夏休みは槍沢ルートで槍ヶ岳
- GPS
- 27:45
- 距離
- 48.4km
- 登り
- 2,045m
- 下り
- 2,034m
コースタイム
8/15 5:35ババ平ー7:20天狗原分岐ー10:00〜11:30殺生ヒュッテ(幕営とお昼寝)ー12:18槍ヶ岳山荘ー13:15槍ヶ岳山頂ー15:14殺生ヒュッテ,テントサイト
8/16 5:30殺生ヒュッテー7:55ババ平ー8:26槍沢ロッヂー9:53横尾ー11:30徳沢ー13:30上高地
天候 | 8/14 快晴 8/15 快晴のち午後からガスる夕方から雨 8/16 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
往復 乗合タクシー利用 |
写真
感想
≪一日目≫
前夜8/13 19:45伊勢原を自家用車で出発。14日に日付が変わる頃に沢渡の駐車場に着きました。(星空が綺麗でした。)
朝すぐに出れるように静かに身支度を済ませ車中泊で3時間程仮眠。
朝4:00頃目覚めバスターミナルに行くとラッキーな事に係りの方の案内ですぐに乗合タクシーに乗車できました。
(\4000÷5=1人\800)
上高地へのゲートで少し開門待ち(am4:50)していよいよ上高地入り。
上高地へは仕事の関係で何度も来た事はあったのですが、登山で来たのは初めて。
そして北アルプス登山も初めて。テン泊も初めて。の初めてづくしの山行で期待と不安でドキドキでした。
ビールやワインやら大人装備のザック重は、2人共、25Kgを超えています。
軽量化を全く無視した私は、後々痛い洗礼を受けるのでした。
上高地をルンルン気分で出発し梓川沿いの自然豊かな風景をゆっくり歩みます。
時折立ち止まり地図で山の名前を確認。上高地からゆっくり歩いて3時間程かかる横尾までは、約120m標高アップなのでほんとなだらかな道。本日幕営地予定の殺生ヒュッテまではなんとか行けるだろうと余裕かましてました。
ところが一の俣辺りから、登りがやけにきつく感じられ脚は重く呼吸も苦しくペースがガクッと落ちてtodachさんから離れる事しばしば。ザック重が肩に食い込み、腰は痛いわ脚は痛いわでどうにもなりません。槍沢ロッヂの椅子で休憩後に再びザックを背負う時は、なんでこんなに辛い装備にしてきてしまったんだろうと本当に後悔しました。
その後もヒーヒー(+o+)todachさんの背中を追って頑張って進みます。
昼頃、ババ平に来ると何張りかテント張っています。ここが今日の幕営地だったらどんなに良いだろうと思いました。
そして左に大きく曲がった道の大曲を過ぎ5分くらい過ぎた所でタイムアップ。
このペースだと殺生ヒュッテ到着が19時を過ぎてしまう。todachさんの判断でババ平に戻り幕営する事に予定変更。ペースの上がらない自分のせいで申し訳ないと思いつつホッとしました。テント設営後、学生時代、山岳部出身のtodachさんに晩飯を作ってもらい、山での過ごし方やいろいろ教わり、こんなボロボロで俺は明日槍に登れるのだろうか?とかなりマイナス凹思考に陥りながら床に就くのでした。
≪二日目≫
am3:30起床。初めてのテン泊は緊張と疲れで熟睡できませんでした。
夜中、todachさんは満天の星空を眺めたとの事。羨ましい。
でも今日は昨日より槍が近い(^^) 標高差がグンと上がるけど、槍に登れる。
その思いだけでなんだか急に元気が湧いてきました。
先頭を私にしてもらい、ゆっくりペースで着実に登ると昨日より快調な気がする。
途中途中、マグカップによそって飲む沢水が物凄く美味しい。
天狗原分岐を過ぎつづら折れの道をたんたんと登って行きます。
最後の水場を過ぎた辺りから槍の穂先が顔を出す。そしてだんだん大きく槍が姿を現してきます。いきなりテンションUP!元気百倍です!(^^)!
沢山写真を撮りながら槍さんに近づいて行きます。登りは相変わらずきついですがなんとか初日の目的地であった殺生ヒュッテにam10:00に着きました。
テント設営料1人\500を支払い設営。設営後は少しお昼寝しました。
昨日に比べたら時間も体力も随分余裕があるので嬉しくなります。そして何より槍さんが大きく近くにそびえているので。
お昼寝後は、いよいよ槍ヶ岳へ。サブザックに必要最小限の物を積め登ります。
ああぁぁ〜身軽ってなんて素晴らしいんだろう。
槍ヶ岳山荘前でしばし休憩後に想定はしてましたが案の定、槍さんは渋滞中。
山頂は十数名しか居れない広さなのでところてん方式なのです。
山頂で槍ヶ岳山荘の人なのかな?係りの人が登って来ていいよとか指示してくれていました。こちらは時間にゆとりがあるのでのんびり順番待ち。自分の番がきてヒョイヒョイと最後の梯子を登ると、わーい(^O^)遂に念願の槍ヶ岳山頂だ。ガスって周りの山の景色は見れなかったけど本当に感動しました。他の方の迷惑になるので記念撮影したら、とっとと下山。東鎌尾根経由して殺生ヒュッテ裏側に下りおうちに帰りました。夕方、調理をしてるとバラバラと大粒の雨が。急いでテント内へしまいました。ほとんど調理が終わっていて良かったのですがその後も雨は降り続け明日に不安を残し床に就くのでした。
≪三日目≫
am3:30起床。どうやら雨は上がったようだ。良かったぁ。
今日は家族が待つ本当のおうちへ帰れる(*^_^*)
テント内で調理して朝飯を食べたらビチャビチャなテントを撤収。
だんだんと小さく姿を消していく槍さんに後ろ髪をひかれつつ槍さん、ありがとう。また来ますと言い残し上高地に向かって下山していきます。
しかし今日は雨上がり後の文句が無い快晴。今日、槍ヶ岳に登頂出来た方は全部見えで最高だったでしょうね。
下りは脚にくるのでペースを抑えながらも早いですね。あっという間に槍沢ロッヂ。行きは気づきませんでしたが常設のスコープで槍ヶ岳見えたんですね。
山頂にいる人たちもくっきりはっきり見れました。
その後も要所要所で上手に休憩とり順調ペースで下山。
横尾からだんだんと観光客が増え上高地では歩行天並みの人混みでウンザリ。
河童橋を渡り右岸4軒目の上高地アルペンホテルで入浴。
(大人1人\500)
入浴後はお土産のお菓子をホテルで買い上高地BSへ。
長蛇のシャトルバス待ち。我々は運よく全く待たずに乗合タクシーに乗れ(\4000÷4=1人\1000)沢渡Pに15時頃戻れました。
帰路は渋滞もあり伊勢原着が21:30頃になってしまいました。
今回は私の山行計画や装備に失敗もありましたが(本来は二日目槍でご来光の涸沢泊、三日目パノラマコースで下山予定でした。)初めての北アルプス。最高の景色と大自然に触れ大満足の山行と夏休みになりました。
益々、山が好きになりそうです。
おわり。(長々と読んで下さった方、ありがとうございます。)
お二人とも、2.5泊の合宿、お疲れ様でした!
無事で、そして天候もさほどくずれず良かった、良かった
レコを見ていたら、槍の手前で天候により断念した中学生の時の記憶をたどりつつ、リベンジを果たしたくなりました
その前に、このところ山に全く行けてないので、一から出直ししないとかな
お二人さん、この合宿については計画や準備段階でかなり浮かれていましたが、これでしばらくは大人しくしてくれるんでしょうか、、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する