ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 319383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳(易老渡よりピストン)

2013年07月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:02
距離
20.9km
登り
2,414m
下り
2,417m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:10 易老渡 出発
6:37 面平 6:45
9:15 2254.1mピーク 9:20
9:45 易老岳 9:50
10:40 三吉平 10:50
11:55 静高平(水場)
12:13 イザルヶ岳 12:25
12:50 光小屋 13:05
13:23 光岳 13:27
13:33 光石 13:38
13:52 光岳 14:00
14:10 光小屋 14:15
14:30 静高平
15:00 三吉平 15:05
16:10 易老岳 16:15
16:27 2254.1mピーク 16:30
17:45 面平 17:50
19:10 易老渡
天候 晴れ一時曇り 気温20℃(13時光小屋にて)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
易老渡に駐車スペースあります
コース状況/
危険箇所等
国道152号線から登山口の易老渡までの林道は落石多いです
PM5:00〜AM8:30までは一部ゲートが閉まってます
手で開けられるので通過しましたが、事故が起きても対処できないからだと思われます

易老渡駐車場に登山ポスト、簡易トイレあります

甘く見てました
易老岳までの登りはひたすらジグザグジグザグ登りっぱなしです
所々平らな所もありますが、標高差1500m近くを一気に登ります
その間、水場はなし、展望もほとんどなしでもしかしたら劔の早月よりも大変かも・・・

易老岳まで上がってしまえば三吉平まではおおむね下り道
そこから涸れた沢筋を上がりますが、朝からの登りがこたえたのかけっこう辛かったです

光岳の頂上からは聖方面が少し見える程度で展望はあまりありません
光小屋あたりの方が展望はいいかも
イザルヶ岳からは富士山が見えました


下山後は道の駅 信州遠山郷 かぐらの湯にて
大人 \600 定休日 木曜日 AM10:00〜PM9:00(受付PM8:30終了)

この林道、昨年は通行止でした
3
この林道、昨年は通行止でした
途中、夜間通行止の看板が・・・自己責任で!!
3
途中、夜間通行止の看板が・・・自己責任で!!
駐車場につくと13台の車、みなさん前日に入ってられたようで朝食準備や出発準備されてました
2
駐車場につくと13台の車、みなさん前日に入ってられたようで朝食準備や出発準備されてました
駐車場脇に登山ポストあります
3
駐車場脇に登山ポストあります
今日はいい天気になりそう^^
1
今日はいい天気になりそう^^
光岳の小屋って、50歳以上でないと食事提供ないの?
3
光岳の小屋って、50歳以上でないと食事提供ないの?
遠山川を渡るこの橋からスタートです
1
遠山川を渡るこの橋からスタートです
クマに注意の看板あったんでキョロキョロo(・_・= ・_・)o
5
クマに注意の看板あったんでキョロキョロo(・_・= ・_・)o
面平にくるとちょっとひと息
1
面平にくるとちょっとひと息
でっかい樹だぁ〜桧かな?
1
でっかい樹だぁ〜桧かな?
倒木には苔がびっしり
1
倒木には苔がびっしり
面平から上がると樹の間から聖がチラッと・・・
2
面平から上がると樹の間から聖がチラッと・・・
お!お日さん登場!!
1
お!お日さん登場!!
花が少ない中、ギンリョウソウが出てました
2
花が少ない中、ギンリョウソウが出てました
すごいコブ!!(@_@)
2
すごいコブ!!(@_@)
イワカガミ・・・葉っぱだけ?^^;
1
イワカガミ・・・葉っぱだけ?^^;
ゴゼンタチバナも・・・
1
ゴゼンタチバナも・・・
これはマイヅルソウの葉っぱかな?
1
これはマイヅルソウの葉っぱかな?
と思ったら、咲いてるのもありました^^
3
と思ったら、咲いてるのもありました^^
やっとこさでついた易老岳
1
やっとこさでついた易老岳
右側が光岳かな?
2
右側が光岳かな?
中央アルプスは雲がかかってますね
1
中央アルプスは雲がかかってますね
ツマトリソウ
三吉平から静高平への登りではまだ葉っぱが青々としてて新緑でした
1
三吉平から静高平への登りではまだ葉っぱが青々としてて新緑でした
ミツバオウレン
キバナノコマノツメ
2
キバナノコマノツメ
兎岳と大沢岳かな?
3
兎岳と大沢岳かな?
いい天気ーー^^
2
いい天気ーー^^
シナノキンバイ?
4
シナノキンバイ?
陽の光をいっぱいに浴びて!!
4
陽の光をいっぱいに浴びて!!
ちょっと開けた
この辺りはコイワカガミやミツバオウレンが咲き乱れてました
1
この辺りはコイワカガミやミツバオウレンが咲き乱れてました
静高平まできました
2
静高平まできました
晴れが続くと涸れることもあるそうですが、冷たくて美味しい水がいっぱい出てました
1
晴れが続くと涸れることもあるそうですが、冷たくて美味しい水がいっぱい出てました
右の方に聖も見えましたね♪
2
右の方に聖も見えましたね♪
光岳と光小屋
イザルヶ岳に先に登頂
1
イザルヶ岳に先に登頂
富士山でーす
コケモモかな?
イザルヶ岳
てっぺんハゲですね(笑)
3
イザルヶ岳
てっぺんハゲですね(笑)
ここのハイマツが日本の南限とか・・・
2
ここのハイマツが日本の南限とか・・・
こういう景色大好き^^
3
こういう景色大好き^^
ミヤマキンポウゲ
3
ミヤマキンポウゲ
光岳までは15分ほどです
1
光岳までは15分ほどです
未踏の百名山でした
3
未踏の百名山でした
せっかくなんで光石まで降りました
3
せっかくなんで光石まで降りました
ミヤマムラサキ
けっこう降りるんですね^^;
2
けっこう降りるんですね^^;
雲がかかるとテカリがイマイチ
1
雲がかかるとテカリがイマイチ
陽が当たるとテカって見えます^^
2
陽が当たるとテカって見えます^^
ミヤマハンショウヅル
ハイマツの間に一輪だけ咲いてました
1
ミヤマハンショウヅル
ハイマツの間に一輪だけ咲いてました
さぁ日が暮れるまでに降りますよ〜
ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
6
さぁ日が暮れるまでに降りますよ〜
ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
下りはあまりにしんどくて写真これだけ^^;
2
下りはあまりにしんどくて写真これだけ^^;
ありがとーございましたーm(u_u)m
3
ありがとーございましたーm(u_u)m
車の数、増えてました
2
車の数、増えてました
そろそろ日没
今日も一日ありがと^^
1
そろそろ日没
今日も一日ありがと^^
けっこう落石多かったです
1
けっこう落石多かったです

感想

約1ヶ月ぶりに水曜が晴れるのでまだ行ってない百名山の光岳(てかりだけ)に行って来ました

ところが、この日に限って中央道の恵那山トンネル工事のお知らせ
中津川IC〜飯田山本ICまでの区間が通行止とのこと

仕方ないので手前で降りてあとは下道で行きました

なので登山口の易老渡についたら4時過ぎ
もう明るくなってしもてました^^;

ちょっとくらい寝てもよかったんですが、出発準備してる人やら朝食食べてる人やらでざわついてたんで、寝ないで出発することに・・・

そしたらGPSの受信機忘れるし・・・すぐに気付いて取りに戻ったんでまだよかったですが^^;


はじめはザレたとこもあるジグザグ道
標高が低いからと侮ってたら滑落しますよ
危なそうやったらトラロープをつかんで通過しましょう

面平までもけっこう登りますがこっからが本番
またもやジグザク道を登っていきます
時折木の間から見える聖に力をもらってひたすら登ります
途中倒木してる所もありますが、この山はほとんどが樹林帯

なので、展望が開けたところはあんまりないです
早月尾根よりもキツく感じたのはそんなところもあったからかな?

やっとのことで2254mの三角点のあるピークに到着(展望なし)
ここから易老岳までは少し岩場がありますが、30分ほどでした

易老岳からは稜線歩き
しかもはじめは下りということで、登ってきた疲れも忘れてドンドン下ります
三吉平で小休止のあと、涸れた沢筋を登りますが、これが意外にこたえます
まぁボチボチなら登っていけるんですが、グイグイってわけには・・・

やはり1ヶ月のブランクは大きいかな?

それでも1時間あまり登ると静高平(水場)につき、冷たい山の水で喉を潤すとまたまた元気出てきて光岳の前にイザルヶ岳へ

ここからは富士山がはっきり見えます
ちょっと雲がかかってましたが、やっぱり南アルプスからはおっきい富士山が見えていいですね

時間もそんなにないんで光小屋へ
木道を少し歩いてちょい登ればすぐにつきます

登山バッチ(手作り)とオコジョのストラップ(これも手作り)を買って、外で腹ごしらえしていざ光岳へ

15分でつくと書いてありますが20分弱かかってしもてました
ここから光石までは下りで7分
荷物は山頂にデポして、カメラだけ持って下りていったら誰もおらず・・・
光石は日が当たるのと当たってないのとではまるで違った色に見えますね
やっぱり降りてきてよかった

登るのが大変ですが、丸腰なんでそれほどでもないです

山頂に戻ってきて、続々と小屋泊まりの方々が登ってこられてました
もう時間もリミットの午後2時になったんで、後ろ髪をひかれながら降りることにしました

下りは登ってきた道をそのままピストンです
三吉平を過ぎると人影もなくなって易老岳への最後のゆるい登りでだいぶ脚にキテました^^;

2254mピーク辺りまではまだよかったんですが、そのあとはただひたすら下るのみ
だんだん脚がいうこときかなくなってきてました

面平についた頃には疲労がピークに来てて、チョコレートバーと水をしっかり飲んであとひとがんばり
最後のザレ場で足を取られないように注意して、暗くなっていく樹林帯を水の音がだんだん大きくなってくるのを聞きながら、ジグザグ道をひたすら機械のように下ってました

登山口の赤い橋には午後7時に到着
なんとか日没前には間に合ったものの、自分の体力のなさを痛感した山行でした

1ヶ月のブランクは仕方ないものの、もうちょっと身体絞ってかないと夏山を十分楽しめそうにないですね


帰りは道の駅「遠山郷」のかぐらの湯で山の汗を流して帰路につきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8711人

コメント

光岳おつかれ〜\(^o^)/
体力ありますよね〜!
私は行くなら一泊で(*^。^*)
またレコ楽しみにしています
2013/7/12 21:45
lourisさんへ
コメントありがとうございます^^

いえいえ、今回の山行では自分の体力のなさをホンマに痛感しました
下りの面平から下はヘロヘロでしたよ
2013/7/12 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら