ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3364216
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

天狗の庭の絶景。火打山テント泊。

2021年07月19日(月) ~ 2021年07月20日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.3km
登り
1,219m
下り
1,216m

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:00
合計
3:47
8:53
50
9:43
9:43
114
11:37
11:37
63
2日目
山行
6:55
休憩
2:32
合計
9:27
6:45
6:45
29
7:14
7:14
28
7:42
8:24
21
8:45
8:45
19
9:04
9:04
46
9:50
11:40
250
15:50
ゴール地点
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まず最初に。
4月に東京巣鴨の登山靴専門店「ゴロー」にてオーダーしたブーティエルが6月中旬に到着。
赤紐がオレので茶紐が友人のH君の靴。
すでに近場の山で足慣らしも終了して快適に歩ける状態になっております。
2021年06月20日 13:06撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
6/20 13:06
まず最初に。
4月に東京巣鴨の登山靴専門店「ゴロー」にてオーダーしたブーティエルが6月中旬に到着。
赤紐がオレので茶紐が友人のH君の靴。
すでに近場の山で足慣らしも終了して快適に歩ける状態になっております。
という訳で。上信越道から妙高山。
非常事態宣言と梅雨でしばらく遠出が出来ない状態だったが、久しぶりの遠征。
遠路はるばる頸城山塊の火打山にテント泊にて登ります。
2021年07月19日 05:02撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 5:02
という訳で。上信越道から妙高山。
非常事態宣言と梅雨でしばらく遠出が出来ない状態だったが、久しぶりの遠征。
遠路はるばる頸城山塊の火打山にテント泊にて登ります。
再び妙高山。
こちらはレコには上げてないがコロナ前の紅葉の時期に登頂済み。
2021年07月19日 05:16撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 5:16
再び妙高山。
こちらはレコには上げてないがコロナ前の紅葉の時期に登頂済み。
6時頃に笹ヶ峰の駐車場に到着。
で、まずは2時間程仮眠。
身支度を済ませて登山スタート。
2021年07月19日 08:49撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 8:49
6時頃に笹ヶ峰の駐車場に到着。
で、まずは2時間程仮眠。
身支度を済ませて登山スタート。
まるで関所のような登山口。
火打山は初めて。
今回はゆっくりと高谷池にてテント泊。
天狗の庭の景色と、空気が澄んでれば山頂から望めるらしい佐渡島が目的の山行です。
2021年07月19日 08:49撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 8:49
まるで関所のような登山口。
火打山は初めて。
今回はゆっくりと高谷池にてテント泊。
天狗の庭の景色と、空気が澄んでれば山頂から望めるらしい佐渡島が目的の山行です。
登山口の門を一歩足を踏み入れると見事なブナの森。
比較的若い木が多いが良い塩梅の樹間も森が続く。
2021年07月19日 08:53撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 8:53
登山口の門を一歩足を踏み入れると見事なブナの森。
比較的若い木が多いが良い塩梅の樹間も森が続く。
しばらくは緩やかな斜度の道が続く。
徐々にアクセルを踏んでいく感じなんで重い荷物のテント泊装備に優しい登山道。
2021年07月19日 09:45撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 9:45
しばらくは緩やかな斜度の道が続く。
徐々にアクセルを踏んでいく感じなんで重い荷物のテント泊装備に優しい登山道。
黒沢橋通過。
2021年07月19日 09:48撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 9:48
黒沢橋通過。
ここから十二曲がり。
2021年07月19日 10:05撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 10:05
ここから十二曲がり。
もっとキツいかと思ってたがそうでもない感じ。
2021年07月19日 10:13撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 10:13
もっとキツいかと思ってたがそうでもない感じ。
程なく十二曲がり終了。
2021年07月19日 10:26撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 10:26
程なく十二曲がり終了。
十二曲がりを過ぎると植生がブナからシラビソに。
針葉樹の香りがいい感じ。
2021年07月19日 11:06撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 11:06
十二曲がりを過ぎると植生がブナからシラビソに。
針葉樹の香りがいい感じ。
富士見平に到着。
すでに標高2000mなのだが暑い。
2021年07月19日 11:37撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 11:37
富士見平に到着。
すでに標高2000mなのだが暑い。
で。ここからは緩やかな斜度の道を高谷池を目指して進むのだが、標高2000mとは思えないぐらいの極暑。
2021年07月19日 11:48撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 11:48
で。ここからは緩やかな斜度の道を高谷池を目指して進むのだが、標高2000mとは思えないぐらいの極暑。
おそらくは正面が黒沢岳。
このピークの左側を巻くように進む。
2021年07月19日 12:03撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 12:03
おそらくは正面が黒沢岳。
このピークの左側を巻くように進む。
木々の隙間から望む火打山と焼山。
2021年07月19日 12:08撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 12:08
木々の隙間から望む火打山と焼山。
ひらひらと飛んでくアサギマダラ発見。
アサギマダラが興味ありそうな花の前でしばらく待ってるとシャッターチャンス到来。
2021年07月19日 12:13撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 12:13
ひらひらと飛んでくアサギマダラ発見。
アサギマダラが興味ありそうな花の前でしばらく待ってるとシャッターチャンス到来。
箱庭の様な景色の中に建つ高谷池ヒュッテが見えてきた。
2021年07月19日 12:24撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 12:24
箱庭の様な景色の中に建つ高谷池ヒュッテが見えてきた。
で。高谷池ヒュッテに到着。
テントの設営を済ませて小屋の前で昼飯。
昼飯後に山頂に登ろうかと思ってたがダラダラ過ごしてる間にガスが上がってきたので登頂は明日に。
で。高知から来た30代の夫婦と色々としゃべりながら小屋前のテーブルで過ごす。
2021年07月19日 12:43撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 12:43
で。高谷池ヒュッテに到着。
テントの設営を済ませて小屋の前で昼飯。
昼飯後に山頂に登ろうかと思ってたがダラダラ過ごしてる間にガスが上がってきたので登頂は明日に。
で。高知から来た30代の夫婦と色々としゃべりながら小屋前のテーブルで過ごす。
テント場の様子。
今日のテント場は12〜13張ほど。
2021年07月19日 18:58撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/19 18:58
テント場の様子。
今日のテント場は12〜13張ほど。
で。オレのテント。
昼間はテントの中がサウナ状態だったんで小屋前のベンチで過ごしてた。
2021年07月19日 18:56撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 18:56
で。オレのテント。
昼間はテントの中がサウナ状態だったんで小屋前のベンチで過ごしてた。
夕暮れ時。
さすがにテント場は夕日は見れないが水面に映る茜空が美しい。
んが。テントの結露を想像させる放射冷却の湯気発生。
2021年07月19日 19:02撮影 by  X-H1, FUJIFILM
3
7/19 19:02
夕暮れ時。
さすがにテント場は夕日は見れないが水面に映る茜空が美しい。
んが。テントの結露を想像させる放射冷却の湯気発生。
案の定19時の時点でテントのフライシートはびっしょり結露。
2021年07月19日 19:06撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/19 19:06
案の定19時の時点でテントのフライシートはびっしょり結露。
という訳で夜20時には就寝。
2021年07月19日 20:20撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/19 20:20
という訳で夜20時には就寝。
月が沈みきった深夜1時に起きて天の川の撮影。
新月の前後じゃなくても半月の前後なら月さえ沈めば天の川が望めます。
2021年07月20日 02:07撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 2:07
月が沈みきった深夜1時に起きて天の川の撮影。
新月の前後じゃなくても半月の前後なら月さえ沈めば天の川が望めます。
という訳で翌朝。本日は快晴。
テントを撤収して行動開始。
2021年07月20日 06:24撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 6:24
という訳で翌朝。本日は快晴。
テントを撤収して行動開始。
高谷池と火打山。
2021年07月20日 06:24撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 6:24
高谷池と火打山。
火打山へ向かう。
2021年07月20日 06:29撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 6:29
火打山へ向かう。
木道を進んで先ずは天狗の庭を目指す。
この高台のエリアも日本庭園みたいでエエ感じの景色。
2021年07月20日 06:35撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 6:35
木道を進んで先ずは天狗の庭を目指す。
この高台のエリアも日本庭園みたいでエエ感じの景色。
という訳で天狗の庭に到着。
2021年07月20日 06:45撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 6:45
という訳で天狗の庭に到着。
天狗の庭越しに火打山。
湿地帯の景色も素晴らしいが、このなだらかな地形が面白い。
2021年07月20日 06:45撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 6:45
天狗の庭越しに火打山。
湿地帯の景色も素晴らしいが、このなだらかな地形が面白い。
2021年07月20日 06:48撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 6:48
一面にワタスゲが広がる湿地帯と火打山。
2021年07月20日 06:50撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 6:50
一面にワタスゲが広がる湿地帯と火打山。
逆さ火打山。
今日は快晴微風なので水面の火打山もくっきりとキレイに写ってる。
2021年07月20日 06:48撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7
7/20 6:48
逆さ火打山。
今日は快晴微風なので水面の火打山もくっきりとキレイに写ってる。
天狗の庭を見下ろす。
火打山は火山じゃないのに山頂直下に平な地形があるのが面白い。
周氷河地形か?
2021年07月20日 07:07撮影 by  X-H1, FUJIFILM
3
7/20 7:07
天狗の庭を見下ろす。
火打山は火山じゃないのに山頂直下に平な地形があるのが面白い。
周氷河地形か?
ライチョウ平に到着。
2021年07月20日 07:14撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 7:14
ライチョウ平に到着。
日当たりのいい登山道を進む。
2021年07月20日 07:17撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 7:17
日当たりのいい登山道を進む。
山頂に到着。
2021年07月20日 07:42撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 7:42
山頂に到着。
まずは火打山の西隣の新潟焼山。
フォッサマグナの一番北の火山。
これぞ火山って感じの溶岩ドームで形成された山姿。
その後ろにチラリと雨飾山。
2021年07月20日 08:09撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 8:09
まずは火打山の西隣の新潟焼山。
フォッサマグナの一番北の火山。
これぞ火山って感じの溶岩ドームで形成された山姿。
その後ろにチラリと雨飾山。
南東にそびえる妙高山。
こちらもフォッサマグナの一部の火山。
シンプルな新潟焼山に対して馬蹄形の外輪山と溶岩ドームの複雑な地形。
何よりもフォッサマグナという言葉の響きがカッコええ。
2021年07月20日 07:44撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 7:44
南東にそびえる妙高山。
こちらもフォッサマグナの一部の火山。
シンプルな新潟焼山に対して馬蹄形の外輪山と溶岩ドームの複雑な地形。
何よりもフォッサマグナという言葉の響きがカッコええ。
火打山から見て南側の高妻山。
2021年07月20日 07:43撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 7:43
火打山から見て南側の高妻山。
北アルプス方面。
白馬三山に分厚い雲。山頂は見えず。
2021年07月20日 07:43撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 7:43
北アルプス方面。
白馬三山に分厚い雲。山頂は見えず。
日本海側。佐渡島は見えず。
2021年07月20日 08:09撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 8:09
日本海側。佐渡島は見えず。
天狗の庭を見下ろす。
2021年07月20日 08:21撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 8:21
天狗の庭を見下ろす。
高谷池周辺。
2021年07月20日 08:21撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 8:21
高谷池周辺。
という訳でレンズを標準ズームから望遠ズームに交換して高山植物を撮影しつつ下山。

こちらはクルマユリ。
2021年07月20日 08:24撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 8:24
という訳でレンズを標準ズームから望遠ズームに交換して高山植物を撮影しつつ下山。

こちらはクルマユリ。
オタカラコウ。
2021年07月20日 08:33撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 8:33
オタカラコウ。
ライチョウ平まで下りてきた。
2021年07月20日 08:45撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 8:45
ライチョウ平まで下りてきた。
ヤマオダマキ。
2021年07月20日 08:51撮影 by  X-H1, FUJIFILM
3
7/20 8:51
ヤマオダマキ。
テガタチドリ。
2021年07月20日 08:52撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 8:52
テガタチドリ。
茂みの中にシャクナゲ。
2021年07月20日 08:53撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 8:53
茂みの中にシャクナゲ。
火打山山頂からの下山途中に白馬岳が見えたのでパシャリ。
2021年07月20日 08:55撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 8:55
火打山山頂からの下山途中に白馬岳が見えたのでパシャリ。
天狗の庭まで降りてきた。
2021年07月20日 09:04撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 9:04
天狗の庭まで降りてきた。
湿地帯の景色に目を持って行かれるが雑木の茂みの方にも色んな花が咲いてた。
サンカヨウ。
2021年07月20日 09:13撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 9:13
湿地帯の景色に目を持って行かれるが雑木の茂みの方にも色んな花が咲いてた。
サンカヨウ。
キヌガサソウ。
2021年07月20日 10:59撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 10:59
キヌガサソウ。
本命のハクサンコザクラ。
2021年07月20日 09:11撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 9:11
本命のハクサンコザクラ。
小ぶりなのに自己主張の強い感じが好き。
2021年07月20日 09:12撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 9:12
小ぶりなのに自己主張の強い感じが好き。
天気が良いので鮮やかなピンクがより鮮やかに。
2021年07月20日 09:12撮影 by  X-H1, FUJIFILM
3
7/20 9:12
天気が良いので鮮やかなピンクがより鮮やかに。
本命その2。
ワタスゲの群生。
2021年07月20日 09:14撮影 by  X-H1, FUJIFILM
3
7/20 9:14
本命その2。
ワタスゲの群生。
水面の水色に白い綿毛が映える。
2021年07月20日 09:08撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 9:08
水面の水色に白い綿毛が映える。
2021年07月20日 09:09撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 9:09
という訳でゆるゆると天狗の庭を散策。
2021年07月20日 09:14撮影 by  X-H1, FUJIFILM
7/20 9:14
という訳でゆるゆると天狗の庭を散策。
2021年07月20日 09:22撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 9:22
高谷池のエリアまで戻ってきた。
とりあえず行動食しか食ってなかったので小屋の前で朝飯。
2021年07月20日 09:30撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 9:30
高谷池のエリアまで戻ってきた。
とりあえず行動食しか食ってなかったので小屋の前で朝飯。
見ての通りの湿地帯のすぐ横のテント場なんで夜はカエルの鳴き声をBGMに寝れる良いテント場だった。
結露がえげつないけど。
2021年07月20日 10:49撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 10:49
見ての通りの湿地帯のすぐ横のテント場なんで夜はカエルの鳴き声をBGMに寝れる良いテント場だった。
結露がえげつないけど。
2021年07月20日 10:59撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 10:59
そろそろ下山かと思ってたらアサギマダラが腕に止まってきた。
おそらく塩分目当て。
2021年07月20日 11:24撮影 by  X-H1, FUJIFILM
4
7/20 11:24
そろそろ下山かと思ってたらアサギマダラが腕に止まってきた。
おそらく塩分目当て。
という訳で小屋の前でかなりゆっくりしてから下山開始。
ちなみに余程おっさんの塩分が美味いのかアサギマダラも途中まで付いてきてた。
2021年07月20日 11:31撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 11:31
という訳で小屋の前でかなりゆっくりしてから下山開始。
ちなみに余程おっさんの塩分が美味いのかアサギマダラも途中まで付いてきてた。
とにかく暑い登山道を下る。
2021年07月20日 11:55撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 11:55
とにかく暑い登山道を下る。
富士見平に到着。
が。ここを20分ほど下った所で小屋の前のベンチにカメラの三脚を忘れてたのに気付く。
という訳で無駄に往復1時間40分程歩いて小屋に三脚を取りに行く。
再びここに戻ってきた頃には熱中症手前状態だったのでがっつり休憩。
2021年07月20日 12:17撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 12:17
富士見平に到着。
が。ここを20分ほど下った所で小屋の前のベンチにカメラの三脚を忘れてたのに気付く。
という訳で無駄に往復1時間40分程歩いて小屋に三脚を取りに行く。
再びここに戻ってきた頃には熱中症手前状態だったのでがっつり休憩。
で。たっぷり休んで体力回復。
今度こそ下山開始。
2021年07月20日 13:44撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 13:44
で。たっぷり休んで体力回復。
今度こそ下山開始。
十二曲がり通過。
この辺りでテント場でお向かいさんだった千葉県のハイカーさんと遭遇。
以降、お喋りしつつ下山。
2021年07月20日 14:36撮影 by  X-H1, FUJIFILM
1
7/20 14:36
十二曲がり通過。
この辺りでテント場でお向かいさんだった千葉県のハイカーさんと遭遇。
以降、お喋りしつつ下山。
といった感じで無事下山。
下山途中にトラブル有りだったが、とにかく天狗の庭の景色が最高だった。
また大好きな山が増えた。次は紅葉の時期に来よう。
2021年07月20日 15:53撮影 by  X-H1, FUJIFILM
2
7/20 15:53
といった感じで無事下山。
下山途中にトラブル有りだったが、とにかく天狗の庭の景色が最高だった。
また大好きな山が増えた。次は紅葉の時期に来よう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

どーも、お向かいの千葉ハイカーです笑
その節はありがとうございました、お陰様で久しぶりに楽しく下山できました♪
天の川、すごいですね〜、私には星空を撮影できる技術が無いので感謝です!しかもアサギマダラちゃんも!かわいかった〜、私はライチョウ平前後で一緒でした。
暑かったけどよき山行でしたね、またお邪魔しまーす☆
2021/7/24 18:42
qoohanahanaさん
こちらこそありがとうございました。
とにかく暑かったけど、色んなハイカーさんとの会話も含めて楽しい山行でした。

ちなみに火打山。
秋の景色も見てみたいんで紅葉の時期にまた行こうかと検討中です。
2021/7/24 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら