ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山【東北でしか見れないヒナザクラとアオモリトドマツ】

2013年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
690m
下り
684m

コースタイム

7:45 酸ケ湯温泉登山口→9:20 上毛無岱→10:15 大岳避難小屋 10:35→11:00 八甲田大岳 11:45→12:40 八甲田清水 12:50→12:55 仙人岱ヒュッテ 13:00→14:25 八甲田ビジターセンター登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ケ湯温泉に宿泊した為、そのまま駐車場に置かせてもらいました。
酸ケ湯温泉の前に駐車場があったので、そこでしょうかねえ?また、酸ケ湯温泉からすぐのビジターセンターにも大きな駐車場がありました。
ここにはトイレもありました。
コース状況/
危険箇所等
道に迷う心配はありませんが、ぬかるんでるところがかなりあったので、
スパッツがあった方がいいかと思います。

ところどころ雪が残っていますが、アイゼンはなくても大丈夫でした。
大岳避難小屋から八甲田大岳の途中はかなりの雪渓でしたが、
アイゼンなしでもOKでした。

また、八甲田大岳から八甲田清水の方に下山する登山道にはかなりの
雪渓があり、ガスなどがでていると登山道を見失いがちですが、
ロープが張られているので、ロープに沿って歩いていけば、迷う心配は
ないかと思います。ロープをはずれると視界が悪いと危険かも・・・

酸ケ湯温泉の向かって左側にある登山口
2013年07月01日 23:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:14
酸ケ湯温泉の向かって左側にある登山口
最初は、結構、急登ですが・・そんなに長くないです(*^^)v
2013年07月01日 23:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:53
最初は、結構、急登ですが・・そんなに長くないです(*^^)v
ブナの森
2013年07月01日 23:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:14
ブナの森
タニウツギ
2013年07月01日 23:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/1 23:54
タニウツギ
アオダモ
2013年07月01日 23:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/1 23:54
アオダモ
車がいっぱい・・・左側が酸ケ湯温泉で、奥の方の駐車場が登山者用の駐車場と南八甲田がちらりと〜〜
2013年07月01日 23:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:15
車がいっぱい・・・左側が酸ケ湯温泉で、奥の方の駐車場が登山者用の駐車場と南八甲田がちらりと〜〜
南八甲田
2013年07月01日 23:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/1 23:54
南八甲田
むむ・・このでかい美味しそうな葉っぱは、水芭蕉?
2013年07月01日 23:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:15
むむ・・このでかい美味しそうな葉っぱは、水芭蕉?
残雪があります。
2013年07月01日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:55
残雪があります。
この雪渓の上を歩きました〜〜
2013年07月01日 23:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:16
この雪渓の上を歩きました〜〜
ブナ
2013年07月01日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:56
ブナ
水芭蕉が咲いてました〜〜
2013年07月01日 23:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:28
水芭蕉が咲いてました〜〜
水芭蕉
2013年07月01日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:56
水芭蕉
オオカメノキ
2013年07月01日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/1 23:56
オオカメノキ
緑が綺麗な季節っていいですね〜〜
2013年07月01日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:55
緑が綺麗な季節っていいですね〜〜
ミツバオウレン
2013年07月02日 00:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:10
ミツバオウレン
4.3Kmあります〜〜頑張るぞー
2013年07月01日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/1 23:55
4.3Kmあります〜〜頑張るぞー
湿原に到着すると、八甲田大岳が見えてきました〜〜
2013年07月01日 23:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:29
湿原に到着すると、八甲田大岳が見えてきました〜〜
一番左はロープウェイ乗り場の建物でしょうかね?
2013年07月01日 23:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:29
一番左はロープウェイ乗り場の建物でしょうかね?
イワイチョウ
2013年07月01日 23:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:30
イワイチョウ
コバイケイソウ
2013年07月01日 23:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:30
コバイケイソウ
下毛無岱は地塘と水芭蕉が水に映る空が綺麗
2013年07月01日 23:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:31
下毛無岱は地塘と水芭蕉が水に映る空が綺麗
少し雲の多い天気ですが・・
2013年07月01日 23:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:31
少し雲の多い天気ですが・・
280段の階段を登ります。前回ここを下って来て、登りたくないなと思いましたが、登りました(笑)
2013年07月01日 23:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:31
280段の階段を登ります。前回ここを下って来て、登りたくないなと思いましたが、登りました(笑)
下毛無岱が見えました〜〜この景色本当いいですね〜〜秋も見てみたい(*^^)v
2013年07月01日 23:32撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/1 23:32
下毛無岱が見えました〜〜この景色本当いいですね〜〜秋も見てみたい(*^^)v
下毛無岱
2013年07月02日 00:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 0:17
下毛無岱
上毛無岱にやってきました〜後を振り向くと〜岩木山は見えません(__)
2013年07月01日 23:32撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:32
上毛無岱にやってきました〜後を振り向くと〜岩木山は見えません(__)
チングルマが沢山〜〜好きな花の一つです(*^^)v
2013年07月01日 23:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
7/1 23:33
チングルマが沢山〜〜好きな花の一つです(*^^)v
南八甲田と地塘と〜〜
2013年07月01日 23:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:33
南八甲田と地塘と〜〜
東北にしか咲かない花、ヒナザクラ(*^^)v
2013年07月01日 23:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/1 23:34
東北にしか咲かない花、ヒナザクラ(*^^)v
南八甲田
2013年07月02日 00:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:12
南八甲田
大岳付近に怪しげな雲がいます(__)
2013年07月01日 23:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:34
大岳付近に怪しげな雲がいます(__)
八甲田大岳
2013年07月02日 00:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:19
八甲田大岳
雪渓を通過します。山頂方面ガスガス(泣)
2013年07月01日 23:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:35
雪渓を通過します。山頂方面ガスガス(泣)
大岳避難小屋に到着しました〜〜
2013年07月01日 23:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:36
大岳避難小屋に到着しました〜〜
左から井戸岳と赤倉岳
2013年07月01日 23:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:36
左から井戸岳と赤倉岳
大岳には、ガスがかかってましたが、とれました〜〜
2013年07月01日 23:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:36
大岳には、ガスがかかってましたが、とれました〜〜
ミヤマオダマキ
2013年07月01日 23:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
7/1 23:37
ミヤマオダマキ
大岳避難小屋はとても綺麗で、3階建てトイレは中にあります☆彡
2013年07月01日 23:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:37
大岳避難小屋はとても綺麗で、3階建てトイレは中にあります☆彡
雪渓を登るのですが、渋滞中です・・・山頂付近この日最高の天気?
2013年07月01日 23:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:37
雪渓を登るのですが、渋滞中です・・・山頂付近この日最高の天気?
団体さんの一員になって続きますかねえ〜〜
2013年07月01日 23:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:37
団体さんの一員になって続きますかねえ〜〜
後を振り向くと〜〜井戸岳と赤倉岳が綺麗に見えてました〜〜
2013年07月01日 23:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/1 23:38
後を振り向くと〜〜井戸岳と赤倉岳が綺麗に見えてました〜〜
あともう一息なんですが〜〜背後の景色が綺麗で〜〜なかなか先に進めずに〜〜
2013年07月01日 23:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:38
あともう一息なんですが〜〜背後の景色が綺麗で〜〜なかなか先に進めずに〜〜
左にロープウェイ乗り場が見えますね〜〜モンスターが見れるようなので、冬はロープウェイで来てみたいですね〜〜
2013年07月01日 23:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:39
左にロープウェイ乗り場が見えますね〜〜モンスターが見れるようなので、冬はロープウェイで来てみたいですね〜〜
爆裂火口の中は、雪が残っていました〜〜
2013年07月01日 23:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:39
爆裂火口の中は、雪が残っていました〜〜
山頂は大混雑でしたが・・・それほど登山道で人に会う事もなく・・自分のペースで歩けました。
2013年07月01日 23:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:39
山頂は大混雑でしたが・・・それほど登山道で人に会う事もなく・・自分のペースで歩けました。
ヨツバシオガマが爆裂火口の淵にいっぱい咲いてました〜〜
2013年07月02日 00:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:23
ヨツバシオガマが爆裂火口の淵にいっぱい咲いてました〜〜
斜面のお花畑
2013年07月02日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:25
斜面のお花畑
チングルマの綿毛もいっぱい〜
2013年07月02日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:25
チングルマの綿毛もいっぱい〜
イワベンケイもびっしり〜〜
2013年07月02日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:25
イワベンケイもびっしり〜〜
休憩したので、そろそろ下山しますか〜
2013年07月01日 23:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:40
休憩したので、そろそろ下山しますか〜
鏡沼が綺麗ですね〜〜
2013年07月02日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:25
鏡沼が綺麗ですね〜〜
硫黄岳が綺麗に見えてますね〜〜この山の右側はアオモリトドマツがびっしりなんですが、左側は残雪が多い為、ないそうです。面白いですね(*^_^*)
2013年07月01日 23:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
7/1 23:40
硫黄岳が綺麗に見えてますね〜〜この山の右側はアオモリトドマツがびっしりなんですが、左側は残雪が多い為、ないそうです。面白いですね(*^_^*)
鏡沼、覗いてみましたが、クロサンショウウオはいませんでした。モリアオガエル、声はするけど、姿は見えず(__)
2013年07月01日 23:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:41
鏡沼、覗いてみましたが、クロサンショウウオはいませんでした。モリアオガエル、声はするけど、姿は見えず(__)
ほらほら、右側にアオモリトドマツが沢山って見えづらいですか?
2013年07月01日 23:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:41
ほらほら、右側にアオモリトドマツが沢山って見えづらいですか?
鏡沼
2013年07月01日 23:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:41
鏡沼
山の南側は広大な雪渓とガスガスで・・ロープがなかったら迷いそう(__)
2013年07月01日 23:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:42
山の南側は広大な雪渓とガスガスで・・ロープがなかったら迷いそう(__)
ロープと旗を頼りに歩きます。雪中行軍が浮んできます(__)
2013年07月01日 23:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:43
ロープと旗を頼りに歩きます。雪中行軍が浮んできます(__)
見えてるのは、小岳かな?
2013年07月01日 23:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:43
見えてるのは、小岳かな?
仙人岱に到着です。登山者に荒らされて湿原が小さくなってしまったようです・・・
2013年07月01日 23:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:43
仙人岱に到着です。登山者に荒らされて湿原が小さくなってしまったようです・・・
このあたり一帯はヒナザクラのお花畑
2013年07月01日 23:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
7/1 23:44
このあたり一帯はヒナザクラのお花畑
大岳が見えてきましたね〜〜
2013年07月01日 23:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:44
大岳が見えてきましたね〜〜
八甲田清水は冷たくて美味しい水です。
2013年07月01日 23:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:45
八甲田清水は冷たくて美味しい水です。
写真では見えませんが、ヒナザクラが沢山咲いてます。
2013年07月01日 23:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:46
写真では見えませんが、ヒナザクラが沢山咲いてます。
左に行くと仙人岱ヒュッテ
2013年07月01日 23:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:46
左に行くと仙人岱ヒュッテ
仙人岱ヒュッテです。トイレは建物の中にありました。
2013年07月01日 23:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:46
仙人岱ヒュッテです。トイレは建物の中にありました。
中はこんな感じ〜宿泊者?おでかけ中ですかね?お留守中失礼しました(__)
2013年07月01日 23:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:47
中はこんな感じ〜宿泊者?おでかけ中ですかね?お留守中失礼しました(__)
誰もいなくなったので、全体的に撮影し、もう一杯美味しい水を飲んで下山しましょ〜〜
2013年07月01日 23:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:47
誰もいなくなったので、全体的に撮影し、もう一杯美味しい水を飲んで下山しましょ〜〜
酸ケ湯に下山する登山道は最初は木道
2013年07月01日 23:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:47
酸ケ湯に下山する登山道は最初は木道
マルバシモツケ→はこれからですかねえ?
2013年07月01日 23:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:48
マルバシモツケ→はこれからですかねえ?
まだ、ムラサキヤシオも咲いてました〜〜
2013年07月02日 00:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:11
まだ、ムラサキヤシオも咲いてました〜〜
ちょっと黒部源流のあたりを思いだすような景色
2013年07月01日 23:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:48
ちょっと黒部源流のあたりを思いだすような景色
水がいきおいよく流れてます。
2013年07月01日 23:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:48
水がいきおいよく流れてます。
南八甲田も見えております〜〜
2013年07月01日 23:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:49
南八甲田も見えております〜〜
八甲田山火山は生きているそうです。
2013年07月01日 23:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:49
八甲田山火山は生きているそうです。
地獄湯の沢というようです。昨日の恐山を思いだします(*^^)v
2013年07月01日 23:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:50
地獄湯の沢というようです。昨日の恐山を思いだします(*^^)v
この橋を渡り、トラバース
2013年07月01日 23:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:50
この橋を渡り、トラバース
この感じなかなか好きです〜〜
2013年07月01日 23:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:50
この感じなかなか好きです〜〜
南八甲田連峰は湿原がよく発達してるようで・・行ってみたいです(*^_^*)
2013年07月01日 23:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:51
南八甲田連峰は湿原がよく発達してるようで・・行ってみたいです(*^_^*)
南八甲田連峰(ちょっと見えづらいですね)
2013年07月01日 23:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:51
南八甲田連峰(ちょっと見えづらいですね)
南八甲田
2013年07月02日 00:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:28
南八甲田
イワイチョウ
2013年07月02日 00:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:12
イワイチョウ
コメツツジ
2013年07月02日 00:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:12
コメツツジ
サラサドウダン
2013年07月02日 00:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:13
サラサドウダン
ワタスゲ
2013年07月02日 00:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:13
ワタスゲ
コバイケイソウ
2013年07月02日 00:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:14
コバイケイソウ
チングルマ
2013年07月02日 00:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:14
チングルマ
ツマトリソウ
2013年07月02日 00:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:14
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2013年07月02日 00:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:15
ゴゼンタチバナ
チングルマ
2013年07月02日 00:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:18
チングルマ
ショウジョウバカマ
2013年07月02日 00:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:19
ショウジョウバカマ
ベニバナイチゴ
2013年07月02日 00:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:19
ベニバナイチゴ
シキミ
2013年07月02日 00:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:19
シキミ
アズキナシ
2013年07月02日 00:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:20
アズキナシ
チングルマの綿毛
2013年07月02日 00:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:22
チングルマの綿毛
ミヤマキンバイ
2013年07月02日 00:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:23
ミヤマキンバイ
ヨツバシオガマ
2013年07月02日 00:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:24
ヨツバシオガマ
イワベンケイ
2013年07月02日 00:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 0:26
イワベンケイ
ミヤマオダマキ
2013年07月02日 00:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 0:26
ミヤマオダマキ
ハクサンボウフ
2013年07月02日 00:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:27
ハクサンボウフ
コケモモ
2013年07月02日 00:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:27
コケモモ
マイヅルソウ
2013年07月02日 00:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:28
マイヅルソウ
スミレ
2013年07月02日 00:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:28
スミレ
スミレ
2013年07月02日 00:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:28
スミレ
ヒナザクラ
2013年07月02日 00:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 0:29
ヒナザクラ
ミヤマキンポウゲ
2013年07月02日 00:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:30
ミヤマキンポウゲ
アカモノ
2013年07月02日 00:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:30
アカモノ
イワカガミとマイヅルソウコラボ
2013年07月02日 00:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:32
イワカガミとマイヅルソウコラボ
イワカガミ
2013年07月02日 00:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:32
イワカガミ
薄いピンクのイワカガミ
2013年07月02日 00:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:32
薄いピンクのイワカガミ
ムラサキヤシオ
2013年07月02日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:33
ムラサキヤシオ
ミネザクラ?ヤマザクラ?
2013年07月02日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 0:33
ミネザクラ?ヤマザクラ?
まだ春になったばかりなんですね〜〜もうすぐは〜〜るですね〜〜♪
2013年07月02日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:33
まだ春になったばかりなんですね〜〜もうすぐは〜〜るですね〜〜♪
ミヤマカタバミ
2013年07月02日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:33
ミヤマカタバミ
タニウツギ
2013年07月02日 00:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 0:34
タニウツギ
酸ケ湯まで600m
2013年07月01日 23:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:51
酸ケ湯まで600m
登山口に到着です。ちょっと解りづらいですかね〜〜
2013年07月01日 23:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:52
登山口に到着です。ちょっと解りづらいですかね〜〜
酸ケ湯温泉の水場は美味しいお水がこんこんと〜〜3月はここ雪で埋まっていて、5mぐらいの雪がありました〜〜
2013年07月01日 23:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:52
酸ケ湯温泉の水場は美味しいお水がこんこんと〜〜3月はここ雪で埋まっていて、5mぐらいの雪がありました〜〜
お世話になった、酸ケ湯温泉に別れを告げます。帰りたくないですが・・・
2013年07月01日 23:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:53
お世話になった、酸ケ湯温泉に別れを告げます。帰りたくないですが・・・
おまけ、これは土曜日に酸ケ湯温泉に行く途中の地獄沼です。真ん中にうっすら見えるのが沼ですよ〜〜綺麗
2013年07月01日 23:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7/1 23:13
おまけ、これは土曜日に酸ケ湯温泉に行く途中の地獄沼です。真ん中にうっすら見えるのが沼ですよ〜〜綺麗
地獄沼から見る八甲田大岳で、土曜日の方が天気よかったかも〜〜
2013年07月01日 23:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:14
地獄沼から見る八甲田大岳で、土曜日の方が天気よかったかも〜〜
おまけ2(笑)岩手山が富士山のように綺麗に見えていたので、寄り道して撮影。東北の山の中で一番好きです。
2013年07月01日 23:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
7/1 23:53
おまけ2(笑)岩手山が富士山のように綺麗に見えていたので、寄り道して撮影。東北の山の中で一番好きです。

感想

当初、出がけにハプニングがなければ、土曜日に登ろうと予定していた
「八甲田山」に登りました。


というのも、今回の遠征の登山以外のもう一つの楽しみは、「酸ケ湯温泉」
に宿泊すること。
多少遅い時間に到着していたとしても、「八甲田山」に登り下山したら、すぐに
酸ケ湯温泉(*^^)v

下山後も酸ケ湯温泉に入り、食事して、のんびり〜〜なんて、
なんて贅沢なんでしょう〜〜とウキウキ気分だったんですが・・
浮かれすぎてました(笑)そんな自分のうかれ気分抑制の為だったのか?
自分の不注意で、車のバッテリーがあがり、エンジンがかからずに、
すべてぶち壊しになってしまいました(笑)

初日に登っていたら、二日目は南八甲田か?森吉山に登って
帰宅しようと考えていたんですが・・・あっさりと予定変更で
土曜日はおどろおどろしい天気なのもあり、恐山観光に・・・


そんなこんなで、日曜日に八甲田山に・・・
今回、二度目の登頂になります。
一度目は、谷地温泉〜高田大岳〜八甲田大岳〜酸ケ湯温泉に下山という
コースを辿りましたが・・・

この谷地温泉から高田大岳の登山道
これがまた、難儀な登山道でして(笑)ほぼ、山頂まで藪こぎのような状態と、
川というより、水が流れない状態の川というか・・・
時間がかかるかかる・・・今思えば、それはそれで今まで登った山の中には
ない登山道でして〜〜それはそれでおもしろかったのですが・・
まあ〜^しばらくは登りたくないなって事で(笑)

今回はぐるりっぷで行きました〜〜

次回は、八甲田大岳の目の前の山の井戸岳、赤倉岳などもぐるりっぷしたい
ものですな・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人

コメント

それが山登り?
yamaonnna4さん、おはようございます

東北の山は良いですねぇ〜
この時期の北海道、東北は雪解け後のお花が素敵に咲くので、どうしても足が北を向いてしまいます

生憎のアクシデントはありましたが、回数を重ねれば、そんな時もありますよね
でも、温泉にも入れたし、最後良ければ全て良しってことでお願いします
2013/7/4 7:40
komorebiさんへ
こんばんは〜〜

ほんとうですね〜今の時期はわたしも北海道は行かれないので、東北はお花と残雪が素晴らしいので、
毎週でも行きたいぐらい

高速道路も1000円復活してくれれば、まさに毎週行ってると思います

確かに・・終わりよければすべてよしで、あまりくよくよしない性格なので、OKです
2013/7/4 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら