
う〜ん、ちょっと不似合いかなぁ、、、名称・日付け等、自己顕示強めで針金グルグル巻きでした。
山頂は広めですソーシャルディスタントを保って20名ぐらいがお弁当を食べれそうです。祠の後ろにぃ〜、
6
山頂は広めですソーシャルディスタントを保って20名ぐらいがお弁当を食べれそうです。祠の後ろにぃ〜、
三角点、マイルーティンの「たっちいの儀」ですっ。
10
三角点、マイルーティンの「たっちいの儀」ですっ。
少し下って小ピークを3つ程越える。逆ルートだと偽ピークばかりでちょっとブルーなパターンです。
3
少し下って小ピークを3つ程越える。逆ルートだと偽ピークばかりでちょっとブルーなパターンです。
最後はガッツリな下りです。以前より間伐で明るい道になっていました。
1
最後はガッツリな下りです。以前より間伐で明るい道になっていました。
子継峠に到着です。黒河道の粉撞コースに合流ポイント。子継も粉撞も「こつぎ」の読みなのな。
1
子継峠に到着です。黒河道の粉撞コースに合流ポイント。子継も粉撞も「こつぎ」の読みなのな。
女人道、黒河道の共用コース、沢沿いを下って行く。
0
女人道、黒河道の共用コース、沢沿いを下って行く。
小雨に濡れて苔類はイキイキとしちょります。朝からずーーーっと小雨の中をハイクです、でも傘等使わず。
3
小雨に濡れて苔類はイキイキとしちょります。朝からずーーーっと小雨の中をハイクです、でも傘等使わず。
橋を渡ると自然公園のような雰囲気となり、
1
橋を渡ると自然公園のような雰囲気となり、
ヒノキの落葉で赤い遊歩道や…、
5
ヒノキの落葉で赤い遊歩道や…、
苔を乗せた木株群、湿地帯です。
8
苔を乗せた木株群、湿地帯です。
イチイの木枝の下を進む。コレは明らかに植えられた木ですねっ。
3
イチイの木枝の下を進む。コレは明らかに植えられた木ですねっ。
杉林を進むと、右手奥にビッグボス!
1
杉林を進むと、右手奥にビッグボス!
黒河道コースのゴールに設定されている一本杉です。あっ!女人道を20mほど外れてしまったぁっ。
5
黒河道コースのゴールに設定されている一本杉です。あっ!女人道を20mほど外れてしまったぁっ。
少しだけ舗装路を横切り進む、
0
少しだけ舗装路を横切り進む、
直ぐに転軸山への山道となります。
0
直ぐに転軸山への山道となります。
道標は、、、「転」では無く旧字?
2
道標は、、、「転」では無く旧字?
ゆるゆると標高を上げる、長距離ではないけろ、登りが続きます。
1
ゆるゆると標高を上げる、長距離ではないけろ、登りが続きます。
高野三山ラスト、転軸山に到着です。
3
高野三山ラスト、転軸山に到着です。
ここにも祠、なせが祠の前では手を合わせてしまう件。
2
ここにも祠、なせが祠の前では手を合わせてしまう件。
要所に道標があるので安心です。ただ、この標識のカーブが逆向きです。っまぁ、一本道なので大丈夫っ。
0
要所に道標があるので安心です。ただ、この標識のカーブが逆向きです。っまぁ、一本道なので大丈夫っ。
結構な急下りだったぁ、落ちる落ちるぅ…、
0
結構な急下りだったぁ、落ちる落ちるぅ…、
丸木ベンチの広場に出る、公園のようです。左折となります。
0
丸木ベンチの広場に出る、公園のようです。左折となります。
アセビ(馬酔木)が開花。有毒種なのでシカも食べないのでどんどん増えてる気がする。
5
アセビ(馬酔木)が開花。有毒種なのでシカも食べないのでどんどん増えてる気がする。
下った所に池が見える、ここからは舗装路歩きとなる。小雨が続くので今日は高野三山で終了かと考えたが、まんだ時間が早い。
2
下った所に池が見える、ここからは舗装路歩きとなる。小雨が続くので今日は高野三山で終了かと考えたが、まんだ時間が早い。
初めてみました、高野槇の実(パイナップル)、ちょっとグロイ?高野山ではお供えの「槇」なのなっ。
11
初めてみました、高野槇の実(パイナップル)、ちょっとグロイ?高野山ではお供えの「槇」なのなっ。
奥ノ院に向かうことなく。女人道継続です。公園脇をテクテク進みます。
1
奥ノ院に向かうことなく。女人道継続です。公園脇をテクテク進みます。
鶯谷集落、ここのこの標識だけは仕様が異なります、唯一の白色・貼り付けタイプです。
0
鶯谷集落、ここのこの標識だけは仕様が異なります、唯一の白色・貼り付けタイプです。
集落内、有料の水場で水分補給です。今日は持参分は消費せず、購入したこれ一本だけで済みました。
8
集落内、有料の水場で水分補給です。今日は持参分は消費せず、購入したこれ一本だけで済みました。
太い幹線に合流、少し登った峠がぁ、
0
太い幹線に合流、少し登った峠がぁ、
先程の黒河道の「黒河口」です。黒河道は秀吉公が高野山に参拝後帰阪に使った道だったかと…、本人に聞いたわけではないので悪しからず。
1
先程の黒河道の「黒河口」です。黒河道は秀吉公が高野山に参拝後帰阪に使った道だったかと…、本人に聞いたわけではないので悪しからず。
ここも見落としそうな民家の庭先の標識、奥へ進む、
2
ここも見落としそうな民家の庭先の標識、奥へ進む、
これも重要標識、見落とすと分からないかも?民家の裏へ…、
3
これも重要標識、見落とすと分からないかも?民家の裏へ…、
登った先に神社があり、左側から奥へと女人道は続く。
1
登った先に神社があり、左側から奥へと女人道は続く。
このあたりはあまり歩かれてないような雰囲気、ちょっと地味ぃ〜な感じ。
0
このあたりはあまり歩かれてないような雰囲気、ちょっと地味ぃ〜な感じ。
まぁ、一人、静かに過ごすには良い所かも?などと…、
0
まぁ、一人、静かに過ごすには良い所かも?などと…、
オッと有刺鉄線っ!世界遺産構成資産の「徳川家霊台」裏辺りだが特別な秘密でも?
4
オッと有刺鉄線っ!世界遺産構成資産の「徳川家霊台」裏辺りだが特別な秘密でも?
下に道路が、右手には石燈籠の明かりも見えた、
2
下に道路が、右手には石燈籠の明かりも見えた、
女人堂に到着、リュックの方がお一人居られたがハイカーさんではなさそうでした。
6
女人堂に到着、リュックの方がお一人居られたがハイカーさんではなさそうでした。
女人堂の正面に、お竹地蔵。お江戸の「たけ」さんと言う女性が亡夫の供養のために寄進されたらすぃ。
1
女人堂の正面に、お竹地蔵。お江戸の「たけ」さんと言う女性が亡夫の供養のために寄進されたらすぃ。
お竹地蔵横、バス停後方から弁天岳へお山入り、
2
お竹地蔵横、バス停後方から弁天岳へお山入り、
ジワジワ登りが続きます、クマザサが深い所もありますが、コース整備は十分です。
0
ジワジワ登りが続きます、クマザサが深い所もありますが、コース整備は十分です。
山頂に鳥居と社、やや広場になっており休憩適地です。
5
山頂に鳥居と社、やや広場になっており休憩適地です。
山頂西に三角点あり、今日のコース上の三角点は2ヶ所です。
5
山頂西に三角点あり、今日のコース上の三角点は2ヶ所です。
少し下って、ガスってて眺望まるで無し、壇上伽藍が見えたかも?
1
少し下って、ガスってて眺望まるで無し、壇上伽藍が見えたかも?
大門への下り道、こちらはしっかりな整備で、ベンチや机の設置も見られた。
0
大門への下り道、こちらはしっかりな整備で、ベンチや机の設置も見られた。
眼下に道路国道480号、連なる鳥居を潜ってぇ、
0
眼下に道路国道480号、連なる鳥居を潜ってぇ、
大門に到着、築300年を越えております。雨は上がりましたっ。
9
大門に到着、築300年を越えております。雨は上がりましたっ。
お助け地蔵へ向かいます。この辺りから女人道の南コースかな?
0
お助け地蔵へ向かいます。この辺りから女人道の南コースかな?
ほどなく「お助け地蔵」さん、ここは何時も綺麗に保たれているよほど信心が深い方が居られるようですねぇ。
1
ほどなく「お助け地蔵」さん、ここは何時も綺麗に保たれているよほど信心が深い方が居られるようですねぇ。
おっと!注意喚起っ!!しかし、どこを注意すべきか分からなかった。
1
おっと!注意喚起っ!!しかし、どこを注意すべきか分からなかった。
女人道南コースは比較的穏やかです、
0
女人道南コースは比較的穏やかです、
まぁ、倒木処理跡などは普通にありますけろ、
2
まぁ、倒木処理跡などは普通にありますけろ、
ちょいちょい舗装路に合流します。
0
ちょいちょい舗装路に合流します。
轆轤峠「ろくろとうげ」、きっとこの先も轆轤と漢字で自書することは無いと思ふ、覚えようともしないと思ふ、。
4
轆轤峠「ろくろとうげ」、きっとこの先も轆轤と漢字で自書することは無いと思ふ、覚えようともしないと思ふ、。
薄暗い谷下りです、「暗いの怖いよぉ〜、狭いの怖いよををを〜」と、
2
薄暗い谷下りです、「暗いの怖いよぉ〜、狭いの怖いよををを〜」と、
再び舗装路、左に10mちょっと進み、
0
再び舗装路、左に10mちょっと進み、
この橋から再び山道に入ります。少し直進し、上へ上へと登ります。
0
この橋から再び山道に入ります。少し直進し、上へ上へと登ります。
以前より植林された木々が成長してるようです。徐々に展望が減るなぁ。
1
以前より植林された木々が成長してるようです。徐々に展望が減るなぁ。
雨上がり、ガスってるのでこんな景色、周りは山ばかりです。
3
雨上がり、ガスってるのでこんな景色、周りは山ばかりです。
辻に出合う、そうそ、ここを前回間違って林道を間違って進んだなぁ。正しくはクロスして左のお山へ、
1
辻に出合う、そうそ、ここを前回間違って林道を間違って進んだなぁ。正しくはクロスして左のお山へ、
お地蔵差の前を通過で登り道へと向かいます。
1
お地蔵差の前を通過で登り道へと向かいます。
ピークには鉄塔の基礎だけ残置。休憩ベンチにはちょうど良いかも?
2
ピークには鉄塔の基礎だけ残置。休憩ベンチにはちょうど良いかも?
少し進んで、展望地となります。通信設備アリです。
0
少し進んで、展望地となります。通信設備アリです。
しかし、今日は全く展望は得られず。そして以前より木々の成長で視界が狭くなってるようです。
2
しかし、今日は全く展望は得られず。そして以前より木々の成長で視界が狭くなってるようです。
ちょっと急な下りが続きました。
0
ちょっと急な下りが続きました。
下に林道、前方に轆轤峠が見えてきた。
0
下に林道、前方に轆轤峠が見えてきた。
女人道を巡礼した女性達が家人や恋人の姿を少しでも…、その人たちがいる高野山を眺めたいと背伸びし首を長くし、轆轤(首)のように、。
5
女人道を巡礼した女性達が家人や恋人の姿を少しでも…、その人たちがいる高野山を眺めたいと背伸びし首を長くし、轆轤(首)のように、。
500mほど世界遺産先輩の「小辺路」を共用コースです。
1
500mほど世界遺産先輩の「小辺路」を共用コースです。
林道を進んで、ここで小辺路と別れ、女人道は左へ下ります。
2
林道を進んで、ここで小辺路と別れ、女人道は左へ下ります。
高野槇を見ながら山道を下ります。
2
高野槇を見ながら山道を下ります。
橋を渡る。この手前から左奥に円通律寺が少しずつ伺える。
0
橋を渡る。この手前から左奥に円通律寺が少しずつ伺える。
ひっそりとした円通律寺が奥に…、めっさ静かです、
1
ひっそりとした円通律寺が奥に…、めっさ静かです、
お地蔵さん、「この奥は入っちゃだめよん」と…、
1
お地蔵さん、「この奥は入っちゃだめよん」と…、
非公開の修行寺です。兎に角シ〜ンとしています。
3
非公開の修行寺です。兎に角シ〜ンとしています。
真言密教の「密教」部のディープな修行場らすぃです。
4
真言密教の「密教」部のディープな修行場らすぃです。
んだば、失礼いたしますっ、。礼!
2
んだば、失礼いたしますっ、。礼!
未舗装車道、正面の曲がり角から直進で山道です。
0
未舗装車道、正面の曲がり角から直進で山道です。
階段の登りが続きます、結構長く感じられる。
0
階段の登りが続きます、結構長く感じられる。
切通しの峠越え、祠があり。通過後に右折して、
2
切通しの峠越え、祠があり。通過後に右折して、
大峰口女人堂跡となります。さほど広くはない、そして薄暗い。
1
大峰口女人堂跡となります。さほど広くはない、そして薄暗い。
穏やかな道が続きます、あまり展望のない緩やかな尾根下りです。
0
穏やかな道が続きます、あまり展望のない緩やかな尾根下りです。
ここからやや急な下りに変わり、
1
ここからやや急な下りに変わり、
直ぐに、川向うに道路が見える、龍神スカイラインです。
1
直ぐに、川向うに道路が見える、龍神スカイラインです。
小川に到着、「東口」大峰側からの入口のようです。ここから東方向→桜峠へが本来の女人道だったのでは?と思われる。
1
小川に到着、「東口」大峰側からの入口のようです。ここから東方向→桜峠へが本来の女人道だったのでは?と思われる。
立体駐車場が正面に、ただ今は訪れる人が少なく一部閉鎖されている。
0
立体駐車場が正面に、ただ今は訪れる人が少なく一部閉鎖されている。
中の橋駐車場に帰着です、16kmちょっとの女人道ハイク終了です、、、。
6
中の橋駐車場に帰着です、16kmちょっとの女人道ハイク終了です、、、。
これより7日金剛山
自転車グループが横を疾走する百ヶ辻(もまつじ)からスタート、
2
これより7日金剛山
自転車グループが横を疾走する百ヶ辻(もまつじ)からスタート、
歩き始めて200m程でさくらちゃんに会う、パパさんに(いなば)わんチュールを贈。「うひゃひゃひゃぁ〜久しぶり久しぶりぃ〜」
10
歩き始めて200m程でさくらちゃんに会う、パパさんに(いなば)わんチュールを贈。「うひゃひゃひゃぁ〜久しぶり久しぶりぃ〜」
「ほんま久しぶりやなぁ、、、元気にしとったん?」
4
「ほんま久しぶりやなぁ、、、元気にしとったん?」
「何度も言うけど、ほんまに久しぶりやなぁ、わんチュールくれたん!?あとでいただくワン、。」と言ったがどうかは定かでない。
11
「何度も言うけど、ほんまに久しぶりやなぁ、わんチュールくれたん!?あとでいただくワン、。」と言ったがどうかは定かでない。
5か月ぶりの金剛山はシルバー入口からのを〜、
1
5か月ぶりの金剛山はシルバー入口からのを〜、
香楠荘尾根へ登りです。2段の急登でロープウェイ鉄塔へ向かいます。
3
香楠荘尾根へ登りです。2段の急登でロープウェイ鉄塔へ向かいます。
千早赤阪村としては運転再開を断念したロープウェイ、譲渡先が見つかれば良いのにねぇ(?)。
4
千早赤阪村としては運転再開を断念したロープウェイ、譲渡先が見つかれば良いのにねぇ(?)。
ロープウェイ鉄塔からゆるゆると登って「しゃくなげの路」に合流しましたぁ、
1
ロープウェイ鉄塔からゆるゆると登って「しゃくなげの路」に合流しましたぁ、
しっとり濡れたフクジュソウはうつむいている。
4
しっとり濡れたフクジュソウはうつむいている。
満開は越えてますね、かと言って終盤でもなく…、
6
満開は越えてますね、かと言って終盤でもなく…、
一応、寄りで撮らせていただく。キンポウゲ独特のギザギザ葉っぱですねえ、めでたそうな名前だが毒草。
9
一応、寄りで撮らせていただく。キンポウゲ独特のギザギザ葉っぱですねえ、めでたそうな名前だが毒草。
ロープウェイ山頂駅、デッキの整備とか近年だったと思ふ。国定公園なので運営されなければ撤去(原状回復)義務があると思ふ。
4
ロープウェイ山頂駅、デッキの整備とか近年だったと思ふ。国定公園なので運営されなければ撤去(原状回復)義務があると思ふ。
千早園地、少しだけろ霧氷が着いてる!
7
千早園地、少しだけろ霧氷が着いてる!
「ダイヤモンドトレー」、「ル」が…、和訳すると「金剛石(の)お盆」かな?
4
「ダイヤモンドトレー」、「ル」が…、和訳すると「金剛石(の)お盆」かな?
なにせ5か月ぶりの一の鳥居、この先は急登なのなっ、
0
なにせ5か月ぶりの一の鳥居、この先は急登なのなっ、
急登の先に大き目な霧氷が着いていた。意外だった…。
7
急登の先に大き目な霧氷が着いていた。意外だった…。
今年初の葛木神社さん、遅れての初詣となりました。
4
今年初の葛木神社さん、遅れての初詣となりました。
裏参道のブナ林は氷の華で白かったぁ、
6
裏参道のブナ林は氷の華で白かったぁ、
大和葛城山を眺める。なんか眺めてばかりで2年に1回ぐらいしか登ってないなぁ。
3
大和葛城山を眺める。なんか眺めてばかりで2年に1回ぐらいしか登ってないなぁ。
転法輪寺へ向かう。「司講」の皆さんが勤行されていた。
5
転法輪寺へ向かう。「司講」の皆さんが勤行されていた。
今年初の転法輪寺さんへのお参りもできました。
2
今年初の転法輪寺さんへのお参りもできました。
コンパクトな金剛山カマクラ、いや元カマクラかなぁ?
6
コンパクトな金剛山カマクラ、いや元カマクラかなぁ?
山頂広場に到着、お決まりの写真どえすっ。
8
山頂広場に到着、お決まりの写真どえすっ。
山頂広場で、pさんに「ひこ贈呈の儀」、tさん、uさん…、…、…沢山集まりつつ談笑時間を過ごす。
15
山頂広場で、pさんに「ひこ贈呈の儀」、tさん、uさん…、…、…沢山集まりつつ談笑時間を過ごす。
お腹がすいてきたので下山で〜す。あれ、山頂でさくらちゃんと会わなかったなぁ。まぁ、いっかぁ〜。
3
お腹がすいてきたので下山で〜す。あれ、山頂でさくらちゃんと会わなかったなぁ。まぁ、いっかぁ〜。
7日 ありがとうございました^_^
去年のコロナ渦もあって
ここ2年程 山登り 怠けてました
チームひこにゃん入りを機にまた山行きたいですが…
pinksapphire1さん、こんにちは。
「ちーむ ひこにゃん」メンバー入り、おめでとうございます(?何がめでたいか知らんけろ)。楽しい山行が続きますように…。
しかし、金剛山は人が多いですなぁ、5ヶ月ぶりでしたが、見知ったメンバーさんも沢山で、、、っまぁ、皆さん楽しければそれで良しですが。
DCTさん、こんにちは〜
やっと、やーっとレコが出て来たがな。
ホテル療養でもなく、無事だったんだ。
良かった。元気にされとったんだ。
チームひこにゃん、増員となりましたね。
toradoshiさん、こんにちは。
府の医療緊急事態→国の緊急事態宣言により外出自粛要請が出ましたので、出来るだけ控えつつ、レコを上げるのもちょっとねぇ…。もう無いでしょうが、三度目の自粛要請があればレコ等は停止するつもりでし。
レコの作成は減らしておりますが、ちーむ ひこにゃん、メンバー増員は地味ぃ〜に続けております。世界征服の目標の為に、。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する