高尾山口 ⇔ 高尾山 ⇔ 陣馬山
- GPS
- 06:50
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
天候 | 晴(一時にわか雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
・ 来月参加の“高山ウルトラマラソン”(72km、11時間以内、累積標高差約1,400m)完走目指してのトレーニングを兼ねて、高尾山駅〜陣場山のピストン登山に行きました。
・ 写真を撮りながらのトレラン気味登山『スピードハイキング』としました。
・ 快晴・涼しい乾燥したそよ風を受けながら、新緑の中を高尾山登山道“1号路表参道”を登る。
・ 山頂まで3.8kmの舗装路で、満開のシャガが群生、森林浴気分で登って、分岐を右折、金毘羅台に到着。
・ 都心方面は逆光気味の為写真写りがイマイチ。
・ たこ杉を通過、薬王院の浄心門を過ぎ阿婆羅底童子と師子慧童子や同様な銅像、役の行者の従者の前鬼・後鬼などを見送り、108段の男坂を登って山門をくぐり、御本堂、御本社を通り、高尾山山頂に到着。
・ 小休憩後、城山へ向けて出発。 ここから先は、ハイキングのひと気が少なく、静かな登山を味わいながら長めの階段を一気に下り、鮮やかなモミジなどの新緑を眺めながら進み、良く踏まれたトレイルで緩やかな傾斜で、快速登山やトレランには最適なコース。やがて城山に到着。
・ 相模湖の展望と満開のヤマツツジを見ながらの小休憩後、走り易くなった登山道を一気に進み景信山に到着。
・ 陣馬方面の空模様が怪しくなってきたのですぐに出発、堂所山に立ち寄って(分岐100m先)陣馬山に進む。
・ 陣馬山直前までくると真近で断続的に雷鳴、空を気にしながら急いで進み、陣馬山に到着。
・ 天気予報では、晴天でしたが、ついに雨が降ってきましたが、小屋のオジサンの話では通り雨ですぐに止むとのこと。
・ 上空周辺だけやや厚い雲に覆われているようで、強い雨にならずに済みました。
・ すぐに往路を引き返し、樹林帯の登山道だったためほとんど濡れずに済みました。 しばらくすると快晴。
・ 陣馬山(857m)からの帰路は、概ね下り道が続き楽でしたが、急な下り坂は小刻み歩調でユックリ目にしないと膝がおかしくなりそうでした。
・ 最後の高尾山への登り返しと、“1号路表参道”の長い舗装路の連続下りでは、膝がきつかったので一息小休止しました。
* 気持ちの良い、スピードハイキングが出来、充実した一日でした。
* 人気No.1の高尾山だけあって、平日でしたが、高尾山周辺までは相変わらず混雑してました。 城山〜陣馬山は大自然を満喫出来ました。
* トレラン者数、約十数名。
* 高尾山口駅 ⇒ 陣馬山間の距離は、13,4Km。 高尾山口駅は標高約200m。高尾山は標高約600m。陣馬山が標高約850m。
* 累積標高 上り:約 1,610m、下り:約 1590m
(高尾山口−高尾山−城山−景信山−小仏峠−明王峠−陣馬山、往復 約 28km、高低差 654m)
* 東海自然歩道は大阪まで続いている、総延長 1,697Kmもある。(東京都八王子市の「明治の森高尾国定公園」から大阪府箕面市の「明治の森箕面国定公園」までの11都府県約90市町村にまたがる長さ1,697 kmの長距離自然歩道)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する