ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315082
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山は♡花の楽園♡

2013年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:15
距離
10.2km
登り
962m
下り
953m

コースタイム

06:46 月山スキー場駐車場発
06:53 月山環境美化協力金徴収事務所
07:00 リフト下駅
07:42 リフト下駅発
07:55 リフト上駅着
08:28 雪渓終点
08:38 姥ヶ岳山頂着   08:45発
09:03 金姥
09:26 牛首
10:14 クロユリ発見!!
10:16 鍛冶場跡
10:23 月山山頂分岐
10:28 月山山頂小屋
10:45 月山山頂着     10:48
10:51 本宮前着(昼食休憩)11:25
11:30 本宮周囲お花畑   11:36
11:38 月山山頂小屋発
12:42 金姥
13:00 姥ヶ岳山頂着    13:05
13:20 リフト上駅着    13:28
13:38 リフト下駅着    13:45
13:55 月山スキー場駐車場着
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
01:45 駐車場発
02:15 宇都宮市
02:55 矢板IC
04:00 国見SA
04:20 白石IC(村田JCT付近の事故で白石村田JCT間が通行止め)
05:10 宮城川崎IC
05:50 月山IC
06:10 月山スキー場駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
 リフト下駅に計画書があり、その下の箱に投入

下山後の温泉
 月山志津温泉が駐車場から約5kmの地点にあります。僕達は「つたや」800円で入りましたが。露天風呂から、月山が観えます。

コンビニ
 月山ICからスキー場間にはありませんので、手前の西川ICで降り、同ICから僅かのところにセブンがあります。そこからスキー場までは約30劼任后

トイレ
 駐車場に男女別の水洗トイレがあります。更衣室も付いてます。

道の状況
 リフト上駅から姥ヶ岳山頂間
  スキー場を通っていきます。軽アイゼンがあれば安心です。

 姥ヶ岳山頂から牛首間
  木道が2列あります。両側がお花畑なので、進みは悪くなりますね。

 牛首から山頂分岐間
  牛首近くは傾斜がやや緩く、お花も沢山ありますが、中間から上は傾斜がきつくなり、岩場になりますが、岩場の階段のように整備されてます。お花は沢山あります。

 山頂分岐から山頂間
  山頂小屋があり、山頂に向かって左側にはハクサンイチゲやミヤマキンバイ、クロユリと圧巻のお花畑が広がってます。

さあ、出発♪ 今日は山ガールのhinarinも参加です。
左は部下のkomorin
6
さあ、出発♪ 今日は山ガールのhinarinも参加です。
左は部下のkomorin
リフト下駅と夏道分岐の手前には、月山環境美化協力金「200円」を収めます
リフト下駅と夏道分岐の手前には、月山環境美化協力金「200円」を収めます
その領収書
リフトの発車時刻を7時だと情報をネットから得ましたが、山開き過ぎてからなんでしょうね(^_^;)

なので、時間があったので、フォースショット♪
13
リフトの発車時刻を7時だと情報をネットから得ましたが、山開き過ぎてからなんでしょうね(^_^;)

なので、時間があったので、フォースショット♪
前は、この日最後まで、殆ど顔を合わせてた、新潟の方
前は、この日最後まで、殆ど顔を合わせてた、新潟の方
後は、無理やり誘った、僕の上司のスターさん
後は、無理やり誘った、僕の上司のスターさん
リフトの下にはキスゲやハクサンチドリが沢山咲いてました♪
4
リフトの下にはキスゲやハクサンチドリが沢山咲いてました♪
リフト上駅で、フォースショット♪(^_-)-☆
リフト上駅で、フォースショット♪(^_-)-☆
上駅には売店、トイレあります
上駅には売店、トイレあります
月山の南側の尾根方面は、青空が結構広がってました(^.^)
月山の南側の尾根方面は、青空が結構広がってました(^.^)
hinarinが、黙々と登ってきます(^.^)

30分ぐらいだから、ちょっとの辛抱だよ♪
3
hinarinが、黙々と登ってきます(^.^)

30分ぐらいだから、ちょっとの辛抱だよ♪
komorinもモクモクと登ってきます(^.^)
6
komorinもモクモクと登ってきます(^.^)
初山行の割には軽く登りますね
初山行の割には軽く登りますね
ここで軽アイゼンを外します

因みにkomorebiは未装着で登りましたが、問題ありませんでした(^.^)
ここで軽アイゼンを外します

因みにkomorebiは未装着で登りましたが、問題ありませんでした(^.^)
雪が無い場所は、お花がいっぱいです(^^)v

まず目についたのが、ショウジョウバカマ❀
4
雪が無い場所は、お花がいっぱいです(^^)v

まず目についたのが、ショウジョウバカマ❀
ミツバオウレン✾ではなく、ミツバノバイカオウレンだそうです(^_^;) 茎の色で見分けるそうですよ(^.^)
6
ミツバオウレン✾ではなく、ミツバノバイカオウレンだそうです(^_^;) 茎の色で見分けるそうですよ(^.^)
チングルマが沢山!

チョーカワイイ♡
14
チングルマが沢山!

チョーカワイイ♡
ホラッ♪
お花にはあまり興味の無い男性二人(^_^;)
2
お花にはあまり興味の無い男性二人(^_^;)
イワカガミでっす♪
5
イワカガミでっす♪
ヨツバシオガマ♡
6
ヨツバシオガマ♡
ニッコウキスゲも綺麗です(^.^)
7
ニッコウキスゲも綺麗です(^.^)
ミヤマウスユキソウ♪

特に姥ヶ岳山頂から金姥間には多かったですね(^.^)
16
ミヤマウスユキソウ♪

特に姥ヶ岳山頂から金姥間には多かったですね(^.^)
ミヤマキンバイも多く咲いてましたね♪
4
ミヤマキンバイも多く咲いてましたね♪
イワイチョウ(^.^)

紅葉すると、イチョウの葉っぱに似てるそうですよ(^.^)
7
イワイチョウ(^.^)

紅葉すると、イチョウの葉っぱに似てるそうですよ(^.^)
姥ヶ岳山頂で、フォースショット♪

新潟の方に撮っていただきました(^.^)
ありがとうございました♪
11
姥ヶ岳山頂で、フォースショット♪

新潟の方に撮っていただきました(^.^)
ありがとうございました♪
8時にリフトが動き始め、その後連続で登ってきます♪
8時にリフトが動き始め、その後連続で登ってきます♪
若い二人でツーショット♪

komorin、hinarin、笑顔が素敵ですよ(^_-)-☆
6
若い二人でツーショット♪

komorin、hinarin、笑顔が素敵ですよ(^_-)-☆
男闘呼組でスリーショット♪
2
男闘呼組でスリーショット♪
ヒナザクラがキュートです♡
15
ヒナザクラがキュートです♡
ウスユキソウ越しにスリーショット♪
4
ウスユキソウ越しにスリーショット♪
ウスユキソウとチングルマの咲き乱れ
1
ウスユキソウとチングルマの咲き乱れ
チングルマは所々咲き終わってました
チングルマは所々咲き終わってました
ミヤマキンバイ
ツマトリソウ
マイヅルソウ
金姥に到着です(^.^)
金姥に到着です(^.^)
ここから、ちょっと登ります♪
2
ここから、ちょっと登ります♪
この葉っぱは、カラマツソウですね♪
4
この葉っぱは、カラマツソウですね♪
ハクサンチドリ♪
6
ハクサンチドリ♪
ウラジロヨウラク❀
8
ウラジロヨウラク❀
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ♪
12
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ♪
帰りの足取りはちょっと重いかな?(^.^)
帰りの足取りはちょっと重いかな?(^.^)
牛久に到着です(^.^)
牛久に到着です(^.^)
山ガール、陽射しを浴びて、日焼け止めにおしゃれしてます(^.^)
2
山ガール、陽射しを浴びて、日焼け止めにおしゃれしてます(^.^)
シラネアオイは後半を迎えてました(^.^)
6
シラネアオイは後半を迎えてました(^.^)
アップで♪
時折、こんな感じでガスが晴れましたが、遠くの眺望は無くて残念!

遠くの山の上にはポツンと、リフト上駅が見えますね(^.^)
1
時折、こんな感じでガスが晴れましたが、遠くの眺望は無くて残念!

遠くの山の上にはポツンと、リフト上駅が見えますね(^.^)
下から団体様が登ってきますね(^.^)

夏道を登って来たようです
下から団体様が登ってきますね(^.^)

夏道を登って来たようです
ミネザクラも高い方に咲いてました
1
ミネザクラも高い方に咲いてました
ちょっとアップには耐えられない?
4
ちょっとアップには耐えられない?
この辺の岩の間には沢山のお花❀
この辺の岩の間には沢山のお花❀
初めて観ましたオオツガザクラです♪

違ってたようで、エゾノツガザクラでした(^_^;)
23
初めて観ましたオオツガザクラです♪

違ってたようで、エゾノツガザクラでした(^_^;)
チングルマとエゾノツガザクラ(^.^)
10
チングルマとエゾノツガザクラ(^.^)
兎に角、ハクサンイチゲ、チングルマ、凄い勢いで咲いてました(^^)v
兎に角、ハクサンイチゲ、チングルマ、凄い勢いで咲いてました(^^)v
ハクサンイチゲ越しにスグルの後ろ姿(^.^)
ハクサンイチゲ越しにスグルの後ろ姿(^.^)
イワカガミ
下から失礼します(^.^)
1
イワカガミ
下から失礼します(^.^)
コバイケイソウの群落♪
2
コバイケイソウの群落♪
ツボミを真上から(^.^)
ツボミを真上から(^.^)
この辺はミヤマキンバイがいっぱい♪

あの石が積み上がった場所は鍛冶場跡ですね(^.^)
この辺はミヤマキンバイがいっぱい♪

あの石が積み上がった場所は鍛冶場跡ですね(^.^)
いつも愛嬌を振る舞うhinarin♪

疲れてる時にはありがたいかも(^.^)
1
いつも愛嬌を振る舞うhinarin♪

疲れてる時にはありがたいかも(^.^)
やっと今日のお目当てのクロユリ♪

こんな小さいとは(^_-)-☆ベリーキュート♪
16
やっと今日のお目当てのクロユリ♪

こんな小さいとは(^_-)-☆ベリーキュート♪
中をパシャッ♪
ツインのクロユリちゃん♪
4
ツインのクロユリちゃん♪
アップでパシャッ(^.^)
17
アップでパシャッ(^.^)
クロユリって、意外に小さかった(^.^)

ユリって大きいでしょ?だから、意外でした(^.^)
8
クロユリって、意外に小さかった(^.^)

ユリって大きいでしょ?だから、意外でした(^.^)
キバナノコマノツメ♪
1
キバナノコマノツメ♪
ミヤマキンバイかと思ってましたが、よく見るとスミレでしたね(^.^)
1
ミヤマキンバイかと思ってましたが、よく見るとスミレでしたね(^.^)
急な傾斜も花に癒され、難なく登れました(^^)v
急な傾斜も花に癒され、難なく登れました(^^)v
イワウメは少なかったけど、存在感はありましたよ(^^)v
3
イワウメは少なかったけど、存在感はありましたよ(^^)v
眺望があれば鳥海山も観えたんだけどな・・・
1
眺望があれば鳥海山も観えたんだけどな・・・
ミヤマキンバイが沢山♪
5
ミヤマキンバイが沢山♪
ミヤマハタザオでしょうか?
1
ミヤマハタザオでしょうか?
ちょっと奥にピントが合ってしまいました(^_^;)
ちょっと奥にピントが合ってしまいました(^_^;)
ここが山頂小屋です
ここが山頂小屋です
奥に見えるのが月山神社本宮です(^.^)
1
奥に見えるのが月山神社本宮です(^.^)
山頂小屋の西側にはお花畑が圧巻でした(^^)v
5
山頂小屋の西側にはお花畑が圧巻でした(^^)v
ハクサンイチゲがいっぱい(^^)v
3
ハクサンイチゲがいっぱい(^^)v
ホラッ♪
月山山頂です(^.^)
6
月山山頂です(^.^)
三角点にタッチ♪
1
三角点にタッチ♪
本宮近くで昼食タイム♪
本宮近くで昼食タイム♪
凄いでしょ!!!
11
凄いでしょ!!!
クロユリの群落♪
6
クロユリの群落♪
またまたフォースショット♪

4人のカメラでそれぞれ撮ってもらい、新潟の方には感謝感謝です<m(__)m>
ありがとうございました
4
またまたフォースショット♪

4人のカメラでそれぞれ撮ってもらい、新潟の方には感謝感謝です<m(__)m>
ありがとうございました
あの二人は男性ですが、なにかえになるなぁ。。。
2
あの二人は男性ですが、なにかえになるなぁ。。。
ハクサンイチゲ越しにhinarin(^_-)-☆
3
ハクサンイチゲ越しにhinarin(^_-)-☆
ハクサンイチゲ越しにスター♪
2
ハクサンイチゲ越しにスター♪
山頂からの下山道

岩が整備されてるよう
1
山頂からの下山道

岩が整備されてるよう
なにかな? ホソバツメクサ?

