記録ID: 2996129
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
爆風 竜ヶ岳 遠足尾根↑ 中道尾根↓
2021年03月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 927m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:51
距離 10.7km
登り 927m
下り 929m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日曜日の雪山山行は諸事情で中止となり、ほっこりまったり春山満喫「竜ヶ岳」となりました。東京からも塩ちゃんが参加。
気の合う仲間たちとのゆったり山行はとても癒されて楽しいものです。
が、稜線に出ると天気予報通りの強風・・・山頂ではババババッという爆風が吹いていて、南に少し下り笹の中で休憩しましたが、もう一度爆風を体験したいのと集合写真を撮っていないので登り返し。で、撮った集合写真を見てみると爆風とは思えない普通の春山の山頂写真でした。
山頂からは中道尾根から下山。途中の風がないところでパスタ昼食。
昼食中に下から登ってきたお兄さんから途中の渡渉が大変だったという話を聞き、半信半疑で下ってみると橋が水没していて滑ったら落ちるかも・・・というところがあり、安全確保のためにロープを張って通過。
下山後は養老の丸明で飛騨牛を買って帰りました。
日曜日は私には難しい山行だったので1人で近場の山に寂しく行くつもりが!な、なんと竜ヶ岳&丸明ツアー山行のお誘い連絡が💕いくーっ!🤩爆風の中での登頂でしたがこれもまた楽しい。辛い登りもあったけどやっぱり下山が辛い。下山途中にはながーい梯子がありちょっと怖かったけど怖いことを悟られないように降りました。今回も楽しい山行ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する