記録ID: 309313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
しらびそ峠〜奥茶臼・大沢岳
2013年06月08日(土) ~
2013年06月10日(月)
長野県
静岡県
- GPS
- 56:00
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,178m
- 下り
- 2,164m
コースタイム
8日(土)
しらびそ峠6:00〜尾高山7:45〜奥茶臼山頂直下(分岐)10;30〜昼飯11:00〜
・2385/12:00〜丸山14:30(幕営)
9日(日)(*テント・その他荷物デポで)
丸山4:30〜・2311/6:00〜最終鞍部8:00〜ハイマツ帯9:00〜大沢岳10:20〜昼飯11:00〜鞍部13:00〜・2311/15:30〜丸山17:30(幕営)
10日(月)
丸山4:30〜・2385/7:00〜奥茶臼山頂直下(分岐)8:00〜(長休止)8:30〜岩本山9:30〜尾高山10:30〜しらびそ峠11:45
しらびそ峠6:00〜尾高山7:45〜奥茶臼山頂直下(分岐)10;30〜昼飯11:00〜
・2385/12:00〜丸山14:30(幕営)
9日(日)(*テント・その他荷物デポで)
丸山4:30〜・2311/6:00〜最終鞍部8:00〜ハイマツ帯9:00〜大沢岳10:20〜昼飯11:00〜鞍部13:00〜・2311/15:30〜丸山17:30(幕営)
10日(月)
丸山4:30〜・2385/7:00〜奥茶臼山頂直下(分岐)8:00〜(長休止)8:30〜岩本山9:30〜尾高山10:30〜しらびそ峠11:45
天候 | 8日(土):晴れ時々曇り 無風 9日(日);晴れ 無風 10日(月):うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多分、行く人いないと思うけど、 もしいたら・・・その時の楽しみの為に、・・・ コース状況は内緒にしておきますね! 凄いですよ・・・ (写真のコメント参照ください) |
写真
感想
去年秋に、前回の笠松尾根〜兎岳(通行止め)の急遽変更で奥茶臼を歩いた時に、
山頂直下の好展望地から見えた赤石・大沢岳に延びる尾根・・
いつか歩いてみたいと思ってた。
梅雨に入ったのに予報では好天続き・・
これはチャンス!!といざ決行。
当初は、帰りに大沢渡に降りるコースも視野に入れていたけど、
1800m下ってまた800m登り返して、最後は通れるかも判らない林道歩き・・
と丸山までの厳しさに予定変更、
テントデポして大沢岳のピストンに・・・
正解だった・・
丸山から先の10回にも及ぶ激アップダウン・・それも激倒木に密生した幼木のヤブ漕ぎ・・・
大沢岳の登りは2時間近いハイ松漕ぎ・・・
深南部の笹薮漕ぎなんてちょろく感じた・・
とても荷物を背負って行くには厳しい。
今までで一番ハードな山行きだった。
正直、二度と歩きたくないと思ったけど、
天気にも恵まれ、イワザクラ・山頂ではキバナシャクナゲに迎えられ、
帰りは雷鳥のお見送りまで・・・
いい山行きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは^^
以前奥茶臼に行ったときに、稔君が見ていたルートです。しらびそ峠から林道を歩いて行くのも今は道が心配です。釣りをする人の道があるようですが・・・稔君がいきたがっている大沢山のルートですがなかなか実現しません。
今は、鉄平と楽しむ山を捜しています^^
letsさん、 こんばんわ。 イヤー すごいルートですね(*_*)。 以前、 青田山〜奥茶臼をやった時に、 できれば丸山までと思ったことは有るんですが 大沢岳までとは思いもよらなかったルートです。 さすがletsさん、 イヤ これぞletsさんというルートですね。 気力・体力が有れば やってみたいところすが(ただし 藪漕ぎ、笹もですが 特にシャクナゲ・ハイマツ漕ぎはやりたくないですが) 残念ながら 私には無理なルートです。 こんなところを歩けるletsさんが 羨ましいです。 厳しい山をやった時の充実感は何物にも代えがたいですもんね。
しかし、 またもや 人跡未踏のルート専門のyama-takeさんが 地団太踏んで悔しがりそうなルートですね。(yama-takeさん、 これ読まれたら ゴメンナサイ ((^^ゞ。)
9日の昼頃、丸山山頂にいました
テントが張られているのを見て、
おそらく大沢岳ピストンしているのだろうなぁ、
すごい人がいるなぁと思っていました。
レコを拝見してますます じぇじぇじぇです
たいへんなルートをお疲れ様でした。letsさんらしい奥山の記録を楽しみにしています。
今月予定していたので、やや・・・・ですが、同じルートにならないようにどう変化をつけたらいいのかと、考えたいと思います。
おっ! hide227さんも。 はじめまして。みんな楽しい山行を考えますね。
こんなところに名前がでていて・・・光栄でした
やっぱり同じようなことを考える人がいるのですね・・
奥茶臼直下から見える南ア・南部は圧巻!・・・
何処に繋がってるのかと思ったら大沢岳・・
去年から気になってました。
コメントありがとう。
いゃ〜〜大変でした・・
覚悟はしてたけど幼木の密生はほんと厄介・・
掻き分ける腕は傷だらけ、
枯れ枝に、何度も目を突きそうに・・・
自分でも物好きだなぁ・・って思いました。
青田山・・地図で確認しました。
ijikemusiさんもかなりマニヤックですね!
はじめまして・・
コメントありがとうございます。
留守中に丸山に登った方がいたのには驚き!!
記録拝見し、コースを見てまたビックリ!
こんな出会い方もヤマレコならではですね・・
これからもどうぞよろしく。
狙ってたのですね!・・・
やっぱり、物好き!??は同じようなことを・・??
yama-takeさんのことだから最初から、
しらびそ〜奥茶臼は使いませんね!?
yama-takeさん、ヤマレコじゃ・・有名人なのですね!
初めまして
このルート 私も気になってて 奥茶臼までは行きました。
次は丸山まで 行こうかなと悩んでるとこです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する