ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3321490
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ短縮登山口から大雪山(旭岳)へ縦走

2021年07月02日(金) ~ 2021年07月04日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
28:23
距離
80.6km
登り
4,276m
下り
3,623m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:07
休憩
1:35
合計
11:42
距離 30.3km 登り 2,328m 下り 1,587m
6:59
18
7:17
7:20
49
8:09
8:18
119
10:17
10:25
95
12:00
12:12
62
13:14
13:15
57
14:12
14:16
31
14:47
15:23
28
15:51
37
16:28
16:40
38
17:18
4
17:22
17:28
36
18:04
18:08
33
2日目
山行
8:22
休憩
1:10
合計
9:32
距離 29.0km 登り 1,127m 下り 834m
5:57
14
6:11
6:28
63
7:31
7:44
37
8:21
8:22
86
9:48
10:25
33
10:58
11:00
130
13:10
77
3日目
山行
5:03
休憩
1:52
合計
6:55
距離 21.3km 登り 834m 下り 1,228m
3:47
3:56
60
4:56
5:12
9
5:21
5:22
36
5:58
3
6:01
6:02
1
6:03
6:08
0
6:08
6:22
28
6:50
7:00
47
7:47
8:19
4
8:23
8:27
66
9:33
9:38
0
9:38
9:45
0
9:45
9:50
0
9:50
9:51
12
10:03
10:05
1
10:06
ゴール地点
天候 2日 曇り時々晴れ、一時雨パラパラ
3日 朝のうち晴れ、後曇り
4日 晴れ、ときどきガス
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
登山口への林道はところどころに大きな穴有り、低速で慎重に。
前半は特に大きな岩の箇所が多い。
雪田・雪渓は例年より多いらしく、全体を通じて雪の上がかなりありました。
※スマホGPSデータそのままで距離が異常に長いですが、計画書の通り1日15km程度です。
 後程PCで修正します。
カムイ天上。荷物が重いのでゆっくり行きます。
2021年07月02日 08:11撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/2 8:11
カムイ天上。荷物が重いのでゆっくり行きます。
9年前と比べてかなり整備されたので、泥濘も相当解消されています。
2021年07月02日 08:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 8:24
9年前と比べてかなり整備されたので、泥濘も相当解消されています。
2021年07月02日 08:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 8:26
全行程を通じて断続的に雪田を通過します。
2021年07月02日 08:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/2 8:28
全行程を通じて断続的に雪田を通過します。
ここは見晴らしが良い。
2021年07月02日 08:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 8:41
ここは見晴らしが良い。
2021年07月02日 08:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 8:54
前トムかな
2021年07月02日 08:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 8:56
前トムかな
蝦夷小桜でしょうか、この先も良く咲いていました・・・要確認
2021年07月02日 09:34撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7
7/2 9:34
蝦夷小桜でしょうか、この先も良く咲いていました・・・要確認
下りの雪渓は慎重に。
2021年07月02日 09:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 9:56
下りの雪渓は慎重に。
ショウジョウバカマ。色合いがかなり紫。
2021年07月02日 10:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 10:00
ショウジョウバカマ。色合いがかなり紫。
雪はかなり多いです。歩きやすいように軽アイゼン(四つ爪)を早めに装着します。
2021年07月02日 10:07撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/2 10:07
雪はかなり多いです。歩きやすいように軽アイゼン(四つ爪)を早めに装着します。
コマドリ沢分岐。大きな赤い矢印が付いています。
ezo-wolfさんをはじめ地元の山岳会,警察・消防の方々に感謝です!
2021年07月02日 10:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 10:20
コマドリ沢分岐。大きな赤い矢印が付いています。
ezo-wolfさんをはじめ地元の山岳会,警察・消防の方々に感謝です!
ただ・・・そのあとにやらかしました。
右の枝沢に入っていくところが分からずかなり進んでから戻りました。(ここは復帰後に詰め切ったところ)
上には別途矢印があったので、そのままでも行けたのかもしれませんが、予定ルートではないとヤマレコアプリに注意されて安全策を。

2021年07月02日 11:26撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/2 11:26
ただ・・・そのあとにやらかしました。
右の枝沢に入っていくところが分からずかなり進んでから戻りました。(ここは復帰後に詰め切ったところ)
上には別途矢印があったので、そのままでも行けたのかもしれませんが、予定ルートではないとヤマレコアプリに注意されて安全策を。

コマクサ
1株目ですが、前半から中盤にかけて数年分のコマクサを見ました(w。本当に花が多い山行でした。
2021年07月02日 11:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/2 11:49
コマクサ
1株目ですが、前半から中盤にかけて数年分のコマクサを見ました(w。本当に花が多い山行でした。
やっと前トム平。予定より結構掛かっているな・・・
2021年07月02日 12:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 12:10
やっと前トム平。予定より結構掛かっているな・・・
2021年07月02日 12:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/2 12:20
トムラウシが見えた!
2021年07月02日 12:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/2 12:34
トムラウシが見えた!
トムラウシ公園へ下ります。
2021年07月02日 13:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 13:02
トムラウシ公園へ下ります。
トムラウシ公園
2021年07月02日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 13:12
トムラウシ公園
2021年07月02日 13:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 13:30
2021年07月02日 13:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/2 13:30
M)自分の頭が隠れる高さのザック・・小屋泊とは思えません
2021年07月02日 13:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 13:42
M)自分の頭が隠れる高さのザック・・小屋泊とは思えません
2021年07月02日 13:50撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/2 13:50
2021年07月02日 13:50撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/2 13:50
2021年07月02日 14:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 14:01
2021年07月02日 14:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 14:12
2021年07月02日 14:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 14:12
南沼トイレブース
2021年07月02日 14:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 14:14
南沼トイレブース
南沼トイレブース
2021年07月02日 14:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 14:14
南沼トイレブース
到着、ガスの中でした。
2021年07月02日 14:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/2 14:58
到着、ガスの中でした。
2021年07月02日 15:03撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
9
7/2 15:03
2021年07月02日 15:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/2 15:18
パラっと来たので、一応ザックカバーだけかけて続行。
既に3時を回っているので暗くなる前に小屋に着くよう先を急ぎます。
2021年07月02日 15:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/2 15:18
パラっと来たので、一応ザックカバーだけかけて続行。
既に3時を回っているので暗くなる前に小屋に着くよう先を急ぎます。
北沼への道
2021年07月02日 15:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 15:46
北沼への道
山頂を振り返る。少しガスが切れた?
2021年07月02日 15:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 15:53
山頂を振り返る。少しガスが切れた?
北沼に映り込み
2021年07月02日 15:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 15:53
北沼に映り込み
分岐
2021年07月02日 15:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 15:54
分岐
2021年07月02日 15:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/2 15:55
北沼とトムラウシ
2021年07月02日 16:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 16:00
北沼とトムラウシ
不要?
2021年07月02日 16:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 16:02
不要?
オヤマノエンドウ。これもたくさん見ました。
2021年07月02日 16:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 16:04
オヤマノエンドウ。これもたくさん見ました。
2021年07月02日 16:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 16:14
まだ先は長い・・・・
2021年07月02日 16:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 16:21
まだ先は長い・・・・
モアイ像がこんな山の中に?!
2021年07月02日 16:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/2 16:53
モアイ像がこんな山の中に?!
大きな雪田ではルートが不鮮明。ヤマレコアプリは安心材料ですね。
2021年07月02日 17:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 17:17
大きな雪田ではルートが不鮮明。ヤマレコアプリは安心材料ですね。
あっちが出口側。
2021年07月02日 17:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 17:17
あっちが出口側。
踏み跡は乱れて分かり難いところもあります。
2021年07月02日 17:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 17:23
踏み跡は乱れて分かり難いところもあります。
左を進んで右へ
2021年07月02日 17:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/2 17:26
左を進んで右へ
ロープがあるところは明瞭。
2021年07月02日 17:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/2 17:33
ロープがあるところは明瞭。
この先にヒサゴ沼があると思われますが、ショートカットは出来ません。
2021年07月02日 17:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/2 17:42
この先にヒサゴ沼があると思われますが、ショートカットは出来ません。
2021年07月02日 17:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 17:42
雪田や足場の悪い岩が多いので、木道にでるとホッと。
2021年07月02日 17:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 17:55
雪田や足場の悪い岩が多いので、木道にでるとホッと。
2021年07月02日 17:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 17:59
M) 越えても越えても、次の山が現れます。ヒサゴ沼への分岐はどこ?
2021年07月02日 18:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 18:00
M) 越えても越えても、次の山が現れます。ヒサゴ沼への分岐はどこ?
2021年07月02日 18:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 18:00
ヒサゴ沼分岐。ここまで来れば一安心と思いきや・・・・
2021年07月02日 18:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/2 18:06
ヒサゴ沼分岐。ここまで来れば一安心と思いきや・・・・
以後、写真はありませんでした・・・・
M) 意図せぬ尻セードを一度やらかしました・・
2021年07月02日 18:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/2 18:37
以後、写真はありませんでした・・・・
M) 意図せぬ尻セードを一度やらかしました・・
登りでルート維持管理にご協力。
2021年07月02日 19:25撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/2 19:25
登りでルート維持管理にご協力。
せせりと朝採れタケノコの塩炒め
2021年07月02日 19:40撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/2 19:40
せせりと朝採れタケノコの塩炒め
ジンギスカンの唐揚げ
2021年07月02日 19:48撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
8
7/2 19:48
ジンギスカンの唐揚げ
M) ドライカレーにツナと玉ねぎペースト投入でひと工夫
2021年07月02日 20:23撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
6
7/2 20:23
M) ドライカレーにツナと玉ねぎペースト投入でひと工夫
定番の棒ラーメンに昨日の刈払い残骸。
2021年07月03日 03:19撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/3 3:19
定番の棒ラーメンに昨日の刈払い残骸。
朝は良い天気です〜
2021年07月03日 03:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 3:48
朝は良い天気です〜
パノラマが上手く繋がらず・・・
2021年07月03日 03:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 3:48
パノラマが上手く繋がらず・・・
ニペソツ方面?
2021年07月03日 03:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 3:49
ニペソツ方面?
良い感じですね
2021年07月03日 04:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/3 4:40
良い感じですね
小屋もきれいでした。
この日は外人さんのカップルと4人だけでした。
2021年07月03日 04:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/3 4:40
小屋もきれいでした。
この日は外人さんのカップルと4人だけでした。
2021年07月03日 04:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 4:40
2021年07月03日 04:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 4:40
2021年07月03日 04:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
7/3 4:41
小屋の内部
2021年07月03日 04:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 4:49
小屋の内部
小屋の内部
2021年07月03日 04:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 4:49
小屋の内部
昨日苦労して降りてきた斜面を登っている人がいます。
2021年07月03日 04:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/3 4:52
昨日苦労して降りてきた斜面を登っている人がいます。
こちらは手前の斜面ですが、稜線の下まで雪渓です。
2021年07月03日 05:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 5:06
こちらは手前の斜面ですが、稜線の下まで雪渓です。
ヒサゴ沼、良いところでした。
M)ホントホント、楽園です
2021年07月03日 05:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/3 5:06
ヒサゴ沼、良いところでした。
M)ホントホント、楽園です
2021年07月03日 05:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 5:14
2021年07月03日 05:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 5:21
2021年07月03日 05:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 5:23
M)まあまあの斜度が続きますが、朝一なので元気元気
2021年07月03日 05:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/3 5:24
M)まあまあの斜度が続きますが、朝一なので元気元気
2021年07月03日 05:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 5:31
2021年07月03日 05:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 5:31
2021年07月03日 05:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 5:43
やっと雪渓通過
2021年07月03日 05:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 5:47
やっと雪渓通過
木道は助かります
M)しかも花畑が左右両側に一面・・最高です
2021年07月03日 05:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 5:52
木道は助かります
M)しかも花畑が左右両側に一面・・最高です
稜線ルートに合流
2021年07月03日 05:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 5:56
稜線ルートに合流
2021年07月03日 05:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 5:58
花畑
2021年07月03日 05:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 5:58
花畑
花畑
2021年07月03日 06:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 6:05
花畑
トムラウシ方面
2021年07月03日 06:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 6:06
トムラウシ方面
昨日苦労したルート
2021年07月03日 06:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 6:06
昨日苦労したルート
化雲岳
2021年07月03日 06:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/3 6:11
化雲岳
M)明日はあそこまで行くんだ!
2021年07月03日 06:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 6:11
M)明日はあそこまで行くんだ!
2021年07月03日 06:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 6:12
記念写真
2021年07月03日 06:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/3 6:13
記念写真
記念写真2
2021年07月03日 06:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/3 6:13
記念写真2
2021年07月03日 06:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 6:14
2021年07月03日 06:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 6:15
あとからピッ!
2021年07月03日 06:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 6:15
あとからピッ!
2021年07月03日 06:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 6:16
2021年07月03日 06:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 6:16
2021年07月03日 06:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 6:23
2021年07月03日 06:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 6:28
2021年07月03日 06:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 6:40
ウルップソウ
2021年07月03日 06:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 6:43
ウルップソウ
2021年07月03日 06:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 6:43
2021年07月03日 07:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 7:35
この辺りはハイマツが煩い
2021年07月03日 07:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 7:35
この辺りはハイマツが煩い
2021年07月03日 07:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 7:51
全行程でここにだけ黒百合がありました
2021年07月03日 07:56撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/3 7:56
全行程でここにだけ黒百合がありました
2021年07月03日 07:57撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/3 7:57
忠別岳に滝雲
2021年07月03日 08:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 8:06
忠別岳に滝雲
コマクサが見頃
2021年07月03日 08:14撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/3 8:14
コマクサが見頃
あちこちにあります
2021年07月03日 08:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 8:18
あちこちにあります
2021年07月03日 08:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 8:23
忠別避難小屋
2021年07月03日 08:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 8:36
忠別避難小屋
M)昨日に比べたら、歩きやす〜い
2021年07月03日 08:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 8:37
M)昨日に比べたら、歩きやす〜い
2021年07月03日 09:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 9:05
2021年07月03日 09:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 9:05
忠別岳
2021年07月03日 09:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/3 9:48
忠別岳
2021年07月03日 09:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/3 9:49
2021年07月03日 10:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 10:17
2021年07月03日 10:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 10:17
2021年07月03日 11:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/3 11:00
2021年07月03日 11:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 11:27
2021年07月03日 11:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 11:49
2021年07月03日 11:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 11:57
2021年07月03日 12:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 12:04
2021年07月03日 12:05撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/3 12:05
2021年07月03日 12:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 12:06
2021年07月03日 12:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 12:24
2021年07月03日 12:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 12:24
2021年07月03日 12:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 12:59
今日の小屋がやっと見えたが
2021年07月03日 13:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/3 13:46
今日の小屋がやっと見えたが
まだまだ遠いなぁ
2021年07月03日 14:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 14:05
まだまだ遠いなぁ
最後は長い雪渓
2021年07月03日 14:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/3 14:19
最後は長い雪渓
テン場
2021年07月03日 15:00撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/3 15:00
テン場
M)お待ちかねの・・荷が重くなっても運ぶ価値あり
2021年07月03日 15:04撮影 by  SC-02L, samsung
5
7/3 15:04
M)お待ちかねの・・荷が重くなっても運ぶ価値あり
雪の下から水汲み
2021年07月03日 15:06撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/3 15:06
雪の下から水汲み
今日も美味しいものを作ってくれるMasuzushiさん
2021年07月03日 15:54撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/3 15:54
今日も美味しいものを作ってくれるMasuzushiさん
M) 出来た!じゃが玉ベーコンカマンベールのせ
2021年07月03日 15:58撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/3 15:58
M) 出来た!じゃが玉ベーコンカマンベールのせ
ビールも冷えています
2021年07月03日 16:01撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/3 16:01
ビールも冷えています
M) 2品目 ランチョンミートとなす・ピーマンの味噌炒め
2021年07月03日 16:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
9
7/3 16:35
M) 2品目 ランチョンミートとなす・ピーマンの味噌炒め
M) ワイン 富山から南砺に抜けるR359沿いにあるワイナリーの赤(ベリーA使用)
2021年07月03日 16:43撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/3 16:43
M) ワイン 富山から南砺に抜けるR359沿いにあるワイナリーの赤(ベリーA使用)
今日も朝の天気は上々
2021年07月04日 03:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:17
今日も朝の天気は上々
小屋を振り返る
2021年07月04日 03:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:23
小屋を振り返る
白雲岳は諦めます
2021年07月04日 03:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:28
白雲岳は諦めます
M)雪面歩きも3日目となり、すっかり慣れました
2021年07月04日 03:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 3:35
M)雪面歩きも3日目となり、すっかり慣れました
2021年07月04日 03:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:37
2021年07月04日 03:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:38
2021年07月04日 03:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 3:46
2021年07月04日 03:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:47
2021年07月04日 03:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 3:58
2021年07月04日 03:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/4 3:59
2021年07月04日 04:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 4:00
2021年07月04日 04:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 4:03
2021年07月04日 04:07撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 4:07
2021年07月04日 04:07撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 4:07
2021年07月04日 04:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/4 4:10
2021年07月04日 04:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 4:11
2021年07月04日 04:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 4:12
延々と雪の道
2021年07月04日 04:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 4:14
延々と雪の道
M)朝日を浴びるしゃくなげがキレイです
2021年07月04日 04:18撮影 by  SC-02L, samsung
3
7/4 4:18
M)朝日を浴びるしゃくなげがキレイです
2021年07月04日 04:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 4:21
2021年07月04日 04:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 4:21
2021年07月04日 04:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 4:38
2021年07月04日 04:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 4:57
2021年07月04日 04:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/4 4:58
2021年07月04日 04:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
7/4 4:59
2021年07月04日 05:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 5:05
2021年07月04日 05:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/4 5:30
2021年07月04日 05:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 5:35
2021年07月04日 05:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 5:35
2021年07月04日 05:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 5:35
2021年07月04日 05:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/4 5:38
2021年07月04日 06:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:02
2021年07月04日 06:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 6:04
2021年07月04日 06:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:04
2021年07月04日 06:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:04
2021年07月04日 06:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 6:05
2021年07月04日 06:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:20
2021年07月04日 06:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:20
2021年07月04日 06:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 6:26
M) 旭岳への雪渓直登ルート、肩の辺まで雪が続きます
2021年07月04日 06:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 6:47
M) 旭岳への雪渓直登ルート、肩の辺まで雪が続きます
2021年07月04日 06:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 6:55
2021年07月04日 06:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 6:55
旭岳への長い雪渓登り
2021年07月04日 07:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 7:11
旭岳への長い雪渓登り
2021年07月04日 07:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:11
あとちょっと
2021年07月04日 07:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:23
あとちょっと
ザラバよりも雪渓で良かったかもね
2021年07月04日 07:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:29
ザラバよりも雪渓で良かったかもね
登頂!
2021年07月04日 07:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/4 7:48
登頂!
2021年07月04日 07:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:48
記念撮影
M)百名山57座目 満足感でいっぱい
2021年07月04日 07:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
7/4 7:48
記念撮影
M)百名山57座目 満足感でいっぱい
2021年07月04日 07:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:49
2021年07月04日 07:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:50
2021年07月04日 07:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:50
2021年07月04日 07:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:50
2021年07月04日 07:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:50
2021年07月04日 07:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 7:51
2021年07月04日 07:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 7:52
2021年07月04日 08:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 8:23
2021年07月04日 08:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 8:24
2021年07月04日 08:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 8:26
2021年07月04日 08:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 8:26
2021年07月04日 08:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 8:49
2021年07月04日 09:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 9:00
2021年07月04日 09:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 9:06
2021年07月04日 09:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 9:19
2021年07月04日 09:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 9:22
2021年07月04日 09:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 9:36
2021年07月04日 09:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 9:42
2021年07月04日 09:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/4 9:42
2021年07月04日 09:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 9:43
間もなく姿見駅ゴールです
2021年07月04日 10:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7/4 10:02
間もなく姿見駅ゴールです
レンタカーで登山口に戻り、車を回収してからトムラウシ温泉の東大雪荘へ。
温泉に入って夕食です。
2021年07月04日 19:03撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7
7/4 19:03
レンタカーで登山口に戻り、車を回収してからトムラウシ温泉の東大雪荘へ。
温泉に入って夕食です。
朝食
2021年07月05日 07:08撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/5 7:08
朝食
これ以降、fireboltの観光おまけ
幾寅駅(「鉄道員」のロケ地〜幌舞駅)
手前はレンタカー、初めてのyaris。なかなか良い仕上がりだと思います。Vitsよりかなり進化した感じ。
まだ走行距離4000km余りでした。
2021年07月05日 09:41撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/5 9:41
これ以降、fireboltの観光おまけ
幾寅駅(「鉄道員」のロケ地〜幌舞駅)
手前はレンタカー、初めてのyaris。なかなか良い仕上がりだと思います。Vitsよりかなり進化した感じ。
まだ走行距離4000km余りでした。
2021年07月05日 09:43撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 9:43
2021年07月05日 09:44撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 9:44
2021年07月05日 09:45撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 9:45
2021年07月05日 09:48撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 9:48
2021年07月05日 09:51撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/5 9:51
2021年07月05日 09:51撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 9:51
健さんにはなれませんorz
2021年07月05日 09:53撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/5 9:53
健さんにはなれませんorz
2021年07月05日 09:54撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 9:54
2021年07月05日 09:55撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 9:55
ジオラマ
2021年07月05日 09:56撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 9:56
ジオラマ
ついでにダム
2021年07月05日 10:36撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 10:36
ついでにダム
十勝岳はガスの中
2021年07月05日 11:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 11:18
十勝岳はガスの中
空港には
2021年07月05日 15:27撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 15:27
空港には
1機も飛行機がありません・・・・欠航が多いしね。
2021年07月05日 15:27撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7/5 15:27
1機も飛行機がありません・・・・欠航が多いしね。
先日日記に書かれていた、飛行機のブロッケン。もっとクッキリ見えたのだけれど雲が離れすぎで小さくなっちゃった。
2021年07月05日 17:07撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/5 17:07
先日日記に書かれていた、飛行機のブロッケン。もっとクッキリ見えたのだけれど雲が離れすぎで小さくなっちゃった。
閉めは機上からの富士山。
2021年07月05日 18:24撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/5 18:24
閉めは機上からの富士山。

感想

今年、千歳に転勤になった山友のMasuzushiさんと恒例のコラボ。未踏の百名山を入れて・・・となるとどうせなら人も多く無い時期に縦走でじっくり楽しみたいとプラン設定。
自家用車1台と下山後のレンタカーで中々良いプランが出来たと自己満足していたが、CTの設定が甘かった。小屋泊まりとは言ってもテント泊くらいの荷重になり、前半から時間に追われる展開にorz。ミスルートもあって日が長いこの時期でも日没ギリギリの小屋着になってしまいました。
ヒサゴ沼避難小屋が空いていたので大きな問題にならなかったのが幸い、また雨もポツポツ程度で悪化しなかったのも幸いでした。
2日目,3日目はピストンもカットし、最後は余裕を持ってゴールでしたが、天候次第では厳しかったですね。

下山後レンタカーで車を回収し、トムラウシ温泉で1泊。充実した山行の余韻も十分に味わえた山行でした。

転勤で千歳に来たのが今年の2月。5月より雪の減った樽前山などから当地の登山を始め、利尻・羊蹄を経ていよいよ大本命の2座を恒例のFireさんとのコラボに据えました。
連日15kmの予定歩行距離におっ?長め、とは感じながらも、小屋泊なのをいいことに夕食には力を入れたいとの思いが先に立ち、結果とんでもない量の食材や調味料に・・御覧のようなロケットザックとなり、歩行タイムが大幅に超過してしまいました。Fireさん、すみません。
山は至るところ残雪できれいなゼブラ模様、雪面歩き・岩場・お花畑と次々とシーンが変わり、この時期の北海道ならではの終始魅力的なコースでした。3日間通して、雨具を着ないで済んだのも、ラッキーだったと思います。
懐の深い北海道の山々・・・大切に守られている大自然を実感できた、よい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

雄大な北海道の山羨ましいです!
fireboltさん、こんにちは♪

まだ二十代の若かりし頃、8ヶ月ほど富良野に住んでいた事があり、雄大な大地と山を眺めながら暮らしていました。
その時に知り合った富良野在住の友人と、数年後に花が咲き乱れている時期に富良野岳に登り、ものスゴーーーく感動したのを思い出しました(^^)

山行記録を拝見して登りに行きたくなりましたが、北海道の山は北アルプスの様な山小屋が無いので、縦走なんて夢のまた夢です(^◇^;)
重い荷物担いで歩く根性無いし•••(笑)

余談ですが•••
私、高倉健さんとお話ししたことあるんですよ!
凄く気さくな方でカッコ良かったです。
2021/7/8 17:33
Re: 雄大な北海道の山羨ましいです!
ak0211さん、こんばんは。コメント有難うございます。

8ヶ月というと春から秋でしょうか、何とも羨ましいシチュエーションですね。
確かに縦走は今回のように大荷物になってしまいがちですが、ガイドらしき1人と60代〜70代くらいの4人とすれ違いました。ガイドが大荷物だった分、4人はほどほどだったかと。
今は雪が多いのでちょっと大変ですが天気を待てる余裕があればなんとかなるかな。

生、高倉健さんと話をしたなんて羨ましすぎます。
2021/7/8 18:56
やっぱり縦走っていいですよね〜
fireboltさん おはようございます
Masuzushiさん おはようございます 初めまして

北海道いいですね
体力も根性もなくなってきているので、
食料も持っての縦走はもう無理かな〜と思っています。
でも、礼文のハイキングには行きたいぞ!と
D子(同期)と話していますが、いつになることやら?
お天気が崩れずに、縦走できてよかったですね。

黒百合、まだ見たことないです。
♪星の降る あのコール グリセードで
 あの人は来るかしら 花をくわえて〜
 アルプスの黒百合 心ときめくよ
 懐かしの岳人 優しかの君 ♫
2021/7/9 8:16
Re: やっぱり縦走っていいですよね〜
jikyoonさん、お早うございます。コメントありがとうございます。

偶々、彼の転勤から始まった今年の計画でしたが、7月に入って早めの夏休みを取ったのは正解でした。本州の雨を横目に(災害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます)まずまずの天気で緑と青と白のコントラストやお花畑を見られるので最高です。おまけに某有名人にも遭遇しましたし
今回は質を重視で重すぎましたがw、昔とはFD食品の種類やレベルが違いますし、テント無しの避難小屋ならば十分行けるんじゃないですか?

黒百合は何度か見ていますが、見つけやすいのは6月下旬の月山ですかね〜。jikyoonさんたちならその気になれば簡単かと。来年にでもどうぞ。
2021/7/9 10:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら