記録ID: 316139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山【東北でしか見れないヒナザクラとアオモリトドマツ】
2013年06月30日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 690m
- 下り
- 684m
コースタイム
7:45 酸ケ湯温泉登山口→9:20 上毛無岱→10:15 大岳避難小屋 10:35→11:00 八甲田大岳 11:45→12:40 八甲田清水 12:50→12:55 仙人岱ヒュッテ 13:00→14:25 八甲田ビジターセンター登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
酸ケ湯温泉の前に駐車場があったので、そこでしょうかねえ?また、酸ケ湯温泉からすぐのビジターセンターにも大きな駐車場がありました。 ここにはトイレもありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道に迷う心配はありませんが、ぬかるんでるところがかなりあったので、 スパッツがあった方がいいかと思います。 ところどころ雪が残っていますが、アイゼンはなくても大丈夫でした。 大岳避難小屋から八甲田大岳の途中はかなりの雪渓でしたが、 アイゼンなしでもOKでした。 また、八甲田大岳から八甲田清水の方に下山する登山道にはかなりの 雪渓があり、ガスなどがでていると登山道を見失いがちですが、 ロープが張られているので、ロープに沿って歩いていけば、迷う心配は ないかと思います。ロープをはずれると視界が悪いと危険かも・・・ |
写真
感想
当初、出がけにハプニングがなければ、土曜日に登ろうと予定していた
「八甲田山」に登りました。
というのも、今回の遠征の登山以外のもう一つの楽しみは、「酸ケ湯温泉」
に宿泊すること。
多少遅い時間に到着していたとしても、「八甲田山」に登り下山したら、すぐに
酸ケ湯温泉(*^^)v
下山後も酸ケ湯温泉に入り、食事して、のんびり〜〜なんて、
なんて贅沢なんでしょう〜〜とウキウキ気分だったんですが・・
浮かれすぎてました(笑)そんな自分のうかれ気分抑制の為だったのか?
自分の不注意で、車のバッテリーがあがり、エンジンがかからずに、
すべてぶち壊しになってしまいました(笑)
初日に登っていたら、二日目は南八甲田か?森吉山に登って
帰宅しようと考えていたんですが・・・あっさりと予定変更で
土曜日はおどろおどろしい天気なのもあり、恐山観光に・・・
そんなこんなで、日曜日に八甲田山に・・・
今回、二度目の登頂になります。
一度目は、谷地温泉〜高田大岳〜八甲田大岳〜酸ケ湯温泉に下山という
コースを辿りましたが・・・
この谷地温泉から高田大岳の登山道
これがまた、難儀な登山道でして(笑)ほぼ、山頂まで藪こぎのような状態と、
川というより、水が流れない状態の川というか・・・
時間がかかるかかる・・・今思えば、それはそれで今まで登った山の中には
ない登山道でして〜〜それはそれでおもしろかったのですが・・
まあ〜^しばらくは登りたくないなって事で(笑)
今回はぐるりっぷで行きました〜〜
次回は、八甲田大岳の目の前の山の井戸岳、赤倉岳などもぐるりっぷしたい
ものですな・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人
yamaonnna4さん、おはようございます
東北の山は良いですねぇ〜
この時期の北海道、東北は雪解け後のお花が素敵に咲くので、どうしても足が北を向いてしまいます
生憎のアクシデントはありましたが、回数を重ねれば、そんな時もありますよね
でも、温泉にも入れたし、最後良ければ全て良しってことでお願いします
こんばんは〜〜
ほんとうですね〜今の時期はわたしも北海道は行かれないので、東北はお花と残雪が素晴らしいので、
毎週でも行きたいぐらい
高速道路も1000円復活してくれれば、まさに毎週行ってると思います
確かに・・終わりよければすべてよしで、あまりくよくよしない性格なので、OKです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する