中央アルプス縦走 越百山からの空木岳
- GPS
- 14:18
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,798m
- 下り
- 2,799m
コースタイム
- 山行
- 13:13
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 14:13
天候 | 晴れ 午後からはガスが上がってくる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらいは余裕ある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
越百山までの登山道は整備しっかりされている。 越百山から木曽殿山荘までの縦走路は、ハイマツで登山道が隠れていて藪漕ぎみたいな状況に… 目印のペンキも消えかかっており、何度か登山道から逸れた。 木曽殿小屋から登山口まではひたすら樹林帯を下る、若干荒れ気味かと思った。 登りの時の伊那川ダム近辺の林道はまだ良かったが帰りの10キロ近くにも及ぶ林道歩きは地獄!足の裏がイタタタッ(泣) |
写真
感想
7月も後半となり、待ちに待った梅雨明け宣言!
前回は加賀禅定道からの白山でしたが、今回はというと
登山計画の中から中央アルプス縦走の旅の計画をチョイス‼︎(最近、やたらとロングトレイルが多い気がする。。。)
越百山から南駒ヶ岳を通り、空木岳経由で周回。
去年の空木岳から宝剣岳への縦走路に赤線を繋げるべく行ってまいりました。
はい伊那川ダム手前の駐車余地に着いたのが0:30
少し仮眠ののち出発したのが3:00
空は満天の星でした。今日は好天に期待できそう。
ゲートをくぐり越百山に長い林道を歩きます。コレが長い、暗いからよく分からんけどとりあえず長い…
越百山小屋までの登山道は樹林帯の中をひたすらに歩きます。景色がひらけるのは山頂直下に着いてから。
そこからの景色はというもの雲も無く素晴らしい眺望でした。白山から御嶽、乗鞍、そして北アルプスと
山頂まで辿り着くと東側の南アルプスや八ヶ岳も観れると思うと足取りも軽くなります。
そして、ついた越百山山頂、そこは、360度の絶景。
南アルプス越しに富士山も顔を出し遠いところまで来た甲斐がありました。
ここでゆっくりしていては、空木岳までの縦走は時間的に厳しいので先を急ぐ事に。
縦走路のハイマツの藪漕ぎや仙涯嶺の岩場、南駒ヶ岳の急登
どれをとっても体力を激しく削られます…(泣)
そして中央アルプスは縦走路で人にすれ違うことが少ないような気がします。(北アルプスが多いだけ?)
南駒ヶ岳の山頂では少し休憩を長く取って、目の前に広がる山を見ながら昼食♪
空木岳へ向かう途中もハイマツに苦戦したり、軽いルートロスを繰り返し、ヘロヘロになりながらひたすらに歩く。そう歩く…。
もう後には引き返せないところまで来ているから。。。
ようやく空木岳に着いた頃にはすっかりガスに包まれており、眺望はというと残念なことになってはいますが
去年、駒ヶ根方面から登ってきた山に別ルートから来た事で少し感動。(道って繋がっているんだな。)
木曽殿山荘でポカリをいただきあとは下るだけ!
ここからが本日の苦難の道でした…
義仲の力水を飲んでも心がへし折られました(泣)
長い長い樹林帯の下りと背丈ほどある笹の道
やっと林道に着いた思ったら、伊那川ダムまでおよそ8kmの標識…(死ぬ)
木曽殿山荘からの下りで今日一日の心の充電が使い果たされてしまった(笑)
まー正直次はもういいかな(汗)
それでも中央アルプスの縦走は魅力的なトレイルでした。
赤線も繋がったし、バッジも手に入れたし‼︎
やっぱり山はイイね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する