3
なにかな? ホソバツメクサ?

この葉っぱを観ると、ミヤマカラマツのようだね♪
2
この葉っぱを観ると、ミヤマカラマツのようだね♪
金姥に到着(^_-) もう少しだね
金姥に到着(^_-) もう少しだね
ミヤマリンドウ♪が一輪だけ咲いてました(^.^)
10
ミヤマリンドウ♪が一輪だけ咲いてました(^.^)
姥ヶ岳山頂に戻りました(^.^)

ちょっと休憩しますか
姥ヶ岳山頂に戻りました(^.^)

ちょっと休憩しますか
月山山頂方面
さて、戻りましょう♪
さて、戻りましょう♪
姥ヶ岳山頂付近には池塘があります

この後雪渓で大雨に打たれ、ちょっとびしょ濡れ(>_<) 休むんじゃなかった(^_^;)
1
姥ヶ岳山頂付近には池塘があります

この後雪渓で大雨に打たれ、ちょっとびしょ濡れ(>_<) 休むんじゃなかった(^_^;)
直ぐに雨は上がり、リフトで戻ります

後を振り返り、スリーショット♪
みんな直ぐに反応(^.^)
直ぐに雨は上がり、リフトで戻ります

後を振り返り、スリーショット♪
みんな直ぐに反応(^.^)
戻りました

遠くに駐車場が見えます
戻りました

遠くに駐車場が見えます
駐車場をアップ!
1
駐車場をアップ!
さあ、到着です♪

スキー客も多くいましたので、駐車場もいっぱいでした

駐車をするときは、バックで入れないと出る時に大変です(^_^;)
さあ、到着です♪

スキー客も多くいましたので、駐車場もいっぱいでした

駐車をするときは、バックで入れないと出る時に大変です(^_^;)
これがリフト下駅で買ったバッジです♪

お疲れ様でした
6
これがリフト下駅で買ったバッジです♪

お疲れ様でした

感想

故障明け第4弾は、花の百名山「月山」へ♪

膝痛で冬季期間は山を控えてましたが、来月の飯豊連峰の縦走計画のため、6月から本格的に始動開始。

この日は職場の山仲間である、hinarinn、部下のkomorin、山行初参加のスターです(^.^)

メンバーは、日々ジム通いで体力には自信のあるが、まだ山行を初めて3年目の山ガールhinarin。
名前は剛速球と言えば、「江川卓」、その名を頂き、まだ3回目だが、中高と野球経験で、体力には自信のあるkomorin。
そして、スポーツ万能で、山行の経験はないが、行きたそうな雰囲気だったためきっかけを作り誘ったスターの3人である。このスター、この日のために登山靴を新調したのであった(^.^)

このため、長い距離はご法度。
せいぜい10kmが程良い疲れが来て、花が綺麗な所として有名な月山を選んでみた(^.^)
後は天気が良ければ、初心者もきっと次にまた行きたくなるはず♪

月山の今年は雪が多く、観光協会に問い合わせてみると、夏道はやめたのが良いとのアドバイスをいただき、リフトで行くことにした。
このリフト、ネットで調べると7時に運行開始、このため時間を合わせ、6時に到着予定で計画を組んで、高速を走らせると、山形道に入る村田JCTで事故のため、白石ICで通行止め。
仕方なく、白石ICから下道で宮城川崎で山形道に乗ることに。。。

予定通り6時ごろには到着して出発するものの、今度はリフトの運行時間が8時とのこと。多分、7月1日以降の土日からは7時になるんでしょうね?(^_^;)

少しのアクシデントはありましたが、何とか予定の時間には出発する事ができました(^.^)

確かに残雪はありましたが、僕は軽アイゼンも付けず、行く事ができましたが、安全を考えると、付けた方が無難でしょうね。

さて、山行ですが、hinarinとは、今回で2回目。
華があると、山行も楽しくなりますね♪
他の2人の男性陣も楽しかったに違いありません(^.^)

そして、何と言っても、この時期の月山は色々な花に彩られ、花の百名山に相応しいものでした(^^)v
ハクサンイチゲ、ヒナザクラ、ミヤマキンバイ、ミツバオウレン、ミヤマウスユキソウ、イワカガミ、ショウジョウバカマ、シラネアオイ、そして、期待していたクロユリ(^^)v
この他にもsirotenguさんのレコを観ると、僕の目に留まらなかった花々もあったようです♪

山行はというと、雪渓はありましたが歩きやすく、花々を観ながら進むので、それ程の苦難はなく、初参加のスターは軽快な歩きを見せ、僕達を引っ張っていってくれました(^^)v
この感じなら、次もまた直ぐに行きたくなりますかね?

hinarinは、華があり、ウェアも華々しい色合い、誰とでも気兼ねなく話す気さくな感じで振る舞ってたようです(^.^)
やはり山ガールは何処にいても目立ちますね(^^)v

komorinは、若く体力もあるため、このくらいの山は何ともありません。
行き帰りの車の運転も殆ど頼みました(^.^)
ただ1ヶ所、雪渓の下りで軽アイゼンを付けず、もう少しで岩に激突寸前だったので、顔色が青ざめました。怪我無く僕も安心しました。

兎に角、花の百名山に相応しい山に感謝し、無事に帰ってこれたことにも感謝し、この山行は思い出深いものになりました(^^)v
ただ一つ残念だったことは、眺望が無かったことですね(^_^;)

帰りには、志津温泉のつたやで温泉に浸かり、疲れを癒し、寒河江のチェリーランドによりサクランボをお土産にして、良い思い出の山行に彩りも付けて満足の山旅でした(^^)v



今回は初めて雪が残っている山でてビビりました!
ただ、登山中の山からの景色は最高です〜。
まだまだ素人ですが、komprebi補佐を筆頭に先輩方にお世話になりながら、山を覚えていきたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2142人

コメント

残念ながら
時間的に見ると、すれ違いだったようですね。

hinarinさんとお会いしたかったです・・・、もちろん、(ついでに)komorebiさんとも。

なによりも、お互いに目的のクロユリに会えて満足でしたね。
2013/6/30 18:47
山頂付近かな?
sirotenguさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

きっと、sirotenguさんが山頂小屋へ着く前にすれ違ってるようですね

お一人だったんですか?

hinarinnは目立ったと思うんですが?
分かりませんでしたか?
2013/6/30 19:24
komorebiさんの
三角点の写真が10:45で、私のが11:58なので会っていないと思います。

昼食休憩場所は同じあたりですね。
2013/6/30 20:29
こんばんは☆
お花の群生が見事ですね〜!!
ハクサンイチゲを見てみたいです。
クロユリはくさくなかったですか?

16番はミツバノバイカオウレンじゃないでしょうか。茎が褐色なので。
54番はエゾノツガザクラではないんですか?
ちょー見てみたいお花です!!
これ見たくて、大雪山に行こうか考えていました。
91番はミネズオウですよ
2013/6/30 22:04
コースが違いましたね(^.^)
sirotenguさん、おはようございます

御田原参竜所から登られたんですね?
これで納得です

北側も凄い花の数なんですね
いつかはそちらからも登りたいと思います
2013/7/1 5:36
間違ってたようですね(^_^;)
Springさん、おはようございます
コメント、ありがとうございます
そして、お久しぶりです

この時期、何処のお山に行ってもハクサンイチゲの群生が見られますよね?
意外に長い期間咲いてると思いますよ

ミツバノバイカオウレンでしたか?
茎が褐色ですね?
それに、エゾノツガザクラでしたか?
これは初めて見たお花なので、図鑑で調べたんですが、違いましたね

ここ3、4年は高山植物に目覚め、花の名前も多く覚えられましたが、同じような花があると分かりませんよ
この時期、北海道、東北の山は花が咲き乱れるので、あちこち徘徊したいですね
2013/7/1 5:46
いやいや、お花一杯Σ(ノ∀`)ペシッ
komorebiさん、皆様、こんにちわ。
1週間後にお邪魔予定なので大変参考になりました。
どうもお疲れさまでした。

栃木からも結構な時間が掛かるんですね(´ε`;)ウーン…

それにしてもお花の種類も数も多いですねぇ〜
お花音痴の当方は多分komorebiさんの半分くらいしか
見つけれないでしょうが(;´д`)トホホ…
クロユリとハクサンイチゲ、ウスユキソウにはご対面
したいところですφ(`д´)メモメモ...

一昨日も雪渓歩きをしてきましたが、月山のタップリ雪も
楽しみであります(・∀・)ニヤニヤ
2013/7/1 12:37
お花はいたる所に咲いてます(^^)v
Horumonさん、こんにちは〜
いつもコメント、ありがとうございます

栃木からは300km程ありますので、3時間はたっぷりかかりますね
この時は村田JCT付近で事故があり、通行止めになったため、白石ICで降りて、また次の山形自動車道で乗りました
なので、時間がかかってしまいました

東京からならプラス1時間程度は必要ですね

月山はいたる所に お花がありますから、中々先に進めませんよ

クロユリは、鍛冶小屋跡付近から上にありますが、山頂小屋付近は見つけるまでもなく、沢山あるので見落とすことはないと思いますよ

ウスユキソウは姥ヶ岳山頂から先の、これまたいたる所に咲いてます
ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲとこれまたいっぱいです
ですから、見つけるまでもないってことです
2013/7/1 18:28
お久しぶりです〜(^o^)/**/
komorebiさん、バリバリ復活されているようでよかったです

月山、komorebiさんに遅れること2日。行ってきましたよ〜

私たちも29日にしていればお会いしていたかもしれませんねっ その日は鳥海山まで足を延ばしてしまいましたよ

クロユリは私も思っていたより小さくてびっくりでした かわいいような、妖麗のような、不思議な魅力をもったお花だと思いました

次はどこに行きましょうかね〜?

追記:
私もほぼひと月以上ヤマレコをさぼっておりました
先ほどまとめてkomorebiさんのレコを見させていただきました♫♬
7kgも減量されたのですねっ
私も見習わないといけないです。。。口ばっかりでなくてねぇ
2013/7/5 20:57
次は飯豊連峰の縦走ですよ(^^)v
hana solaさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

先程、hana solaさんのレコにコメ入れときました

この時期の北海道、東北のお山は、 お花が沢山なのであちこち徘徊予定です

次は飯豊連峰の縦走に、ソロで行ってきます

山行計画に載せましたが、初日の行動を若干変更しました
昨年は南側の弥平四郎を始点にしましたが、今回は北側の東股彫刻公園を始点に弥平四郎へ抜ける予定です
後は天気だけですね
2013/7/5 22:31
初の軽アイゼンの雪道
コメントおそくなりました

アイゼン履いての雪山は初めて、サクサク登る感触は楽しかったです komorinの滑りにはちょっとビビってしまいましたが(笑)

花もたくさん咲いてましたね komorebi
さんの歩く図鑑っぷりに驚きました。いろんな花の名前を教えていただいたのに、覚えられたのは2つくらい…
お目当ての黒ユリは、想像と違っていましたが、鈴みたいでかわいかったです

山頂は残念ながらガスっていましたが、ハクサンイチゲの花畑もみられて、大満足です

いきなりの雨にはまいりましたが、今回も楽しい山登りになりました

お誘いありがとうございました
2013/8/10 9:34
今でこそ花の名前が少しは分かるようになったんですよ♪
hinarin、レコを編集すれば感想がかけると思うよ
コメントではなく、そちらへお書き願いますね

さて、月山では例年以上に雪が多く、あれほどとは思いもよらず、スタート時間が決められてしまいましたが、雪の上って、アイゼンを付ければスイスイでしょ?

今度は白馬岳の大雪渓を経験してみてはいかがですか?

涼しくて、夏の暑い陽射しにはもってこいです
ただし、大雪渓が終わると村営の頂上宿舎までは急登が続くので大変だけど、その先に待ってる景色はアルプスの中でも上位にランクされると思います

お花ももっと多く咲いてますよ
来年は白馬岳にしますか?
2013/8/10 14:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら