ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298960
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

快晴の常念岳!360度の展望にライチョウとの出会い♪

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
1,610m
下り
1,597m

コースタイム

5:00 一ノ沢登山口
5:40 大滝ベンチ
6:15頃 笠原
7:18 常念乗越
8:33 常念岳山頂
9:33 発(1時間も休憩してました^^;)
10:05 常念乗越
11:17 大滝
12:20 一ノ沢登山口

ルートは手書きなので若干の誤差があります。
天候 快晴。午後から雲が増えてきました。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山口下の駐車場に駐車。
駐車場から登山口までは10〜15分程度の車道歩きです。
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢から常念岳のピストンです。

危険個所はほぼ無いように思いました。
アイゼン、ピッケルは不要。ストックに軽アイゼンがあると楽に歩ける程度です。(天候次第)

前半はほとんど雪はありません。一部ぬかるむ程度の道です。
笠原までは夏道の所々に雪が残るので踏み抜きに注意します。

笠原からは全面雪です。トレースや赤テープを頼りにします。
後半急登ですが、トレースで階段ができているので凍結していなければアイゼンも必要ないかなと思いました。

常念乗越から山頂まではほとんど雪はありません。一瞬雪の上を歩く程度です。
山頂周辺は岩場に一部雪が残るので休憩の際にはこちらも踏み抜きに注意です。
快晴の夜明け。横通岳のモルゲン。朝日を受け赤く染まっています。
1
快晴の夜明け。横通岳のモルゲン。朝日を受け赤く染まっています。
雲一つない青空。一ノ沢登山口を出発します。
1
雲一つない青空。一ノ沢登山口を出発します。
常念小屋の標高は2460m。駐車場から標高差1200mの登りになります。
常念小屋の標高は2460m。駐車場から標高差1200mの登りになります。
コミヤマカタバミ。花は閉じています。また帰りに〜
コミヤマカタバミ。花は閉じています。また帰りに〜
コキンバイでしょうか。薄暗い登山道に咲く明るい華。
1
コキンバイでしょうか。薄暗い登山道に咲く明るい華。
タケシマラン。こちらも薄暗くて撮りづらいので帰りに撮ることにします。
1
タケシマラン。こちらも薄暗くて撮りづらいので帰りに撮ることにします。
シロバナエンレイソウ。あちこちに咲いています。
1
シロバナエンレイソウ。あちこちに咲いています。
ふきのとう。帰りには見事になくなっていました・・・(−−;
ふきのとう。帰りには見事になくなっていました・・・(−−;
イワナシも開花が見られます。
1
イワナシも開花が見られます。
ヒメイチゲ。小さい花です。花は半開き。
1
ヒメイチゲ。小さい花です。花は半開き。
笠原あたりから全面雪となります。
2
笠原あたりから全面雪となります。
常念、前常念を左に見上げます。
常念、前常念を左に見上げます。
沢を踏み抜かないようにトレースに沿って登っていきます。
沢を踏み抜かないようにトレースに沿って登っていきます。
夏道と並行して歩きます。
夏道と並行して歩きます。
だいぶ登って二股に分かれます。左の細い方の谷を登ります。
1
だいぶ登って二股に分かれます。左の細い方の谷を登ります。
ここから急登。トレースの階段ができていました。
ここから急登。トレースの階段ができていました。
急登の先に広がる青空。
2
急登の先に広がる青空。
左に常念方面を見やりながら着実に登っていきます。
左に常念方面を見やりながら着実に登っていきます。
常念乗越まで長い登り〜
常念乗越まで長い登り〜
振り返ると市街地に朝モヤがかかっていました。
1
振り返ると市街地に朝モヤがかかっていました。
乗越手前から常念岳方面。早くそっちに行きたい。焦らされます。
1
乗越手前から常念岳方面。早くそっちに行きたい。焦らされます。
そしてようやく常念乗越に到着!展望が一気に広がりました!
3
そしてようやく常念乗越に到着!展望が一気に広がりました!
槍から北穂まで見えています。
4
槍から北穂まで見えています。
横通岳への稜線。
横通岳への稜線。
そして常念岳へ。山頂まで雪はほとんど残りません。
そして常念岳へ。山頂まで雪はほとんど残りません。
頸城三山。焼山、火打山、妙高山。
頸城三山。焼山、火打山、妙高山。
途中ライチョウを見かけました。冬毛と夏毛がまだらになっています。
8
途中ライチョウを見かけました。冬毛と夏毛がまだらになっています。
夫婦のようでした。♂はサービス精神旺盛♪ ♀は茂みに隠れて姿を見せてくれませんでした^^;
3
夫婦のようでした。♂はサービス精神旺盛♪ ♀は茂みに隠れて姿を見せてくれませんでした^^;
だいぶ登ってきました。小屋から離れていきます。
1
だいぶ登ってきました。小屋から離れていきます。
おっ!奥穂が見えてきました。
2
おっ!奥穂が見えてきました。
鹿島槍方面。こちらも展望がはっきりと見えてきます。
鹿島槍方面。こちらも展望がはっきりと見えてきます。
ここで2組目のライチョウ夫婦。お散歩にちょっとばかり同行させてもらいます。
4
ここで2組目のライチョウ夫婦。お散歩にちょっとばかり同行させてもらいます。
こちらは♀も姿を見せてくれました。
3
こちらは♀も姿を見せてくれました。
表銀座をバックに。
4
表銀座をバックに。
そして三股への分岐点から・・・
そして三股への分岐点から・・・
槍が映る位置へとてくてく歩き。
4
槍が映る位置へとてくてく歩き。
槍とライチョウの最高の組み合わせ♪
5
槍とライチョウの最高の組み合わせ♪
どや!と振り返ってカメラ目線(笑)
5
どや!と振り返ってカメラ目線(笑)
今度は夫婦で写ってくれました。
3
今度は夫婦で写ってくれました。
夫婦でたくさん撮らせて頂きました。感謝感激♪
夫婦でたくさん撮らせて頂きました。感謝感激♪
山頂直下。雪はごく一部残ります。ここを登って山頂です。
山頂直下。雪はごく一部残ります。ここを登って山頂です。
山頂!もちろん大展望!!
2
山頂!もちろん大展望!!
前常念から松本市街。
2
前常念から松本市街。
蝶ヶ岳方面。
乗鞍に御嶽。
穂高連峰。
手前の横通岳、大天井岳、燕から後立山方面。
3
手前の横通岳、大天井岳、燕から後立山方面。
立山・剣に針ノ木・蓮華、鹿島槍。
3
立山・剣に針ノ木・蓮華、鹿島槍。
鷲羽岳、三俣蓮華
2
鷲羽岳、三俣蓮華
槍から奥穂までの稜線。
1
槍から奥穂までの稜線。
こちらは槍から鷲羽・水晶。
3
こちらは槍から鷲羽・水晶。
うっすら富士山の展望。
1
うっすら富士山の展望。
うっすらと八ヶ岳方面。
2
うっすらと八ヶ岳方面。
南アルプス全景。
2
南アルプス全景。
中央アルプスと恵那山
3
中央アルプスと恵那山
立山、剣をアップで。
5
立山、剣をアップで。
山頂に1時間余りも滞在してしまいました。層々たる峰々に名残惜しみながら下山に向かいます。
山頂に1時間余りも滞在してしまいました。層々たる峰々に名残惜しみながら下山に向かいます。
下りはあっという間〜
下りはあっという間〜
急坂もあっというまに下ってしまいます。
1
急坂もあっというまに下ってしまいます。
ここを降りてきました〜
1
ここを降りてきました〜
行きに半開きだったヒメイチゲ。花は開き切っていました。
2
行きに半開きだったヒメイチゲ。花は開き切っていました。
ヒロハカツラの大木。まだ葉は開いていません。
1
ヒロハカツラの大木。まだ葉は開いていません。
気温が上がって雪解けが一気に進みますね。
気温が上がって雪解けが一気に進みますね。
大滝の水場。豊富で冷たい水。おいしく頂きました♪
1
大滝の水場。豊富で冷たい水。おいしく頂きました♪
ヒメイチゲ満開です。
3
ヒメイチゲ満開です。
春の訪れを告げるスプリングエフェメラル。
2
春の訪れを告げるスプリングエフェメラル。
オオバキスミレも開花〜
3
オオバキスミレも開花〜
苔むした木々。
ピンク色のサクラが咲いていました。ちょっと遠かったのでピント合わず;
1
ピンク色のサクラが咲いていました。ちょっと遠かったのでピント合わず;
ツバメオモト。もう少しで開花かな。
1
ツバメオモト。もう少しで開花かな。
オオカメノキ。花はたくさん咲いていますが丈が高くなかなか撮らせてもらえません^^;
1
オオカメノキ。花はたくさん咲いていますが丈が高くなかなか撮らせてもらえません^^;
ようやく!撮らせてもらえました(笑)
3
ようやく!撮らせてもらえました(笑)
コキンバイ。陽射しを受けて照り輝きます。
2
コキンバイ。陽射しを受けて照り輝きます。
イタヤカエデやトチノキの淡い新緑。
イタヤカエデやトチノキの淡い新緑。
コミヤマカタバミも花開いていました。
コミヤマカタバミも花開いていました。
たくさん咲いていました。
2
たくさん咲いていました。
こちらはエンレイソウ。
2
こちらはエンレイソウ。
トチノキの新緑。ふわふわの毛がびっしり。
トチノキの新緑。ふわふわの毛がびっしり。
山ノ神。祀ってあるのはトチの大木でした。
山ノ神。祀ってあるのはトチの大木でした。
タチカメバソウ。これも至る所に。
タチカメバソウ。これも至る所に。
シダの眩しい緑。
シダの眩しい緑。
ヤグルマソウの芽吹き。
1
ヤグルマソウの芽吹き。
地味なズダヤクシュ。ズダとは喘息のことです。
1
地味なズダヤクシュ。ズダとは喘息のことです。
無事に戻ってきました♪
無事に戻ってきました♪
登山口付近にはハシリドコロや
1
登山口付近にはハシリドコロや
たくさん花を付けたフデリンドウが咲いていました。
4
たくさん花を付けたフデリンドウが咲いていました。
ニョイスミレ。
青空にカラマツの鮮やかな緑色。
青空にカラマツの鮮やかな緑色。
タチツボスミレ。
1
タチツボスミレ。
駐車場へ戻ってきました。だいぶ車が増えていました。
駐車場へ戻ってきました。だいぶ車が増えていました。
一日良い天気でした。
2
一日良い天気でした。
帰りはほりでーゆ〜四季の郷で入浴。常念が一望できる露天風呂はオススメです。
帰りはほりでーゆ〜四季の郷で入浴。常念が一望できる露天風呂はオススメです。
近くの定食屋さんで、こごみのおひたし定食。美味でした♪
2
近くの定食屋さんで、こごみのおひたし定食。美味でした♪

感想

快晴の一日、大満足の登山となりました。


感想、後日更新します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら