ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3068554
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

え、雪無しの那須?

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
12.5km
登り
992m
下り
977m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:53
合計
7:53
6:45
6:46
22
7:08
7:08
21
7:29
7:29
21
7:50
7:51
18
8:09
8:09
5
8:14
8:15
15
8:30
8:36
10
9:11
9:38
29
10:18
10:18
17
10:35
10:35
5
10:40
10:40
8
10:48
10:48
17
11:05
11:10
7
11:17
11:17
14
11:31
11:32
37
12:09
12:10
2
12:12
12:12
23
12:35
12:36
2
12:38
12:39
19
12:58
12:58
12
13:10
13:11
19
13:30
13:30
4
13:34
13:35
15
13:50
13:50
9
天候 晴、那須なのに風が無く穏やかでした。上着を着ると汗ばむくらいでした。
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場 駐車無料 公衆トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
峰の茶屋跡避難小屋から恵比寿大黒間の剣ヶ峰トラバースのさい残雪地帯が要注意!! 軽アイゼン、ピッケルもしくはストックを準備したほうが無難だと思います。
峠の茶屋駐車場
久しぶりの登山は、風も無く最高の天気の中スタートです。
2021年04月11日 06:12撮影 by  SCV43, samsung
4/11 6:12
峠の茶屋駐車場
久しぶりの登山は、風も無く最高の天気の中スタートです。
登山指導所
雪が少ないというか、雪が殆ど無い。
2021年04月11日 06:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 6:10
登山指導所
雪が少ないというか、雪が殆ど無い。
しばらくぶりの那須は新しい案内板が設置されてました。
2021年04月11日 06:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 6:11
しばらくぶりの那須は新しい案内板が設置されてました。
那須岳登山口
2021年04月11日 06:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 6:12
那須岳登山口
中の茶屋跡に来ると視界が開け素晴らしい眺望です。
2021年04月11日 06:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 6:36
中の茶屋跡に来ると視界が開け素晴らしい眺望です。
進行方向 右側に朝日岳(1,896m) 
2021年04月11日 06:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/11 6:35
進行方向 右側に朝日岳(1,896m) 
左側に茶臼岳(1,915m)
2021年04月11日 06:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 6:36
左側に茶臼岳(1,915m)
更に進むと、剣ヶ峰(1,799m)
2021年04月11日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 6:45
更に進むと、剣ヶ峰(1,799m)
鞍部に峰の茶屋跡避難小屋が見えます。
まずはそこを目指します。
2021年04月11日 06:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 6:53
鞍部に峰の茶屋跡避難小屋が見えます。
まずはそこを目指します。
新しい案内板が避難小屋手前にもありました。
2021年04月11日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 6:56
新しい案内板が避難小屋手前にもありました。
避難小屋までもう少しです。
2021年04月11日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 6:56
避難小屋までもう少しです。
峰の茶屋跡避難小屋到着、暫く来ない間に屋根を改修したようです、赤色が鮮やかに感じました。
2021年04月11日 06:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 6:58
峰の茶屋跡避難小屋到着、暫く来ない間に屋根を改修したようです、赤色が鮮やかに感じました。
前方の剣ヶ峰をトラバースして、朝日岳をスルーして、三本槍岳(1,916m)を目指します。
2021年04月11日 06:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/11 6:59
前方の剣ヶ峰をトラバースして、朝日岳をスルーして、三本槍岳(1,916m)を目指します。
この辺は特に風が強い地帯ですが、今日は奇跡的に微風です。
裏那須がカッコイイ!!
2021年04月11日 07:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/11 7:03
この辺は特に風が強い地帯ですが、今日は奇跡的に微風です。
裏那須がカッコイイ!!
剣ヶ峰トラバース、写真で見るより実際は急斜面です。
谷底を見てしまうと吸い込まれそうになるので、前方だけ見て進みました。最低軽アイゼンは必ず使用するべきだと思います!!
2021年04月11日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/11 7:05
剣ヶ峰トラバース、写真で見るより実際は急斜面です。
谷底を見てしまうと吸い込まれそうになるので、前方だけ見て進みました。最低軽アイゼンは必ず使用するべきだと思います!!
雪面トラバース無事通過。
そして振り返ると、茶臼岳が迫力です!!
2021年04月11日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/11 7:15
雪面トラバース無事通過。
そして振り返ると、茶臼岳が迫力です!!
前方は、荒々しい朝日岳
2021年04月11日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 7:15
前方は、荒々しい朝日岳
恵比寿大黒通過。
2021年04月11日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 7:17
恵比寿大黒通過。
不思議な形?
2021年04月11日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 7:18
不思議な形?
朝日の肩まで登って来ましたが、予定通りに朝日岳はスルーして
三本槍岳を目指します。まずは、熊見曽根へ向かいます。
2021年04月11日 07:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 7:40
朝日の肩まで登って来ましたが、予定通りに朝日岳はスルーして
三本槍岳を目指します。まずは、熊見曽根へ向かいます。
熊見曽根到着、空の青さが最高、久しぶり山に来て良かった!!
2021年04月11日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 7:52
熊見曽根到着、空の青さが最高、久しぶり山に来て良かった!!
男女ペアの登山者の方に撮影していただきました。
雲一つない青空をバックにいい感じに撮影していただきまして、「誠にありがとうございます。」
2021年04月11日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
4/11 7:56
男女ペアの登山者の方に撮影していただきました。
雲一つない青空をバックにいい感じに撮影していただきまして、「誠にありがとうございます。」
すこし進んで1,900m峰 三本槍岳が目の前に迫ります!!
2021年04月11日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:05
すこし進んで1,900m峰 三本槍岳が目の前に迫ります!!
さらに下って清水平、殆ど雪無し!!
2021年04月11日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:22
さらに下って清水平、殆ど雪無し!!
北温泉分岐
少しだけ残雪がありました....
2021年04月11日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:36
北温泉分岐
少しだけ残雪がありました....
そして、三本槍岳がさらに目の前に、ドカ〜ン!と大迫力!!
私のような者が言うのもなんですが....
近年温暖化が急激に進み不安になってしまいます...
と、言いますのも、次の写真を閲覧願います。
2021年04月11日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/11 8:40
そして、三本槍岳がさらに目の前に、ドカ〜ン!と大迫力!!
私のような者が言うのもなんですが....
近年温暖化が急激に進み不安になってしまいます...
と、言いますのも、次の写真を閲覧願います。
平成29年4月2日(日) に撮影!!
今から4年まえの約1週間前の三本槍岳は雪がドッサリで、冬道を歩きました。
1週間差とは思えないほどの季節感の違いにビックリです。
2017年04月02日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 10:35
平成29年4月2日(日) に撮影!!
今から4年まえの約1週間前の三本槍岳は雪がドッサリで、冬道を歩きました。
1週間差とは思えないほどの季節感の違いにビックリです。
気が付くと、
三本槍岳山頂 1,917m
茶臼岳よろ約2m高いんです。
2021年04月11日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 9:01
気が付くと、
三本槍岳山頂 1,917m
茶臼岳よろ約2m高いんです。
正面に見える三角のカッコイイ山が、旭岳
いつか登りたいと思っているうちに、年月が過ぎてゆきます。
あ〜、どうしよう...
2021年04月11日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/11 9:03
正面に見える三角のカッコイイ山が、旭岳
いつか登りたいと思っているうちに、年月が過ぎてゆきます。
あ〜、どうしよう...
裏那須の山々、実は一番奥の三倉山も、いつか登りたいと思っているうちに、年月が過ぎてゆきます。
あ〜、どうしよう...
毎年、毎年1年が短く短くなっているように感じるのは私だけでしょうか?
2021年04月11日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/11 9:03
裏那須の山々、実は一番奥の三倉山も、いつか登りたいと思っているうちに、年月が過ぎてゆきます。
あ〜、どうしよう...
毎年、毎年1年が短く短くなっているように感じるのは私だけでしょうか?
西吾妻山 以前 horipy さんに案内していただきましたね。
なつかしー、 horipy さ〜ん お元気ですか。
先に誤っちゃいます.. カメラの解像度が低くて不鮮明でごめんなさい。 いや、腕が悪い? どちらにしてもゴメンナサイ!!
2021年04月11日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 9:07
西吾妻山 以前 horipy さんに案内していただきましたね。
なつかしー、 horipy さ〜ん お元気ですか。
先に誤っちゃいます.. カメラの解像度が低くて不鮮明でごめんなさい。 いや、腕が悪い? どちらにしてもゴメンナサイ!!
飯豊山
2021年04月11日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 9:07
飯豊山
会津駒ヶ岳
2021年04月11日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
4/11 9:09
会津駒ヶ岳
燧ヶ岳、そして左側にみえるのが、至仏山
2021年04月11日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
4/11 9:09
燧ヶ岳、そして左側にみえるのが、至仏山
男体山
2021年04月11日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/11 9:09
男体山
白根山
2021年04月11日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/11 9:10
白根山
那須の山々
2021年04月11日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 9:10
那須の山々
そして、ぼく...
撮影してくれた方誠にありがとうございます。

すこしだけ休んで、朝日岳に向かいましょう。
2021年04月11日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
4/11 9:11
そして、ぼく...
撮影してくれた方誠にありがとうございます。

すこしだけ休んで、朝日岳に向かいましょう。
清水平.....
登って来た時より気温も高くなりました。
残雪も溶けだしているようで、いきなり踏み抜きでした。
怪我がなくて何よりでした。
2021年04月11日 09:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 9:58
清水平.....
登って来た時より気温も高くなりました。
残雪も溶けだしているようで、いきなり踏み抜きでした。
怪我がなくて何よりでした。
清水平から見た、
そうこの方向から見える1,900m峰は、均斉がとれてカッコイイといつも思います、そしていつもシャッターを切ります。
ちなみに、左の突起が朝日岳です。
2021年04月11日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:08
清水平から見た、
そうこの方向から見える1,900m峰は、均斉がとれてカッコイイといつも思います、そしていつもシャッターを切ります。
ちなみに、左の突起が朝日岳です。
その1,900m峰のピークに来ました。
すると、裏那須の山々がカッコよく見えます!!
そう、那須は、殆どの場所で木が無いので眺望良し、
そして今日は天気も良く、更に風無し、最高の登山日和です。
2021年04月11日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:25
その1,900m峰のピークに来ました。
すると、裏那須の山々がカッコよく見えます!!
そう、那須は、殆どの場所で木が無いので眺望良し、
そして今日は天気も良く、更に風無し、最高の登山日和です。
朝日の肩まで戻って参りました。
朝日岳(1,896m) にチャレンジです。
2021年04月11日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:37
朝日の肩まで戻って参りました。
朝日岳(1,896m) にチャレンジです。
そう、朝日の肩からの朝日岳を望むと意外となだらかに見えます。だから登山コースがある。なんか当たり前の事を申してしまいました。御閲覧の方スルーしてくださいまし。
2021年04月11日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:38
そう、朝日の肩からの朝日岳を望むと意外となだらかに見えます。だから登山コースがある。なんか当たり前の事を申してしまいました。御閲覧の方スルーしてくださいまし。
朝日岳(1,896m)到着
だいぶ雲が増えて来ましたが、絶景です。
撮影してくださいました方、誠にありがとうございました。
2021年04月11日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:53
朝日岳(1,896m)到着
だいぶ雲が増えて来ましたが、絶景です。
撮影してくださいました方、誠にありがとうございました。
今まで歩いて来た、清水平、三本槍岳方面
2021年04月11日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:54
今まで歩いて来た、清水平、三本槍岳方面
熊見曽根、裏那須方面
2021年04月11日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:54
熊見曽根、裏那須方面
これから目指す、茶臼岳 1,915m
2021年04月11日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/11 10:55
これから目指す、茶臼岳 1,915m
大佐飛山地
2021年04月11日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 10:56
大佐飛山地
朝日岳山名板を撮影し、茶臼岳を目指しましょう!
2021年04月11日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:59
朝日岳山名板を撮影し、茶臼岳を目指しましょう!
恵比寿大黒、朝通りましたね。
2021年04月11日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 11:22
恵比寿大黒、朝通りましたね。
そして、どうしても避けられない、雪面トラバース
とても怖いです...
2021年04月11日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 11:30
そして、どうしても避けられない、雪面トラバース
とても怖いです...
無事、峰の茶屋跡避難小屋にたどりつき、ランチタイムをすませ、茶臼岳チャレンジです。
2021年04月11日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 11:59
無事、峰の茶屋跡避難小屋にたどりつき、ランチタイムをすませ、茶臼岳チャレンジです。
峰の茶屋跡避難小屋から茶臼岳はすぐ近くに見えますが、意外と時間がかかるんです。
2021年04月11日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 11:59
峰の茶屋跡避難小屋から茶臼岳はすぐ近くに見えますが、意外と時間がかかるんです。
お釜口まで約30分
案内の矢印表示はお釜を反時計回りで山頂に向かうようになってますが、私的には、時計廻りをお薦め致します。
何故でしょうか?
体験してみると分かります。
2021年04月11日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 12:27
お釜口まで約30分
案内の矢印表示はお釜を反時計回りで山頂に向かうようになってますが、私的には、時計廻りをお薦め致します。
何故でしょうか?
体験してみると分かります。
山頂近し、
2021年04月11日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:31
山頂近し、
そして、鳥居が見えて来ます。
そうなんです、正面の鳥居をくぐって、山頂の那須岳神社にお参りするのがベストでしょう。 逆回りだと裏口から神社にはいる感じになっちゃうんです。
2021年04月11日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 12:36
そして、鳥居が見えて来ます。
そうなんです、正面の鳥居をくぐって、山頂の那須岳神社にお参りするのがベストでしょう。 逆回りだと裏口から神社にはいる感じになっちゃうんです。
茶臼岳 1,915m 山頂 の 那須神社到着
撮影してくださった方、誠のありがとうございました。
2021年04月11日 12:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/11 12:38
茶臼岳 1,915m 山頂 の 那須神社到着
撮影してくださった方、誠のありがとうございました。
そして、茶臼岳山名板を撮影し下山します。
実は、この時点で山頂にいるのは私一人だけでした。
今まで、いっぱい人がいたのに... 急に寂しくなったので、やはり下山です。
2021年04月11日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:39
そして、茶臼岳山名板を撮影し下山します。
実は、この時点で山頂にいるのは私一人だけでした。
今まで、いっぱい人がいたのに... 急に寂しくなったので、やはり下山です。
お釜の底です。
茶臼岳は火山ですので...
2021年04月11日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 12:45
お釜の底です。
茶臼岳は火山ですので...
お釜の縁から見える、峰の茶屋跡避難小屋
2021年04月11日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 12:55
お釜の縁から見える、峰の茶屋跡避難小屋
下りはあっという間の出来事です。
ここまで来れば一安心。
2021年04月11日 13:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 13:22
下りはあっという間の出来事です。
ここまで来れば一安心。
中の茶屋跡を経由して 峠の茶屋駐車場へのんびり下山です。
2021年04月11日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/11 13:24
中の茶屋跡を経由して 峠の茶屋駐車場へのんびり下山です。
登山指導所を通過
いつ通っても管理人さん的な人を見た事がない。
2021年04月11日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 13:51
登山指導所を通過
いつ通っても管理人さん的な人を見た事がない。
峠の茶屋駐車場へ無事ゴール
お疲れ様でした。
6
峠の茶屋駐車場へ無事ゴール
お疲れ様でした。

感想

年度末の仕事の忙しさも落ち着き、代休休暇をとり久しぶりの連休、せっかくなので登山する事にしました。
登山らしい事といえば、去年の夏休みに会津駒ケ岳に行ったきりでしたので、体力に自信も無く、今の現状で登れそうな那須岳登山を選択しました。
那須は、強風の日が多いというにに、今日は殆ど風が無く、鮮やかな青空の中、気持ちよく山歩きする事が出来ました。
とても幸運な一日と成りました。
那須に来ると毎回思うのですが、旭岳、三倉山 ....
いつか登ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

こんばんは!
お久です〜!
久々なのに歩きますね〜 っていうか歩けますね〜
久々なら茶臼で終わりか、朝日で終了だよ(*''▽'')
確かに雪無いね〜 今年(去年の末)の冬スタートは寒かったけど、その後は雪が降らなかったんだね。

那須には何度も行ってるんだけど、茶屋から朝日、熊見曽根、三本って一回しか歩いたことないんだよね。熊見曽根なんて覚えてもいない(笑) アップダウンを繰り返したな〜ってイメージしかない。

63枚目の登山指導所、私も人がいる時があるのかな〜 って思ってたよ。
だって、いそうな雰囲気漂ってるよね!
旭岳、良かったですよ! 晴れてる日にぜひ行ってみてください!
いつも周りの山から見つめていただけなので、あの山頂からの景色は格別でした。
2021/4/15 22:07
Re: こんばんは!
お久しぶりです、ピピポポさん。
なんとか、ひっそりと生きておりました。

コメントいただきとても嬉しいです♬
久々の山歩きなので嬉しくて歩き過ぎました、やはり翌日は筋肉痛です(笑)
久しぶりに県北の山に来たおじさんには、雪の少なさにビックリです。毎年毎年雪が少なくなり、数年前と比べると、半月もしくは1ヶ月近く季節が進んでいるかのように感じました。

三本槍方面はアップダウンが多いんですが、眺望がいいので個人的には好きなコースです。
高い樹木が無いので、夏の時期は直射日光にさらされるとちよっとキツイのですが、三本槍岳から大峠方面にかけて色々な花が咲く風景が好きです。ぼくのような年寄りが歩けるのですから、ピピポポさんでしたら楽勝ですよ♬

そうなんです。入山届の用紙があるので管理されているのでしょうが、管理人さんお見かけした事ないです?

そうなんです。... いつも周りの山から見つめていた旭岳... いつかは行っててみたいと思いつつ... 月日だけが経過しております。先が短いおじさんにとっては焦るいっぽうです。
ポポピピさんの、2019年09月15日レコ拝見させていただきました。
青く澄んだ青空の中眺望良く素敵ですね♬ そして、お知り合いの方と登山中お会い出来るなんて凄くラッキーですね!!
うらやましい!!
ピピポポさんのレコを参考にさせて頂き一度挑戦したいと思います。
2021/4/16 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら