ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3106633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

本社ヶ丸から三ッ峠縦走 リベンジ成功!

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
17.0km
登り
1,808m
下り
1,791m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:34
合計
8:32
距離 17.0km 登り 1,808m 下り 1,800m
7:38
48
8:26
8:29
54
9:23
9:29
15
9:44
22
10:06
20
10:26
10:54
19
11:13
5
11:18
11:26
8
11:34
4
11:38
15
11:53
13
12:06
12:11
51
13:02
13:09
15
13:24
13:37
5
13:42
13:45
10
13:55
13:56
7
14:03
14:06
7
14:13
29
14:42
14:43
4
14:47
14:50
6
14:56
15:09
11
15:20
9
15:29
3
15:32
17
15:49
21
16:10
07:37 スタート(0.00km) 07:37 - 山頂(1.70km) 08:26 - 休憩(1.70km) 08:29 - 山頂(3.40km) 09:23 - 休憩(3.40km) 09:29 - 山頂(5.39km) 10:26 - 休憩(5.40km) 10:53 - 山頂(6.22km) 11:19 - 休憩(6.22km) 11:24 - 山頂(7.88km) 12:06 - 休憩(7.89km) 12:11 - 山頂(8.87km) 13:04 - 休憩(8.88km) 13:08 - 休憩(9.53km) 13:22 - 休憩(9.57km) 13:36 - 休憩(11.17km) 14:23 - 休憩(11.17km) 14:28 - 休憩(12.25km) 14:59 - 休憩(12.26km) 15:07 - ゴール(16.23km) 16:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八王子06:35=(松本行普通)=07:33笹子
ここからスタート
10人余り電車を降りたけど、角研山方面へ向かったのは私ともう一人だけ
2021年04月24日 07:36撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 7:36
ここからスタート
10人余り電車を降りたけど、角研山方面へ向かったのは私ともう一人だけ
ここが登山口
こここそ階段みたいになっているけど、すぐに九十九折の急な山道になります
2021年04月24日 07:46撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 7:46
ここが登山口
こここそ階段みたいになっているけど、すぐに九十九折の急な山道になります
ヒトリシズカですかね?
2021年04月24日 07:49撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 7:49
ヒトリシズカですかね?
庭洞丸の赤い三角点
2021年04月24日 08:26撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 8:26
庭洞丸の赤い三角点
フデリンドウですかね
2021年04月24日 08:50撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 8:50
フデリンドウですかね
角研山
2021年04月24日 09:24撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/24 9:24
角研山
アンテナがいっぱい立ってる三ツ峠山がすぐそこに
近く見えるけど、遠いんだよねぇ
2021年04月24日 09:37撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 9:37
アンテナがいっぱい立ってる三ツ峠山がすぐそこに
近く見えるけど、遠いんだよねぇ
本社ヶ丸山頂
2021年04月24日 10:26撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/24 10:26
本社ヶ丸山頂
富士山と三ツ峠
2021年04月24日 10:33撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 10:33
富士山と三ツ峠
南アルプス白根三山も荒川・赤石はまだ白いです
左手前のピラミダルな山が先週登り損ねた釈迦ヶ岳
2021年04月24日 10:36撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 10:36
南アルプス白根三山も荒川・赤石はまだ白いです
左手前のピラミダルな山が先週登り損ねた釈迦ヶ岳
八ヶ岳も白い
2021年04月24日 10:27撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 10:27
八ヶ岳も白い
清八峠
ザックをデポして清八山へ行ったようですね
2021年04月24日 11:13撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:13
清八峠
ザックをデポして清八山へ行ったようですね
これは、コキンバイですかね
2021年04月24日 11:17撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:17
これは、コキンバイですかね
清八山から
ここから先は未体験ゾーン
2021年04月24日 11:20撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/24 11:20
清八山から
ここから先は未体験ゾーン
八丁山方面への分岐
2021年04月24日 11:28撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:28
八丁山方面への分岐
大幡八丁峠
実はここは四辻で、道標のない方向に林道がありました
2021年04月24日 11:34撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:34
大幡八丁峠
実はここは四辻で、道標のない方向に林道がありました
大幡山
2021年04月24日 11:52撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:52
大幡山
茶臼山
向こうは三ツ峠山(御巣鷹山)
2021年04月24日 12:06撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 12:06
茶臼山
向こうは三ツ峠山(御巣鷹山)
地面からなにかが・・・
2021年04月24日 12:13撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 12:13
地面からなにかが・・・
やがてこうなるようです
2021年04月24日 12:13撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 12:13
やがてこうなるようです
開くとこんな感じ
2021年04月24日 12:15撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 12:15
開くとこんな感じ
さらにこうなる
2021年04月24日 12:16撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 12:16
さらにこうなる
御巣鷹山の手作り山名標
2021年04月24日 13:04撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:04
御巣鷹山の手作り山名標
御巣鷹山のアンテナ群
2021年04月24日 13:10撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:10
御巣鷹山のアンテナ群
三ツ峠山のアンテナ
2021年04月24日 13:10撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:10
三ツ峠山のアンテナ
これは?
2021年04月24日 13:15撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:15
これは?
三ツ峠山山頂
2021年04月24日 13:24撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/24 13:24
三ツ峠山山頂
三ツ峠山山頂から
2021年04月24日 13:24撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:24
三ツ峠山山頂から
三ツ峠山の三角点
2021年04月24日 13:32撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:32
三ツ峠山の三角点
丹沢方面
2021年04月24日 13:33撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:33
丹沢方面
ここから標高差約1,200mを下ります
2021年04月24日 13:42撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:42
ここから標高差約1,200mを下ります
クライミングのトレーニングが盛んです
2021年04月24日 13:51撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:51
クライミングのトレーニングが盛んです
神鈴権現社はこの上?
もう疲れたのでパス
2021年04月24日 13:58撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:58
神鈴権現社はこの上?
もう疲れたのでパス
一字一石供養塔
2021年04月24日 13:59撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 13:59
一字一石供養塔
お地蔵さんがいっぱい
2021年04月24日 14:11撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:11
お地蔵さんがいっぱい
八十八躰供養塔だそうです
2021年04月24日 14:11撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:11
八十八躰供養塔だそうです
不二石
右?左?どっち?
2021年04月24日 14:15撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:15
不二石
右?左?どっち?
愛染明王搭
2021年04月24日 14:23撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:23
愛染明王搭
馬返し
確かにここから先は傾斜が緩くなりました
馬も上がって来られそうです
2021年04月24日 14:40撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:40
馬返し
確かにここから先は傾斜が緩くなりました
馬も上がって来られそうです
股のぞき
木の股から富士山を覗けます
2021年04月24日 14:50撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:50
股のぞき
木の股から富士山を覗けます
ベンチがあったのでここで一服
2021年04月24日 14:59撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:59
ベンチがあったのでここで一服
登山口
ここから車道
2021年04月24日 15:16撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:16
登山口
ここから車道
と思ったら、すぐに車道を離れて山道へ
ただし、ヤマレコマップのルート案内はまっすぐ行く前提のようで、ルート外れの警告が出ます (^^;
2021年04月24日 15:17撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:17
と思ったら、すぐに車道を離れて山道へ
ただし、ヤマレコマップのルート案内はまっすぐ行く前提のようで、ルート外れの警告が出ます (^^;
だるま石
2021年04月24日 15:18撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:18
だるま石
だるま石の説明
2021年04月24日 15:19撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:19
だるま石の説明
この橋を渡って車道に戻ります
2021年04月24日 15:20撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:20
この橋を渡って車道に戻ります
バス停がありました
が、いわゆるオンデマンドバスのようです
25分待ってる間に駅に着いちゃうぞ
2021年04月24日 15:25撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:25
バス停がありました
が、いわゆるオンデマンドバスのようです
25分待ってる間に駅に着いちゃうぞ
今日はお風呂セットを持ってきてない
後ろ髪をひかれつつ、駅へ
2021年04月24日 15:51撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 15:51
今日はお風呂セットを持ってきてない
後ろ髪をひかれつつ、駅へ
三つ峠駅
有人駅ですが、売店の類はなし
2021年04月24日 16:11撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:11
三つ峠駅
有人駅ですが、売店の類はなし
国道を200mほど南へ行ったところにローソンがありました
2021年04月24日 16:17撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:17
国道を200mほど南へ行ったところにローソンがありました
お疲れさんのごほうび (^o^)
2021年04月24日 16:24撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:24
お疲れさんのごほうび (^o^)
三つ峠駅のホームから
2021年04月24日 16:40撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:40
三つ峠駅のホームから
ホームの端にだるま石のレプリカがありました
2021年04月24日 16:40撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:40
ホームの端にだるま石のレプリカがありました
三つ峠駅のホームから
2021年04月24日 16:41撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:41
三つ峠駅のホームから
富士急はマッターホルンの登山鉄道と姉妹鉄道なんだとか
2021年04月24日 16:45撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:45
富士急はマッターホルンの登山鉄道と姉妹鉄道なんだとか
車内にも記念ポスターがいっぱい
2021年04月24日 16:46撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 16:46
車内にも記念ポスターがいっぱい
撮影機器:

装備

個人装備
L1:ドライレイヤー(mont-bellジオラインL.W.トランクス) L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュVネックT) L1:ソックス(finetrackスキンメッシュソックス5本指レギュラー) L2:ベースレイヤー(MILLETポーラーテックジップシャツ) L3:ミッドレイヤー(finetrackドラウトセンサージップネック) L4:ミッドシェル(finetrackフロウラップフーディ) 4シーズンパンツ(finetrackストームゴージュアルパインパンツ) L3:グローブ(finetrackラピッドラッシュグローブ) 靴下 防寒着 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ ジェットボイル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ トレッキングポール

感想

2年前のほぼ同じ時期に足が攣って途中敗退したこのコースに再び挑んだ。
コロナ禍の影響か、2年前よりも登山者は少なくて、静かな山歩きができた。
角研山の登りはけっこう急傾斜ですぐにふくらはぎがパンパンに腫る。2人に追い越されたけど、無理をせずゆっくり登ったのがよかったのか、最近の好調を維持して攣る気配はなく、快調に三ツ峠に達することができた。
秀麗富嶽も文句なく、南アルプスや八ヶ岳の白い峰も眺めることができ、満足できる山行だった。ただ、最後の1,200mの下りは正直堪えて、アミノバイタルゼリーとトレッキングポールを頼りにゆるゆると。(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら