記録ID: 3149287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
鶏冠山〜破風山〜雁坂嶺〜笠取山(西沢渓谷入口から周回)
2021年05月03日(月) ~
2021年05月04日(火)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:51
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,619m
- 下り
- 2,583m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 11:11
距離 14.7km
登り 1,941m
下り 1,083m
15:52
2日目
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:39
距離 17.0km
登り 686m
下り 1,515m
5:40
8分
宿泊地
12:19
ゴール地点
天候 | 3日:晴れのち曇り時々あられ・・雨でなくて助かりました 4日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠尾根は山梨百名山の四天王と言われるだけある難路で、(テン泊装備の重荷を割り引いても)距離標高差以上に時間がかかりました 危険個所は、やはり“トサカ”の名の通りの岩峰群で慎重通過・・鎖や巻道に加えてガバホールドが多かったのは助かりました 鶏冠尾根の難路感が増幅したのは岩峰群の通過以上に、その後の木賊山まで延々と続いた“フィールドアスレチック” でした・・倒木を跨ぎ潜り、シャクナゲ被りに前日の降雪による積雪(一部凍結)等 奥秩父主脈縦走路は、木賊山からの下りが凍結していてチェンスパを使用した以外は、特に問題ない歩き易いコースでした |
その他周辺情報 | 甲武信小屋のテント場は完全予約制で前々日のTELでは予約が取れず、予約不要の雁坂小屋テント場(1000円)を利用・・この日はこちらも満杯で、テントサイトを外れた所に何とか張れました 登山口から10卍の、みとみ笛吹の湯(510円)・・利用定員8名限定ですがこの日はガラガラでした https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/mitomi_02/ |
写真
感想
鶏冠山は山梨百の四天王の1つに数えられ、まさに“トサカ”の特異な山容と難路で知られています。
今回はその鶏冠山を含む最遠部の梨百4山をつないでの縦走。日程に余裕があるGWなので、雁坂小屋テント泊山行です。
実際、鶏冠尾根は岩峰群のアップダウンだけでなく、延々と続くフィールドアスレチックに消耗大; 「余裕があったら空身で甲武信ヶ岳往復」など全く無理でした。
しかし、その後の奥秩父主脈縦走路は、気持ち良く歩ける道に加えて随所で大展望も開ける快適コース♪
暑くも寒くもない気候でのテント泊も決まり、「やっぱり行って良かった奥秩父」でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shtさん、こんにちは。
深南部の熊伏山以来、二度目のスライドでしたね 。
shtさんは楽々みたいでしたね、雁坂は寒くなかったですか ?
遠路お疲れさまでした、私も落ち着いたらまた深南部に伺います 。
naoeさん おひさしぶりです!
マニアックなルートを歩かれていた熊伏山は記憶に新しいですし、naoeさんの行動力は相変わらずスゴいですね。コロナの関係でスライドする方に余り声を掛けないようにしていることもあり、失礼があったら申し訳ありません。
寒さに関してはテント外1℃、テント内4℃で、重量気にせず持参したイスカエア810を中心に、象足やらシートゥーサミットのエアマットなどで寒いどころかオーバースペック気味でした。(迷った640だと微妙に寒かったかも)
最近は深南部にご無沙汰気味ですが、またどこかでお会いしたら声をかけさせていただきますので、よろしくお願い致します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する