ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3046066
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩百山 踏破‼ コース NO.03長沢背稜刻み、日原駐車場から二軒小屋尾根,芋ノ木ドッケ,コヤセドノ頭,長沢山,タワ尾根,日原駐車場 周回コース

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:20
距離
30.4km
登り
3,133m
下り
3,149m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
1:35
合計
11:21
6:21
3
6:24
6:24
8
6:32
6:32
26
6:58
6:58
56
7:54
7:54
117
9:51
9:51
75
11:06
11:06
24
11:59
11:59
33
12:32
13:15
10
13:40
13:43
18
14:01
14:02
4
14:06
14:06
10
14:16
14:16
14
14:30
14:30
15
14:45
15:19
13
15:32
15:33
27
16:00
16:01
14
16:15
16:17
14
16:31
16:31
12
16:43
16:43
23
17:06
17:16
6
17:22
17:22
11
17:40
17:40
2
17:42
日原駐車場
天候 天候 曇り☁→ガス→曇り☁
気温 6℃(尾根付近)
湿度 84%
風 西の風冷たい
眺望 不良
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:05 日原駐車場(500円/日,この時間で7台駐車,15台程度駐車可)
帰り
17:55 日原駐車場(この時間で駐車台数は2台でした)
コース状況/
危険箇所等
二軒小屋尾根は通行止めの標識があります.自己責任で進みました.
タワ尾根も滝谷の峰分岐にロープがありました.通行止めではないように思います.こちらも自己責任で進みました.
二軒小屋尾根及びタワ尾根は道迷いの可能性が高く体力に自信がある人向きと思います.GPSとか必須です.
長沢背稜は,登山道グレード/★★★ 体力グレード/★★★★★ 技術力グレード/★★ 総合コースグレード/★★★★
・東日原バス停〜八丁橋:一般車道です.
・八丁橋〜二軒小屋尾根入口:舗装された林道です.
・二軒小屋尾根入口〜モミソの頭:二軒小屋尾根入口からすぐに細いトラバースを進みます.落ち葉が多いのと併せて滑落に注意が必要です.8分ほどで長谷川の木橋に到着します.この後は落葉の積もった九十九折れの急登を10分ほど登ります.この後は尾根道を登ります.
・モミソの頭〜芋ノ木ドッケ:ずうっと登り1時間15分程度です.難しい登攀は無いです.体力勝負.逆コースは滑るのでお勧めできません.
・芋ノ木ドッケ〜コヤセドノ頭(犬落ノ頭):下り中心ですが根っこが濡れていると滑るので要注意です.
・コヤセドノ頭(犬落ノ頭)〜桂谷ノ頭(石楠花ノ頭):厳しい急坂を下る箇所がります.根っこや岩が濡れていていると危ないです.
・桂谷ノ頭(石楠花ノ頭)〜長沢山:歩きやすいです.
・長沢山〜滝谷の峰分岐:歩きやすいです.
・滝谷の峰〜大京谷ノ峰:モノレールの軌道沿いに進みます.
.大京谷ノ峰〜大京谷ノクビレ:下山時は右下に巻いてクビレに出ます.
・大京谷ノクビレ〜ウトウの頭:クビレから右下に進み左上に登ります.右側の踏み跡を追うと引き返すことになります.
・ウトウの頭〜一石山神社:ひたすら尾根道を下ります.
・一石山神社〜東日原バス停:舗装道を進み約25分で到着します.
参考まで
コース NO.03雲取山から長沢背稜、東日原へのロングコース
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_03.html
その他周辺情報 飲食施設🍺 寄らず
入浴施設♨ 寄らず
おはようございます.夜半まで雨だったようですね.予定外でした.今日は多摩百山残りの芋ノ木ドッケ,コヤセドノ頭,長沢山を目指します.倅を奥多摩駅で降して登山届けも提出してきました.倅は奥多摩むかし道を歩くようです.
2021年04月03日 06:14撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 6:14
おはようございます.夜半まで雨だったようですね.予定外でした.今日は多摩百山残りの芋ノ木ドッケ,コヤセドノ頭,長沢山を目指します.倅を奥多摩駅で降して登山届けも提出してきました.倅は奥多摩むかし道を歩くようです.
先週に続き駐車場利用料金の500円を投入しました.
2021年04月03日 06:15撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 6:15
先週に続き駐車場利用料金の500円を投入しました.
東日原バス停です.トイレを利用させていただきました.
2021年04月03日 06:20撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 6:20
東日原バス停です.トイレを利用させていただきました.
稲村岩です.ガスで幻想的です.
2021年04月03日 06:25撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 6:25
稲村岩です.ガスで幻想的です.
日原鍾乳洞方面との分岐点です.今回は周回コースなので左の八丁橋方面に進みます.
2021年04月03日 06:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 6:35
日原鍾乳洞方面との分岐点です.今回は周回コースなので左の八丁橋方面に進みます.
2万5千分の1地図にもない二軒小屋尾根も記されていますね.
2021年04月03日 06:36撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 6:36
2万5千分の1地図にもない二軒小屋尾根も記されていますね.
桜が満開です.
2021年04月03日 06:37撮影 by  SH-01K, SHARP
3
4/3 6:37
桜が満開です.
八丁橋です.この先は車両通行止めです.ここに車が一台駐車していました.
2021年04月03日 06:58撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 6:58
八丁橋です.この先は車両通行止めです.ここに車が一台駐車していました.
ツツジです.夜半の雨露に濡れていますがきれいですね.
2021年04月03日 06:59撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 6:59
ツツジです.夜半の雨露に濡れていますがきれいですね.
日原駐車場から歩き始めて45分です.右の登山道が天祖山方面です.直進してフェンスを目指します.
2021年04月03日 06:59撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 6:59
日原駐車場から歩き始めて45分です.右の登山道が天祖山方面です.直進してフェンスを目指します.
作業車両以外進入禁止のゲートです.張り紙には富田新道通行止めとありました.今日は二軒小屋尾根を進む予定なのでこのまま進みました.
2021年04月03日 07:00撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 7:00
作業車両以外進入禁止のゲートです.張り紙には富田新道通行止めとありました.今日は二軒小屋尾根を進む予定なのでこのまま進みました.
アセビですよね.日原林道沿いにたくさん咲いていました.
2021年04月03日 07:01撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 7:01
アセビですよね.日原林道沿いにたくさん咲いていました.
冬眠から覚めたカエルさんです.全然動きません.
2021年04月03日 07:05撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 7:05
冬眠から覚めたカエルさんです.全然動きません.
こんな感じの林道を進みます.
2021年04月03日 07:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 7:10
こんな感じの林道を進みます.
ガスっています.天候の回復を期待します.
2021年04月03日 07:14撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 7:14
ガスっています.天候の回復を期待します.
矢印の方向に入口は無いんですよね.
2021年04月03日 07:39撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 7:39
矢印の方向に入口は無いんですよね.
なんとか晴れそうな感じがしますね
2021年04月03日 07:43撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 7:43
なんとか晴れそうな感じがしますね
ここは富田新道の取付きです.
2021年04月03日 07:55撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 7:55
ここは富田新道の取付きです.
ここが芋ノ木ドッケ方面の分岐です.何と通行止めのパウチがありました.躊躇しましたが自己責任で進みます.ここでストックをザックから外したところでモンベルの熊スズ🐻を落としたようです.(>_<)
気に入っていたのに残念!
2021年04月03日 08:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 8:10
ここが芋ノ木ドッケ方面の分岐です.何と通行止めのパウチがありました.躊躇しましたが自己責任で進みます.ここでストックをザックから外したところでモンベルの熊スズ🐻を落としたようです.(>_<)
気に入っていたのに残念!
いきなり狭小のトラバースで緊張!落葉が多くて踏み外したら大変なことになります.慎重に進みます.
2021年04月03日 08:13撮影 by  SH-01K, SHARP
3
4/3 8:13
いきなり狭小のトラバースで緊張!落葉が多くて踏み外したら大変なことになります.慎重に進みます.
長沢谷を渡ります.木橋は新しくなっていて安心です.
2021年04月03日 08:18撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 8:18
長沢谷を渡ります.木橋は新しくなっていて安心です.
落葉の積もった九十九折れを進みます.
2021年04月03日 08:25撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 8:25
落葉の積もった九十九折れを進みます.
木橋から15分.尾根に辿り着いたようです.
2021年04月03日 08:32撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 8:32
木橋から15分.尾根に辿り着いたようです.
二軒小屋尾根を進みます.
2021年04月03日 08:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 8:35
二軒小屋尾根を進みます.
二軒小屋を歩き始めて30分程度.尾根幅が広いですね.
2021年04月03日 09:00撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 9:00
二軒小屋を歩き始めて30分程度.尾根幅が広いですね.
スタートしてから2時間でこの位置です.
2021年04月03日 09:13撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 9:13
スタートしてから2時間でこの位置です.
休憩します.いつものドロップコーヒーとセブンイレブンで仕入れたいちごのレアチーズモコです.セブンイレブンのスイーツにハズレは無いですね.旨いっす.
2021年04月03日 09:16撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 9:16
休憩します.いつものドロップコーヒーとセブンイレブンで仕入れたいちごのレアチーズモコです.セブンイレブンのスイーツにハズレは無いですね.旨いっす.
モミソの頭,標高1594m
2021年04月03日 09:49撮影 by  SH-01K, SHARP
7
4/3 9:49
モミソの頭,標高1594m
眺望は残念ながらよろしくありません.
2021年04月03日 09:50撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 9:50
眺望は残念ながらよろしくありません.
淡々と登り坂を進みます.歩きやすいですよ.危険個所もありません.
2021年04月03日 10:19撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 10:19
淡々と登り坂を進みます.歩きやすいですよ.危険個所もありません.
出てきました岩稜帯.ガスっているし,滑りそうで嫌な感じです.
2021年04月03日 10:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 10:35
出てきました岩稜帯.ガスっているし,滑りそうで嫌な感じです.
根っこの尾根です.濡れていて滑ります.
2021年04月03日 11:03撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 11:03
根っこの尾根です.濡れていて滑ります.
あっという間に芋ノ木ドッケ到着です.多摩百山98座目です.標高1946m.東京都で2番目の標高です.
2021年04月03日 11:05撮影 by  SH-01K, SHARP
6
4/3 11:05
あっという間に芋ノ木ドッケ到着です.多摩百山98座目です.標高1946m.東京都で2番目の標高です.
この辺りで昼飯休憩にしようと思いましたがこれといった場所がないので先に進みます.
2021年04月03日 11:06撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 11:06
この辺りで昼飯休憩にしようと思いましたがこれといった場所がないので先に進みます.
長沢背稜への分岐点です.長沢山方面に進みます.三峰には時期を見てチャレンジします.
2021年04月03日 11:10撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 11:10
長沢背稜への分岐点です.長沢山方面に進みます.三峰には時期を見てチャレンジします.
長沢背稜を進みます.左が埼玉県,右が東京都
昔は富士講に向かう人がここを通ったとのことですが足が丈夫だったんですね.
2021年04月03日 11:21撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 11:21
長沢背稜を進みます.左が埼玉県,右が東京都
昔は富士講に向かう人がここを通ったとのことですが足が丈夫だったんですね.
コヤセドノ頭(犬落ノ頭)です.山頂標識がないのが残念.多摩百山99座目です.
2021年04月03日 11:31撮影 by  SH-01K, SHARP
5
4/3 11:31
コヤセドノ頭(犬落ノ頭)です.山頂標識がないのが残念.多摩百山99座目です.
これ急坂なんですけど分かりますか?根っこが濡れているし,石も濡れていて滑ってツルツルで危ないス
2021年04月03日 11:49撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 11:49
これ急坂なんですけど分かりますか?根っこが濡れているし,石も濡れていて滑ってツルツルで危ないス
振返って見た芋ノ木ドッケ
2021年04月03日 11:53撮影 by  SH-01K, SHARP
3
4/3 11:53
振返って見た芋ノ木ドッケ
桂谷ノ頭(石楠花ノ頭)です.こちらも山頂標識がないのが残念です.
2021年04月03日 11:56撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 11:56
桂谷ノ頭(石楠花ノ頭)です.こちらも山頂標識がないのが残念です.
振り返って見た芋ノ木ドッケ,白岩山方面
2021年04月03日 11:57撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 11:57
振り返って見た芋ノ木ドッケ,白岩山方面
尾根をひたすら歩きます.天候が一向に回復しませんね.
2021年04月03日 12:02撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 12:02
尾根をひたすら歩きます.天候が一向に回復しませんね.
芋ノ木ドッケ
2021年04月03日 12:06撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 12:06
芋ノ木ドッケ
天祖山尾根にガスが掛かっていますね.
2021年04月03日 12:15撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 12:15
天祖山尾根にガスが掛かっていますね.
長沢山山頂に到着しました.標高1738m.ついに多摩百山100座登破しました.嬉しいの一言です.
2021年04月03日 12:33撮影 by  SH-01K, SHARP
11
4/3 12:33
長沢山山頂に到着しました.標高1738m.ついに多摩百山100座登破しました.嬉しいの一言です.
残念ながら眺望はよろしくないですね.
2021年04月03日 12:33撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 12:33
残念ながら眺望はよろしくないですね.
西風が冷たいですが山頂で昼飯休憩にします.メニューはお気に入りのカップラーメンチャーハンです.
2021年04月03日 12:40撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 12:40
西風が冷たいですが山頂で昼飯休憩にします.メニューはお気に入りのカップラーメンチャーハンです.
出来上がりはこんな感じです.
味は....旨んんんまいです😋
2021年04月03日 12:52撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 12:52
出来上がりはこんな感じです.
味は....旨んんんまいです😋
充分休憩してお腹が満たされたので出発します.
2021年04月03日 13:13撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:13
充分休憩してお腹が満たされたので出発します.
尾根歩きから始まります.
2021年04月03日 13:14撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:14
尾根歩きから始まります.
北側尾根のトラバースです.柵があって安全です.
2021年04月03日 13:31撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:31
北側尾根のトラバースです.柵があって安全です.
指導標に従わないで直進して水松山(あららぎやま)に進みます.
2021年04月03日 13:37撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 13:37
指導標に従わないで直進して水松山(あららぎやま)に進みます.
ここが水松山(あららぎやま)と思ったらこの先でした.
2021年04月03日 13:41撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:41
ここが水松山(あららぎやま)と思ったらこの先でした.
水松山(あららぎやま)山頂の三角点.名称板が落ちていて残念ですね.
2021年04月03日 13:42撮影 by  SH-01K, SHARP
5
4/3 13:42
水松山(あららぎやま)山頂の三角点.名称板が落ちていて残念ですね.
眺望はこんな感じでよろしくないです.
2021年04月03日 13:42撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:42
眺望はこんな感じでよろしくないです.
秩父方面,立橋尾根には日が当たっていますね.
2021年04月03日 13:50撮影 by  SH-01K, SHARP
3
4/3 13:50
秩父方面,立橋尾根には日が当たっていますね.
トラバース道はよく整備されていて歩きやすいです.
2021年04月03日 13:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 13:59
トラバース道はよく整備されていて歩きやすいです.
ヘリポートです.ケガなどしてお世話にならないようにしなければなりませんね.
2021年04月03日 14:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 14:02
ヘリポートです.ケガなどしてお世話にならないようにしなければなりませんね.
天祖山下の奥多摩工業所の採石現場です.
2021年04月03日 14:03撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 14:03
天祖山下の奥多摩工業所の採石現場です.
一週間ぶりに滝谷の峰(たきだにのみね)分岐に到着しました.ここからタワ尾根で下山します.
2021年04月03日 14:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 14:10
一週間ぶりに滝谷の峰(たきだにのみね)分岐に到着しました.ここからタワ尾根で下山します.
トラロープが張られていますね.先週は気が付きませんでした.一石山神社登山口にも案内がなかったと記憶しています.自己責任で下山します.
2021年04月03日 14:11撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 14:11
トラロープが張られていますね.先週は気が付きませんでした.一石山神社登山口にも案内がなかったと記憶しています.自己責任で下山します.
雲取山が拝めました.
2021年04月03日 14:13撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 14:13
雲取山が拝めました.
カラ滝の頭です.ここから尾根道のモノレール軌道が始まります.
2021年04月03日 14:16撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 14:16
カラ滝の頭です.ここから尾根道のモノレール軌道が始まります.
北東側の酉谷山
2021年04月03日 14:21撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 14:21
北東側の酉谷山
西側の天祖山とその下の採石場所
2021年04月03日 14:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/3 14:25
西側の天祖山とその下の採石場所
大京谷の峰
2021年04月03日 14:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 14:31
大京谷の峰
ここから軌道が急降下していきます.
2021年04月03日 14:32撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 14:32
ここから軌道が急降下していきます.
ここは難所です.直進できないので右下に巻きます.
2021年04月03日 14:37撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 14:37
ここは難所です.直進できないので右下に巻きます.
大京谷のクビレです.
2021年04月03日 14:41撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 14:41
大京谷のクビレです.
ここも難所です.直登は無理なので右下を巻きます.
2021年04月03日 14:42撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 14:42
ここも難所です.直登は無理なので右下を巻きます.
ここでコースアウトしたことに気が付きました.先週来たはずなのに大失敗です.地図の踏み跡を確認して大京谷のクビレに戻ります.
2021年04月03日 15:02撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 15:02
ここでコースアウトしたことに気が付きました.先週来たはずなのに大失敗です.地図の踏み跡を確認して大京谷のクビレに戻ります.
踏み跡を確認しながら急坂を戻ります.
2021年04月03日 15:04撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 15:04
踏み跡を確認しながら急坂を戻ります.
大京谷のクビレに戻りました.約30分のロスとスタミナ消耗
2021年04月03日 15:12撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 15:12
大京谷のクビレに戻りました.約30分のロスとスタミナ消耗
ここで右に巻いたのが間違いでした.左上に進みます.
2021年04月03日 15:13撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 15:13
ここで右に巻いたのが間違いでした.左上に進みます.
ここに出た.先週と同じ丸いきのこがありました.
2021年04月03日 15:20撮影 by  SH-01K, SHARP
1
4/3 15:20
ここに出た.先週と同じ丸いきのこがありました.
ウトウの頭
2021年04月03日 15:32撮影 by  SH-01K, SHARP
5
4/3 15:32
ウトウの頭
広い尾根を下ります.
2021年04月03日 15:47撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 15:47
広い尾根を下ります.
篶坂ノ丸(すずさかのまる)
2021年04月03日 16:01撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 16:01
篶坂ノ丸(すずさかのまる)
金袋山(きんたいさん)
順調に下山できています.
2021年04月03日 16:17撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 16:17
金袋山(きんたいさん)
順調に下山できています.
2021年04月03日 16:30撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 16:30
人形山(にんぎょうやま)
山名板をみつけられませんでした.
2021年04月03日 16:45撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 16:45
人形山(にんぎょうやま)
山名板をみつけられませんでした.
タワ尾根取付きのベンチです.ここからなら残りあと僅かなはずです.
2021年04月03日 16:55撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 16:55
タワ尾根取付きのベンチです.ここからなら残りあと僅かなはずです.
燕岩がそそり立っていますね.
2021年04月03日 17:02撮影 by  SH-01K, SHARP
4/3 17:02
燕岩がそそり立っていますね.
一石山神社に下山しました.無事下山できたことを感謝しました.
2021年04月03日 17:15撮影 by  SH-01K, SHARP
2
4/3 17:15
一石山神社に下山しました.無事下山できたことを感謝しました.
日原街道沿いのスミレ
2021年04月03日 17:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
4/3 17:35
日原街道沿いのスミレ
日原駐車場に無事到着しました.本日の行動時間約11時間半.奥スタミナが持ちました.多摩百山登破お疲れさんでした.
2021年04月03日 17:42撮影 by  SH-01K, SHARP
4
4/3 17:42
日原駐車場に無事到着しました.本日の行動時間約11時間半.奥スタミナが持ちました.多摩百山登破お疲れさんでした.

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 サングラス ストック カメラ マスク ラジオ

感想

ご訪問ありがとうございます.
おかげさまで今回残りの芋ノ木ドッケ,コヤセドノ頭(犬落ノ頭),長沢山を歩き多摩百山が踏破できました.おまけで多摩100山も踏破できました.
本日の山行はヘトヘトでヘロヘロでした.歳のせいでしょうか?
多摩百山を意識したのはコロナ自粛により都内で山歩きを楽しみたいと思って色々調べているうちに日本山岳会東京多摩支部会HPに多摩百山45コースが紹介されていたのでチャレンジすることにしました.
最初が2020年6月14日のコース45からでした.一番手短な山から始めてみよっかという乗りでした.最初はすでに登ったことのある山も含まれていたため容易にカウントが増えていきましたが最後の10山は日原周辺が残って悩みどころでした.
長沢背稜縦走は日帰りでは到底無理なので刻んで踏破することにしました.
それにしても長沢背稜は東京都の最北端を通る都県境で静かでなかなかハイカーさんとも会いませんね.今日は2人だけでした.
あいにくの天気で眺望に恵まれませんでしたがまた歩きたい尾根道でした.
この後は東京里山100山踏破とか気長に楽しみたいと思います.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

長沢山でお会いした登山者です
多摩百山踏破おめでとうございます!
水松山の山頂も無事に見付けられたようで安心しました。
水松山の山頂の位置をうまく説明出来なくて申しわけございませんでした。
2021/4/4 8:16
Re: 長沢山でお会いした登山者です
PeakHunterFFさま
コメントありがとうございます.
おかげさまで予定していたピークに辿り着くことが出来ました.
ご親切にアドバイスをいただきありがとうございました.
小生の体力では都県境の長沢背稜縦走は日帰りは無理なので分割してチャレンジしています.
百山は完登できたものの赤線が繋がっていないので追々赤線つなぎに出かけようと思っています.
現在,雲取山の山行記録を下書きに戻していますがもうすぐ再アップしようと思っています.
2021/4/4 8:58
Re[2]: 長沢山でお会いした登山者です
shaboさん
プロフィールを拝見させていただきました。
いろいろチャレンジされているようで素晴らしいです。
今回のコースを日帰りで歩けるなら十分体力はあると思いますよ!

最近の記録のタイトルを見ていたら、実は2/27の川乗橋から鳥屋戸尾根の時にお会いしていたことに気付きました。
当時は友人と2人で鳥屋戸尾根を歩いていました。
また、どこかでお会い出来ることを楽しみにしております。
2021/4/4 17:38
Re[3]: 長沢山でお会いした登山者です
2/27は6:40頃に川乗橋バス停で下車して直ぐにトヤド尾根を登り始めましたが体調がいまいちで途中でなかなか足が上がらず後方から登られてこられた方数人が先に進まれて登って行かれた記憶があります.その中にPeakHunterFF さんもいらっしゃったんですかね?
これからもどこかでお会いするかもしれませんがよろしくお願いします.
2021/4/4 21:29
お疲れ様でした。
いつかは歩いて見たいと思っていたルートです。
参考にさせていただきます。
2021/4/4 8:57
Re: お疲れ様でした。
sssさん
参考にしていただきご連絡をいただけると励みになります。
ありがとうございました。
2021/4/4 9:55
踏破おめでとうございます
shaboさん
多摩百山および多摩100山の踏破、おめでとうございます。
関東ふれあいの道踏破後、shaboさんの多摩百山踏破に向けた記録がだんだんと難易度が高くなってくるのを見て、さすがだな。と思っていました。里山100なら残りの部分、shaboさんなら、2か月くらいで踏破しちゃうんじゃないですか?引き続き山行記録を参考にさせていただきます。今度はニアミスじゃなくて、どこかでお会いできるといいな、と思っております。
2021/4/4 11:55
Re: 踏破おめでとうございます
itachoさん
コメントありがとうございます。
なんとか百山のピークを踏むことが出来ました.
小生の性分ではいつも楽な方向に進むので関ふれや多摩百山は明確な目標になるので気持ちの張りになります.
それにしても奥多摩は奥が深いですね.長沢背稜も赤線が繋がっていなかったり山岳協会が設定している45コースの残りがあるので追々歩こうと思っています.
itachoさんとは同じようなエリアを行動しているようなのでバッタリ会うことがあるかもしれませんね.今後ともよろしくお願いします.
2021/4/4 13:21
おめでとうございます
Shaboさん、凄いです。羨ましいです。
多摩百山踏破ラストスパートは圧巻でしたね。
よ〜し、僕も頑張ろー
2021/4/4 11:55
Re: おめでとうございます
MACKNAGAOさん
コメントありがとうございます.
先週,酉谷山から下山したときは百山残り3山はまだ先かなと思っていましたが二軒茶屋尾根のレコを見るうち急遽,芋ノ木ドッケにチャレンジしたくなり決行しました.
小生の体力で大丈夫なのか一抹の不安がありましたが無事に下山できて良かったです.
これからも山歩きを楽しみながらお互い安全登山で行きましょう.
2021/4/4 13:29
はじめまして
shaboさんと同じような理由で、最近になって多摩百山を意識して歩くようになりました。踏破、おめでとうございます。
レコを拝見し、私もいつかその日を目指して歩こう〜と思いました。
しかし今回のコース、日帰りで歩けるのですね…。素晴らしいです。
2021/4/8 0:24
Re: はじめまして
Yoshi_O さま
コメントありがとうございます.
コロナ感染拡大防止を意識して近場の多摩百山にチャレンジしました.
目標があるとモチベーションが上がりますね.
おかげさまで憧れだった長沢背稜を静かに歩くことが出来ました.多摩には350ほど山があるといわれていますし,多摩百山はまだ残りのコースがあるのでこれからもチャレンジしながら他の多摩の山々を歩く予定です.
2021/4/8 5:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日原鍾乳洞〜タワ尾根〜水松山〜天祖山 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら