記録ID: 3211169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス縦走2008
2008年08月09日(土) ~
2008年08月11日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 65.7km
- 登り
- 5,739m
- 下り
- 5,807m
コースタイム
天候 | 晴れ・雨・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ゴールは扇沢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所いっぱい |
写真
感想
mixiに残っていた写真と日記を参考に書いた。
正確な時間が分からないが、2008の8/9・10・11と3連休を利用して、くらまてんぐさんと共に初の北アルプスの大冒険だった。
これを書いているのが、2021年。
ヤマレコ内のチャレンジ企画があり「過去の踏破レコを書いてもいい」ということなので、古いメモや以前ミクシィに投稿していた日記を参考に書いている。
30歳を越え、マラソンに目覚めその走力向上のために「トレイルランニング」の世界に少し足を踏み入れ、これにどハマりし、近場の縦走を繰り返し、どんどん費やす時間や距離やお金も増えていき(笑)、くらまてんぐさんが次々と繰り出す、きつ〜いトレイルを数々こなしていく内に、いつしか身も心も耐性ができてきて、それを繰り返し、反復し、遂に、この「上高地〜扇沢のロング縦走」が達成できた。
身も心もヘロヘロ・ボロボロになったけど、この時の北アルプス縦走が「ホントに素晴らしい」経験となった。
そして 思えば、これがすべてのはじまりだった。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する