ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3251118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

丁岳 時計回り周回

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
10.6km
登り
1,263m
下り
1,258m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:03
合計
8:12
7:16
127
スタート地点
9:23
9:31
44
10:15
10:20
38
庄屋森
10:58
11:03
107
12:50
13:00
15
13:15
13:50
98
地蔵岩
15:28
ゴール地点
天候 晴れ。てんくらCの強風予報だが大して吹かず。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場。頑張って5台停められるかな。先行車2台、下山時は近くの路肩に1台増えていた。
コース状況/
危険箇所等
登山口すぐが作業道と入り組んで少しややこしいし、伐採木が登山道に倒されて歩き辛い。観音森からは急斜面のアップダウン繰り返すがある程度経験あって慎重に歩けば大丈夫で、案内はあまり無いが迷う様な箇所もあまり無い。ピンテはそれなりにあるので道ロストしそうな時はキョロキョロしよう。最後の渡渉は期待していた橋が流されて濡れる覚悟で沢に飛び込む。熊さんの落とし物数ヶ所にあり。
登山口の案内板 萱森からの下りを考え時計回りスタート
登山口の案内板 萱森からの下りを考え時計回りスタート
最初は少し下草
2021年06月06日 07:24撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 7:24
最初は少し下草
少し行くと登山道に伐採された?倒木ゾーン すこぶる歩き辛い
2021年06月06日 07:28撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 7:28
少し行くと登山道に伐採された?倒木ゾーン すこぶる歩き辛い
谷空木
タニウツギ
2021年06月06日 07:36撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 7:36
谷空木
タニウツギ
ピンテは随所に
2021年06月06日 07:39撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 7:39
ピンテは随所に
30分くらい進んだ分岐を右に
2021年06月06日 07:42撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 7:42
30分くらい進んだ分岐を右に
稚児百合
チゴユリ
2021年06月06日 08:02撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 8:02
稚児百合
チゴユリ
雪笹
ユキザサ
2021年06月06日 08:02撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 8:02
雪笹
ユキザサ
姫青木
ヒメアオキ
2021年06月06日 08:32撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 8:32
姫青木
ヒメアオキ
舞鶴草
マイヅルソウ
2021年06月06日 08:39撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 8:39
舞鶴草
マイヅルソウ
衝羽根空木
ツクバネウツギ
2021年06月06日 08:43撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 8:43
衝羽根空木
ツクバネウツギ
観音森が見えて来た
決して巻かない男前周回ルートの始まりだ
2021年06月06日 08:51撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 8:51
観音森が見えて来た
決して巻かない男前周回ルートの始まりだ
岩鏡
イワカガミ
2021年06月06日 08:54撮影 by  SC-01K, samsung
2
6/6 8:54
岩鏡
イワカガミ
おっ、これが大岩か
2021年06月06日 09:03撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:03
おっ、これが大岩か
下調べ効果で迷わず大岩裏へ
2021年06月06日 09:05撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:05
下調べ効果で迷わず大岩裏へ
観音森へのビクトリーロード
2021年06月06日 09:21撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:21
観音森へのビクトリーロード
標識は見えぬが
2021年06月06日 09:25撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:25
標識は見えぬが
鳥海山見えた
女神山、真昼岳、和賀岳、秋田駒ヶ岳、うっすら岩手山
2021年06月06日 09:26撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:26
女神山、真昼岳、和賀岳、秋田駒ヶ岳、うっすら岩手山
焼石岳、左にうっすら早池峰山
2021年06月06日 09:27撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:27
焼石岳、左にうっすら早池峰山
栗駒山
2021年06月06日 09:27撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:27
栗駒山
庄屋森へのビクトリーロードと思ったがまだ少し先でした
2021年06月06日 09:48撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 9:48
庄屋森へのビクトリーロードと思ったがまだ少し先でした
噂の信頼度高くないロープ 意外としっかりしていた…使わなかったが
2021年06月06日 09:57撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 9:57
噂の信頼度高くないロープ 意外としっかりしていた…使わなかったが
雉筵かな? 星形ステキ
2021年06月06日 10:02撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:02
雉筵かな? 星形ステキ
甑山が近い
2021年06月06日 10:04撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:04
甑山が近い
庄屋森手前で月山がくっきり
2021年06月06日 10:10撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:10
庄屋森手前で月山がくっきり
庄屋森看板は何とか読める
2021年06月06日 10:15撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 10:15
庄屋森看板は何とか読める
庄屋森から定番の萱森、丁岳、鳥海山
2021年06月06日 10:16撮影 by  SC-01K, samsung
3
6/6 10:16
庄屋森から定番の萱森、丁岳、鳥海山
庄屋森から月山、葉山
2021年06月06日 10:17撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:17
庄屋森から月山、葉山
さてこのルートの肝であろう萱森だ
2021年06月06日 10:39撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:39
さてこのルートの肝であろう萱森だ
途中岩場もあるが思ったよりは登りやすい
2021年06月06日 10:41撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 10:41
途中岩場もあるが思ったよりは登りやすい
萱森 急斜面は難儀だが10分もかからない
2021年06月06日 10:46撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 10:46
萱森 急斜面は難儀だが10分もかからない
本日初の案内板 中道ルート分岐
2021年06月06日 11:10撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 11:10
本日初の案内板 中道ルート分岐
銀竜草
ギンリョウソウ
2021年06月06日 11:15撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 11:15
銀竜草
ギンリョウソウ
沢繁縷
サワハコベ
2021年06月06日 11:28撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 11:28
沢繁縷
サワハコベ
丁岳に向けて絶賛下り中 遠くなる感ハンパ無い
2021年06月06日 11:40撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 11:40
丁岳に向けて絶賛下り中 遠くなる感ハンパ無い
おっ、シラネアオイ
白根葵がまだ居てくれた
2021年06月06日 11:58撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 11:58
おっ、シラネアオイ
白根葵がまだ居てくれた
大亀の木
オオカメノキ
2021年06月06日 12:11撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:11
大亀の木
オオカメノキ
裏に葉があるからコブシとみた
2021年06月06日 12:11撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 12:11
裏に葉があるからコブシとみた
風のコルから丁岳 あとは標高差100mちょっとだがシャリバテ気味
2021年06月06日 12:14撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:14
風のコルから丁岳 あとは標高差100mちょっとだがシャリバテ気味
立派な案内板だが登り下り双方向に同じのあった
2021年06月06日 12:28撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:28
立派な案内板だが登り下り双方向に同じのあった
観音森や萱森に比べればどうって事無い斜度だがシャリバテ
2021年06月06日 12:29撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:29
観音森や萱森に比べればどうって事無い斜度だがシャリバテ
振り返って歩いた山々見て簡単即席チャージ
2021年06月06日 12:31撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:31
振り返って歩いた山々見て簡単即席チャージ
燕万年青
ツバメオモト
2021年06月06日 12:36撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 12:36
燕万年青
ツバメオモト
もちょっと先だけど丁岳ビクトリーロード
2021年06月06日 12:44撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:44
もちょっと先だけど丁岳ビクトリーロード
小梅濮
コバイケイソウ
2021年06月06日 12:48撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 12:48
小梅濮
コバイケイソウ
登る事5時間半 丁岳 感無量
2021年06月06日 12:49撮影 by  SC-01K, samsung
3
6/6 12:49
登る事5時間半 丁岳 感無量
興奮冷めやらぬ
2021年06月06日 12:49撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 12:49
興奮冷めやらぬ
一等三角点
2021年06月06日 12:49撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 12:49
一等三角点
山頂は眺望無いので腹は減ったがお花畑経由地蔵岩に向かう
2021年06月06日 13:02撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:02
山頂は眺望無いので腹は減ったがお花畑経由地蔵岩に向かう
噂の通りお花畑はどこか分からず通過
2021年06月06日 13:06撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:06
噂の通りお花畑はどこか分からず通過
あら、少し登り返しあるのね
2021年06月06日 13:09撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:09
あら、少し登り返しあるのね
地蔵岩 眺望は良いがあまり広くは無い
2021年06月06日 13:47撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:47
地蔵岩 眺望は良いがあまり広くは無い
鳥海山とアイアンマン
2021年06月06日 13:22撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 13:22
鳥海山とアイアンマン
月山、葉山
2021年06月06日 13:41撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:41
月山、葉山
鳥海山
2021年06月06日 13:42撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 13:42
鳥海山
地形図に無い真室川ルート 怖いなあ
2021年06月06日 13:42撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:42
地形図に無い真室川ルート 怖いなあ
大葉黄菫
オオバキスミレ
2021年06月06日 13:59撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 13:59
大葉黄菫
オオバキスミレ
直登ルートに復帰
2021年06月06日 14:09撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 14:09
直登ルートに復帰
歩いたルート 感慨深い
2021年06月06日 14:26撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 14:26
歩いたルート 感慨深い
直登ルートは所々ロープあり
2021年06月06日 14:27撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 14:27
直登ルートは所々ロープあり
苦労して乗り越えたら左手に登山道あり苦労して戻る
2021年06月06日 14:30撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 14:30
苦労して乗り越えたら左手に登山道あり苦労して戻る
橋が流されててちょっとヘツってここをダッシュで渡った 滑らなくて良かった
2021年06月06日 15:26撮影 by  SC-01K, samsung
1
6/6 15:26
橋が流されててちょっとヘツってここをダッシュで渡った 滑らなくて良かった
勝手に治ったと思ってしまったのは自分が悪い
2021年06月06日 15:28撮影 by  SC-01K, samsung
6/6 15:28
勝手に治ったと思ってしまったのは自分が悪い

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト ストック
備考 どこもそうだろうが小虫いっぱい。虫除け&熊避けに蚊取り線香あると良いだろう。

感想

登山始めてすぐの頃から行きたかった丁岳。行きたかったが自分の実力ではまだまだ先と思っていたし、昨年は林道工事や遭難事故があり益々二の足を踏む。今月に入って地元紙で山開きと直登ルート整備の記事を見て「今チャンスかな?暑くなればバテるだろうし…」と詳しく下調べをしてみる。調べるにつれ行けるイメージが湧いてきた。すっかりイケる気になったがやはり一人は不安で相棒誘い臨んだ。確かに熊さんの落とし物は多いし、急斜面のアップダウン繰り返すしでキツかったがイメージしていた以上では無かった。下調べって大事だなあと改めて思う。が、最後の最後丁川にかかっているはずの始める流されていた…つい最近の記事ではあったのに…。金曜日の大雨で流されたのか未だ水量も多くジャンプも届きそうにない。比較的浅い場所までヘツり覚悟して忍者の如く沢を駆け抜けたらほとんど浸水なかった。丁岳周回してレベルアップしたのかな(笑)。
本日スライドはいずれも反時計回りソロの方と2人連れの3人。ソロの方とは下山後登山口で一緒になりお話ししたら同郷で昨年虎毛山でお会いしていた。お茶ご馳走さまでした。
距離も標高差も大した事は無いが難関と思っていた山行が出来、達成感をあてにしばらく酒旨いだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら