記録ID: 3245335
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
千本ツツジ〜鷹ノ巣山
2021年06月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,875m
- 下り
- 1,930m
コースタイム
天候 | 霧雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅〜峰谷バス停 (帰り) 水根沢バス停〜奥多摩駅バス停 西東京バス https://www.nisitokyobus.co.jp |
コース状況/ 危険箇所等 |
峰谷林道から赤指尾根への道は一般道ではないです。 |
その他周辺情報 | 奥多摩ビジターセンター https://www.ces-net.jp/okutamavc/ |
写真
奥多摩駅。
奥多摩駅2FのPORT Okutamaは営業終了時間に近いせいか、メニューの看板が撤去されていました。そのため、写真中央赤い看板の肉屋さんの牛肉コロッケを食べて帰りました。
奥多摩駅2FのPORT Okutamaは営業終了時間に近いせいか、メニューの看板が撤去されていました。そのため、写真中央赤い看板の肉屋さんの牛肉コロッケを食べて帰りました。
感想
千本ツツジのトウゴクミツバツツジはまだ見頃かなと思ったのですが、遅かったようでした。
でも、初めて(多分)シロスミレを見ることができたので、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する