記録ID: 3282909
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父 飛龍山、大常木山、竜喰山、東仙波、和名倉山、唐松尾山、久しぶりに たくさん歩いたなぁー!
2021年06月17日(木) ~
2021年06月18日(金)
埼玉県
山梨県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:22
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 2,888m
- 下り
- 2,869m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:07
距離 17.3km
登り 1,583m
下り 1,119m
13:56
2日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:03
距離 23.3km
登り 1,311m
下り 1,771m
14:37
天候 | 6月17日:雨 6月18日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日目:30,447歩 二日目:43,512歩 でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一日目、将監小屋までは林道です。 トラバース道は2か所崩れていますが、上に踏み跡があります。 そして禿岩から真直ぐに薄い踏み跡を辿って行くと本来の登山道に合流します。その後はシャクナゲロードを20分で飛龍山山頂です。 雨の上に北風が吹く中、稜線を辿って大常木山までは不明瞭な踏み跡ですが、ヤマレコの足跡を見ながら行けば良いです。 次の竜喰山までは、岩場あり、石楠花ありでスピードは出ません。 竜喰山から将監小屋までは鞍部からショートカットして笹原の斜面を強引に降ります。 二日目、今日は晴れなので、安心して歩けます。 山の神土から西仙波までは倒れた笹が続きます後半は石楠花が茂っていますので、昨日の雨が溜まっているので歩くと全身が濡れてしまいます。 西仙波から東仙波までは、岩峰の通過があります。 東仙波、からは道が良くなります。 しかし一箇所だけ広い場所(八百平)があって不鮮明な所をまっすぐ行くとますます不鮮明になります。ここは帰りによく見たら西側にしっかりした。踏み跡がありました。 二又分岐と二瀬分岐はあっという間に通過して長いトラバースの後に、樹林に囲まれた山頂に到着します。 山頂は、広くて静かな、いかにも奥秩父らしい良い場所です。 帰りは周りを見ながらのんびり帰ります。 一つおまけで、唐松尾山にも登って来ました。 将監小屋でテントを撤収してから、また長い林道をてくてくと歩きます。 フィナーレは民宿みはらしのおばあちゃん 手作りの梅干しを頂きました。ごちそうさまでした。 |
その他周辺情報 | 411号に大菩薩の湯が有ります。 |
写真
感想
今月は出張先の仕事の流れがうまく行かずに、待ちが多いので、お山に行くには最高です。
そんな訳で今回の報告になります。
時期としては、梅雨の合間のスピード登山が求められます。
一日目は見事に雨になりましたが、はじめは雨風の影響が少ないトラバースルートで飛龍山へ行きます。
帰りは、いくらか小降りになったので、稜線伝いに大常木山、竜喰山を経由して小屋に戻りました。
小屋はコロナの影響で閉鎖されていますが、テント場とトイレは使うことが出来ます。
今回のテントはだいぶ前にネットで手に入れた、ライダーさん用のです、作りがお粗末で、風が入って来ます。
二日目は早出をしようと思っていましたが寒くて起きるのが遅くなってしまいました。
はるか昔は藪がひどくて一部のツワモノしか行くことのなかった和名倉山へは、田中陽希さん効果で踏み跡はかなりはっきりしています。
もう少し時間が掛かるかと思いましたが、歩きやすい為か意外とあっさり行けました。
時間が早かったので、唐松尾山にも登って来ました。
テントを撤収してから、林道歩きが長くて砂利道なのでたいへん辛かった。
民宿みはらしのおばあちゃんに会えたのも良かったですが、なかなか話しが切れないので、30分程話してしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する