ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

(重太郎新道)前穂(吊尾根)奥穂・涸沢岳(涸沢〜横尾)上高地

2013年07月20日(土) ~ 2013年07月21日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
14:01
距離
28.1km
登り
4,431m
下り
3,634m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7/20
4:57上高地バスターミナル(1505m)4:57⇒6:27天然クーラー6:30⇒
7:45岳沢小屋(2218m)8:10⇒10:58紀美子平11:09⇒11:45前穂高岳(3090.2m)12:23⇒
12:59紀美子平13:10⇒14:49奥穂高岳(3190m)15:13⇒15:55穂高岳山荘(2983m)

7/21
穂高岳山荘(2983m)4:15⇒4:35涸沢岳(3103m)4:55⇒5:10穂高岳山荘(2983m)6:15⇒
7:41涸沢小屋(2350m)8:13⇒9:36本谷橋9:38⇒10:34横尾(1615m)⇒
11:25徳澤(1560m22℃)12:04⇒13:28⇒13:28上高地(1505m)
天候 7/20 晴れのちくもり
7/21 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
駐車:沢渡足湯公園駐車場(1泊2日:1000円)
上高地まで往路:相乗りでタクシーを利用(5人で4000円)
上高地からの復路:バス(片道1200円)
 ※タクシー運転手さんからの情報によると
   去年まであったバス停は降車専用になっていて
   乗車は降車専用バス停前を通過した坂の上にある
   沢渡バスターミナルに変わったそうです

ロガーのバッテリーが2日目の8時すぎに終わって
ロガーでは涸沢がゴールになってしまいました
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:上高地バスターミナルにあり

ザイテングラートの下から涸沢ヒュッテの下(樹林帯の上あたり)まで積雪あり
アイゼンなしでも歩けそうですが途中からアイゼンをつけました

岳沢や重太郎尾根、吊尾根のガレ場での落石に注意した以外は特に危険個所はなし
上高地バスターミナルを出発
by  CA006, KDDI-CA
上高地バスターミナルを出発
ここから岳沢を上がっていきます
by  CA006, KDDI-CA
ここから岳沢を上がっていきます
まさに天然クーラーでした
by  CA006, KDDI-CA
まさに天然クーラーでした
岳沢小屋ではお布団干しの真っ最中でした
うしろにはジャンダルムも見えています
by  CA006, KDDI-CA
岳沢小屋ではお布団干しの真っ最中でした
うしろにはジャンダルムも見えています
いよいよ重太郎新道を登ります
2013年07月22日 23:22撮影 by  CA006, KDDI-CA
7/22 23:22
いよいよ重太郎新道を登ります
カモシカの立場
だいぶ岳沢小屋も小さくなってきました
噂に聞く通り厳しい登りでした
2013年07月22日 23:23撮影 by  CA006, KDDI-CA
2
7/22 23:23
だいぶ岳沢小屋も小さくなってきました
噂に聞く通り厳しい登りでした
紀美子平から西穂方面の眺望
by  CA006, KDDI-CA
紀美子平から西穂方面の眺望
前穂までもなかなか登りごたえがありました
by  CA006, KDDI-CA
前穂までもなかなか登りごたえがありました
前穂頂上からは360°のすばらしい景色でした
富士山も見えました
by  CA006, KDDI-CA
1
前穂頂上からは360°のすばらしい景色でした
富士山も見えました
そしてもちろん奥穂も槍も!
by  CA006, KDDI-CA
1
そしてもちろん奥穂も槍も!
大正池と肉眼では河童橋も見えました
by  CA006, KDDI-CA
1
大正池と肉眼では河童橋も見えました
吊尾根から焼岳とおそらく乗鞍
下には上高地が見えていました
by  CA006, KDDI-CA
吊尾根から焼岳とおそらく乗鞍
下には上高地が見えていました
涸沢が見えました!!
涸沢にはまだ雪がいっぱい残っていました
by  CA006, KDDI-CA
2
涸沢が見えました!!
涸沢にはまだ雪がいっぱい残っていました
かわいいお花ナメの上高地
by  CA006, KDDI-CA
3
かわいいお花ナメの上高地
吊尾根もなかなか手ごわい
by  CA006, KDDI-CA
吊尾根もなかなか手ごわい
一番手前が先ほど登った前穂
by  CA006, KDDI-CA
1
一番手前が先ほど登った前穂
奥穂の頂上が見えてきました!!
by  CA006, KDDI-CA
奥穂の頂上が見えてきました!!
奥穂の頂上まであと少しのところまで来ると
急に雲が登ってきました
by  CA006, KDDI-CA
奥穂の頂上まであと少しのところまで来ると
急に雲が登ってきました
奥穂山頂到着
奥穂からの上高地
こんなに登ってきたんですねぇ
by  CA006, KDDI-CA
奥穂からの上高地
こんなに登ってきたんですねぇ
涸沢岳の先に槍が見えるハズなのですが…(涙)
by  CA006, KDDI-CA
涸沢岳の先に槍が見えるハズなのですが…(涙)
この日お世話になる穂高岳山荘が見えてきました
by  CA006, KDDI-CA
この日お世話になる穂高岳山荘が見えてきました
お花もきれいでした
涸沢方向は晴れています
by  CA006, KDDI-CA
お花もきれいでした
涸沢方向は晴れています
でも槍の頭だけは雲がかかっています
by  CA006, KDDI-CA
でも槍の頭だけは雲がかかっています
いよいよこの日最後の下り
by  CA006, KDDI-CA
1
いよいよこの日最後の下り
小屋前のテラスでくつろいでいる人が羨ましい
ビール缶を空ける音がたまりません(笑)
by  CA006, KDDI-CA
1
小屋前のテラスでくつろいでいる人が羨ましい
ビール缶を空ける音がたまりません(笑)
今年で穂高岳山荘は90周年だそうで
記念に巾着を頂きました(嬉)
by  CA006, KDDI-CA
1
今年で穂高岳山荘は90周年だそうで
記念に巾着を頂きました(嬉)
2日目朝食前に涸沢岳に登りました
槍もちゃんと顔を見せてくれました
by  CA006, KDDI-CA
1
2日目朝食前に涸沢岳に登りました
槍もちゃんと顔を見せてくれました
昨日歩いた奥穂とその先の前穂
by  CA006, KDDI-CA
昨日歩いた奥穂とその先の前穂
そしてジャンダルム
by  CA006, KDDI-CA
そしてジャンダルム
北穂と槍
ちょうどこの稜線を歩いている人がいました!
by  CA006, KDDI-CA
1
北穂と槍
ちょうどこの稜線を歩いている人がいました!
富士山も見えました
by  CA006, KDDI-CA
富士山も見えました
朝食にはほう葉味噌
by  CA006, KDDI-CA
1
朝食にはほう葉味噌
まずは小屋前の雪渓を越えます
by  CA006, KDDI-CA
まずは小屋前の雪渓を越えます
ザイテングラート
by  CA006, KDDI-CA
1
ザイテングラート
そして雪渓です
涸沢小屋では名物ソフトクリームを頂きました
当初歩こうと思っていたパノラマコースはまだクローズということなので横尾経由で下りることにしました
by  CA006, KDDI-CA
2
涸沢小屋では名物ソフトクリームを頂きました
当初歩こうと思っていたパノラマコースはまだクローズということなので横尾経由で下りることにしました
昨日歩いた吊尾根
by  CA006, KDDI-CA
昨日歩いた吊尾根
涸沢下でアイゼンをつけることにしました
by  CA006, KDDI-CA
1
涸沢下でアイゼンをつけることにしました
本谷橋まで戻ってきました
by  CA006, KDDI-CA
本谷橋まで戻ってきました
徳澤でお弁当を頂きました
美味しかったぁ
by  CA006, KDDI-CA
1
徳澤でお弁当を頂きました
美味しかったぁ
そしてデザートにまたまたソフトクリーム
by  CA006, KDDI-CA
1
そしてデザートにまたまたソフトクリーム
長い梓川沿いの道を歩き終えて河童橋まで戻ってきました
残念ながら前穂は雲の中でした
by  CA006, KDDI-CA
長い梓川沿いの道を歩き終えて河童橋まで戻ってきました
残念ながら前穂は雲の中でした
五千尺ホテルで最後のデザートを頂いて帰ります
by  CA006, KDDI-CA
1
五千尺ホテルで最後のデザートを頂いて帰ります

感想

重太郎新道は噂通り登りごたえがありました
それでも下りてくる方から頂上からの眺めは360°のすばらしいパノラマだと
教えて頂いてそれを楽しみに登りました
そんなみなさんのお話通り前穂の頂上からの眺めはとにかくすばらしかったです
奥穂やジャンダルムや槍はもちろん後ろ立山や恐らく剱も遠くには富士山も見え
下を見れば河童橋や大正池や梓川や徳澤などが見えて楽しくて
1時間ものんびりしてそれから時間がおしてしまいました

吊尾根でも3点支持を意識しながら岩を登ったり
尾根の横を歩いたりこちらもかなり歩きごたえありました

奥穂の頂上が見えて来た頃から雲が登り始めて
結局頂上からは槍が見えなかったのは残念でした

2日目は朝食前に涸沢岳に登りました
あいにく雲がかかって日の出は拝めませんでしたが
前日のリベンジで槍も北穂も富士山も八ヶ岳も南アルプスも
(たぶん)剱も後立山も見えて大満足でした

当初は涸沢からはパノラマルートで下山しようと計画していましたが
まだ残雪がありクローズしているということで
横尾経由で下山しました

まだ登山者もそれほど多くなくのんびりできました
気持ちのいい山歩きになりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら