記録ID: 3305813
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山を周回するもニドト…💦
2021年06月26日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 693m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:47
距離 10.5km
登り 694m
下り 700m
天候 | くもり&ガス(T_T) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台程度。避難小屋+トイレ(和1)あり。 ○山梨県・林道情報 https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=95 ○櫛形山の自然 http://kushigatayama.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇全体的に整備がよく、特段危険な個所はありません。 ・バラボタン平付近は分岐が多く、濃霧だと迷うかも。 ・アヤメ平から先は、多少ヤブ…かも。 ・帰り道を、もみじ谷経由にすると100m超のダウン・アップがあります。若干石ゴロ道なので足首捻挫に注意。 |
その他周辺情報 | 〇道の駅・富士川 http://www.michinoeki-fujikawa.jp/ 〇國本屋 http://www7b.biglobe.ne.jp/~kunimotoya/ 昔は富士川の鰻を提供したいたそうです。今は養殖ですが、うな丼が美味しい。 〇平林交流の里 みさき耕舎 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/specialty/p7_7048.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル)
■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ)
■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス)
■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット)
■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ)
■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー)
■レイヤー下(ロングタイツ)
■レイヤー足(厚手靴下)
■レイヤーコス(矢絣袴)
■食料(パン・おにぎり・水1.5L)
■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等)
■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート)
■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)
|
---|
感想
この梅雨の土日、土曜の15時までなら「雨にはならない」との予報でしたので、早朝から車を飛ばして櫛形山に行ってきました。
コースは、池ノ茶屋林道終点Pからアヤメ平へ行き、紅葉谷経由で戻って来る周回コースを計画。南アルプスらしい深い森とコケとサルオガセの稜線歩きは、とても良い所でした♪ さらにガスってなければ北岳がばばーんと見えたはずで、ちょっと残念〜
それはともかく。この周回コース、累積標高(登り)こそ642mとほぼ高尾山レベルなんですが… 最後にもみじ谷まで100m以上降り、すぐに急階段・急坂を登り返すところが、溜まった疲れも相まって相方・周防さんに激しく不評でして… とうとうニドトコネーヨが出てしまいましたorz
お手軽ハイキングを目指す際は、櫛形山の稜線ピストンにされるコトをおすすめします〜💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
としみずさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
私もね、まえまえから紙の地図を見ては池ノ茶屋林道終点Pは美味しいなぁと思っていました。もちろん櫛形山の稜線ピストン!(笑)(///∇///)
デモね、池ノ茶屋林道がどうにもいやらしくて情報も少ない。
写真の2、4〜7は大変参考になりました。
アヤメの季節に間に合うか分かりませんが参考にさせて頂きますね。
(* ̄∇ ̄)ノ
noriさん、こんにちは〜
ここ、8合目まで車で行けて深い森が楽しめるのが美味しいですよね♪ で、そうなんです。意外と林道の情報が少ない。あと平林集落に新しいイイ道ができてまして、気持ちよ〜く走っていると確実に丸山林道入口を見落としますです(・。・;
アヤメの満開は、まだ1週間は先でしょうか。このあたり↓のサイトが参考になりそうです(^_^)
○南アルプス観光協会:櫛形山のアヤメが見頃を迎えました(2017年)
https://minami-alpskankou.jp/?p=1489
【おまけ】
○池ノ茶屋林道終点→道の駅富士川のGPXファイル
http://nakoruru.mydns.jp/share/210626%E6%AB%9B%E5%BD%A2%E5%B1%B1/rindo.gpx
これをヤマレコアプリに入れて山行開始すれば、カーナビになる・・・かも💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する