ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3137467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

初夏の小仏城山、景信山

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
7.8km
登り
695m
下り
617m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:52
合計
5:39
8:35
6
8:48
8:52
45
9:37
9:37
41
10:18
10:19
28
10:47
11:20
25
11:45
11:45
32
12:17
12:21
46
13:07
13:11
15
13:26
13:26
30
13:56
14:01
5
14:06
14:06
5
14:11
14:11
3
14:14
ゴール地点
天候 晴れ、時々小雨 / 気温 15度ぐらい / 風速 そよ風
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅: JR中央線/京王電鉄高尾線 高尾駅
高尾駅北口バスロータリーより京王バス高01系統で日影BS
コース状況/
危険箇所等
日影林道からの取り付き部分は目印がなく、わかりにくい(通り過ぎてしまった)。目安は電柱番号のみ。いきなり渡渉するが、流れが変わるらしく、道が安定していない。
その他周辺情報 // バス停周辺
. 日影BS ... 何もなし
. 小仏BS ... 公衆トイレ、自動販売機あり
高尾駅北口です
2021年05月03日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:58
高尾駅北口です
乗車する京王バス。増便があってホッとしました。
2021年05月03日 08:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:02
乗車する京王バス。増便があってホッとしました。
日影BS到着
2021年05月03日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:22
日影BS到着
"一級河川"南浅川沿いに100m程上流へ上がる
2021年05月03日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:29
"一級河川"南浅川沿いに100m程上流へ上がる
振り返ればJR中央線
2021年05月03日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:32
振り返ればJR中央線
日影林道入口。ここでも登山届を出す。
2021年05月03日 08:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:34
日影林道入口。ここでも登山届を出す。
暫くは車道歩き
2021年05月03日 08:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:34
暫くは車道歩き
2021年05月03日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:35
主に地元の車が駐車するエリア
2021年05月03日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:35
主に地元の車が駐車するエリア
この先を進むと小仏城山に行ける
2021年05月03日 08:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:37
この先を進むと小仏城山に行ける
シャガが沢山咲いていました
2021年05月03日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:39
シャガが沢山咲いていました
フジも綺麗です
2021年05月03日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:42
フジも綺麗です
この辺りは高尾山自然休養林というらしいです
2021年05月03日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:44
この辺りは高尾山自然休養林というらしいです
あれ、キャンプ施設に出たぞ...引き返します
2021年05月03日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:44
あれ、キャンプ施設に出たぞ...引き返します
ここが取り付き口。ピンクテープすらない。
2021年05月03日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:51
ここが取り付き口。ピンクテープすらない。
渡渉します
2021年05月03日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:51
渡渉します
道は普通についています
2021年05月03日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:52
道は普通についています
赤い木の実があちらこちらにありますが、名前は分からず
2021年05月03日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:56
赤い木の実があちらこちらにありますが、名前は分からず
2021年05月03日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:58
バリエーションルートの割には道がはっきりしています
2021年05月03日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:01
バリエーションルートの割には道がはっきりしています
そろそろ尾根に出ます
2021年05月03日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:04
そろそろ尾根に出ます
ここからは尾根伝いに登ります
2021年05月03日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:05
ここからは尾根伝いに登ります
意外と幅が狭い
2021年05月03日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:05
意外と幅が狭い
2021年05月03日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:31
あれ、まともなベンチがある
2021年05月03日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:32
あれ、まともなベンチがある
2021年05月03日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:35
2021年05月03日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:39
道も歩きやすい
2021年05月03日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:46
道も歩きやすい
この二股はどうしてできたんだろうか
2021年05月03日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:47
この二股はどうしてできたんだろうか
ハンショウツルと言う花らしい
2021年05月03日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:50
ハンショウツルと言う花らしい
植林された樹林を進みます
2021年05月03日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:01
植林された樹林を進みます
目印の鉄塔が見えた
2021年05月03日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:05
目印の鉄塔が見えた
高圧線をくぐって進みます
2021年05月03日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:11
高圧線をくぐって進みます
2021年05月03日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:13
行けども行けども植林の樹林帯
2021年05月03日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:14
行けども行けども植林の樹林帯
2021年05月03日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:17
目印なければ迷うかも
2021年05月03日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:25
目印なければ迷うかも
2021年05月03日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:27
おや、高尾山の標高を越えたようです
2021年05月03日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:31
おや、高尾山の標高を越えたようです
そろそろ頂上近くです
2021年05月03日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:32
そろそろ頂上近くです
2021年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:35
舗装路に出ました
2021年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:35
舗装路に出ました
開けています
2021年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:35
開けています
この辺の道標は気にしないでおこう
2021年05月03日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:37
この辺の道標は気にしないでおこう
城山の茶店が見えてきた
2021年05月03日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:39
城山の茶店が見えてきた
この電波中継塔が目印
2021年05月03日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:39
この電波中継塔が目印
すっかり葉桜な頂上です
2021年05月03日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:41
すっかり葉桜な頂上です
2021年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:42
名物なめこ汁(すましバージョン)を頂きます
2021年05月03日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:50
名物なめこ汁(すましバージョン)を頂きます
なめこ汁、味噌バージョン byニューミナボン
2021年05月03日 10:56撮影 by  SC-02J, samsung
1
5/3 10:56
なめこ汁、味噌バージョン byニューミナボン
茶店は2軒あります
2021年05月03日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:08
茶店は2軒あります
さて、次の山に進みますか
2021年05月03日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:09
さて、次の山に進みますか
2021年05月03日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:18
小仏峠に向けて降ります
2021年05月03日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:22
小仏峠に向けて降ります
階段が多くてちょっと辛いかも
2021年05月03日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:23
階段が多くてちょっと辛いかも
巻道は通行止めらしい
2021年05月03日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:23
巻道は通行止めらしい
なんか書いている。関東ふれあいの道?
2021年05月03日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:28
なんか書いている。関東ふれあいの道?
ここはトレランのメッカでもあります
2021年05月03日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:29
ここはトレランのメッカでもあります
富士山が見れました
2021年05月03日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:30
富士山が見れました
ヤマツツジも多く咲いています
2021年05月03日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:31
ヤマツツジも多く咲いています
小仏峠到着です
2021年05月03日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:35
小仏峠到着です
この階段を降りてきたんですね
2021年05月03日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:36
この階段を降りてきたんですね
ここでは何故か地図が売られています
2021年05月03日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:36
ここでは何故か地図が売られています
スタンプ押したけどしょぼい
2021年05月03日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:36
スタンプ押したけどしょぼい
明治天皇もお越しになられたようです
2021年05月03日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:38
明治天皇もお越しになられたようです
何故か信楽焼の狸もたくさんあります
2021年05月03日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:42
何故か信楽焼の狸もたくさんあります
少し進んだところに小仏バス停へ通じる道があります
2021年05月03日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:42
少し進んだところに小仏バス停へ通じる道があります
景信山に向けて登り返します
2021年05月03日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:45
景信山に向けて登り返します
県境の道を進みます。左は神奈川県です。
2021年05月03日 11:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:50
県境の道を進みます。左は神奈川県です。
走りやすい道?
2021年05月03日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:52
走りやすい道?
しっかり踏み固められています
2021年05月03日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:59
しっかり踏み固められています
2021年05月03日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 12:06
眺望が開けました。八王子方面かな。
2021年05月03日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 12:09
眺望が開けました。八王子方面かな。
作業道が多いので、迷い込みやすいところには道標があります。
2021年05月03日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 12:13
作業道が多いので、迷い込みやすいところには道標があります。
この日2つ目のピーク、景信山に到着。
2021年05月03日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 12:18
この日2つ目のピーク、景信山に到着。
2021年05月03日 12:23撮影 by  SC-02J, samsung
1
5/3 12:23
こちらは丹沢方面。左奥の三角山は丹沢大山。
2021年05月03日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:23
こちらは丹沢方面。左奥の三角山は丹沢大山。
2021年05月03日 12:23撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 12:23
何とか富士山が見えました
2021年05月03日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:23
何とか富士山が見えました
吉谷リーダーの柏餅さん byニューミナボン
2021年05月03日 12:40撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 12:40
吉谷リーダーの柏餅さん byニューミナボン
茶店を通り過ぎたところに山名標があります
2021年05月03日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:01
茶店を通り過ぎたところに山名標があります
山名標付近の眺望も素晴らしい
2021年05月03日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:03
山名標付近の眺望も素晴らしい
2021年05月03日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:05
さて、降りますか
2021年05月03日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:07
さて、降りますか
ヤマツツジがちらほら
2021年05月03日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 13:09
ヤマツツジがちらほら
2021年05月03日 13:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:12
やたらと階段状になっています
2021年05月03日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:17
やたらと階段状になっています
2021年05月03日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:17
杉の樹林帯に入ってきた
2021年05月03日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:19
杉の樹林帯に入ってきた
真っ直ぐ進んじゃダメですよ
2021年05月03日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:21
真っ直ぐ進んじゃダメですよ
2021年05月03日 13:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:22
ちょっと滑りやすいかな
2021年05月03日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:25
ちょっと滑りやすいかな
2021年05月03日 13:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:27
植生の境界を歩きます
2021年05月03日 13:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:27
植生の境界を歩きます
ほぼ真っ直ぐ
2021年05月03日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:28
ほぼ真っ直ぐ
ものすごく小さな花
2021年05月03日 13:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:35
ものすごく小さな花
2021年05月03日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:41
結構枝が邪魔で花が撮れない
2021年05月03日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:48
結構枝が邪魔で花が撮れない
2021年05月03日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:49
舗装路に出ます
2021年05月03日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:51
舗装路に出ます
ここで下山かな
2021年05月03日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:51
ここで下山かな
まずはバス停へ行きましょう
2021年05月03日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:51
まずはバス停へ行きましょう
藤の花が綺麗です
2021年05月03日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:54
藤の花が綺麗です
地味に降っているのが辛くなってきた
2021年05月03日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 14:00
地味に降っているのが辛くなってきた
川岸のシャガが群生していた
2021年05月03日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 14:03
川岸のシャガが群生していた
2021年05月03日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 14:03
小仏バス停に到着
2021年05月03日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 14:06
小仏バス停に到着
2021年05月03日 14:08撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 14:08
富士山にズームイン!@景信山 byニューミナボン
1
富士山にズームイン!@景信山 byニューミナボン
城山茶屋にズームイン! byニューミナボン
城山茶屋にズームイン! byニューミナボン

装備

個人装備
ザック 登山靴 雨具 折り畳み傘 ヘッドランプ 水筒 行動食 非常食 嗜好品 地図 コンパス ホイッスル 手袋 帽子 タオル インナー上下 長袖シャツ ズボン 厚手の靴下 ストック 財布 筆記具 サングラス エマージェンシーシート 携帯電話 耐熱コップ スプーン等 時計 健康保険証 着替え 昼食
共同装備
GPSロガー ガスカートリッジ ガスカートリッジ台 五徳 コッフェル デジタルカメラ 銀塩カメラ

感想

今回は密な高尾山を避けて、奥高尾エリアに出没です。

両ピークとも頂上に茶店があるというパラダイスのようなところ。
特に城山の茶店で売っているなめこ汁は絶品でした。また、この時期は魚沼産コゴミも売っており、即購入しました。
小仏城山〜景信山の区間は人が多く、若干興醒める感じもありますが、久し振りに歩く人も含めてでしたので、丁度良いハイクとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら