ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3345456
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

予定変更に予定変更を重ねて2日連続の山へ〜美ヶ原高原へ、初めての王ヶ鼻〜

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
14.0km
登り
288m
下り
287m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:51
合計
5:49
5:28
5:28
7
5:35
5:35
8
5:43
5:44
4
5:48
5:48
8
5:55
5:56
45
6:41
7:13
35
7:48
7:48
17
8:05
8:46
30
9:15
9:40
15
9:55
9:55
5
10:00
10:12
36
10:49
10:49
7
10:56
10:57
5
11:02
11:02
8
11:10
11:10
0
11:10
ゴール地点
天候 梅雨明けたらしい
なので晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋ふる里館駐車場
コース状況/
危険箇所等
朝露でビシャビシャ
おはようございます
美ヶ原高原にて車中仮眠してました
あまりの寒さに目が覚めてしまった
(と言っても多分10℃くらい?)
2021年07月17日 03:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
7/17 3:55
おはようございます
美ヶ原高原にて車中仮眠してました
あまりの寒さに目が覚めてしまった
(と言っても多分10℃くらい?)
雲海と後立山連峰
ボケーっと景色を眺めている
2021年07月17日 04:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/17 4:26
雲海と後立山連峰
ボケーっと景色を眺めている
鹿島槍と五竜岳
2021年07月17日 04:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
7/17 4:26
鹿島槍と五竜岳
劒岳
2021年07月17日 04:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/17 4:26
劒岳
浅間山。と、四阿山かな⁇
2021年07月17日 04:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 4:27
浅間山。と、四阿山かな⁇
妙高、火打、高妻山
2021年07月17日 04:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/17 4:27
妙高、火打、高妻山
湯ノ丸山かな⁇
2021年07月17日 04:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/17 4:27
湯ノ丸山かな⁇
妙高方面
2021年07月17日 04:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 4:28
妙高方面
行くか行かないか迷いましたが、目覚める山々を見ていたら行かずにはいられないという事で出発です。
山本小屋ふる里館から。
2021年07月17日 05:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 5:20
行くか行かないか迷いましたが、目覚める山々を見ていたら行かずにはいられないという事で出発です。
山本小屋ふる里館から。
王ヶ頭電波塔群
今日はあそこには行かない(予定でしたが…)
2021年07月17日 05:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:22
王ヶ頭電波塔群
今日はあそこには行かない(予定でしたが…)
八ヶ岳連峰と富士山
2021年07月17日 05:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:24
八ヶ岳連峰と富士山
予定では『美ヶ原ロングトレイル』で三峰山まで行ってピストンです。
奥に見えるピークが一つ目のピーク、茶臼山。
2021年07月17日 05:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/17 5:24
予定では『美ヶ原ロングトレイル』で三峰山まで行ってピストンです。
奥に見えるピークが一つ目のピーク、茶臼山。
奥秩父山塊方面。
甲武信ヶ岳も見えてますねぇ
2021年07月17日 05:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 5:24
奥秩父山塊方面。
甲武信ヶ岳も見えてますねぇ
なんだあれ⁇
2021年07月17日 05:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:25
なんだあれ⁇
美ヶ原の台地の奥には南アルプス
甲斐駒、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
2021年07月17日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 5:28
美ヶ原の台地の奥には南アルプス
甲斐駒、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
穂高連峰と槍ヶ岳が見えてきた。
残雪の纏い方完璧か‼︎
2021年07月17日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:30
穂高連峰と槍ヶ岳が見えてきた。
残雪の纏い方完璧か‼︎
南アルプス。
鳳凰も。
2021年07月17日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:30
南アルプス。
鳳凰も。
甲斐駒、北、間
2021年07月17日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:30
甲斐駒、北、間
ほーおー(鳳凰三山)
2021年07月17日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:30
ほーおー(鳳凰三山)
いつもの道
ほとんど人がいない
2021年07月17日 05:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 5:31
いつもの道
ほとんど人がいない
残雪のアルプスと高原牧場
2021年07月17日 05:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/17 5:31
残雪のアルプスと高原牧場
ヨーデルでも聞こえてきそうな…
2021年07月17日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:34
ヨーデルでも聞こえてきそうな…
牛もノビノビして見える
2021年07月17日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:34
牛もノビノビして見える
控えめな劒岳
2021年07月17日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:36
控えめな劒岳
北 ア ル プ ス
2021年07月17日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 5:36
北 ア ル プ ス
八ヶ岳連峰&日本最高峰
2021年07月17日 05:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:37
八ヶ岳連峰&日本最高峰
ヨーデルが聞こえるかもしれない景色
2021年07月17日 05:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:38
ヨーデルが聞こえるかもしれない景色
表銀座とかかなー?奥は鷲羽とかかなー⁇
2021年07月17日 05:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:39
表銀座とかかなー?奥は鷲羽とかかなー⁇
おっ!角が生えてる
2021年07月17日 05:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 5:39
おっ!角が生えてる
角と王ヶ頭
2021年07月17日 05:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 5:40
角と王ヶ頭
こっち見てる
おはようございます
2021年07月17日 05:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 5:40
こっち見てる
おはようございます
鹿島槍
2021年07月17日 05:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:41
鹿島槍
後立山弱いなー
行ったことないし、近づいた事もほとんどないから馴染みがなさすぎる😱
2021年07月17日 05:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:41
後立山弱いなー
行ったことないし、近づいた事もほとんどないから馴染みがなさすぎる😱
こうやって見える穂高めっちゃ好き
アルプス感出るよねー
2021年07月17日 05:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:44
こうやって見える穂高めっちゃ好き
アルプス感出るよねー
あれ?空母⁇
あ、潜水艦か……
あ、荒船山か!!
2021年07月17日 05:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:45
あれ?空母⁇
あ、潜水艦か……
あ、荒船山か!!
ヨーデルヤリホー♪
2021年07月17日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:46
ヨーデルヤリホー♪
槍ヶ岳
2021年07月17日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:46
槍ヶ岳
穂高連峰
2021年07月17日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:46
穂高連峰
あ、おはようございまーす
2021年07月17日 05:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:48
あ、おはようございまーす
槍ヶ岳
めっちゃ撮っちゃう
2021年07月17日 05:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:48
槍ヶ岳
めっちゃ撮っちゃう
鹿島槍から後立山連峰
2021年07月17日 05:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 5:48
鹿島槍から後立山連峰
蓼科とウシ
2021年07月17日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:49
蓼科とウシ
塩くれ場から中央アルプス
2021年07月17日 05:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 5:50
塩くれ場から中央アルプス
木曽御嶽山
2021年07月17日 05:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 5:51
木曽御嶽山
あれ⁇ヤマレコ予定ルートだとこっちなんだけど、通っちゃダメみたいだ
2021年07月17日 05:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 5:52
あれ⁇ヤマレコ予定ルートだとこっちなんだけど、通っちゃダメみたいだ
雲海と木曽御嶽
2021年07月17日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 5:56
雲海と木曽御嶽
うわ、めっちゃ好きな感じ
2021年07月17日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:56
うわ、めっちゃ好きな感じ
マイヅルソウ⁇
2021年07月17日 05:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 5:57
マイヅルソウ⁇
乗鞍岳
2021年07月17日 05:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:57
乗鞍岳
木曽御嶽山と乗鞍岳
2021年07月17日 05:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 5:58
木曽御嶽山と乗鞍岳
指示通り柵沿いに進む
2021年07月17日 05:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 5:59
指示通り柵沿いに進む
登山道脇の草が朝露でビシャビシャ
お陰で靴の中が早々に気持ち悪い状態になった。
目指す三峰山までは気持ちが保ちそうにない。
一先ず目の前に見えてる茶臼山を目指す
2021年07月17日 06:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 6:02
登山道脇の草が朝露でビシャビシャ
お陰で靴の中が早々に気持ち悪い状態になった。
目指す三峰山までは気持ちが保ちそうにない。
一先ず目の前に見えてる茶臼山を目指す
ハクサンフウロ⁇が、開く前⁇
2021年07月17日 06:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:04
ハクサンフウロ⁇が、開く前⁇
街が見えてきた
穂高連峰のデカさが際立つ
2021年07月17日 06:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 6:07
街が見えてきた
穂高連峰のデカさが際立つ
コウリンカ⁇
2021年07月17日 06:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:07
コウリンカ⁇
キジムシロ⁇
2021年07月17日 06:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:07
キジムシロ⁇
松本市街⁇
2021年07月17日 06:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:09
松本市街⁇
穂高デッカ…
2021年07月17日 06:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 6:09
穂高デッカ…
松本市ちっさ……違う、穂高連峰がデカいんだよね
2021年07月17日 06:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:09
松本市ちっさ……違う、穂高連峰がデカいんだよね
ナントカちゃん
2021年07月17日 06:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:10
ナントカちゃん
ガレ場も通るのね
この浮石だらけな感じとか足の踏み場探しの練習になりそう
2021年07月17日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:13
ガレ場も通るのね
この浮石だらけな感じとか足の踏み場探しの練習になりそう
穂高と槍と松本市街

ヒマラヤとカトマンズみたいな雰囲気⁇笑
2021年07月17日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:15
穂高と槍と松本市街

ヒマラヤとカトマンズみたいな雰囲気⁇笑
通行禁止の道はここへ繋がるようである。
冬道なのかな⁇
それとも廃道なのかな?
2021年07月17日 06:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:24
通行禁止の道はここへ繋がるようである。
冬道なのかな⁇
それとも廃道なのかな?
美ヶ原も結構な所にあるよなぁ
2021年07月17日 06:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:24
美ヶ原も結構な所にあるよなぁ
ヒマラヤとカトマンズ
2021年07月17日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:26
ヒマラヤとカトマンズ
穂高連峰
2021年07月17日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:26
穂高連峰
槍ヶ岳と手前は常念山脈かな?
2021年07月17日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 6:26
槍ヶ岳と手前は常念山脈かな?
霞沢⁇笠⁇
2021年07月17日 06:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 6:27
霞沢⁇笠⁇
乗鞍
2021年07月17日 06:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 6:27
乗鞍
ちょっとした樹林帯を通る
2021年07月17日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:28
ちょっとした樹林帯を通る
振り返ると山本小屋と妙高火打
2021年07月17日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 6:35
振り返ると山本小屋と妙高火打
南八ヶ岳と富士山
2021年07月17日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:35
南八ヶ岳と富士山
浅間山
2021年07月17日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 6:35
浅間山
はっ⁈またっ⁈
2021年07月17日 06:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:36
はっ⁈またっ⁈
あ、空母…あ、潜水艦か…
あ、荒船山か!!!!
2021年07月17日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 6:36
あ、空母…あ、潜水艦か…
あ、荒船山か!!!!
今日こそビシャビシャにはならない予定だったんだが…………
2021年07月17日 06:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:36
今日こそビシャビシャにはならない予定だったんだが…………
茶臼山の山頂と思われる場所が見えてきた
2021年07月17日 06:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:37
茶臼山の山頂と思われる場所が見えてきた
着いた
2021年07月17日 06:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:41
着いた
いい朝だ……ビシャビシャだけど
2021年07月17日 06:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 6:41
いい朝だ……ビシャビシャだけど
2021年07月17日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 6:42
三等三角点
地点名:茶臼峰
2021年07月17日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 6:42
三等三角点
地点名:茶臼峰
目指す三峰山を眺める。
(なんていい景色なんだよ…)
ビシャビシャだしやる気無くなってるし、400m下って200m登り返す。しかもそれをピストンと考えるとやってらんないので…
ルート変更。
八ヶ岳、南アは割といつでも眺められるから北アを眺めるルート設定へ‼︎
2021年07月17日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 6:42
目指す三峰山を眺める。
(なんていい景色なんだよ…)
ビシャビシャだしやる気無くなってるし、400m下って200m登り返す。しかもそれをピストンと考えるとやってらんないので…
ルート変更。
八ヶ岳、南アは割といつでも眺められるから北アを眺めるルート設定へ‼︎
大きく予定を短縮したので茶臼山で大きく休んでいる。
靴下まで脱いで横になってた。南アを眺めて。
2021年07月17日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 6:50
大きく予定を短縮したので茶臼山で大きく休んでいる。
靴下まで脱いで横になってた。南アを眺めて。
鳳凰三山
2021年07月17日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 6:50
鳳凰三山
重厚感は北ア以上ですよね
2021年07月17日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:51
重厚感は北ア以上ですよね
仙丈地蔵尾根なっっが…………
いつか歩くことがあるのかなぁ……嫌だなぁ←
2021年07月17日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 6:51
仙丈地蔵尾根なっっが…………
いつか歩くことがあるのかなぁ……嫌だなぁ←
車山と富士山
2021年07月17日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 6:51
車山と富士山
山、また山
2021年07月17日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 6:51
山、また山
諏訪湖⁇
2021年07月17日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 7:02
諏訪湖⁇
二ツ山この辺一帯の禿山は一通り歩いてみたいな
2021年07月17日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:02
二ツ山この辺一帯の禿山は一通り歩いてみたいな
霧ヶ峰
2021年07月17日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:05
霧ヶ峰
黒戸尾根もなっっが……
あんな所日帰りピストンする人の脳内はまともじゃないと思うね
2021年07月17日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:06
黒戸尾根もなっっが……
あんな所日帰りピストンする人の脳内はまともじゃないと思うね
この道はまたいつか歩くことにする
いつか必ず歩いてみたいし
2021年07月17日 07:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:12
この道はまたいつか歩くことにする
いつか必ず歩いてみたいし
なんかいい感じのが撮れた
2021年07月17日 07:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:13
なんかいい感じのが撮れた
(北アを眺めるなら…王ヶ鼻行けばいいのでは⁇🤔王ヶ鼻行ったことないし行ってみるか…)
来た道を引き返す。
またビシャビシャになるけど…
2021年07月17日 07:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 7:13
(北アを眺めるなら…王ヶ鼻行けばいいのでは⁇🤔王ヶ鼻行ったことないし行ってみるか…)
来た道を引き返す。
またビシャビシャになるけど…
背の低い笹の道…とは聞いてたが…
そんなに低くは無かったねぇ…
2021年07月17日 07:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 7:16
背の低い笹の道…とは聞いてたが…
そんなに低くは無かったねぇ…
美ヶ原界隈この岩質だったけど、穂高ら辺もこの質なのかな⁇勝手なイメージだけど。
2021年07月17日 07:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 7:23
美ヶ原界隈この岩質だったけど、穂高ら辺もこの質なのかな⁇勝手なイメージだけど。
美ヶ原好きすぎる
2021年07月17日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 7:27
美ヶ原好きすぎる
見てくれ、この快晴具合
2021年07月17日 07:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 7:30
見てくれ、この快晴具合
白いウシ
2021年07月17日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:34
白いウシ
塩くれ場を目指すが、遠いな
2021年07月17日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 7:34
塩くれ場を目指すが、遠いな
ハクサンフウロ⁇
2021年07月17日 07:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 7:41
ハクサンフウロ⁇
塩くれ場からアルプス展望ルートに入る
茶臼山から下りてきた道
2021年07月17日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 7:50
塩くれ場からアルプス展望ルートに入る
茶臼山から下りてきた道
南ア
2021年07月17日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:50
南ア
中ア
2021年07月17日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 7:50
中ア
木曽御嶽
2021年07月17日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:51
木曽御嶽
乗鞍
2021年07月17日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 7:51
乗鞍
ヤリホー
2021年07月17日 07:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:53
ヤリホー
穂高・乗鞍
2021年07月17日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:59
穂高・乗鞍
烏帽子岩あれか‼︎
人いるね⁈
2021年07月17日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:59
烏帽子岩あれか‼︎
人いるね⁈
あちゃーおっかなそうだ
人いるね⁈
2021年07月17日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 8:02
あちゃーおっかなそうだ
人いるね⁈
烏帽子岩についた
2021年07月17日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 8:06
烏帽子岩についた
お姉さんがいらっしゃった

入れ替わりで大きく休憩に入る。
靴と靴下乾かしつつ裸足でウロウロする…笑
水の流れる音が心地よい。
2021年07月17日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 8:18
お姉さんがいらっしゃった

入れ替わりで大きく休憩に入る。
靴と靴下乾かしつつ裸足でウロウロする…笑
水の流れる音が心地よい。
吹き抜ける風が気持ちよい。
2021年07月17日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 8:18
吹き抜ける風が気持ちよい。
烏帽子岩気に入っちゃった
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 8:21
烏帽子岩気に入っちゃった
こんなにクッキリ街が見えたことがあっただろうか
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:21
こんなにクッキリ街が見えたことがあっただろうか
寄ってみる
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 8:21
寄ってみる
ミヤマシシウド⁇
2021年07月17日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 8:21
ミヤマシシウド⁇
キンポウゲ⁇
わっかんねぇぇ😱
2021年07月17日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 8:21
キンポウゲ⁇
わっかんねぇぇ😱
岩に咲く花
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 8:21
岩に咲く花
出発して烏帽子岩を振り返る
2021年07月17日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:50
出発して烏帽子岩を振り返る
落ちたらアウトだな
2021年07月17日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:50
落ちたらアウトだな
とてつもない所だった
2021年07月17日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:51
とてつもない所だった
人いるね⁈
2021年07月17日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:53
人いるね⁈
ウスユキソウ⁈
2021年07月17日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 8:53
ウスユキソウ⁈
これも⁈
2021年07月17日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 8:53
これも⁈
ホタルブクロでOK⁇
2021年07月17日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 8:54
ホタルブクロでOK⁇
ウツボグサでOK⁇
2021年07月17日 09:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:02
ウツボグサでOK⁇
ここに出てきた
王ヶ鼻へ向かう
2021年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:04
ここに出てきた
王ヶ鼻へ向かう
花畑
2021年07月17日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:06
花畑
ああ、なんて最高な樹林帯
2021年07月17日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 9:14
ああ、なんて最高な樹林帯
王ヶ頭を振り返る
この向きから見るのは初めてだ
2021年07月17日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:14
王ヶ頭を振り返る
この向きから見るのは初めてだ
王ヶ鼻の電波塔
はじめまして
2021年07月17日 09:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:14
王ヶ鼻の電波塔
はじめまして
王ヶ鼻に着いた
2021年07月17日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 9:19
王ヶ鼻に着いた
人も結構いたが、思わず『おぉーーー』と声を出して驚いてしまった
2021年07月17日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 9:21
人も結構いたが、思わず『おぉーーー』と声を出して驚いてしまった
ほらね、やっぱり北アを眺めるなら王ヶ鼻なんだ
2021年07月17日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 9:21
ほらね、やっぱり北アを眺めるなら王ヶ鼻なんだ
なんかさっきよりクリアになってる⁇
近づいたから⁇
乗鞍横にデカすぎて3000m峰に見えないw
2021年07月17日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:21
なんかさっきよりクリアになってる⁇
近づいたから⁇
乗鞍横にデカすぎて3000m峰に見えないw
木曽御嶽山は4500mくらいありそう←
2021年07月17日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 9:22
木曽御嶽山は4500mくらいありそう←
槍穂縦構図
2021年07月17日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:25
槍穂縦構図
どこの地区だろ⁇
2021年07月17日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:26
どこの地区だろ⁇
松本市街
2021年07月17日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:26
松本市街
穂高縦構図
CGみたいww
2021年07月17日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 9:27
穂高縦構図
CGみたいww
槍ヶ岳縦構図
2021年07月17日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:27
槍ヶ岳縦構図
コケモモ⁇
2021年07月17日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:28
コケモモ⁇
王ヶ頭を目指す
ソフトクリームを食べるために
2021年07月17日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:42
王ヶ頭を目指す
ソフトクリームを食べるために
南アを眺めて
2021年07月17日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:50
南アを眺めて
中アを眺めて
2021年07月17日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:50
中アを眺めて
乗鞍を振り返って
2021年07月17日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:50
乗鞍を振り返って
槍穂も振り返って
2021年07月17日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:50
槍穂も振り返って
少し登るとまた良く見えるようになって
2021年07月17日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:52
少し登るとまた良く見えるようになって
また乗鞍を眺めて
2021年07月17日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:52
また乗鞍を眺めて
なんて美しい所なのよ
2021年07月17日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:54
なんて美しい所なのよ
北アルプスがみんなの憧れになる理由が分かっちゃった気がする
なのであまり行きたくなくなった気もする
難しいねぇー
2021年07月17日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:54
北アルプスがみんなの憧れになる理由が分かっちゃった気がする
なのであまり行きたくなくなった気もする
難しいねぇー
三等三角点
地点名:美ヶ原
2021年07月17日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:56
三等三角点
地点名:美ヶ原
王ヶ頭
やっぱり定期的に訪れたいな
2021年07月17日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 9:56
王ヶ頭
やっぱり定期的に訪れたいな
王ヶ頭から王ヶ鼻展望台を眺める
2021年07月17日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:57
王ヶ頭から王ヶ鼻展望台を眺める
作り物みたい
神の作り物なのか
2021年07月17日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:57
作り物みたい
神の作り物なのか
ソフトクリームにありつけた
2021年07月17日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/17 10:07
ソフトクリームにありつけた
王ヶ頭また来るよ
2021年07月17日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 10:19
王ヶ頭また来るよ
穂高見納め
2021年07月17日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 10:23
穂高見納め
後ろ髪を引かれる思い
2021年07月17日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 10:33
後ろ髪を引かれる思い
王ヶ鼻展望台
人って小せえなあ
2021年07月17日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 10:33
王ヶ鼻展望台
人って小せえなあ
槍ヶ岳
2021年07月17日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 10:35
槍ヶ岳
冬の美ヶ原も気になるな
2021年07月17日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 10:38
冬の美ヶ原も気になるな
綺麗だなー
2021年07月17日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 10:38
綺麗だなー
癒される
2021年07月17日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 10:44
癒される
美しの塔を大きさが分からないように撮ってみたが、なかなか難しい
2021年07月17日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 10:57
美しの塔を大きさが分からないように撮ってみたが、なかなか難しい
下山即コーラ(?)

色々ありましたがありがとうございました‼︎
2021年07月17日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 11:10
下山即コーラ(?)

色々ありましたがありがとうございました‼︎

感想

美ヶ原で車中仮眠して、朝、寒さで目覚めた。
美ヶ原ロングトレイルの茶臼山、三峰山コースを歩こうかと思ったが、途中で気が散り、集中力を欠いた為、さらに緩いルートへ変更した。

この際、CT1.5〜1.8の間くらい狙いで超ゆーーーっくり歩いたろ‼︎って思ってたのですが、なかなかゆっくり、狙ったタイムで歩くのも難しいですね😱
CT1.6くらいで歩く練習もしたいなと思いました。

まぁ美しく大きい北アルプスを眺められてよかったです。

残雪を纏った山はやっぱり美しいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら