ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山・剱岳

2013年07月20日(土) ~ 2013年07月23日(火)
 - 拍手
hidey8 その他1人
GPS
56:30
距離
19.2km
登り
2,223m
下り
2,220m

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
1:18
合計
8:55
7:35
53
8:28
5
8:33
8:43
4
8:47
40
9:27
9:45
11
9:56
24
10:20
80
11:40
12:00
30
12:30
12:40
0
12:40
7
12:47
58
13:45
13:50
80
15:10
35
15:45
16:00
30
16:30
2日目
山行
12:31
休憩
1:50
合計
14:21
4:00
40
4:40
4:50
70
6:00
6:10
10
6:20
60
7:20
10
7:30
15
7:50
8:30
5
8:50
10
9:00
0
9:00
40
9:40
0
9:40
9:50
50
10:40
10:50
16
11:06
11:16
14
11:30
15
11:45
45
12:30
12:40
20
13:00
66
14:06
14:16
120
16:16
64
17:20
20
17:40
10
17:50
10
18:00
20
18:20
1
18:21
0
18:21
ゴール地点
7月21日7:35室堂‐09:30浄土山09:45-11:45雄山12:00‐12:30大汝山12:40-13:00富士ノ折立-13:45真砂岳-14:50別山15:00‐16:40剱山荘
7月22日4:00剱山荘‐7:50剱岳08:30‐18:20室堂 ホテル立山(泊)
7月23日ホテル立山発
天候 21日晴れ,22日曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
20日22:40竹橋発<夜行バス>21日7:30室堂着
23日08:45室堂発<アルペンルート>10:21扇沢11:30<路線バス>12:05信濃大町12:37<JR大糸線>13:37松本13:47<JRあずさ20号>16:34新宿着
予約できる山小屋
室堂平
2013年08月25日 18:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/25 18:41
室堂平
玉殿の湧水
2013年07月21日 07:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 7:35
玉殿の湧水
立山を望む
2013年07月21日 07:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 7:47
立山を望む
室堂山への登り
2013年07月21日 07:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 7:49
室堂山への登り
雪渓多し
2013年07月21日 08:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:04
雪渓多し
ホテル立山を望む。舗装されたいい道
2013年07月21日 08:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:04
ホテル立山を望む。舗装されたいい道
2013年07月21日 08:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:29
2013年07月21日 08:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:36
2013年07月21日 08:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:36
槍ヶ岳を望む。
2013年07月21日 08:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:36
槍ヶ岳を望む。
2013年07月21日 08:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 8:52
2013年07月21日 09:07撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:07
2013年07月21日 09:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:24
浄土山。軍人慰霊碑
2013年07月21日 09:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:33
浄土山。軍人慰霊碑
2013年07月21日 09:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:35
2013年07月21日 09:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:44
2013年07月21日 09:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:45
2013年07月21日 09:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 9:45
2013年07月21日 10:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 10:27
2013年07月21日 10:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 10:43
2013年07月21日 11:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 11:51
2013年07月21日 11:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 11:51
雄山神社
2013年07月21日 11:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 11:51
雄山神社
雄山
2013年08月25日 18:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/25 18:43
雄山
2013年07月21日 12:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 12:00
大汝山 立山最高峰
2013年07月21日 12:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 12:32
大汝山 立山最高峰
黒部湖を望む
2013年07月21日 12:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 12:34
黒部湖を望む
2013年07月21日 12:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 12:34
大汝休憩所
2013年07月21日 12:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 12:45
大汝休憩所
雷鳥の砂遊び
2013年09月01日 15:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/1 15:54
雷鳥の砂遊び
富士ノ折立
2013年07月21日 13:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:00
富士ノ折立
2013年07月21日 13:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:00
稜線にガスが徐々にかかる。
2013年07月21日 13:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:13
稜線にガスが徐々にかかる。
2013年07月21日 13:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:20
内蔵助カール
2013年07月21日 13:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:20
内蔵助カール
2013年07月21日 13:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:25
内蔵助カール
2013年07月21日 13:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:27
内蔵助カール
真砂岳
2013年07月21日 13:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 13:49
真砂岳
雷鳥
2013年09月01日 15:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9/1 15:53
雷鳥
別山
2013年07月21日 14:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 14:56
別山
2013年07月21日 14:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 14:56
2013年07月21日 15:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 15:05
2013年07月21日 15:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 15:49
2013年07月21日 15:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 15:49
2013年07月21日 15:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 15:49
2013年07月21日 15:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 15:54
剱岳を望む
2013年07月21日 16:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 16:13
剱岳を望む
剣沢小屋が見えた。
2013年07月21日 16:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 16:15
剣沢小屋が見えた。
剣山荘まであと一息
2013年07月21日 16:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 16:39
剣山荘まであと一息
剣山荘
2013年07月21日 16:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/21 16:42
剣山荘
剣岳山頂
2013年07月22日 07:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 7:59
剣岳山頂
剣岳山頂
2013年07月22日 08:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 8:02
剣岳山頂
剣岳山頂
2013年07月22日 08:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 8:26
剣岳山頂
剣岳よりガスの中の下り
2013年07月22日 09:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 9:02
剣岳よりガスの中の下り
剣岳よりガスの中の下り
2013年07月22日 09:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 9:20
剣岳よりガスの中の下り
2013年07月22日 09:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 9:23
2013年07月22日 09:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 9:49
2013年07月22日 12:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 12:11
雪渓
2013年07月22日 12:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 12:25
雪渓
2013年07月22日 18:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/22 18:05
2013年07月23日 09:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:49
2013年07月23日 09:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:49
2013年07月23日 09:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:50
2013年07月23日 09:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:52
2013年07月23日 09:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:53
2013年07月23日 09:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7/23 9:55
撮影機器:

感想

<室堂〜浄土山〜雄山〜大汝山〜別山〜剣山荘>
初めて室堂。バスでこんな山奥まで来れるとは。室堂平を歩き浄土山の登り道、登山者もあまり多くない快適な登り。雪渓がまだ多いようである。一ノ越あたりから、多量の観光客と遭遇。登山道以外から追い越すは、登り下りの優先も関係なく騒いで登っている。高山植物も踏みにじられてかわいそう。一人二人なら注意もするが子供も大人も多勢。雄山神社も参拝の行列であったので、そそくさと大汝山へ向かう。やっと本来の山の静寂を取り戻す。別山を越え、剣沢へ下る。剣沢から本日の宿泊の剣山荘までは、雪渓を二つトラバースした先でもう少しだ。
剣山荘は、比較的すいていて快適な小屋であった。
<剣山荘〜前剱〜剱岳〜剱御膳小舎〜みくりが池〜室堂>
4時出発。朝はまだ薄暗くガスがかかっている中雪渓を登る。途中踏み跡あやしく何度かコースアウトするが、同じ時間に出発した方達と協力し進んでいった。一服剱・前剱と視界は3〜4mで何も見えず先を急ぐ。途中蟹の縦バイと横バイの分岐で、前の人が右側の横バイ進んだので、我々も同じ方向へ進む。幸い下山者とはすれ違わずに剱岳山頂に到着。やはり視界0であった。
下山路は剱御前のコースを予定していた為、荷物はそのまま背負ってきた。みんなはサブザックでピストンしていた。下山途中、一服剱あたりから膝筋に激痛が走り、ペースダウンする。(後で「腸脛靭帯炎」と分かる)剱澤キャンプ場の救助センターでテーピングをしてもらう。しかし、痛みは少し和らぐもまだ痛く、しかも激雨、雪渓の下りも苦戦し相当なタイムロス。大町方面の最終バスには間に合いそうもない。雷鳥沢の雪渓を歩いていると、突然3メートル四方の雪渓が50センチくらい陥没し、あわてて岩場に逃げ込んだ。浄土橋を過ぎたあたりから道は舗装された道になったが、激雨とガスと膝痛と果てしなく長い階段等でボロボロの状態であった。みくりが池周辺では硫黄の臭いがきつく、一部通行禁止の道もあった。
やっと18時過ぎに室堂に着いたが、暗くて、ガスって、激雨の為、建物の入り口が見つからず。明りの付いた窓をたたくとホテル立山の売店のおにいさんが気づいてくて、ドアを開けてくれた。そのおにいさんが、ホテル立山のフロントの方を呼んできてくれて、無事、ウォークインできた。但し、非常に高かったが、夕食は会席料理、温泉、朝食のバイキングと一挙に観光客になった気分である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら