ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3346467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

以東岳 泡滝〜オツボ峰 往復

2021年07月16日(金) ~ 2021年07月17日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:36
距離
24.3km
登り
2,022m
下り
1,991m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:20
休憩
1:12
合計
9:32
6:11
69
7:20
7:20
35
7:55
7:55
22
8:17
8:17
23
8:40
8:43
32
9:15
9:51
182
12:53
13:02
46
13:48
14:10
80
15:30
15:32
11
15:43
2日目
山行
6:52
休憩
1:08
合計
8:00
5:05
1
5:06
5:57
73
7:10
7:10
49
7:59
8:00
106
9:46
9:55
38
10:33
10:40
17
10:57
10:57
20
11:17
11:17
47
12:04
12:04
61
13:05
13:05
0
13:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泡滝ダム駐車場までの道が整備されていました。
コース状況/
危険箇所等
最終集落の朝日旅館さんにて登山届を提出 or 車のフロントに貼り付け
その他周辺情報 登山口周辺にはしばらく施設はありません。簡易トイレが一か所。
大鳥集落から先の道が良くなっていてビックリ。
暗くて分かり難いですが、左が旧道です。
2021年07月16日 05:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 5:33
大鳥集落から先の道が良くなっていてビックリ。
暗くて分かり難いですが、左が旧道です。
これは帰りの写真ですが、舗装されている箇所もあって嬉しいです。
2021年07月17日 13:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 13:22
これは帰りの写真ですが、舗装されている箇所もあって嬉しいです。
駐車場は7台ほど。翌日昼には25台くらいだったかな?
思ったよりも登山者とはすれ違いませんでしたが、どうやら渓流釣りの方もかなり多いようです。
2021年07月16日 06:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 6:13
駐車場は7台ほど。翌日昼には25台くらいだったかな?
思ったよりも登山者とはすれ違いませんでしたが、どうやら渓流釣りの方もかなり多いようです。
雪渓もまだあります。
2021年07月16日 06:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 6:27
雪渓もまだあります。
2021年07月16日 06:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 6:50
崩落している箇所もありましたが、ガッツリ道を作ってくれています。他にも、新しく整えて下さっていると思われるルートがあり、感謝。
2021年07月16日 06:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 6:55
崩落している箇所もありましたが、ガッツリ道を作ってくれています。他にも、新しく整えて下さっていると思われるルートがあり、感謝。
こんな笹原みたいな道もあったけ?笑
2021年07月16日 07:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 7:04
こんな笹原みたいな道もあったけ?笑
陽が差すと当然ながら暑くなります。
2021年07月16日 07:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 7:10
陽が差すと当然ながら暑くなります。
朝陽に照らされ始める渓流
2021年07月16日 07:20撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 7:20
朝陽に照らされ始める渓流
2つ目の吊橋を渡ると七曲りの始まりです。
2021年07月16日 07:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 7:53
2つ目の吊橋を渡ると七曲りの始まりです。
大鳥までは基本水場には困りません。持って行ったのは500のペットボトルで十分でした。
2021年07月16日 08:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 8:29
大鳥までは基本水場には困りません。持って行ったのは500のペットボトルで十分でした。
登山道にも溢れる豊富な水量
2021年07月16日 08:24撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 8:24
登山道にも溢れる豊富な水量
不思議な木
2021年07月16日 08:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 8:32
不思議な木
植生保護のため、踏み跡がついてしまった何本ものショートカットは通行禁止のロープがあります。
が、年配のソロの男性は全部のロープをくぐっていました。
以東小屋で一緒になりましたが、更衣室の扉の前で眠ったり、ザックを置いてズレた玄関のマットをそのままにしたり、何より一番はゴミを残していった事です。
縦走するとの事でしたが、小屋の管理や登山道の整備を大変な思いでしてくださっている方々の苦労を考えると残念でなりません。
2021年07月16日 08:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
7/16 8:32
植生保護のため、踏み跡がついてしまった何本ものショートカットは通行禁止のロープがあります。
が、年配のソロの男性は全部のロープをくぐっていました。
以東小屋で一緒になりましたが、更衣室の扉の前で眠ったり、ザックを置いてズレた玄関のマットをそのままにしたり、何より一番はゴミを残していった事です。
縦走するとの事でしたが、小屋の管理や登山道の整備を大変な思いでしてくださっている方々の苦労を考えると残念でなりません。
大鳥に着くと、遥か向こうの山の上に以東岳小屋を確認
2021年07月16日 09:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/16 9:17
大鳥に着くと、遥か向こうの山の上に以東岳小屋を確認
こちらも雪渓がまだまだ
2021年07月16日 09:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 9:46
こちらも雪渓がまだまだ
道を遮る木も、帰りには切り取られていました。感謝です。
2021年07月16日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 9:50
道を遮る木も、帰りには切り取られていました。感謝です。
結局どちらを取ってもツラいですね
2021年07月16日 09:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 9:51
結局どちらを取ってもツラいですね
急登なのでぐんぐん標高を上げます。
思えば樹林帯の中で既に熱中症対策を怠っていたのかも…
2021年07月16日 10:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 10:25
急登なのでぐんぐん標高を上げます。
思えば樹林帯の中で既に熱中症対策を怠っていたのかも…
キノコさん?
2021年07月16日 10:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 10:37
キノコさん?
樹林帯にはギョリンソウが凄い数で、いたる所に群生していました。
2021年07月16日 10:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 10:51
樹林帯にはギョリンソウが凄い数で、いたる所に群生していました。
大分登ってきましたが、この辺りから太陽を遮るものがなくなり、熱中症の症状が。
2021年07月16日 12:02撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/16 12:02
大分登ってきましたが、この辺りから太陽を遮るものがなくなり、熱中症の症状が。
吐き気に撤退もよぎりましたが、夫の献身的なサポートのおかげで前へ、前へ。
三角峰の水場に初めて寄りました。(夫が)
2021年07月16日 13:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 13:13
吐き気に撤退もよぎりましたが、夫の献身的なサポートのおかげで前へ、前へ。
三角峰の水場に初めて寄りました。(夫が)
オツボ峰で会話した方も同じような症状で大鳥へ引き返すとの事。
大鳥で補給した1.5?の水が底をつく。
今は恵みの曇りです。
2021年07月16日 14:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 14:06
オツボ峰で会話した方も同じような症状で大鳥へ引き返すとの事。
大鳥で補給した1.5?の水が底をつく。
今は恵みの曇りです。
ザレ場も多数。しかし下に道を作ってくれているのがありがたいです。
2021年07月16日 14:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 14:30
ザレ場も多数。しかし下に道を作ってくれているのがありがたいです。
主稜線が見えてきました。雪渓からの冷気が生き返る〜!
2021年07月16日 14:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/16 14:36
主稜線が見えてきました。雪渓からの冷気が生き返る〜!
夫のサポートで何とか到着。
2021年07月16日 15:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 15:30
夫のサポートで何とか到着。
南からどんどん雲が押し寄せてきます。
2021年07月16日 15:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 15:31
南からどんどん雲が押し寄せてきます。
小屋ではすぐ下の雪渓でビールや食材を冷やせました。
碧玉水の水場までは思ったより下って堪えました😢
by  SLT-A65V, SONY
小屋ではすぐ下の雪渓でビールや食材を冷やせました。
碧玉水の水場までは思ったより下って堪えました😢
水場の旗はほぼ近づかないと気づきません 笑
濡れた草がずるずる滑ります。
2021年07月16日 16:34撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/16 16:34
水場の旗はほぼ近づかないと気づきません 笑
濡れた草がずるずる滑ります。
小屋前のペンチで夕食。ビールを忘れて途中でコンビで調達。途中で倒して溢しました😩
2021年07月16日 18:09撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/16 18:09
小屋前のペンチで夕食。ビールを忘れて途中でコンビで調達。途中で倒して溢しました😩
生のキュウリとトマトが体に染みます🍅
2021年07月16日 17:31撮影 by  SC-02K, samsung
7/16 17:31
生のキュウリとトマトが体に染みます🍅
夕食中に晴れてくる
2021年07月16日 17:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 17:38
夕食中に晴れてくる
小屋に戻ったら夕陽が顔を出した!
2021年07月16日 18:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 18:56
小屋に戻ったら夕陽が顔を出した!
夕焼けに染まる以東小屋。
半袖半ズボンで寒くないの?と聞かれましたが、取りに戻る時間も勿体なく(笑)
2021年07月16日 18:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
7/16 18:57
夕焼けに染まる以東小屋。
半袖半ズボンで寒くないの?と聞かれましたが、取りに戻る時間も勿体なく(笑)
月山も姿を現しました。
2021年07月16日 19:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 19:18
月山も姿を現しました。
雲がどんどん流れます
2021年07月16日 19:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/16 19:23
雲がどんどん流れます
かえるさんのお見合い
2021年07月16日 19:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 19:28
かえるさんのお見合い
庄内地方に灯りがともり始めました。
2021年07月16日 19:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 19:30
庄内地方に灯りがともり始めました。
分かりづらいですが、新潟側の漁船が一列に漁に出ています。
2021年07月16日 19:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 19:31
分かりづらいですが、新潟側の漁船が一列に漁に出ています。
この頃には外には私1人。
2021年07月16日 19:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
7/16 19:32
この頃には外には私1人。
この後は雲に覆われて、2年前に携帯で撮った新潟側と庄内と鳥海山の夜景は撮影できず。
七名ほどの宿泊者で、小屋の中もシン、と静まり返っています。
2021年07月16日 19:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/16 19:39
この後は雲に覆われて、2年前に携帯で撮った新潟側と庄内と鳥海山の夜景は撮影できず。
七名ほどの宿泊者で、小屋の中もシン、と静まり返っています。
おはようございます。やってしまいました。
2021年07月17日 04:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 4:48
おはようございます。やってしまいました。
ずっと靄に囲まれていたので星空撮影は諦めてゆっくりしていたら、突如晴れます。
山なので当たり前ですね。
2021年07月17日 04:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 4:48
ずっと靄に囲まれていたので星空撮影は諦めてゆっくりしていたら、突如晴れます。
山なので当たり前ですね。
鳥海山も見えます。
2021年07月17日 04:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 4:49
鳥海山も見えます。
雲まみれの月山。
「あああああ」と言いながら朝食の準備。
2021年07月17日 04:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/17 4:59
雲まみれの月山。
「あああああ」と言いながら朝食の準備。
ヨツバシオガマ
2021年07月17日 05:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 5:05
ヨツバシオガマ
これはマズイ、主稜線側はきっと雲海に浮かんでいるはず。急げ急げ。
2021年07月17日 04:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 4:52
これはマズイ、主稜線側はきっと雲海に浮かんでいるはず。急げ急げ。
間に合わなかった orz
ずっと以東岳にいらっしゃった方に聞くと雲海だった様子。
2021年07月17日 05:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
7/17 5:12
間に合わなかった orz
ずっと以東岳にいらっしゃった方に聞くと雲海だった様子。
百名山の大朝日岳
2021年07月17日 05:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
7/17 5:22
百名山の大朝日岳
竜門小屋
2021年07月17日 05:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/17 5:22
竜門小屋
狐穴小屋
2021年07月17日 05:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/17 5:22
狐穴小屋
主稜線
2021年07月17日 05:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
7/17 5:22
主稜線
1時間も以東岳に滞在してしまった。
2021年07月17日 05:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
7/17 5:22
1時間も以東岳に滞在してしまった。
シャクナゲと主稜線
2021年07月17日 05:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 5:31
シャクナゲと主稜線
朝露に揺れるフジバカマ
2021年07月17日 05:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 5:18
朝露に揺れるフジバカマ
飯豊連峰
2021年07月17日 05:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 5:29
飯豊連峰
飯豊本山
2021年07月17日 05:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 5:47
飯豊本山
大日岳
2021年07月17日 05:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 5:47
大日岳
石転び沢と北股岳
2021年07月17日 05:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 5:48
石転び沢と北股岳
奥に見えるのは戸立山方面。地図を見ると池塘もあって、なだらかな稜線なのに、道はない様子。
途中までがオツボ峰コース。
2021年07月17日 05:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 5:49
奥に見えるのは戸立山方面。地図を見ると池塘もあって、なだらかな稜線なのに、道はない様子。
途中までがオツボ峰コース。
月山は良い山だなぁ
2021年07月17日 05:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
7/17 5:59
月山は良い山だなぁ
チングルマが綿毛に…
2021年07月17日 06:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 6:05
チングルマが綿毛に…
ウラジロヨウラク
2021年07月17日 06:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 6:23
ウラジロヨウラク
ヒメサユリと主稜線
2021年07月17日 06:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 6:37
ヒメサユリと主稜線
ほぼ廃道の明光山への道。
飯豊のダイグラ尾根に似てるって言ったら伝わる方いますかね?
2021年07月17日 06:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 6:50
ほぼ廃道の明光山への道。
飯豊のダイグラ尾根に似てるって言ったら伝わる方いますかね?
鳥海山
2021年07月17日 06:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 6:55
鳥海山
主稜線もこの辺で見納めです。さようなら〜
2021年07月17日 06:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 6:55
主稜線もこの辺で見納めです。さようなら〜
仲良くなったソロの女性がオツボ峰に登られています
2021年07月17日 07:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:05
仲良くなったソロの女性がオツボ峰に登られています
合流してしばらく談笑。
2021年07月17日 07:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 7:12
合流してしばらく談笑。
登山道の整備に感謝。修繕されている箇所がたくさんありました。
2021年07月17日 07:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:13
登山道の整備に感謝。修繕されている箇所がたくさんありました。
真っすぐの登山道ですが…
2021年07月17日 07:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:39
真っすぐの登山道ですが…
左に目を向けるとバッチリ踏み跡。
霧で見えないと怖いだろうなぁ。
2021年07月17日 07:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:39
左に目を向けるとバッチリ踏み跡。
霧で見えないと怖いだろうなぁ。
調べ中
2021年07月17日 07:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:40
調べ中
西朝日岳付近には及びませんがニッコウキスゲが群生しています。
2021年07月17日 07:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:44
西朝日岳付近には及びませんがニッコウキスゲが群生しています。
アルプスにもひけと取りませんね
2021年07月17日 07:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:46
アルプスにもひけと取りませんね
タカネマツムシソウ
このお花にはいっつも蜜蜂さんがいる気がする
2021年07月17日 07:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:51
タカネマツムシソウ
このお花にはいっつも蜜蜂さんがいる気がする
文様のようで美しい
2021年07月17日 07:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 7:55
文様のようで美しい
ミヤマリンドウ
2021年07月17日 08:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 8:03
ミヤマリンドウ
可愛らしい形のミヤマリンドウ
2021年07月17日 08:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:04
可愛らしい形のミヤマリンドウ
この辺りから足先がズキズキと痛んでくる。
新しくした登山靴がダイヤル式で、巻きすぎた様子。
2021年07月17日 08:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:04
この辺りから足先がズキズキと痛んでくる。
新しくした登山靴がダイヤル式で、巻きすぎた様子。
稜線ともお別れ。
2021年07月17日 08:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 8:04
稜線ともお別れ。
コバイケイソウと以東岳
2021年07月17日 08:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:11
コバイケイソウと以東岳
チングルマとハクサンチドリ
2021年07月17日 08:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:13
チングルマとハクサンチドリ
2021年07月17日 08:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:14
斜面に凄いお花畑だぁ〜
2021年07月17日 08:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:15
斜面に凄いお花畑だぁ〜
調べ中
2021年07月17日 08:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:16
調べ中
パープルが美しい
2021年07月17日 08:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:19
パープルが美しい
調べ中
2021年07月17日 08:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 8:48
調べ中
指先の水ぶくれが擦れる擦れる 笑
ようやく大鳥まで下山
2021年07月17日 09:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
7/17 9:44
指先の水ぶくれが擦れる擦れる 笑
ようやく大鳥まで下山
ベンチが新設されている!
ここで以前お世話になった管理人さんをお見掛けし、ご挨拶。
水場はトラブルのため、現在は大工さんが修繕中との事。
2021年07月17日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 9:50
ベンチが新設されている!
ここで以前お世話になった管理人さんをお見掛けし、ご挨拶。
水場はトラブルのため、現在は大工さんが修繕中との事。
ここからは一眼もしまって皮のめくれた指と戦いながら帰路へ。
2021年07月17日 09:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 9:56
ここからは一眼もしまって皮のめくれた指と戦いながら帰路へ。
わさびの群生👍
2021年07月17日 10:47撮影 by  SC-02K, samsung
7/17 10:47
わさびの群生👍
しかしイワナ釣りの方が多くてビックリ。
本来は渓流を遡らなければいけない箇所を、朝日連峰の場合は道があるから有難いと仰っていました。
2021年07月17日 10:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
7/17 10:13
しかしイワナ釣りの方が多くてビックリ。
本来は渓流を遡らなければいけない箇所を、朝日連峰の場合は道があるから有難いと仰っていました。
終始サポートしてくれた相方へ感謝です。
朝日連峰の大きさを改めて実感しました。おつかれ山でした。
2021年07月17日 13:09撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/17 13:09
終始サポートしてくれた相方へ感謝です。
朝日連峰の大きさを改めて実感しました。おつかれ山でした。

装備

備考 いつもの事ですが、食料を持ちすぎました。絶対に余るので次回から節約します。

感想

当初は日暮沢から竜門に出て、狐穴小屋に一泊して以東岳をピストンしようと思いましたが、夫が泡滝コースを歩いた事がないとの事で、今回のコースに。

本当は狐まで足を延ばすつもりが、私が熱中症になりかけてダウン。撤退も考えましたが、夫の献身的なサポートのお陰で何とか以東岳まで到着。この日はスライドした方々も同じような症状になっていました。
小屋下の雪渓でビールや食材は冷やせますが、狐や竜門と違って水場(碧玉水)までは急斜面を15分下るので堪えました。

翌日の下りは直登ルートを考えましたが、東沢出合の水量が人によって感じ方がまちまちなのと、前日に主稜線を見ることが出来なかったので、オツボ峰の往復にしました。

オツボ経由の以東岳は以前ソロで歩いた時に長いと知ったはずなのに、何度歩いても本当に大変でした。
更に買ったばかりの登山靴がダイヤル式で巻きすぎた為か足先に水ぶくれが出来て、樹林帯に入ってからの下りは痛みを我慢して帰路へ。

4連休は飯豊連峰の縦走を計画していましたが、私の体力不足を痛感し、白紙に戻しました…泣笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら