晴れ間が続くGW、約3ヶ月ぶりに山友のmaruta27と一緒に登る事になった。
当初彼は北ア辺りを考えていたのだが、遭難ニュース連発にビビった私が雪の無い山梨の低山ハイクを提案。
2人ともあまり来たことがない山中湖周辺を歩く事に。
スタートはパノラマ台から。
(二日前本栖湖の方のパノラマ台に登った私、これでパノラマ台は二つ目w)
6
5/4 9:43
晴れ間が続くGW、約3ヶ月ぶりに山友のmaruta27と一緒に登る事になった。
当初彼は北ア辺りを考えていたのだが、遭難ニュース連発にビビった私が雪の無い山梨の低山ハイクを提案。
2人ともあまり来たことがない山中湖周辺を歩く事に。
スタートはパノラマ台から。
(二日前本栖湖の方のパノラマ台に登った私、これでパノラマ台は二つ目w)
パノラマ台はその名の通り眺望抜群
山中湖の向こうには南アルプスの山々が!
m)今年は行けるのかな??
5
5/4 9:44
パノラマ台はその名の通り眺望抜群
山中湖の向こうには南アルプスの山々が!
m)今年は行けるのかな??
空は濁っていてイマイチだが、雲一つ無い富士山
17
5/4 9:47
空は濁っていてイマイチだが、雲一つ無い富士山
ゆるキャン△の舞台となった山中湖のみさきキャンプ場が見える。
昨日ドラマの5話を見たばかりでタイムリー過ぎるw
(ドラマでは富士山駅から移動、山中湖周辺を観光しつてキャンプ場へ向かう展開)
2
5/4 9:47
ゆるキャン△の舞台となった山中湖のみさきキャンプ場が見える。
昨日ドラマの5話を見たばかりでタイムリー過ぎるw
(ドラマでは富士山駅から移動、山中湖周辺を観光しつてキャンプ場へ向かう展開)
パノラマ台の登山口。
本日はここからスタート。
っていうかもうすぐ10時じゃないか。
スタートが遅れてしまったが、暗くなる前に下山出来るかな…
4
5/4 9:48
パノラマ台の登山口。
本日はここからスタート。
っていうかもうすぐ10時じゃないか。
スタートが遅れてしまったが、暗くなる前に下山出来るかな…
先ずは鉄砲木ノ頭へ向かう。
コースタイム30分くらい。
野焼きの跡があり遮るものも無い
m)あれがレコでよく見た鉄砲木ノ頭か
4
5/4 9:58
先ずは鉄砲木ノ頭へ向かう。
コースタイム30分くらい。
野焼きの跡があり遮るものも無い
m)あれがレコでよく見た鉄砲木ノ頭か
20分ほどで山頂へ。
明神山の別名が鉄砲木ノ頭なのか。
標高1,291m
パノラマ台から200mくらい登った
1
5/4 10:08
20分ほどで山頂へ。
明神山の別名が鉄砲木ノ頭なのか。
標高1,291m
パノラマ台から200mくらい登った
山頂はだだっ広く眺めは良いが、日差しがあると暑いな。
10人以上が休憩していた
m)最高の眺めだね、人気があるのも納得だわ。
10
5/4 10:09
山頂はだだっ広く眺めは良いが、日差しがあると暑いな。
10人以上が休憩していた
m)最高の眺めだね、人気があるのも納得だわ。
あちらがこれから向かう石割山方面
右手奥に聳える一際高い山は御正体山だろう。
(まだ登った事ないけど)
1
5/4 10:11
あちらがこれから向かう石割山方面
右手奥に聳える一際高い山は御正体山だろう。
(まだ登った事ないけど)
鉄砲木ノ頭から高指山を目指す。
トレラン大会のコースになるだけあって広くて歩きやすい道だ
3
5/4 10:13
鉄砲木ノ頭から高指山を目指す。
トレラン大会のコースになるだけあって広くて歩きやすい道だ
切通峠到着
鉄砲木ノ頭から30分くらい
ここからは東にも西にも下山出来る様だ。
縦走なのでここを直進する。
1
5/4 10:41
切通峠到着
鉄砲木ノ頭から30分くらい
ここからは東にも西にも下山出来る様だ。
縦走なのでここを直進する。
東海自然歩道なので標識は豊富。
下山出来る分岐が豊富でこの後も何回も分岐があった
1
5/4 10:50
東海自然歩道なので標識は豊富。
下山出来る分岐が豊富でこの後も何回も分岐があった
地形的に常に富士山を見ながら歩く感じ
4
5/4 10:52
地形的に常に富士山を見ながら歩く感じ
また分岐が
1
5/4 10:55
また分岐が
高指山到着
ここまで切通峠から25分ほど。
山頂には幾人かのグループが休憩していたので足早に通り過ぎる(一応密にならない様に)
m)とにかく暑かった。ここでTシャツ1枚に脱皮
4
5/4 11:05
高指山到着
ここまで切通峠から25分ほど。
山頂には幾人かのグループが休憩していたので足早に通り過ぎる(一応密にならない様に)
m)とにかく暑かった。ここでTシャツ1枚に脱皮
下から高指山へ直接登る登山道もあった
(奥の夫婦登山者が立っているあたりが分岐)
7
5/4 11:05
下から高指山へ直接登る登山道もあった
(奥の夫婦登山者が立っているあたりが分岐)
先はまだ長いが、もう11時か…急がなくては
1
5/4 11:09
先はまだ長いが、もう11時か…急がなくては
よくある鉄塔を下から撮る写真にチャレンジするmaruta27
2
5/4 11:11
よくある鉄塔を下から撮る写真にチャレンジするmaruta27
こんな感じ?
m)見上げたときの形が違ったりするのが面白いのかな(?)真下に入らないと駄目なのかも
3
5/4 11:11
こんな感じ?
m)見上げたときの形が違ったりするのが面白いのかな(?)真下に入らないと駄目なのかも
どれが石割山なんだろうか
m)うーん、さっぱりわからん
4
5/4 11:11
どれが石割山なんだろうか
m)うーん、さっぱりわからん
富士岬平到着
1
5/4 11:20
富士岬平到着
確かに富士の眺めは良いな
ここも下山道があった
6
5/4 11:20
確かに富士の眺めは良いな
ここも下山道があった
どんどん先へ進む
気温が20℃を超えてきて暑い
1
5/4 11:26
どんどん先へ進む
気温が20℃を超えてきて暑い
登って降るを繰り返すため以外に疲労が溜まる
m)アップダウン多かったな
1
5/4 11:36
登って降るを繰り返すため以外に疲労が溜まる
m)アップダウン多かったな
花の名前がわからない2人、これはなんの花か議論になる
(ツツジなのは確か)
m)たぶんミツバツツジだと思うんだけど・・・
2
5/4 11:37
花の名前がわからない2人、これはなんの花か議論になる
(ツツジなのは確か)
m)たぶんミツバツツジだと思うんだけど・・・
新緑が気持ち良いな
3
5/4 11:38
新緑が気持ち良いな
高指山以降全然人とすれ違わなくなったな
5
5/4 11:39
高指山以降全然人とすれ違わなくなったな
お、木階段だ
2
5/4 11:39
お、木階段だ
細かいアップダウンが多くてふくらはぎにクルなあ
2
5/4 11:40
細かいアップダウンが多くてふくらはぎにクルなあ
岩々してる
3
5/4 11:41
岩々してる
m)たぶんミツバツツジかな
3
5/4 11:43
m)たぶんミツバツツジかな
細い尾根が続く
4
5/4 11:43
細い尾根が続く
山伏峠が近い
1
5/4 11:45
山伏峠が近い
1
5/4 11:49
山伏峠手前の分岐に到着
登山開始から約2時間経過
ここから菰釣山経由で西丹沢の畦ヶ丸まで歩けるのだが、距離的に1日では無理そう。
でもいつか歩いてみたいな
1
5/4 11:51
山伏峠手前の分岐に到着
登山開始から約2時間経過
ここから菰釣山経由で西丹沢の畦ヶ丸まで歩けるのだが、距離的に1日では無理そう。
でもいつか歩いてみたいな
大棚ノ頭到着
眺望も無い地味なピーク
1
5/4 11:56
大棚ノ頭到着
眺望も無い地味なピーク
鉄塔下から御正体山
1
5/4 12:04
鉄塔下から御正体山
山伏峠到着
下を通るトンネルから車やバイクの音が鳴り響く
3
5/4 12:07
山伏峠到着
下を通るトンネルから車やバイクの音が鳴り響く
親切な標識あり
1
5/4 12:07
親切な標識あり
久しぶりに長い登り来た
足にくるなぁ
3
5/4 12:28
久しぶりに長い登り来た
足にくるなぁ
石割山分岐到着。ここから御正体山への道が分かれる。
既に12時過ぎ。
昼予定だった石割山までコースタイム2時間近いので昼飯をどうするか考えていたらベンチで休憩していた男性から「石割山までは1時間くらいで着くよ」とアドバイスを貰う。
石割山まで頑張るか!
2
5/4 12:40
石割山分岐到着。ここから御正体山への道が分かれる。
既に12時過ぎ。
昼予定だった石割山までコースタイム2時間近いので昼飯をどうするか考えていたらベンチで休憩していた男性から「石割山までは1時間くらいで着くよ」とアドバイスを貰う。
石割山まで頑張るか!
分岐からまた降る!チクショー
1
5/4 12:52
分岐からまた降る!チクショー
1
5/4 12:55
石割山の手前にもう一つピークがあるんだよなぁ
前方の峰は多分それ
2
5/4 13:07
石割山の手前にもう一つピークがあるんだよなぁ
前方の峰は多分それ
派手に崩れてるな
m)こんなところが結構あったな
1
5/4 13:09
派手に崩れてるな
m)こんなところが結構あったな
日向峰を巻かずに直進してみた(道じゃなかった様だ)
m)ルートの最高点には行くしかないっしょ
2
5/4 13:10
日向峰を巻かずに直進してみた(道じゃなかった様だ)
m)ルートの最高点には行くしかないっしょ
本日最高峰、日向峰登頂。標高1,446m
木に巻かれたピンクのテープにマジックで書かれた山名以外標識などは無かった
m)石割山より高いのに富士山がみえないとモブ扱いされちゃうのかな
6
5/4 13:12
本日最高峰、日向峰登頂。標高1,446m
木に巻かれたピンクのテープにマジックで書かれた山名以外標識などは無かった
m)石割山より高いのに富士山がみえないとモブ扱いされちゃうのかな
日向峰から登山道に合流
日向峰への道は高い笹藪の中だ(踏み跡はある)
m)看板には「この先行き止まり」って書いてある。
2
5/4 13:15
日向峰から登山道に合流
日向峰への道は高い笹藪の中だ(踏み跡はある)
m)看板には「この先行き止まり」って書いてある。
もう腹が減って力が出ないぞ
m)両サイドにいっぱい生えてる葉っぱは何だろう
1
5/4 13:19
もう腹が減って力が出ないぞ
m)両サイドにいっぱい生えてる葉っぱは何だろう
またまた分岐。
肝心の石割山への所要時間が削れて見えない
1
5/4 13:26
またまた分岐。
肝心の石割山への所要時間が削れて見えない
山座同定時に石割山判別に役立つ鉄塔だ
1
5/4 13:36
山座同定時に石割山判別に役立つ鉄塔だ
1
5/4 13:36
石割山到着!
石割山分岐から1時間では着かなかったが、まだ昼飯食う時間はありそうだ
2
5/4 13:37
石割山到着!
石割山分岐から1時間では着かなかったが、まだ昼飯食う時間はありそうだ
山梨百名山標識もあった。
山頂は鉄砲木ノ頭と同じく遮るものが無い為、眺めは抜群だが日差しが辛いな
m)自分は山梨百名山17座目。
6
5/4 13:37
山梨百名山標識もあった。
山頂は鉄砲木ノ頭と同じく遮るものが無い為、眺めは抜群だが日差しが辛いな
m)自分は山梨百名山17座目。
少し山頂から外れて木陰へ移動し昼飯タイム
maruta27がホットサンドメーカーで肉まんを焼いてくれた。
ありがてぇありがてぇ
m)1個目の自分の分は表面焦げちゃってちょい失敗
6
5/4 13:50
少し山頂から外れて木陰へ移動し昼飯タイム
maruta27がホットサンドメーカーで肉まんを焼いてくれた。
ありがてぇありがてぇ
m)1個目の自分の分は表面焦げちゃってちょい失敗
餃子のタレで食す
(ゆるキャン△でやってた)
m)2個目のあげるほうはいい塩梅に成功
8
5/4 13:59
餃子のタレで食す
(ゆるキャン△でやってた)
m)2個目のあげるほうはいい塩梅に成功
30分ほど昼休憩しいよいよ下山。
なにせ下山後パノラマ台まで戻らなくてはならないのでまだ先は長いのだ
11
5/4 14:26
30分ほど昼休憩しいよいよ下山。
なにせ下山後パノラマ台まで戻らなくてはならないのでまだ先は長いのだ
間違えて他のルートに降りそうになり慌てて引き返した
1
5/4 14:29
間違えて他のルートに降りそうになり慌てて引き返した
高指山以降石割山までは数えるほどしか人を見なかったが、石割山は下山中もかなりの数の人が行き来していてしばしばすれ違いで待つ羽目に
1
5/4 14:32
高指山以降石割山までは数えるほどしか人を見なかったが、石割山は下山中もかなりの数の人が行き来していてしばしばすれ違いで待つ羽目に
山頂直下は結構急坂だ
1
5/4 14:36
山頂直下は結構急坂だ
お!なんか凄いのがあるぞ
2
5/4 14:40
お!なんか凄いのがあるぞ
石割神社奥社
巨岩が迫力ある
4
5/4 14:40
石割神社奥社
巨岩が迫力ある
字が掠れて読めないが御神木?
1
5/4 14:41
字が掠れて読めないが御神木?
石割神社奥社を過ぎると道も整備されまくっていてもう山道という感じじゃ無くなる。
2
5/4 14:46
石割神社奥社を過ぎると道も整備されまくっていてもう山道という感じじゃ無くなる。
3
5/4 14:52
東屋を過ぎ、長い長い階段を下る
2
5/4 14:54
東屋を過ぎ、長い長い階段を下る
鳥居に着いた。
計画より早い進捗だな
2
5/4 15:03
鳥居に着いた。
計画より早い進捗だな
石割山登山口
1
5/4 15:03
石割山登山口
遠くに鉄砲木ノ頭が見える。
まだ距離結構あるなあ
1
5/4 15:19
遠くに鉄砲木ノ頭が見える。
まだ距離結構あるなあ
調べたらバスを待つの徒歩で行くのが到着時間が変わらなかったので歩く事にした
1
5/4 15:23
調べたらバスを待つの徒歩で行くのが到着時間が変わらなかったので歩く事にした
途中見えた富士山。
山頂付近はカチカチに凍ってる様だ
3
5/4 15:30
途中見えた富士山。
山頂付近はカチカチに凍ってる様だ
昨日見たゆるキャン△ドラマで見た周遊バスじゃないか
4
5/4 15:37
昨日見たゆるキャン△ドラマで見た周遊バスじゃないか
鉄砲木ノ頭が近づいて来た
2
5/4 15:41
鉄砲木ノ頭が近づいて来た
パノラマ台へのハイキングコース入口
1
5/4 15:42
パノラマ台へのハイキングコース入口
2
5/4 15:46
このコースも何人かとすれ違った
1
5/4 15:46
このコースも何人かとすれ違った
ハイキングコース入り口から15分とかからずパノラマ台が見えた
1
5/4 15:52
ハイキングコース入り口から15分とかからずパノラマ台が見えた
すっかり逆光の富士山
7
5/4 15:54
すっかり逆光の富士山
ゴール間近!
m)お疲れ〜
2
5/4 15:55
ゴール間近!
m)お疲れ〜
1
5/4 15:55
16時前にパノラマ台に帰ってこれた
2
5/4 15:57
16時前にパノラマ台に帰ってこれた
紅富士の湯で汗を流す
ここもゆるキャン△の舞台として登場
2
5/4 16:32
紅富士の湯で汗を流す
ここもゆるキャン△の舞台として登場
ゆるキャン△に倣い信玄餅ソフトを食す
m)旨い、美味すぎる
10
5/4 17:24
ゆるキャン△に倣い信玄餅ソフトを食す
m)旨い、美味すぎる
ほうとうを食べて大月までmaruta27を送ろうとしたら渋滞に捕まる。
中央道、大月から国立府中まで渋滞30キロ以上、所要時間2時間半以上の電光掲示板に絶望…流石GW。
大月駅へはmaruta27の終電前に間に合ったが、自分は神奈川に帰るのにプラス1時間以上かかり疲れた…
m)自分も特急使って3時間、大月はやはり遠かった。
9
5/4 18:37
ほうとうを食べて大月までmaruta27を送ろうとしたら渋滞に捕まる。
中央道、大月から国立府中まで渋滞30キロ以上、所要時間2時間半以上の電光掲示板に絶望…流石GW。
大月駅へはmaruta27の終電前に間に合ったが、自分は神奈川に帰るのにプラス1時間以上かかり疲れた…
m)自分も特急使って3時間、大月はやはり遠かった。
kukaminnさん
山伏峠からの石割山分岐でお声を掛けさせて頂きました。ちゃんと1時間で着いてますがな~(笑)
私も当初は御正体で帰ろうかと思っていましたが、全く雲の掛からない富士山は滅多にお目にかかれないと思い御正体の残念な山頂のうっぷん晴らしに石割山まで足を伸ばし丁度帰るところでした。
楽しそうにお話しながら登られて来られ羨ましかったです(私は寂しく単独行)
しかし、暑かったですね!石割山で半袖になりました。
どうも、あの時はお世話になりました。
御正体山と石割山両方行かれてたんですね!
なんか御正体山は山頂が微妙という噂をよく聞くので未だに訪れていない山です…
でもそろそろ行ってみようと思います😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する