ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315853
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

平ヶ岳 平ヶ岳(鷹ノ巣)登山口〜ピストン

2013年06月29日(土) ~ 2013年06月30日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
1,705m
下り
1,687m

コースタイム

04:20鷹ノ巣登山口
06:45下台倉山(休憩10分)
07:50台倉山
08:05台倉清水
08:50白沢清水
10:15池ノ岳(姫池)(休憩10分)
11:00平ヶ岳(休憩05分)
11:35池ノ岳(姫池)(休憩55分)
13:45白沢清水
14:25台倉清水
14:40台倉山(休憩05分)
15:35下台倉山(休憩05分)
17:40鷹ノ巣登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅→関越道(小出IC)→R352→奥只見シルバーライン→R352→平ヶ岳(鷹ノ巣)登山口駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
R352は細い峠道で、山から流れ出した沢の水が何本も道路を横切っている。
夜間走行しましたが、街灯などなく真っ暗で怖いです。
夜間走行する車はほとんどいないので、対向車の心配はないけれど、ハンドル操作に注意が必要。
奥只見シルバーラインはほとんどがトンネルの道。

鷹ノ巣登山口は約20台位駐車可(無料)駐車場にキレイなトイレあり(ペーパーあり)
トイレは登山口にあるのみ。コース上には一切なし。
台倉清水の水場には立ち寄っていないので、詳細不明。
白沢清水の水場は登山口の横にありますが、ここで水を汲むのはちょっと勇気が要ります。
なんとなくそのまま飲むとお腹をこわしそう……。

登山道はなかなかの悪路の連続。
粘土質の所は滑りそうだし、
これ以上股が開きませんっ!と言う程の段差のある箇所や、
えぐれてしまってモデル歩き(汗)でないと次の一歩を出せない様な所や、
残雪たっぷりの道迷いしそうな樹林帯、
ぬるぬるで滑りそうな木道(1回すべって転びました)、
またぐのがたいへんな程の倒木が登山道をふさいでいたり、
登山口に程近い往路(登り)でのヤセ尾根はそれ程怖さを感じないけれど、
帰路(下り)では疲れも足にたまっているので少し怖い…。
と言った感じで、これでもか〜〜っとダメージを受けます(個人的感想ですので)
入れ違いで駐車場に到着した登山者も何かと心配な様で、色々質問攻めにあいました。

清四郎小屋向かいのテント場利用。
駐車場1台=500円、テント1張=1000円、お風呂利用=400円、
缶ビール(500ml)=500円、(350ml)=400円、バッジ=600円。

帰路の途中、銀山平キャンプ場に併設の「かもしかの湯」へ。
小さいけれど、とても綺麗で気持ち良い。
半露天の造りですが、特に寒さを感じる事はありませんでした。
TEL:025-795-2448 5,6,9,10月は10時〜18時、7,8月は10時〜18時半営業 大人500円
登山口駐車場(k)
2013年06月29日 04:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 4:19
登山口駐車場(k)
駐車場側の登山口
覚悟を決めて出発です(k)
緊張ですよー(y)
2013年06月29日 04:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/29 4:20
駐車場側の登山口
覚悟を決めて出発です(k)
緊張ですよー(y)
これから歩く稜線が
ず〜と見えてます(k)
どこまで歩くんだよーー(y)
2013年06月29日 05:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
6/29 5:09
これから歩く稜線が
ず〜と見えてます(k)
どこまで歩くんだよーー(y)
雨の日は滑りそう(k)
2013年06月29日 05:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 5:12
雨の日は滑りそう(k)
雫三兄弟(k)
2013年06月29日 05:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 5:17
雫三兄弟(k)
奥は会津駒方面だと
思うのですが…(k)
2013年06月29日 05:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 5:29
奥は会津駒方面だと
思うのですが…(k)
カモシカ〜♡(k)
じーっとこっちをガンミ、
かわいかったよ〜ん(y)
2013年06月29日 05:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
6/29 5:38
カモシカ〜♡(k)
じーっとこっちをガンミ、
かわいかったよ〜ん(y)
岩を
抱きかかえている様(k)
2013年06月29日 05:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 5:48
岩を
抱きかかえている様(k)
コイワカガミが見頃(k)
たくさん咲いていました!(y)
2013年06月29日 05:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 5:51
コイワカガミが見頃(k)
たくさん咲いていました!(y)
粘土質で
下りは滑りそう(k)
滑った、滑った…(y)
2013年06月29日 06:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 6:05
粘土質で
下りは滑りそう(k)
滑った、滑った…(y)
これもサラサドウダン
でしょうか?(k)
2013年06月29日 06:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 6:21
これもサラサドウダン
でしょうか?(k)
こんな岩場も
重い身体を持ち上げるのが
たいへん…(k)
同感ですっ(y)
2013年06月29日 06:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/29 6:29
こんな岩場も
重い身体を持ち上げるのが
たいへん…(k)
同感ですっ(y)
スカッと晴れていれば
燧ヶ岳が見えるはず…(k)
2013年06月29日 06:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 6:44
スカッと晴れていれば
燧ヶ岳が見えるはず…(k)
ナナカマド(k)
2013年06月29日 07:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 7:07
ナナカマド(k)
ショウジョウバカマ
ピンが合ってない…(k)
2013年06月29日 07:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 7:11
ショウジョウバカマ
ピンが合ってない…(k)
マイヅルソウ(k)
2013年06月29日 07:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 7:15
マイヅルソウ(k)
アカモノでしょうか?(k)
2013年06月29日 07:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 7:27
アカモノでしょうか?(k)
ゴゼンタチバナ(k)
ゴゼンタチバナのバッチを
買いました〜(y)
2013年06月29日 07:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 7:40
ゴゼンタチバナ(k)
ゴゼンタチバナのバッチを
買いました〜(y)
シャクナゲ(k)
きれいでしたよ!(y)
2013年06月29日 07:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
6/29 7:47
シャクナゲ(k)
きれいでしたよ!(y)
台倉山
地味な感じ(k)
手書きのプレートが
斜めってました…(y)
2013年06月29日 07:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 7:50
台倉山
地味な感じ(k)
手書きのプレートが
斜めってました…(y)
最初は何とか汚れない様に
歩いていたけど
そのうち
どうでも良くなっちゃった(k)
2013年06月29日 07:55撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 7:55
最初は何とか汚れない様に
歩いていたけど
そのうち
どうでも良くなっちゃった(k)
水場には行かなかったので
どんな感じがわかりません(k)
2013年06月29日 08:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 8:03
水場には行かなかったので
どんな感じがわかりません(k)
でっかいナメクジ!!
人差し指くらい(k)
2013年06月29日 08:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 8:10
でっかいナメクジ!!
人差し指くらい(k)
登山道には
倒木がいっぱい(k)
歩きづらいのなんのって…(y)
2013年06月29日 08:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 8:43
登山道には
倒木がいっぱい(k)
歩きづらいのなんのって…(y)
白沢清水
飲むのは
勇気が要りそう(k)
虫がたくさんおりました(y)
2013年06月29日 08:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 8:49
白沢清水
飲むのは
勇気が要りそう(k)
虫がたくさんおりました(y)
歩きづらい事
この上ない(k)
2013年06月29日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 9:43
歩きづらい事
この上ない(k)
もう泥だらけ
疲れ果て大股開き…(k)
2013年06月29日 10:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
6/29 10:20
もう泥だらけ
疲れ果て大股開き…(k)
姫池から望む平ヶ岳(k)
感動!!の一言です(y)
2013年06月29日 10:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
6/29 10:22
姫池から望む平ヶ岳(k)
感動!!の一言です(y)
イワイチョウ(k)
2013年06月29日 10:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 10:50
イワイチョウ(k)
ハクサンコザクラ(k)
2013年06月29日 10:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 10:52
ハクサンコザクラ(k)
山頂にやっと到着(k)
長かった、長かったよーー(y)
2013年06月29日 10:59撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 10:59
山頂にやっと到着(k)
長かった、長かったよーー(y)
姫池まで戻りランチ(k)
冷えたビールもどきが
うまかった!(y)
2013年06月29日 11:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/29 11:39
姫池まで戻りランチ(k)
冷えたビールもどきが
うまかった!(y)
名残惜しいけど
天空の楽園に
別れを告げ下山(k)
今度は玉子岩に会いに
きます(y)
2013年06月29日 12:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/29 12:31
名残惜しいけど
天空の楽園に
別れを告げ下山(k)
今度は玉子岩に会いに
きます(y)
あ〜ぁ
ぐちょぐちょだぁ〜(k)
すべって転びたくない…(y)
2013年06月29日 13:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 13:20
あ〜ぁ
ぐちょぐちょだぁ〜(k)
すべって転びたくない…(y)
特に下山は道を
見失いそう(k)
2013年06月29日 13:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6/29 13:35
特に下山は道を
見失いそう(k)
かなりの急登を急降下中(y)
2013年06月29日 15:50撮影 by  DSC-T100, SONY
6/29 15:50
かなりの急登を急降下中(y)
霞んでいるけど
何とか燧ヶ岳が見えた(k)
2013年06月29日 14:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/29 14:44
霞んでいるけど
何とか燧ヶ岳が見えた(k)
下山したら
ストックがこんな風に
なってました…(k)
恐るべし、平ヶ岳、
ストック破壊です(y)
2013年06月29日 17:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 17:44
下山したら
ストックがこんな風に
なってました…(k)
恐るべし、平ヶ岳、
ストック破壊です(y)
清四郎小屋向いにある
テン場で一泊
ビール飲みながら
テント設営(k)
2013年06月29日 18:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/29 18:31
清四郎小屋向いにある
テン場で一泊
ビール飲みながら
テント設営(k)
ぎゃーん、もっと
きっちり張ればよかった…
ビールのせいにしよう(y)
2013年06月29日 19:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/29 19:11
ぎゃーん、もっと
きっちり張ればよかった…
ビールのせいにしよう(y)
テン場は
我々の2張だけ(k)
肩寄せあってひっそりと(y)
2013年06月30日 06:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/30 6:36
テン場は
我々の2張だけ(k)
肩寄せあってひっそりと(y)
清四郎小屋のお風呂で
汗を流す
疲れが取れる〜〜(k)
気持ちよかった〜(y)
2013年06月29日 18:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
6/29 18:49
清四郎小屋のお風呂で
汗を流す
疲れが取れる〜〜(k)
気持ちよかった〜(y)
夕食はキムチ鍋とワイン
幸せすぎる(k)
ゆっくりと贅沢な時間でした(y)
2013年06月29日 19:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
6/29 19:41
夕食はキムチ鍋とワイン
幸せすぎる(k)
ゆっくりと贅沢な時間でした(y)
じゃーん、バッチコレクション(y)
ワイン飲みながらの
山談義は楽しいデス(k)
2013年06月29日 19:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
6/29 19:57
じゃーん、バッチコレクション(y)
ワイン飲みながらの
山談義は楽しいデス(k)
百名山
kero:53座目
yuki:98座目
2013年06月30日 07:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
6/30 7:54
百名山
kero:53座目
yuki:98座目
テント場にある
トイレ&水場
貸切状態(k)
2013年06月30日 08:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
6/30 8:20
テント場にある
トイレ&水場
貸切状態(k)
かもしかの湯
管理棟で料金を支払い
右奥のお風呂場へ(k)
かもしかに逢ったから
かもしかの湯に入ろうよ〜
てなわけです(y)
2013年06月30日 12:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/30 12:37
かもしかの湯
管理棟で料金を支払い
右奥のお風呂場へ(k)
かもしかに逢ったから
かもしかの湯に入ろうよ〜
てなわけです(y)
小さいけれどとても綺麗
誰もいなかったので
パチリと1枚(k)
2013年06月30日 11:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/30 11:22
小さいけれどとても綺麗
誰もいなかったので
パチリと1枚(k)
帰路の途中でランチ(k)
美味ぃ〜(y)
2013年06月30日 13:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
6/30 13:28
帰路の途中でランチ(k)
美味ぃ〜(y)
ボリューム満点(k)
てんぷらが美味ぃ〜(y)
2013年06月30日 13:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
6/30 13:36
ボリューム満点(k)
てんぷらが美味ぃ〜(y)

感想

当初は谷川岳馬蹄形1泊テント山行を計画していましたがお天気が微妙で、
第二候補の黒戸尾根からの甲斐駒、第三候補の北八ッまったり山行と、
計画した全ての山域でも雨模様…。
色々検討し、新潟の平ヶ岳なら何とかお天気大丈夫そうと判断し、いざ出発。
いや〜〜深夜のR352はなかなか怖い…です…。
真っ暗な峠道、ハンドル操作間違えたら谷へ真っ逆さま〜〜(汗)
テン泊した後、翌日の午前中に同じ道を走って、無事に駐車場に着けて良かったと思ってしまいました。

駐車場に2:30頃到着。少々仮眠して日の出後すぐに歩き出す。
覚悟はしていましたが、恐るべし平ヶ岳。歩いても歩いても山頂に辿りつかない感じ。
そして下山も歩けども駐車場に戻れない……。
へっぽこな我々は6/29に日帰りで平ヶ岳に入った登山者の中で最後の下山だったと思います。
登山道が結構荒れているので、歩きづらい事この上なし。
池ノ岳や平ヶ岳山頂は天空の楽園の様ですが、帰りの事を考えるとそうそうゆっくりしていられません。

下山後疲れ果て、テントを張ったらご飯なんか食べずに即寝たいと思ったのですが、
現金なものでビールを飲みながらテント設営し、清四郎小屋でお風呂に入ったら
体力もそこそこ回復し、誰もいないテント場でキムチ鍋を囲み楽しい宴会タイム♡
結局は楽しく思い出深い山行となりました。

最後の3時間がつらかった・・・。
行きは、目標タイムを声高らかに確認しあい、
気合を入れて登りましたが、
帰りになると、声は小さく、最後はアイコンタクト(?)
のような始末・・。

「玉子岩はぜったいぜったい見ようね〜、
意外と小さいらしいよ〜。ぷっ!」
なんて、言ってたのに、
「玉子岩はまた今度ね・・。宿題ってことで・・。」
になりました。
でも、ある意味、ポジティブ!
いつか玉子岩に行くぞーーー。今度はプリンスロードにて・・。

とまあ、今回も書ききれないほど
いろいろなことがあった珍道中となりましたが、
それだけに、とても思い出深い山行になりました!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3746人

コメント

平ヶ岳
kero様、yukiちゃま、遠征&長い一日お疲れ様でした。

長い長い道のりも下山後の のためと思うと
頑張れますね

お花ですが、
11枚目:ウラジロヨウラク
19枚目:アズマシャクナゲ(多分)
です。どちらも可愛いですね〜

27枚目、泥だらけの足が苦闘を物語りますね。
ちなみにこのガニ股開きで座る足のポーズは
骨盤の矯正になるんです。
2013/7/2 22:26
おっと、平ヶ岳でしたか。
keroちゃん、yukichamaさん、おはようございます〜
最近レコアップが早かったので、てっきり悪天候で山行は中止されたのかと思ってました

平ヶ岳を日帰りピストンとは、なかなかのドMですなあ
でも、下山後はリッチに宿に泊まらずにテント泊、さすが、主婦の香りがします
あ、これからいっぱい夏山行きたいから。。。という遠大な作戦でしたか〜

私が会津駒でお会いした100mtさん親子ともニアミスだったんですね
なんだか世間は狭いもんですね

この感じだと、yukichamaさんの100名山達成の横断幕?はkeroちゃんが作るのかな
楽しみにしております〜
2013/7/3 6:19
平ヶ岳でスライドしました!
kerosummerさん、yukichamaさんはじめまして。

親子で平ヶ岳に登っていた100mtです。山頂と姫ノ池の中間でスライドしましたね。いやいやほんとにつらかったですね。ヤセ尾根の下りがしびれました。同じく木道で滑って転びましたし...

下山直後の がうらやましい。私たち、次の日に燧ケ岳に登る予定だったのですが、あまりにも疲れたのでやめて、横浜には帰らずに白馬に行って温泉三昧しました。

kerosummerさんと同じような百名山登頂数なので、また、どこかの山で会うかもしれませんね。 その時はよろしくお願いします。

同じ横浜なのですね。鴨居の「岳人」っていう居酒屋とか、ららぽ横浜の好日山荘とかによく出没してますので、ひょっとしてニアミスしてたりしますね。
2013/7/3 8:50
同じ日に登りました。
はじめまして。

私も同じ日に平ヶ岳を登りました。
登山口を5:03出発、11:53に登頂(12:35降下開始)、18:01下山です。
私のあとに下山された方も相当数いらっしゃいましたよ。

白沢清水ですが、私は往路でかなり水分を消費してしまったので、復路で1Lペットボトルに汲みました。
キンキンに冷えててかなり美味しい水でしたし、少なくとも私は腹壊すことはありませんでした。
この水場がなかったら、私の復路はかなりしんどかったと思います。


私も木道で転びました。(T_T)

確かに、最後のやせ尾根区間はキツかったです。全然足が進みませんでした。

私は翌日越後駒を予定しましたが、皆さん同様、かなり疲れてしまい、草津白根山のハイキングに変えました。コマクサがたくさんで、とても良かったですよ。
2013/7/3 9:26
おぉ、平ヶ岳!
こんにちは、kerosummerさん、yukichamaさん

近々行ってみようかと思ってましたが、なかなか大変そうですね。
やはり、”覚悟”必要ですか

日は短いけれども涼しい秋にするか・・迷うところです。

お疲れ様でした
2013/7/3 10:33
びっくりだらけ
keroさん yukiさん こんにちは。

計画拝見していたので谷川かなと思っていましたが
平ヶ岳を日帰りピストンですか。びっくりです。
二人ともタフですね。
バッチコレクションや百名山制覇数にもびっくり。

R352は一度只見湖から桧枝岐に抜けるのに使った事が
ありますが昼でも大変だったのに夜中にここ走ったん
ですか。これまたびっくり。

平ヶ岳、かなり手強そうですね。我が隊、無理だと
思いますが妄想用にお気に入りに入れさせて頂きます。
2013/7/3 12:11
皆様コメントありがとうございます
sakusakuさん、
ウラジロヨウラクと言う名前は初めて聞きました。
自分が持っている図鑑で一応調べてみたのですが、わからなかったのです。
でも索引でもう一度チェックしたら、ちゃんと載ってましたぁ
それと、6枚目のお花(まだ蕾っぽいですが、)は何と言うかわかりますか?
知っていたら教えて下さいませ。
ガニ股開きの座り方は悪い事ではないんですね〜〜。
これからどんどん実践しちゃいます

FRESさん、毎度で〜す。
節約登山してきました。
一応主婦ですし、家の残り物とかクーラーボックスに詰込んで、
これからの夏に備えますよ!!
ヤマレコを拝見すると、まだまだ私なんてひよっ子で、
上には上がいますので、ちょっと麻痺しっちゃてる感は否めないのですが、
世間一般の主婦からすると、相当「ありえない〜」行動を取っているのでしょうね
それにしても、ヘタレな私には手強い平ヶ岳でございました。

100mtさん、コメントありがとうございます。
すごいテリトリー近いですっ
鴨居の岳人って居酒屋さんは、山登りのお客さんが多いのですか?
う〜〜ん、平ヶ岳でもっとちゃんと話しておけば良かったです。
ららぽ横浜にもよく行きますし…。
それにしても、親子で元気に歩くお姿、ちゃんと覚えていますよ
ヘタレな私にはなかなか手強い山でした。
私もここまで来た事だし、越後駒にも登ろうかなとの考えがよぎりましたが、絶対無理でした。
テン場での 美味しかったです。
またどこかのお山でお会い出来るといいですね。

Jonahさん、こんばんは。
私たち、下山途中で随分たくさんの方に道を譲ったものですから
一番最後なんじゃないかと思っておりました。
駐車場に停まっている車は翌日登山する方の車ばかりかと…。
白沢清水のお水もキンキンで美味しかったのですね〜。
チャレンジしてみれば良かったです。さらっと見てダメかな…と思ったもので。
実はあの場所でブヨに3カ所刺されたようで、今も痛痒い状態です
何はともあれ、お互いに無事下山出来てなによりですね

1955さん、ご無沙汰してます。
フォローさせて頂いたので山行計画も、もらす事なく拝見できて
「はぁ〜すごいなぁ〜〜」とため息まじりでございます。
平ヶ岳は1955さん親子でしたら全く問題ないかと…
私はヘタレですから、日照時間を優先でこの時期を選びました。
しかし歩行距離も長いけど、登山道が思いの外荒れていてそれが辛かったです。
秋だったらそんな事はないのかもしれません。

yuzupapaさん、こんばんは。
谷川岳はお天気が悪そうだったので、あきらめたのでした〜
軽量で歩きましたが、恐るべし平ヶ岳でした。
本当に登山口までのアクセスも遠いし、一筋縄では行かない山です。
ふたりで、しばらく平ヶ岳はいいねと話し、
「いくらもらえたらもう一度チャレンジする?」
なんて翌日汗を流しながら温泉で話をしました。
誰もお金なんてくれませんから〜〜残念
2013/7/3 23:14
たびたびおじゃまします。
kerosummerさん、おはようございます。

テリトリー近そうですね。
鴨居の岳人っていう居酒屋はららぽ反対側にあります。
山小屋風で中に入ると、名前のごとく山登りのお客さん多いですよ。店主御夫婦も登山大好き人です。

昨日も行っていました。やはり平ヶ岳の話が酒の肴になりましたが。

山登ってる双子のお父さんから聞いたといえば分りますよ。

日曜日はお休みですが、山好きにとっていい店なので、ららぽの帰りでもぜひ寄ってみてください。何なら誘ってくださ〜い。
2013/7/4 9:25
お疲れ様です(о´∀`о)ノ
平ヶ岳、やばそう~!辛そうで記録を読んだだけでびびりました!軽いハイキングにご一緒したいなぁ!鴨居の居酒屋、気になりますね!行ってみたい!
2013/7/4 19:34
つらく楽しい思い出が増えました!!
みなさま、おはようございます。
コメントありがとうございました

いや〜、覚悟はしていたものの、
こまかいアップダウンと帰路のヤセ尾根は堪えました・・・。

日差しがなかったからいいようなものの、
あれで「太陽ジリジリ〜!!」だったら
どれだけ体力を消耗していたことか
考えただけでも、恐ろしいです。

でも、私たちを追い越していかれたみなみなさまは、
これといって疲れた様子もなく背筋も伸びに伸びており、
どんどん腰と膝が曲がり、
地面に視線が近くなっている私とは大違いで・・。
自分の体力のなさを実感させられました。
ふえ〜ん

それでも、山頂付近の景色は
それはそれはすばらしいものです!

ほとぼりが冷めたら、
また行ってみたくなるかもしれません〜。
うふふ
2013/7/5 8:57
kerosummerさん&yukichamaさん、こんにちは!
すばらしい!すばらしいです!!

と訳のわからないコメスタートですみません
実はお二人がされているスケジュール(日帰り→テントでばったり )で平ケ岳を計画していたので感激しながらレコ拝見しました!
想像はしておりましたがなかなか手ごわそうですね〜、平ケ岳
でも写真を拝見すると素敵なお山なのがよくわかります。

清四郎小屋にテント場があるんですね。それもお風呂、水場もばっちり
銀山平でテント泊かなぁと思っていたんですがこちらの方が近いしコンパクトでよさそう。
登山口までの道のことなど微妙に情報が少なくって悩んでいたので助かります。
週末は質問攻めにしちゃうかも いまからあやまっておきます

素敵なレコありがとうございました&お疲れ様でした〜
2013/7/5 12:01
再訪ありがとうございます♡
100mtさんこんにちは。
居酒屋「岳人」ネットでもチェックしました
増々行ってみたくなりました〜〜
細かい情報ありがとうございます。
伺った際には、双子のおとうさん の紹介を
ご主人に伝えますね
2013/7/5 14:25
疲れましたぁ…
asausaさん、雪山や岩登りもやっている貴女なら問題なしよん
今後はご一緒に〜〜。
それと鴨居の居酒屋にも一緒に行ってみましょう
2013/7/5 14:28
コメント頂き恐縮です…
kamehibaさん、こんにちは。
平ヶ岳はランチや行動食、飲み物、レインウエアくらいの軽量で登って
それ以外のテントや寝袋、食料は車に残しておけるので、
お二人なら全く問題ないですよ

私は体重オーバー、yukiさんはふくらはぎの肉離れが治ったばかりで、
全くペースが上がらない状態でしたので、
我々よりコースタイムが遅くなる事はないと思います。
清四郎小屋は登山口から車ですぐの所ですし、
テント場の水場・トイレはとてもきれいでした。
お風呂はグループごとに交代で入らされる可能性あり
家族風呂ですね〜〜
詳細は週末に お会い出来るのを楽しみにしております。
実はちょっとビビってもいますが…。
2013/7/5 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら