ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3106908
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

藪を乗り越え屏風岳

2021年04月24日(土) ~ 2021年04月25日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:45
距離
16.0km
登り
946m
下り
935m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:28
休憩
0:00
合計
7:28
9:47
51
スタート地点
10:38
10:38
313
16:01
16:01
27
16:28
16:28
47
2日目
山行
1:59
休憩
0:08
合計
2:07
17:15
15
8:40
8:48
3
8:51
8:51
101
10:32
ゴール地点
天候 1日目 快晴微風
2日目 濃霧強風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
澄川スキー場の駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
◯澄川スキー場〜聖山平ヒュッテ
駐車場横から林道に入ります。聖山平ヒュッテまでは林道なりです。残雪も切れ切れで砂利道がだいぶ出ていました。

◯聖山平ヒュッテ〜屏風岳
聖山平ヒュッテから100m程道なりに進み左手に下る(看板はあるが倒れてる)と井戸沢渡渉点です。ここはまだスノーブリッジが残っていました。右岸の小尾根上の夏道を進み階段を下ると澄川渡渉点です(手前に小沢の渡渉あり)。スノーブリッジは既にありませんでした。ただ、ここは踏石が豊富なのと板と梯子が設置してあるので渡渉は問題ありませんでした。渡渉後は夏道が出ているので夏道伝いに正面の尾根に登ります。残雪が出てきたので夏道と別れて屏風方面に進路を変更。尾根上は上部は急でしたが1,670M付近までは快適な残雪歩きでした。
1,670Mから石楠花の濃い藪に突入。200m程の距離を進むのに1時間以上かかりました。ここから夏道合流点までは雪渓歩きと短い藪越えを数回繰り返します。この区間雪渓はクラックだらけで東側がかなりの急傾斜で落ちています。夏道合流後は登山道伝に南蔵王縦走路へ。

◯屏風岳〜刈田峠駐車場
屏風岳から杉ヶ峰まではほぼ雪渓が続いています。杉ヶ峰からP1,684方面は夏道が出ていましたが、泥濘が酷く滑りやすかったの途中から雪渓に抜けました。P1,684は山腹をトラバース。ピーク北側中腹に濃い藪があり若干登り返しています。刈田峠避難小屋付近は樹林帯です。リボン等も少なく視界不良時は迷いそう。

◯刈田峠〜澄川スキー場
エコーラインは車が多かった。雪の回廊部分はブラインドカーブとなっているので、車道を歩く場合は十分に気をつけてください。冬季限定コースは大分藪が目立ち始めてます。特に中間の林道からあとみゲレンデまでは藪でかなり歩き難い。遠回りになるが林道を歩いた方が良さそうです。
その他周辺情報 今回は遠刈田温泉・大忠さんへ
日帰り800円。温めのお湯でぼーっと出来ます(寝ました)
s)駐車場横の林道からスタートします。
w)駐車場はもう雪が消えてました。
2021年04月24日 09:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 9:48
s)駐車場横の林道からスタートします。
w)駐車場はもう雪が消えてました。
s)雪はあったり無かったり。
2021年04月24日 09:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 9:58
s)雪はあったり無かったり。
s)あとみゲレンデ。もう滑れませんね。
2021年04月24日 10:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:13
s)あとみゲレンデ。もう滑れませんね。
s)正面が今回登った尾根。見えてる部分は快適でした。
2021年04月24日 10:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:33
s)正面が今回登った尾根。見えてる部分は快適でした。
s)立派な小屋ですね。泊まってみたい。
w)ほんとだね
2021年04月24日 10:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:36
s)立派な小屋ですね。泊まってみたい。
w)ほんとだね
s)案内板倒れてますがここが登山道入り口。
2021年04月24日 10:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/24 10:37
s)案内板倒れてますがここが登山道入り口。
s)井戸沢渡渉点。下流は沢が見えてます。
2021年04月24日 10:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:41
s)井戸沢渡渉点。下流は沢が見えてます。
s)今回は井戸沢に沿って暫く進む(右岸側に登山道はある)。
2021年04月24日 10:46撮影
4/24 10:46
s)今回は井戸沢に沿って暫く進む(右岸側に登山道はある)。
s)右岸の登山道。
2021年04月24日 10:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:49
s)右岸の登山道。
s)下りは階段があった。
w)急でした(汗
2021年04月24日 10:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 10:51
s)下りは階段があった。
w)急でした(汗
s)下ったら先ずは小沢の渡渉。
2021年04月24日 11:08撮影
4/24 11:08
s)下ったら先ずは小沢の渡渉。
s)んで、澄川渡渉点。
2021年04月24日 11:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 11:09
s)んで、澄川渡渉点。
s)特に問題なく渡渉できた。
w)板と梯子とsyasyuさんに助けられました。
2021年04月24日 11:11撮影
6
4/24 11:11
s)特に問題なく渡渉できた。
w)板と梯子とsyasyuさんに助けられました。
2021年04月24日 11:18撮影
4/24 11:18
s)暫く夏道を進む。
w)快適
2021年04月24日 11:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/24 11:20
s)暫く夏道を進む。
w)快適
2021年04月24日 11:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 11:20
s)雪渓が出てきたので尾根方向に向かいます。
w)アイゼン装着
2021年04月24日 11:34撮影
2
4/24 11:34
s)雪渓が出てきたので尾根方向に向かいます。
w)アイゼン装着
s)快適なコースでした(この辺までは・・・)
2021年04月24日 12:22撮影
4
4/24 12:22
s)快適なコースでした(この辺までは・・・)
s)後烏帽子と馬ノ神。
2021年04月24日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
4/24 12:26
s)後烏帽子と馬ノ神。
s)景色も良いのでこの辺でお昼にしました。
w)風もあまり無く穏やか〜
2021年04月24日 12:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 12:35
s)景色も良いのでこの辺でお昼にしました。
w)風もあまり無く穏やか〜
s)正面が1,670m付近。やっと平になるとこの頃は思ってた。
2021年04月24日 12:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
4/24 12:53
s)正面が1,670m付近。やっと平になるとこの頃は思ってた。
s)平になったけど激藪。
2021年04月24日 13:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
4/24 13:01
s)平になったけど激藪。
s)お〜い、大丈夫かぁ〜
w)うまく泳げません。はひぃ
2021年04月24日 13:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
4/24 13:33
s)お〜い、大丈夫かぁ〜
w)うまく泳げません。はひぃ
s)あそこまで行けば・・・
2021年04月24日 13:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 13:40
s)あそこまで行けば・・・
s)やっと藪から出れた。ふぅ〜。
2021年04月24日 14:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 14:02
s)やっと藪から出れた。ふぅ〜。
s)雪渓は快適ですねぇ。正面ピークの左斜面が夏道。もしかして、ろうづめ平から登った方が楽だった?
2021年04月24日 14:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 14:13
s)雪渓は快適ですねぇ。正面ピークの左斜面が夏道。もしかして、ろうづめ平から登った方が楽だった?
2021年04月24日 14:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
4/24 14:14
2021年04月24日 14:18撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/24 14:18
2021年04月24日 14:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/24 14:34
s)かなり崩れ気味の雪渓。慎重に慎重に。
2021年04月24日 14:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 14:35
s)かなり崩れ気味の雪渓。慎重に慎重に。
2021年04月24日 14:37撮影
4/24 14:37
s)尾根伝いはこの辺まで。この後は夏道を辿って南蔵王縦走路方面へ。
2021年04月24日 14:40撮影
1
4/24 14:40
s)尾根伝いはこの辺まで。この後は夏道を辿って南蔵王縦走路方面へ。
2021年04月24日 14:44撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/24 14:44
s)無事、屏風岳のピーク到着。三角点へは面倒なので行きませんでした。
w)満足満足
2021年04月24日 15:38撮影
3
4/24 15:38
s)無事、屏風岳のピーク到着。三角点へは面倒なので行きませんでした。
w)満足満足
s)小屋に向かいます。この辺は踏み抜きあるので注意のこと。
w)足くじかなくて良かったね
2021年04月24日 15:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 15:46
s)小屋に向かいます。この辺は踏み抜きあるので注意のこと。
w)足くじかなくて良かったね
s)杉ヶ峰、間もなく。
2021年04月24日 15:56撮影
1
4/24 15:56
s)杉ヶ峰、間もなく。
s)柴草平はまだ雪に埋もれてます。
2021年04月24日 16:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 16:03
s)柴草平はまだ雪に埋もれてます。
s)登ってきた尾根。こう見ると1,550m付近からトラバースと言う手もあったなぁと思う。
2021年04月24日 16:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 16:09
s)登ってきた尾根。こう見ると1,550m付近からトラバースと言う手もあったなぁと思う。
2021年04月24日 16:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 16:09
2021年04月24日 16:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/24 16:12
2021年04月24日 16:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 16:26
s)杉ヶ峰山頂。歩きやすいので屏風からあっという間でした。
w)ここも先月は雪だったのに、季節の巡りは早いですね。
2021年04月24日 16:31撮影
4
4/24 16:31
s)杉ヶ峰山頂。歩きやすいので屏風からあっという間でした。
w)ここも先月は雪だったのに、季節の巡りは早いですね。
s)夏道。歩きやすそうに見えるが、かなりズルズル、ドロドロです。
2021年04月24日 16:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 16:32
s)夏道。歩きやすそうに見えるが、かなりズルズル、ドロドロです。
s)杉ヶ峰とP1,684の間。立ち枯れの樹林。
2021年04月24日 16:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/24 16:49
s)杉ヶ峰とP1,684の間。立ち枯れの樹林。
s)P1,684は山腹を巻きました。
2021年04月24日 16:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/24 16:52
s)P1,684は山腹を巻きました。
s)やっと刈田峠が見えてきた。本日の宿、間もなく(見えてるけど判りづらい)。
w)わーい、もうすぐ
2021年04月24日 17:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/24 17:02
s)やっと刈田峠が見えてきた。本日の宿、間もなく(見えてるけど判りづらい)。
w)わーい、もうすぐ
2021年04月24日 17:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
4/24 17:04
s)着いたぁ。
w)嬉し〜。
2021年04月24日 17:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/24 17:17
s)着いたぁ。
w)嬉し〜。
s)着いたら荷物片して乾杯。泡出ませんでした(涙)
w)生ビール感を期待していたので「アレ?」って感じ(^^;
2021年04月24日 18:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 18:06
s)着いたら荷物片して乾杯。泡出ませんでした(涙)
w)生ビール感を期待していたので「アレ?」って感じ(^^;
s)本日の日本酒。
2021年04月23日 20:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/23 20:30
s)本日の日本酒。
s)乳製飲料のような柔らかい口当たりの後に苦味の来る不思議な飲み心地でした。
w)確かにあの苦味は不思議。
2021年04月23日 20:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/23 20:34
s)乳製飲料のような柔らかい口当たりの後に苦味の来る不思議な飲み心地でした。
w)確かにあの苦味は不思議。
w)今回は焼きそば作ってもらいました。他に大葉チーズ餃子。
2021年04月24日 19:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/24 19:07
w)今回は焼きそば作ってもらいました。他に大葉チーズ餃子。
s)翌朝、片付けて出発します。快適な小屋でした。
w)夜中の暴風にもびくともしませんでした。
2021年04月25日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 8:13
s)翌朝、片付けて出発します。快適な小屋でした。
w)夜中の暴風にもびくともしませんでした。
s)外は濃霧。風も強かった。
2021年04月25日 08:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 8:26
s)外は濃霧。風も強かった。
s)エコーラインに出ましたが天気悪いので刈田岳には行かず下山。
2021年04月25日 08:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 8:42
s)エコーラインに出ましたが天気悪いので刈田岳には行かず下山。
2021年04月25日 08:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 8:46
s)雪の回廊は・・・どこ?
2021年04月25日 08:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 8:49
s)雪の回廊は・・・どこ?
s)雪の回廊はごく一部の区間だけみたい(ここは井戸沢の源頭付近)。
2021年04月25日 08:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
4/25 8:57
s)雪の回廊はごく一部の区間だけみたい(ここは井戸沢の源頭付近)。
w)比較対象
2021年04月25日 08:57撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/25 8:57
w)比較対象
2021年04月25日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/25 8:58
s)冬季コースの分岐点。車が引っ切り無しに登ってくる。
2021年04月25日 09:12撮影
4/25 9:12
s)冬季コースの分岐点。車が引っ切り無しに登ってくる。
s)冬季コースは大分藪っぽくなってる。
2021年04月25日 09:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 9:25
s)冬季コースは大分藪っぽくなってる。
2021年04月25日 09:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 9:40
s)あとみゲレンデ到着。エコーライン側のコースはまだ滑れそうです。
2021年04月25日 09:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 9:49
s)あとみゲレンデ到着。エコーライン側のコースはまだ滑れそうです。
s)ここまでくれば一安心。?帰るまでが登山だっけ。
w)そうですよ〜
2021年04月25日 10:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/25 10:23
s)ここまでくれば一安心。?帰るまでが登山だっけ。
w)そうですよ〜
s)駐車場の看板。パン屋の看板かと思ったら(笑)
w)世界の蔵王。ヤマズキ(笑)
2021年04月25日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/25 10:52
s)駐車場の看板。パン屋の看板かと思ったら(笑)
w)世界の蔵王。ヤマズキ(笑)
s)下山後は名取のホワイト餃子
w)美味しかった〜(^^)
コロナの影響?テイクアウトのお客さんがひっきりなしに訪れてました。
2021年04月25日 17:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/25 17:18
s)下山後は名取のホワイト餃子
w)美味しかった〜(^^)
コロナの影響?テイクアウトのお客さんがひっきりなしに訪れてました。

感想

今回は変則、屏風岳、杉ヶ峰周回です。
時期はずれで途中の藪にはかなり苦労したので、次回はもう少し早い時期に歩きたいなとは思いましたが、道中、天気にも恵まれ素晴らしい景色を楽しみながらのんびりと歩くことができました。
今回は灯油も少々運んだので小屋ではかなり快適に(道中は重かったぁ)。ストーブ点けて温かい部屋で日本酒をクイクイと。至福の時間でした。
夜半は暴風荒れ狂ってたみたいですが、微動だにしない小屋で熟睡。
翌朝は濃霧と強めの風が残っていたので刈田への予定は取りやめて下山。短いながらも印象に残る山行でした。

今回の小屋泊は蔵王へ!
ぬくぬくを求めて灯油をsyasyuさんに担いでもらいました。
重かったろうに、ありがとうございました。

初めて歩く道はいつもワクワク♪
激藪はうまく進めず、不甲斐ない思いでしたが
土曜日は終始穏やかなお天気で絶好の山日和で楽しく歩くことが出来ました(^^)
蔵王の雪の回廊も初めて見ました。
積もるんですね〜。
次に蔵王に来るときはどんな表情を見られるかな。楽しみ楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら