記録ID: 3138836
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳・北奥千丈岳・黒金山〜西沢渓谷から周回
2021年05月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:18
- 距離
- 45.4km
- 登り
- 3,932m
- 下り
- 3,929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:48
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 15:18
距離 45.4km
登り 3,937m
下り 3,931m
20:38
ゴール地点
国師ヶ岳から石塔尾根のルートが禁止されていました
事前準備ができていませんでした
日没も反省点です
事前準備ができていませんでした
日没も反省点です
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西沢渓谷終点〜黒金山 最初は急登ですが、これからの季節はシャクナゲがつらさを癒やしてくれます 黒金山〜ゴトメキ 黒金山からは下りが続きます アップダウンは当然ありますが、途中の大ダオは 広々とした笹原で気持ちがいい場所です シラベ平〜北奥千丈岳 登りがほとんどで、奥千丈岳手前に倒木帯があります 倒木の枝や苔などで滑りますのでご注意を 国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳 何の特徴もない樹林帯とアップダウンが続きます とても静かです 8名様に会いました |
写真
感想
たまには長距離を歩かねばと思ったのですが
日没まで歩くのはダメですね
ルートを踏破出来たことは嬉しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する