ここって穴場なの⁉️😳…十石山
- GPS
- 05:41
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
最近、レポでよく見る十石山。
奥穂高岳を挟んで、先週登った常念岳の反対側にある山です。
風も穏やかで、山頂でゆっくり出来ました。
この山、初めて知ったんだけど最高ですね😍
雪たっぷり、標高差1000メートル少し、絶景展望あり、避難小屋あり…
めちゃくちゃいいやん🤣
乗鞍岳の展望台、穂高の展望台、富士山もチラッと見えました🏔
———✏️✏️✏️———
🚗アクセス🚗
中津川IC→国道19号→158号→白骨温泉 十石山登山口
☃️無し
🚗ノーマルでOK
🏪高速降りてからセブンイレブン多数あり
⛰登山口⛰
🅿️無し 路肩のみ 10台程度?
🚾無し
💧無し
🥾登山道🥾
危険箇所無し。登山口からスーパー林道分岐辺りでアイゼン又はチェーンスパイク。ツボ足で登っている方もいました。
🚰水場🚰
💧無し
🏔山頂🏔
🚾無し
🏠十石峠避難小屋 冬期利用可
📶docomo 可
⛺️装備⛺️
🎒10キロ
💧1.25リットル 0.5リットル余る
他:冬装備(ピッケル、アイゼン12爪) ※ピッケル使わず
♨️日帰り温泉♨️
梓湖畔の温 730円 ※ことごとく休業や営業していない
———✒️✒️✒️———
週末、別の山に登ろうと思っていたんですがあいにくの天候で延期に😥
しかし、土曜日は天気が良さそうなので、この間から気になってた十石山に。
名古屋からだと、乗鞍岳を少し超えた白骨温泉に登山口があります。
十石山…初めて聞いた山でした😳
登山口には駐車場もトイレもありません。
登山ポストもない😵
私が着いた頃には3台の車が路肩に。
準備をして6時に出発。
登り始めて、少しすると雪。
スーパー林道との分岐の標識からはしっかり雪☃️
夏道はつづら折りなんですが、雪があるので直登🤣
そこそこの斜度です😅
アイゼン付けずに登ってたんですが、分岐の標識からアイゼン付けた方が良いですね。
ツボ足で登られてる方もおられましたが…
山頂直下の夏道と冬道の分岐まではずっと樹林帯です。
危険箇所はなく、トレースもありましたので快調に登って行けました。
ほとんどアップダウンがなく、ずっと登りです😅
最近、降ったのか新雪がありました。
樹林帯を抜けると、少し斜度のある登りです。
ここからも夏道ではなく直登です。
朝早くは雪が締まってましたのでアイゼンがよく効きましたが、
帰りはグズグズでアイゼンない方が良かったかも😆
スノーシュー履いてこられてる方もいました。
ほどなく山頂に🏔
山頂標識見つけられなかったけどあるのかな?
小屋にあるってのはレポで見たけど…
山頂からは、乗鞍岳、穂高、笠ヶ岳、水晶、焼岳、白山、木曽駒ヶ岳、富士山、遠くに八ヶ岳…
絶景オンパレード‼️
小屋もあるし、泊まりで来てもいいなぁ😍
幕営はダメなのかな?😳
ここに来るなら、やっぱり乗鞍岳に行っちゃうのかな😅
あまり人気になっても、駐車場無いし…
山頂でいつものジャムパンと、非常食としてザックに入れてた賞味期限切れ(笑)のLOOKチョコレートを食べて12時前には下山出来ました😁
白骨温泉野天風呂に入ろうと思ったら…
冬期休業で4月からだそうです😵
違う所に行こうと思ったら…どう見ても閉鎖😱
少し離れた梓湖畔の湯に入って帰路に。
730円は高いかなぁ…😅
ではまた👋
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する