ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

秘境・高天原温泉(折立→黒部五郎→鷲羽→水晶→高天原→薬師沢)

2013年08月05日(月) ~ 2013年08月07日(水)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
57:00
距離
45.4km
登り
3,771m
下り
3,766m

コースタイム

1日目 6:00折立登山口→9:00太郎平小屋9:30→10:50北ノ俣岳→13:25黒部五郎岳→15:00黒部五郎小屋
   (行動時間:9:00)
2日目 6:00黒部五郎小屋→7:00巻道分岐→8:00三俣山荘8:30→9:35鷲羽岳10:05→10:50ワリモ北分岐→
   11:20水晶小屋(昼メシ)11:50→12:20水晶岳12:50→13:25温泉沢ノ頭→14:35沢の始め→
   15:30高天原温泉16:20→16:40高天原山荘 (行動時間:10:40)
3日目 6:20高天原山荘→7:00高天原峠→7:25E沢→8:30A沢?後のハシゴ→9:30薬師沢小屋(おにぎり)10:00→
   12:00太郎平小屋(昼メシ)13:00→15:00折立 (行動時間:8:40)
天候 8/5 雨
8/6 雨のち晴れ
8/7 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道(岐阜の神岡町/東谷線から)→折立
コース状況/
危険箇所等
々部五郎小屋→(巻道)→三俣山荘 :
 残雪を30m程歩くが、かなり滑りやすく、軽アイゼン必要。1箇所凍っている所2m程を横切る所があり、絶対通過不能。
少し下の幅1m部分をジャンプした。知らずに、靴のまま歩いたが、大変怖かった・・転ぶと20mは落ちていくでしょう。

温泉沢ノ頭→高天原温泉 : 
 ・ザラザラの小石の斜面が滑り易く、長く続くので、太ももが大変疲れる。
 ・その後、樹林帯の中を歩くが、水を含んだ泥の道で、これまた滑る(3回転んだ)
 ・後半の沢は、石を10回以上飛び越えながら降りてくるところで、水量も多く幅もあるので、バランスと跳躍力が必要
 (精神的にも疲れる。年配の女性は困難)もう1度行けと言われると、う〜んという感じ。

B臈貎憩察B沢〜A沢周辺=最高!!
 キレイな沢の景観を眺めながら歩くが、非常に癒される! 今回の行程(イヤ今までの登山で)一番良かった。
折立駐車場です。
雲が重い・・。
2013年08月05日 05:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:52
折立駐車場です。
雲が重い・・。
3日間で回るコースが全て載ってます。
2013年08月05日 05:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:58
3日間で回るコースが全て載ってます。
バスも出てますね。
2013年08月07日 23:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 23:59
バスも出てますね。
さて登山口です。
2013年08月05日 05:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:59
さて登山口です。
自販機=動いてます!
下山時に買うため、事前に動いてるかチェック
2013年08月05日 06:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 6:00
自販機=動いてます!
下山時に買うため、事前に動いてるかチェック
バスの時刻と料金です
2013年08月07日 23:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 23:59
バスの時刻と料金です
これが「アラレちゃん地点」か・・! 少し左側が広くなった所にあり。
2013年08月05日 06:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:45
これが「アラレちゃん地点」か・・! 少し左側が広くなった所にあり。
三角点です
2013年08月05日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:18
三角点です
こんな風に良く整備されてます。
2013年08月05日 07:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:55
こんな風に良く整備されてます。
ニッコウキスゲがいっぱい
2013年08月05日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:12
ニッコウキスゲがいっぱい
五光岩ベンチ
2013年08月05日 08:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:21
五光岩ベンチ
太郎平小屋に到着
玄関前は携帯繋がります。
2013年08月05日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:57
太郎平小屋に到着
玄関前は携帯繋がります。
太郎兵衛平の標
後ろが何も見えない・・
だって、今日は雨・・。
2013年08月07日 23:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 23:59
太郎兵衛平の標
後ろが何も見えない・・
だって、今日は雨・・。
若干見える遠景
2013年08月07日 23:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 23:59
若干見える遠景
コバイケソウも一杯
2013年08月05日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:41
コバイケソウも一杯
こんな道を歩く
2013年08月05日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 9:47
こんな道を歩く
雷鳥だ/目の上が赤いのでオスですね。
2013年08月05日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 10:28
雷鳥だ/目の上が赤いのでオスですね。
北ノ俣岳に到着
後ろは相変わらず見えず
2013年08月05日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 10:50
北ノ俣岳に到着
後ろは相変わらず見えず
道標です
2013年08月05日 10:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 10:51
道標です
黒部五郎岳の肩
ここから10分で山頂
2013年08月05日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:16
黒部五郎岳の肩
ここから10分で山頂
黒部五郎岳に到着
2013年08月05日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:26
黒部五郎岳に到着
記念写真!
景色は残念・・。
2013年08月05日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 13:27
記念写真!
景色は残念・・。
黒部五郎小屋に到着
携帯繋がらないので、この後10分三俣方面に上がって使いました。雨の携帯は辛い・・。
2013年08月05日 15:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 15:00
黒部五郎小屋に到着
携帯繋がらないので、この後10分三俣方面に上がって使いました。雨の携帯は辛い・・。
2日目 山小屋出発です。
2013年08月06日 05:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 5:59
2日目 山小屋出発です。
巻道の分岐にやってきた
三俣蓮華岳は昨年登ったし、今日は雨だしイイや・・。
2013年08月06日 07:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:04
巻道の分岐にやってきた
三俣蓮華岳は昨年登ったし、今日は雨だしイイや・・。
雪渓が有りました
斜度はそんなに無いが滑る
途中2m幅で凍っており、ちょっと足を載せたら強烈に滑る。通過出来ない・・と悩むが、ちょっと下の1m幅の部分をジャンプして通過。
2013年08月08日 00:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:00
雪渓が有りました
斜度はそんなに無いが滑る
途中2m幅で凍っており、ちょっと足を載せたら強烈に滑る。通過出来ない・・と悩むが、ちょっと下の1m幅の部分をジャンプして通過。
鷲羽岳が近づいて来ました。
2013年08月06日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:53
鷲羽岳が近づいて来ました。
槍ヶ岳も辛うじて見えた
2013年08月06日 08:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:04
槍ヶ岳も辛うじて見えた
三俣山荘に到着
ここで携帯いじります。
2013年08月06日 08:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:05
三俣山荘に到着
ここで携帯いじります。
三俣蓮華岳を振り返る
2013年08月06日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:29
三俣蓮華岳を振り返る
鷲羽岳山頂到着!
景色は相変わらず・・。
2013年08月06日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 9:35
鷲羽岳山頂到着!
景色は相変わらず・・。
記念写真(カッパ着用)
2013年08月06日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:37
記念写真(カッパ着用)
ワリモ方面
2013年08月06日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:08
ワリモ方面
雨が止みだし明るくなって来たので花をとってみる
2013年08月06日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:12
雨が止みだし明るくなって来たので花をとってみる
花をとってみる
2013年08月06日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:12
花をとってみる
ワリモ頂上ですが、パス
2013年08月06日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:26
ワリモ頂上ですが、パス
ワリモ北分岐
ここから岩苔乗越に行けますね
2013年08月06日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:50
ワリモ北分岐
ここから岩苔乗越に行けますね
水晶方面(水晶岳はまだ先)
2013年08月06日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:59
水晶方面(水晶岳はまだ先)
雨上がりでポカポカ
2013年08月06日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:11
雨上がりでポカポカ
2013年08月06日 11:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:12
2013年08月06日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:14
花/水晶小屋付近
2013年08月06日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:18
花/水晶小屋付近
水晶小屋到着
ポカポカ表で昼ご飯を食べます
2013年08月06日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:18
水晶小屋到着
ポカポカ表で昼ご飯を食べます
ご飯ものが無く、お腹が膨れそうな「力汁」を注文。もちの入った汁。
2013年08月06日 11:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 11:52
ご飯ものが無く、お腹が膨れそうな「力汁」を注文。もちの入った汁。
水晶岳に向かいます。
ハシゴ登場
2013年08月06日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:07
水晶岳に向かいます。
ハシゴ登場
水晶岳到着!
天気も良くなっていい感じ
2013年08月06日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:21
水晶岳到着!
天気も良くなっていい感じ
この後さらに北に進む
2013年08月06日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:21
この後さらに北に進む
記念撮影
2013年08月06日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:23
記念撮影
2013年08月06日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:12
温泉沢の頭
ココから分岐です。
2013年08月06日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:26
温泉沢の頭
ココから分岐です。
下のコメントがグッド
「高天原温泉があるよ!」って・・。
2013年08月06日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 13:26
下のコメントがグッド
「高天原温泉があるよ!」って・・。
こんな斜面です。かなりズルズル滑ります。マーカーはしっかり。
2013年08月08日 00:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 0:00
こんな斜面です。かなりズルズル滑ります。マーカーはしっかり。
樹林帯を降りたところ。
樹林帯の中が水を含んだ泥の斜面で、3回転んだ。
2013年08月08日 00:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 0:00
樹林帯を降りたところ。
樹林帯の中が水を含んだ泥の斜面で、3回転んだ。
始めはこんな沢下りで、余裕と思ったが・・。
2013年08月08日 00:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:00
始めはこんな沢下りで、余裕と思ったが・・。
流れもきつくなり
2013年08月08日 00:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:01
流れもきつくなり
2.5m位の川を間の木で1歩ステップを入れてこちらに飛ぶ。結構危険
2013年08月06日 14:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 14:47
2.5m位の川を間の木で1歩ステップを入れてこちらに飛ぶ。結構危険
ファイト〜一発!!
この木の上を5歩位歩いてこちらに渡る。
リポビタンDの世界。
10回以上川を渡るので精神的に疲れる
2013年08月06日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 14:51
ファイト〜一発!!
この木の上を5歩位歩いてこちらに渡る。
リポビタンDの世界。
10回以上川を渡るので精神的に疲れる
間に癒しの花
2013年08月08日 00:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:01
間に癒しの花
高天原温泉に到着〜!
やりました。
2013年08月06日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/6 15:34
高天原温泉に到着〜!
やりました。
沢の反対にも温泉2つ
2013年08月06日 15:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 15:35
沢の反対にも温泉2つ
野天風呂は最高〜!
降りてきた沢をバックに
2013年08月06日 15:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 15:45
野天風呂は最高〜!
降りてきた沢をバックに
沢の反対側は石の囲いもあるようです
2013年08月08日 00:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:01
沢の反対側は石の囲いもあるようです
宿で一緒になったSさんと
2013年08月06日 16:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 16:09
宿で一緒になったSさんと
龍晶池もここから
行かなかったけど。
2013年08月08日 00:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:02
龍晶池もここから
行かなかったけど。
高天原山荘に到着!
2013年08月06日 16:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:39
高天原山荘に到着!
ランプの宿の名の通り、何箇所かランプ有り。
2013年08月06日 19:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 19:08
ランプの宿の名の通り、何箇所かランプ有り。
フロント
2013年08月07日 06:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:17
フロント
朝の小屋前の景色
今日は快晴だ
2013年08月07日 06:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:17
朝の小屋前の景色
今日は快晴だ
小屋の玄関
2013年08月07日 06:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:22
小屋の玄関
小屋脇の湿原
美しい!!
2013年08月08日 00:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 0:02
小屋脇の湿原
美しい!!
池もありきれいな景色
2013年08月07日 06:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:24
池もありきれいな景色
分岐。岩苔乗越に行ける
2013年08月07日 06:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:27
分岐。岩苔乗越に行ける
ニッコウキスゲが咲き乱れる
2013年08月07日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:28
ニッコウキスゲが咲き乱れる
池とその脇の草
2013年08月07日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:29
池とその脇の草
木道が整備されている
脇の草はかなりでかい
2013年08月08日 00:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:02
木道が整備されている
脇の草はかなりでかい
美しい木道
2013年08月07日 06:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:42
美しい木道
高天原峠に到着
2013年08月07日 07:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:02
高天原峠に到着
E沢到着
2013年08月07日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:25
E沢到着
E沢です
2013年08月08日 00:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:02
E沢です
ココから見える山
薬師岳かな
2013年08月07日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:30
ココから見える山
薬師岳かな
花も咲く
2013年08月07日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:35
花も咲く
D沢到着
2013年08月07日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:41
D沢到着
D沢です
2013年08月08日 00:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:02
D沢です
C沢到着
2013年08月07日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
C沢到着
C沢です
2013年08月07日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
C沢です
B沢到着
看板は発見出来ず。
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:03
B沢到着
看板は発見出来ず。
沢を渡るけど、軽い
2013年08月07日 08:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:16
沢を渡るけど、軽い
B沢の先の薬師沢
美しい〜!!!
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 0:03
B沢の先の薬師沢
美しい〜!!!
こんな所も進みます
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:03
こんな所も進みます
さらにここを進む
2013年08月07日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:22
さらにここを進む
下流方面
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:03
下流方面
水が済んでます
ここで10分景色を眺めてた。1日中ここに居ても良い!
2013年08月07日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:27
水が済んでます
ここで10分景色を眺めてた。1日中ここに居ても良い!
はしごを登る
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:03
はしごを登る
鎖を使って進む。
足の置き方を上手く!
2013年08月07日 08:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
鎖を使って進む。
足の置き方を上手く!
感動する程水が綺麗
2013年08月07日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 8:41
感動する程水が綺麗
天気も良いし
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 0:03
天気も良いし
あ〜泳ぎたい!!
でも、水冷たい・・。
2013年08月07日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:07
あ〜泳ぎたい!!
でも、水冷たい・・。
薬師沢小屋手前の分岐
2013年08月07日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:30
薬師沢小屋手前の分岐
薬師沢小屋到着です
いい感じの吊り橋
2013年08月07日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:33
薬師沢小屋到着です
いい感じの吊り橋
小屋です
2013年08月07日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:33
小屋です
吊り橋からの沢
2013年08月08日 00:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 0:03
吊り橋からの沢
イワナが釣れるそうです
2013年08月07日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:00
イワナが釣れるそうです
薬師岳方面
2013年08月07日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:18
薬師岳方面
クルマユリも
2013年08月07日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:00
クルマユリも
太郎平小屋が見えてきた。
2013年08月07日 11:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:56
太郎平小屋が見えてきた。
太郎平小屋に到着
これは脇のトイレ
メチャ綺麗
2013年08月07日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:03
太郎平小屋に到着
これは脇のトイレ
メチャ綺麗
山座の一覧
2013年08月07日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:05
山座の一覧
そのとおりに撮影
歩いた山が全て見え、
ジンわり感動〜〜!
2013年08月07日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 12:06
そのとおりに撮影
歩いた山が全て見え、
ジンわり感動〜〜!
くつろぐ人々
バックは薬師岳
2013年08月07日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:02
くつろぐ人々
バックは薬師岳
整備された道
2013年08月07日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:21
整備された道
有峰湖も見えます
2013年08月07日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:32
有峰湖も見えます
三角点
2013年08月07日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:14
三角点
登山口到着〜〜〜!
誰か自販機で買ってます。
2013年08月07日 14:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 14:57
登山口到着〜〜〜!
誰か自販機で買ってます。
下山後のご褒美!
コーラの一気飲み。
2013年08月07日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 15:18
下山後のご褒美!
コーラの一気飲み。

感想

◆秘境の温泉・高天原温泉に行きました。こんな所にあるの?っていう場所にあります。温泉は3つ(多分)あり、上から見て沢の左側に「野天風呂/男性?」、右側に「野天/混浴?」「屋根のある風呂/女性用」。
今回、温泉沢の頭から下って、そのまま左側の野天風呂に入りました。42℃位の湯温で白濁の温泉です。
登山直後に入ったので最高でした。ただ、その後緊張してた筋肉が緩んで、足のだるい事・・。その夜にはしっかり筋肉痛になりました。
◆大東新道は最高です。こんな景色の美しい場所を歩けるなんて!! 癒されまくりの素晴らしい景色です。ちょっとハシゴと鎖があり、若干滑りやすい所もありますが、石を飛んで沢を渡る所も無く、さほど危険も無いので、ホントお勧めです。
◆1日目と2日目の午前が雨で、景色も見えず辛い山行でした。3日目はようやく晴れて、最高の天気でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら