ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

【九州お山の旅】ミヤマキリシマ萌える九重山縦走(平治岳、久住山、中岳)【テント泊】

2013年06月08日(土) ~ 2013年06月09日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:26
距離
21.7km
登り
1,456m
下り
1,436m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
0700長者原-0750雨ヶ池越-0830坊ガツル(テント設営)0920-1110平治岳1120-(昼食)-1300坊ガツル-法華院温泉で風呂

【2日目】
0830坊ガツル発-1010久住山1015-1105中岳1110-1210諏蛾守越避難小屋1220-1310長者原

下山後は筋湯温泉(うたせ大浴場:大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯:0973-79-2381)。

天候 1日目:晴れ〜薄曇り
2日目:雨、濃霧、暴風
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原ビジターセンター駐車場は午前4時半時点で満車でした。
コース状況/
危険箇所等
【長者原〜雨ヶ池越〜坊ガツル】
 よく整備されている山道で、何よりも植物に関する標識がいっぱい。危険箇所は特になし。木の名前に詳しくなれます。坊ガツル付近は木道も。雰囲気は尾瀬に似ています。

【坊ガツル〜平治山】
 山道がとにかく浸食されているため、「一人一石」運動が展開されていますが、焼け石に水状態・・・火山灰が積もったローム層の土は濡れるとよく滑ります。また、この日は天気も良い土曜日。ミヤマキリシマは満開で大勢の登山客がおり、山道はすれ違う人で大渋滞でした。平治山の取りつきからは登り専用路と下山専用路に別れていますが、それでも標準コースタイム通り歩くのは難しいほどの混み具合でした。

【坊ガツル〜法華院温泉〜久住分かれ〜久住山】
 法華院温泉を過ぎるとしばらく急登が続きます。20分ほど上ると急になだらかになり、砂礫帯の北千里浜。ここは視界がかなり開けていているので、天候悪化時は要注意です。所々にスプレーで印が付いているので通常は迷うことがありませんが、視界が10mを切るような状況下では無理しないほうが良いと思います。この日も酷い霧でしたが、かろうじてマークは見えました。北千里から久住まではしばらくザレ場が続きます。ここもマークを目印に行けば問題ありません。

【久住山〜中岳】
 久住山山頂を東に下る登山道は、浸食が激しく、雨と相まってさんざんな状況でした。床に油を塗ったように滑る坂道。いくら踏ん張っても踏ん張れません。3度転んで泥だらけになりました。中岳手前には岩で作られた頑丈な避難小屋が建っています。ここから10分弱で山頂です。

【中岳〜諏蛾守越〜長者原】
中岳からは御池をぐるりと回って、久住別れへの下山路に合流。そのまま下ります。諏蛾守越は濃霧多発地域。この日は山頂も山麓も霧でしたが、この諏蛾守越は風の通り道なのか暴風、濃霧、大雨。「避難小屋」と称する建物は実際の所、岩作りの「東屋」。四方に壁はなく、これで一体どう避難できるのやら・・・まったく謎の建造物でした。諏蛾守越からは一旦林道を歩き、再度トレイルへ。なだらかですが、ここも浸食が激しく・・・とにかく雨が多いこの時期は最悪のコンディションです。長者原にはホースで靴や道具を洗える場所があるので活用して下さい。

【風呂】
 坊ガツルでは法華院温泉へ。入浴料500円で、硫黄泉の掛け流し。なかなか熱めのお湯で最高でした。洗い場は水のみ。石鹸使用不可。

 下山後の入浴は長者原から車で15分程度の筋湯温泉へ。公共浴場の「うたせ湯」は入浴料なんと300円!(ただし、ロッカーが100円)。約10×4mの大浴場の長編側の壁には、高さ3mの位置にパイプが計16本突き出ていて源泉が流れ落ちています。2本一組で、肩幅ぴったし。最高に気持ちの良い打たせ湯が楽しめます。オススメです。
ガイド犬平治号!と三俣山。
2013年06月08日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/8 7:00
ガイド犬平治号!と三俣山。
平治岳、大船山
2013年06月08日 07:02撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 7:02
平治岳、大船山
長者原からスタート。
2013年06月08日 07:03撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 7:03
長者原からスタート。
お地蔵さま。
2013年06月08日 07:03撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 7:03
お地蔵さま。
のどかは正義!ですよ。
2013年06月08日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 7:09
のどかは正義!ですよ。
外来種の種子を持ち込まないように、よく足の裏をこすりましょう。
2013年06月08日 07:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 7:15
外来種の種子を持ち込まないように、よく足の裏をこすりましょう。
木漏れ日が気持ちいい。
2013年06月08日 07:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 7:17
木漏れ日が気持ちいい。
早くもミヤマキリシマ。
2013年06月08日 07:57撮影 by  NEX-5N, SONY
6
6/8 7:57
早くもミヤマキリシマ。
木道。尾瀬みたい!
2013年06月08日 07:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/8 7:58
木道。尾瀬みたい!
坊ガツルにはテントがいっぱい。
2013年06月08日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 8:23
坊ガツルにはテントがいっぱい。
平治岳を望ながら坊ガツルテント場へ。
2013年06月08日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 8:25
平治岳を望ながら坊ガツルテント場へ。
平治岳へ向かう山道は浸食が激しく、火山灰が堆積したローム土なので、濡れているとめちゃくちゃ滑ります。
2013年06月08日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 9:35
平治岳へ向かう山道は浸食が激しく、火山灰が堆積したローム土なので、濡れているとめちゃくちゃ滑ります。
ミヤマキリシマが満開!お陰ですごいひといきれ!
2013年06月08日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/8 10:11
ミヤマキリシマが満開!お陰ですごいひといきれ!
これで青空だったら最高なのに・・・
2013年06月08日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 10:11
これで青空だったら最高なのに・・・
平治岳中腹から坊ガツルを見下ろす
2013年06月08日 10:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 10:15
平治岳中腹から坊ガツルを見下ろす
ふはははは、 見ろ人がゴミのようだ!(ムスカさん)
2013年06月08日 10:16撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/8 10:16
ふはははは、 見ろ人がゴミのようだ!(ムスカさん)
大船山
2013年06月08日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 10:36
大船山
緑とピンクのコントラストが綺麗。
2013年06月08日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
6
6/8 10:37
緑とピンクのコントラストが綺麗。
人もすごい。大渋滞です。
2013年06月08日 10:41撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/8 10:41
人もすごい。大渋滞です。
岩と緑とミヤマキリシマ。
2013年06月08日 10:59撮影 by  NEX-5N, SONY
9
6/8 10:59
岩と緑とミヤマキリシマ。
かわいい釣鐘形のお花。ベニドウダン?ですか。次はここの固有種のツクシドウダンも見つけたい!

(masuko121さんの日記で勉強になりました!http://www.yamareco.com/modules/diary/41319-detail-53083)
2013年06月08日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 11:00
かわいい釣鐘形のお花。ベニドウダン?ですか。次はここの固有種のツクシドウダンも見つけたい!

(masuko121さんの日記で勉強になりました!http://www.yamareco.com/modules/diary/41319-detail-53083)
なぜか久々に槍のポーズ。
2013年06月08日 11:14撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/8 11:14
なぜか久々に槍のポーズ。
右から三俣山、硫黄山、久住山、中岳。
2013年06月08日 11:16撮影 by  NEX-5N, SONY
7
6/8 11:16
右から三俣山、硫黄山、久住山、中岳。
三俣山とミヤマキリシマ
2013年06月08日 11:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5
6/8 11:16
三俣山とミヤマキリシマ
山頂標
2013年06月08日 11:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/8 11:18
山頂標
テントでいっぱい。マイホームは右手前の黄緑。非力な私は超軽量なEastonのキロテント。笑
2013年06月08日 13:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 13:04
テントでいっぱい。マイホームは右手前の黄緑。非力な私は超軽量なEastonのキロテント。笑
法華院温泉あれこれ
2013年06月08日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 13:15
法華院温泉あれこれ
山の中で温泉に入れるなんて幸せ。極楽です。
2013年06月08日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 13:15
山の中で温泉に入れるなんて幸せ。極楽です。
ゴロー?
2013年06月08日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 13:15
ゴロー?
法華院。
2013年06月08日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 13:15
法華院。
多くの登山客で賑わう
2013年06月08日 13:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 13:16
多くの登山客で賑わう
日本秘湯を守る会!
2013年06月08日 13:18撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 13:18
日本秘湯を守る会!
ビールが美味しゅうございました(たしかこれで300円。良心的!)。
2013年06月08日 13:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 13:40
ビールが美味しゅうございました(たしかこれで300円。良心的!)。
秘湯マップ!九州いいとこだなぁ。
2013年06月08日 14:09撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 14:09
秘湯マップ!九州いいとこだなぁ。
05年7月の豪雨による三俣山の土石流で建物が大破したそうで、今はとても綺麗で新しい建物になってました。
2013年06月08日 14:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 14:10
05年7月の豪雨による三俣山の土石流で建物が大破したそうで、今はとても綺麗で新しい建物になってました。
温泉が流れるため川床が真っ白けっけ。
2013年06月08日 14:11撮影 by  NEX-5N, SONY
6/8 14:11
温泉が流れるため川床が真っ白けっけ。
テント場パノラマ
2013年06月08日 14:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/8 14:52
テント場パノラマ
赤ワインに紅茶鴨のパストラミ
2013年06月08日 15:02撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/8 15:02
赤ワインに紅茶鴨のパストラミ
夕飯は牛カルビと豚トロの焼肉。に、サントリーのプレモル。
2013年06月08日 15:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/8 15:48
夕飯は牛カルビと豚トロの焼肉。に、サントリーのプレモル。
朝ご飯もガッツリ。牛丼&生卵。
2013年06月09日 05:27撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/9 5:27
朝ご飯もガッツリ。牛丼&生卵。
紅ショウガも欲しいところ。
2013年06月09日 05:29撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/9 5:29
紅ショウガも欲しいところ。
2日目は暴風雨&濃霧につき、写真はすべてiPhoneで。
2013年06月09日 09:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/9 9:07
2日目は暴風雨&濃霧につき、写真はすべてiPhoneで。
久住山。人が少なかったです。まさに「登山日和」苦笑
2013年06月09日 10:12撮影 by  iPhone 5, Apple
6/9 10:12
久住山。人が少なかったです。まさに「登山日和」苦笑
びっしょびしょ。風もすごい強かった。
2013年06月09日 10:15撮影 by  iPhone 5, Apple
5
6/9 10:15
びっしょびしょ。風もすごい強かった。
九州本土最高峰!
2013年06月09日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/9 11:07
九州本土最高峰!
もう、どっちにしろ汗で濡れまくり。
2013年06月09日 11:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/9 11:08
もう、どっちにしろ汗で濡れまくり。
御池、、、霧で全貌は望めずじまい。
2013年06月09日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
6/9 11:22
御池、、、霧で全貌は望めずじまい。
諏蛾守越避難小屋。四方に壁がなく、風が吹き抜けまくりで意味がない!
2013年06月09日 12:09撮影 by  iPhone 5, Apple
6/9 12:09
諏蛾守越避難小屋。四方に壁がなく、風が吹き抜けまくりで意味がない!
長者原までの道のり。えぇ。よく滑りますよ。
2013年06月09日 12:46撮影 by  iPhone 5, Apple
6/9 12:46
長者原までの道のり。えぇ。よく滑りますよ。
崩落が至るところで進んでいるようで、大規模なえん堤がたくさんありました。
2013年06月09日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
6/9 12:55
崩落が至るところで進んでいるようで、大規模なえん堤がたくさんありました。
これはなんですか?
2013年06月09日 14:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/9 14:03
これはなんですか?
帰りは筋湯温泉の公共浴場「うたせ湯」へ!無人の入口。メダルを購入し、改札口のようなゲートをくぐって入ります。
2013年06月09日 14:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/9 14:04
帰りは筋湯温泉の公共浴場「うたせ湯」へ!無人の入口。メダルを購入し、改札口のようなゲートをくぐって入ります。
このオヤマノエンドウのような花なんですか?
2013年06月09日 14:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/9 14:41
このオヤマノエンドウのような花なんですか?
これはこれは?笑
2013年06月09日 14:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/9 14:41
これはこれは?笑
ぐでー。ゴールデンリトリバーのレオくんです。非常に人なつっこいです。
2013年06月09日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/9 14:47
ぐでー。ゴールデンリトリバーのレオくんです。非常に人なつっこいです。
福岡でうどん!場所は生の松原。地元で有名なうどん屋さんのようで、住宅街にもかかわらずいつも行列の混雑。これは野菜ぶっかけうどん。このボリュームでなななななななナント、600円!
2013年06月09日 18:57撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/9 18:57
福岡でうどん!場所は生の松原。地元で有名なうどん屋さんのようで、住宅街にもかかわらずいつも行列の混雑。これは野菜ぶっかけうどん。このボリュームでなななななななナント、600円!
中州で屋台で明太イワシ。うまー。
2013年06月09日 20:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/9 20:39
中州で屋台で明太イワシ。うまー。
日曜でも屋台大盛況。
2013年06月09日 21:14撮影 by  NEX-5N, SONY
6/9 21:14
日曜でも屋台大盛況。
屋台。
2013年06月09日 21:14撮影 by  NEX-5N, SONY
6/9 21:14
屋台。
〆は博多ラーメン。
2013年06月09日 21:34撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/9 21:34
〆は博多ラーメン。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 読書用の本 サングラス コンパス コンタクトレンズ 筆記具 メガネ ナイフ 飲料 ティッシュ グレープフルーツ 焼肉材料 タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 赤ワイン おつまみ各種 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具 シュラフ シュラフカバー ザックカバー サンダル 食器 ハイドレーション 時計 日焼け止め 非常食 虫除けスプレー
共同装備
テント テントマット GPS 地図 コンロ ガスカートリッジ フライパン コッヘル(鍋) シェラカップ ファーストエイドキット 医薬品 ラジオ ライター カメラ

感想

二十ウン年ぶりに九州本土に上陸しました。初めて関門橋を渡り、「こんな狭いのか!」と驚いたり。音頭の瀬戸ほどではありませんが・・・

行き先は九重山群。九重なのか久住なのかはっきりせい!と思っていたら、「山と高原地図」によると山域は「九重」。その中の主峰は「久住」だそうです(ちなみに最高峰は中岳)。

広島から車を走らせること4時間半。長者原に午前4時半に着くも、すでに満車状態。たまたま1台運良く出て行ったので停められましたが、多くの方が引き返して別の場所を探しに行ってました。

この時点で予想は出来ましたが、初日(8日)はすごい登山客の数!平治岳に至っては、ディズニーランドのようになってました。苦笑 登山道も狭いため、すれ違えなくて、中にはイライラしてしまう人も。個人的には人が多いのが苦手なため、やはりミヤマキリシマや紅葉のハイシーズンは休日を外して登りたいところです。標準コースタイムでは登れず、当初予定の大船山は諦めました(本当は、早くお風呂に入ってビールを飲みたかったのが理由ですが)。

天気は初日は高曇り。陽射しをうまく遮ってくれて、気温がちょうどよかったです。しかし、深夜前からは天気が悪化。梅雨前線が北上した影響で雨が降り始め、朝方にはかなり強い横殴りの雨になってました。テント泊に耳栓は必須ですね(僕はいつも持っています)。

坊ガツルテント場はまるでオートキャンプ場のような設備。トイレに、炊事場まで。炊事場はたき火スペースや蛇口付きの水道まであります。何よりも、無料というのが素晴らしい。お陰ですごいテントの数でしたが。近くの法華院温泉は500円で立ち寄り入浴もできます。坊ガツルといい、久住は総じて尾瀬に似ていましたが、違いはお風呂のお湯が温泉(しかも硫黄泉)ということ!まさにこの世の極楽です。多くの人が来る理由がよく分かります。

2日目は朝5時に起床。相変わらず雨は止まない。朝食を食べ終え、日頃の自堕落な性格を遺憾なく発揮し二度寝。気付いたら8時過ぎという始末でした。当初の予定を変更して久住に登らず下山しようか・・・とも一瞬考えましたが、そこが僕の偉いところ。しっかり、久住も中岳も登頂してきました。まぁ、濃霧でまったくなにも見えませんでしたけど・・・

下山後も周辺には温泉が沢山ありすぎて、決めるに決められない贅沢な場所です。事前に調べておいた筋湯温泉にしましたが、機会があれば湯布院やそれ以外の温泉も訪ね歩きたいです。

その後は福岡に立ち寄り、友人と再会。中州の屋台でささやかに乾杯し、博多ラーメンを食べてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4769人

コメント

奇遇
こんばんわ はじめまして!
もしかして会ったかも?から来ました。25番目に写っている(青いザックの後ろ)者です

大渋滞にはお互いやられましたね。でもミヤマキリシマはキレイだったから来年も会えるかな?

乾杯
2013/6/11 20:32
ニアミス!
shus725さん、先日はご訪問有難うございました。

8日は坊ガツルを5時半頃に通過して、大船山経由で平治岳に行きました。コースタイムを拝見すると、大戸越を登り始められた頃、大戸越に下っていました。坊ガツルには沢山のテントがありましたが、あの中に張られていたんですね。
2013/6/12 0:08
はじめまして
bumisanさん、初めまして!

8日はすごい人出でしたね!写真に写し込んでしまい、すみませんでした ミヤマキリシマは本当に綺麗でしたね!9日が残念な天気だったので、次はミヤマキリシマの時期ではなく紅葉の辺りにリベンジ出来たらいいな〜と思ってます。次お会いしたときは是非、かんぱ〜い しましょう!
2013/6/12 20:07
ニアミスしてましたか!
masuko121さん

 ニアミスでしたか!しかし大戸越のあの人では、顔見知りでもお互い見つけるのが大変そうでしたね 関東から九州まで来られていたのでしょうか?それであれば、8日はなかなかの良い天気だったので良かったですね 僕も昨年4月までは関東の人間だったのですが、今はこちらにいるので四国、中国、近畿、九州の山々 を登れる限り登ろうと思ってます。また、山野草の日記楽しみにしております!
2013/6/12 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら