北八ヶ岳・麦草峠から蓼科山@森と水と大展望をめぐる
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
時 刻 累 計 場 所
08:45 00:00 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅・坪庭
09:00 00:15 縞枯山荘
09:45 01:00 縞枯山
10:45 02:00 茶臼山
12:00 03:15 麦草峠(休止35分)
13:35 04:50 雨池
15:00 06:15 双子池
[6/9]
時 刻 累 計 場 所
05:40 00:00 双子池
06:20 00:40 双子山
06:45 01:05 大河原峠
08:20 02:40 蓼科山荘
09:00 03:20 蓼科山
09:35 03:55 蓼科山荘
11:00 05:20 天祥寺原
11:35 05:55 亀甲池
13:10 07:30 北横岳
13:20 07:40 北横岳ヒュッテ
14:00 08:20 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅・坪庭
歩行距離:23.5km
累積標高差(登り):1,572m
累積標高差(下り):1,566m
天候 | 6/8:晴れ 6/9:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.pilatus.jp/2013access.html 駐車スペース:600台(無料) トイレ:水洗トイレ 登山届ポスト:ロープウェイ山頂駅舎内 水場:水道水 ○北八ヶ岳ロープウェイ 往復1,800円(片道1,000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【トピック】 ・北八ヶ岳ロープウェイ ・縞枯れ現象 ・雨池池畔でまったり ・大河原峠林道の崩落 ・幻想的な双子池 ・一望千里の蓼科山 ・北横岳トレッキング 【要注意箇所】 ・例年6月中旬頃まで残雪あり ・大河原峠林道の落石注意 ・熊注意(麦草峠〜雨池、天祥寺原周辺) |
写真
感想
北八ヶ岳は針葉樹の原生林に包まれ、
静かな山上池の点在する穏やかな山並みが続いています。
苔生した原生林の中を歩いていると、
自然と同化したような感傷に浸り、時が過ぎるのを忘れてしまいます。
今回は森と水をめぐるトレッキングと、
大展望への登頂を同時に楽しめるルートです。
縞枯れ現象は、
主に風衝によって生じるとロープウェイ案内人の言葉です。
乗車時間7分の間に、色んな豆知識を教えてもらいました。
最近ではシカの食害による立ち枯れが数多く見られ、
縞枯れならぬ、シカ枯れが懸念されています。
(この時期に紅葉しているコメツガは食害で荒らされた木々です)
双子池ヒュッテの主人はずっと変わらないお爺ちゃん。
登山者の間ではファンが多いとも聞きます。
とても気さくで気遣いがあり、時には厳しいご主人です。
雄池の水を本当に飲めるのか半信半疑な私に、
「50年ずっと飲んでるから大丈夫だよ!冷たくて美味しいよ」と…。
水面が汚れている時は、手で払うようにしてやれば
透明な水が汲めました。生水で飲んでも問題ありません。
蓼科山は端麗な円錐形の姿から、諏訪富士と呼ばれています。
独立峰だけに眺望が抜群に良く、八ヶ岳の峰々はもとより、
北ア・中ア・南ア・御嶽・浅間・秩父・妙義など
360度のパノラマ大展望です。
穏やかな山並みの北横岳は、北峰・南峰からなり
どちらの頂上からも雄大な展望を満喫出来ました。
どちらの山も容易に日帰りが可能ですが、
1泊2日で蓼科山と北横岳を結んで歩くコースも魅力があります。
静かな森に囲まれた亀甲池や双子池、
伸びやかな草原が広がる双子山、
空気の澄んだ朝に立つ大展望など、
日帰りでは味わえない充実した山歩きとなります。
例年は7月3連休より、
蓼科高原ラウンドバスという便利な路線バスが運行します。
茅野駅〜女神茶屋や蓼科牧場までの直行便がありますので、
蓼科山と北横岳を結んで麦草峠へ抜けるルートが取りやすくなります。
麦草峠からは茅野駅や佐久駅への路線バスが運行しています。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する