ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3357687
全員に公開
沢登り
日高山脈

野塚岳 ニオベツ川南西面直登沢ルート

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:52
距離
8.0km
登り
1,085m
下り
1,080m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:57
合計
8:52
6:41
237
スタート地点
10:38
11:35
238
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【往路】高い護岸に掛けられた梯子を使って河原に降りる(梯子の利用は安全性を要チェック)。しばらく平凡な河原歩きだがco750辺りから怒涛の滝ラッシュが始まる。co780の三股は中股を登るが高巻いたのは失敗で沢床に降りるのに少々苦労した。直登できたと思うので次回はそうしたい。その後も滝は続くが難しいものは無くほとんど直登でクリアした。涸れ沢をたどり明瞭な踏み跡をトレースしていくとヤブを漕ぐことなく野塚岳山頂に達した。
【復路】山頂からオムシャヌプリ方面へ続く踏み跡をたどりコルを経由してco1220ピークを目指す。ピークの少し手前から下降を開始するが笹被りなどもあり道は明瞭ではない。踏み跡は自分たちがイメージしていた方向とは少し異なっていたが(分岐に気付かなった可能性あり)熊笹を掴みながら急斜面を降り最後は100m位のヤブ漕ぎで河原に出た。
yu)野塚トンネル日高側の入口付近に除雪車の回転場所がありまして、そこに駐車をいたします
2021年07月18日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 6:38
yu)野塚トンネル日高側の入口付近に除雪車の回転場所がありまして、そこに駐車をいたします
ve)ハシゴがありまーす
ve)ハシゴがありまーす
yu)高いコンクリートの護岸から川原に降りますよ〜
2021年07月18日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 6:45
yu)高いコンクリートの護岸から川原に降りますよ〜
ve)沢に降りてさぁ歩くぜ
yu)今日も暑くなりそうだぜ
1
ve)沢に降りてさぁ歩くぜ
yu)今日も暑くなりそうだぜ
yu)足元には小さなお花
2021年07月18日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:07
yu)足元には小さなお花
ve)頂上ガス!
yu)雲の流れが速い!
1
ve)頂上ガス!
yu)雲の流れが速い!
yu)シモツケソウが目立ってました
2021年07月18日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 7:33
yu)シモツケソウが目立ってました
yu)小さなヤマハハコ
2021年07月18日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:36
yu)小さなヤマハハコ
yu)早くもアキノキリンソウですかね?
2021年07月18日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:38
yu)早くもアキノキリンソウですかね?
ve)水量は少ない?
yu)恐らく。。
ve)水量は少ない?
yu)恐らく。。
yu)いよいよ滝場へと
2021年07月18日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:54
yu)いよいよ滝場へと
yu)場所が場所ならこれも凄い滝ですよ
2021年07月18日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:54
yu)場所が場所ならこれも凄い滝ですよ
ve)さぁドンドン行きますよ
2
ve)さぁドンドン行きますよ
yu)一服の清涼剤
2021年07月18日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 7:56
yu)一服の清涼剤
nipe)落し物ありました
ve)たまに見かけるホワイティ−
2021年07月18日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:58
nipe)落し物ありました
ve)たまに見かけるホワイティ−
nipe)泳ぎたい人、ハーイ
2021年07月18日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 7:59
nipe)泳ぎたい人、ハーイ
nipe)その前に踊りましょ
yu)儀式・・笑
2021年07月18日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 7:59
nipe)その前に踊りましょ
yu)儀式・・笑
nipe)快適な歩み
2021年07月18日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:03
nipe)快適な歩み
yu)三股の真ん中
2021年07月18日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 8:07
yu)三股の真ん中
nipe)タキ、タキ、タキです
ve)この沢の醍醐味ですね
2021年07月18日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 8:35
nipe)タキ、タキ、タキです
ve)この沢の醍醐味ですね
yu)登りは楽しいね〜♪
2021年07月18日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 8:37
yu)登りは楽しいね〜♪
nipe)イエース♪と叫んでいる
ve)イエース!
2021年07月18日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 8:40
nipe)イエース♪と叫んでいる
ve)イエース!
nipe)一抹の涼を満喫中
2021年07月18日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 8:40
nipe)一抹の涼を満喫中
yu)これぞ夏の沢登りだね
2021年07月18日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 8:54
yu)これぞ夏の沢登りだね
yu)写真では伝わらない高度感
2021年07月18日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 9:10
yu)写真では伝わらない高度感
yu)難所をクリアし安堵の休憩中
nipe)怒涛のタッキーでした
2021年07月18日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 9:29
yu)難所をクリアし安堵の休憩中
nipe)怒涛のタッキーでした
yu)小さな白いヤツとか
2021年07月18日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 9:33
yu)小さな白いヤツとか
yu)結構いろんな花が咲いていました
2021年07月18日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 9:41
yu)結構いろんな花が咲いていました
nipe)サンチョまであとわずか♪
2021年07月18日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 9:44
nipe)サンチョまであとわずか♪
ve)源頭部はこれまたいい雰囲気。気持ちいいね〜
yu)遡行者だけが味わえる桃源郷
1
ve)源頭部はこれまたいい雰囲気。気持ちいいね〜
yu)遡行者だけが味わえる桃源郷
yu)ウサギギクもたくさん見ましたね
2021年07月18日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 10:00
yu)ウサギギクもたくさん見ましたね
yu)遠く天馬街道も
2021年07月18日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 10:10
yu)遠く天馬街道も
yu)山頂に近づくにつれガスガスに
2021年07月18日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 10:34
yu)山頂に近づくにつれガスガスに
ve)石の祠か!?
yu)信心深い僕は一心不乱に手を合わせます(嘘です)
nipe)まっこと、祠ですね!
2
ve)石の祠か!?
yu)信心深い僕は一心不乱に手を合わせます(嘘です)
nipe)まっこと、祠ですね!
nipe)一瞬、青空が広がった
2021年07月18日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 10:42
nipe)一瞬、青空が広がった
ve)あと少し!
yu)ここまでノー藪漕ぎでした
ve)あと少し!
yu)ここまでノー藪漕ぎでした
yu)サンチョ!
nipe)三角点に安着です
2021年07月18日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/18 10:46
yu)サンチョ!
nipe)三角点に安着です
yu)ガスの切れ間から時折お隣のトヨニ岳の姿が
2021年07月18日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/18 10:48
yu)ガスの切れ間から時折お隣のトヨニ岳の姿が
ve)頂上!!
yu)次はあそこだぁ〜!
4
ve)頂上!!
yu)次はあそこだぁ〜!
nipe)晴れた瞬間を狙って
ve)景色拝めてよかったわー
2021年07月18日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 10:49
nipe)晴れた瞬間を狙って
ve)景色拝めてよかったわー
nipe)ズームも
2021年07月18日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 10:49
nipe)ズームも
nipe)チームオレンジメット
ve)ガスが早いわー💦
2021年07月18日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/18 10:50
nipe)チームオレンジメット
ve)ガスが早いわー💦
ve)まったりターイム
yu)これはシアワセだね・・つか久しぶりに山のてっぺんまで登ったわ
7
ve)まったりターイム
yu)これはシアワセだね・・つか久しぶりに山のてっぺんまで登ったわ
yu)30分以上山頂でゆっくりしましたね
ve)居心地の良い頂上でしたね
2021年07月18日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:53
yu)30分以上山頂でゆっくりしましたね
ve)居心地の良い頂上でしたね
ve)下山中はガスに包まれるが、この広尾根は私好み(^^♪
yu)標高以上に高山の雰囲気がありました
1
ve)下山中はガスに包まれるが、この広尾根は私好み(^^♪
yu)標高以上に高山の雰囲気がありました
nipe)ガスは薄い
2021年07月18日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 11:54
nipe)ガスは薄い
ve)踏み跡を頼りつつ・・
yu)ここからが核心部?
1
ve)踏み跡を頼りつつ・・
yu)ここからが核心部?
nipe)この辺の藪はまだ優しかった
yu)ディープな世界へ〜
2021年07月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 12:39
nipe)この辺の藪はまだ優しかった
yu)ディープな世界へ〜
ve)激藪漕ぎ後の大休止(^^;
yu)猛暑の中、藪漕ぎは堪えました!沢の水が冷たくて生き返る〜!
nipe)これぞ恵の沢
1
ve)激藪漕ぎ後の大休止(^^;
yu)猛暑の中、藪漕ぎは堪えました!沢の水が冷たくて生き返る〜!
nipe)これぞ恵の沢
nipe)ここから激しい藪漕ぎ脱出しました、本当に辛かった〜
2021年07月18日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 14:48
nipe)ここから激しい藪漕ぎ脱出しました、本当に辛かった〜
nipe)竹藪からダニー君をお連れしたようです
ve)この日は6匹!!
2021年07月18日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/18 15:00
nipe)竹藪からダニー君をお連れしたようです
ve)この日は6匹!!
yu)こう見るとこの護岸の高さがわかりますねぇ
2021年07月18日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/18 15:26
yu)こう見るとこの護岸の高さがわかりますねぇ
nipe)プロペラン安着しました
yu)儀式!笑!
ve)お疲れ様でした〜
2021年07月18日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/18 15:36
nipe)プロペラン安着しました
yu)儀式!笑!
ve)お疲れ様でした〜

感想

なぬ?今日の帯広市の最高気温は37度ですと!?帰りの車中ニュースで知ったのだが、この酷暑の中のヤブ漕ぎは堪えた。埃っぽいし蒸し暑いし、ものすごく息苦しい…大袈裟だけど命の危険さえ感じるものだった!おーっと、この感想では自身初の野塚岳登頂に申し訳ない。ニオベツ川南西面沢ルートは適度な難易度を持つ滝の連続で、シャワークライムの爽快感を味わいながらの実に楽しいものだった。源頭部に広がる景色や可憐な花々にも出会えたし、ガスの合間からではあったが山頂絶景も堪能できた。冒頭の感想は下山時のものであって、遡行に関しては文句のつけようがないほど素晴らしいものだった!リピートは望むところだし、周辺の山々へのチャレンジ欲もフツフツと沸いてくるのだった。それにしても最近「行きはよいよい帰りは恐い」というフレーズは沢登りのためにあるのではないかと思っているのだが、どうだろうか。

2年前、途中で引き返したニオベツ川遡行。頂上では大展望とはいかなかったが、早いガスの合間からトヨニ方面・十勝方面が見渡せた。風はまぁまぁ強いが暑い日には丁度良い。楽しかったです(^^)/
皆さん、マダニには気を付けましょうー

一昨年のリベンジでニオベツ川から野塚岳に初登頂できました。蒸し暑いと感じながらも楽しい沢歩きを堪能できました。タキ、タキ、タキの怒涛のタッキーでした。しかし下りの藪漕ぎで窒息寸前に陥ってしまいました。本当は二人の藪漕ぎの後をついて行っただけだったんですが・・・。今回もダンケシェーン!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら