ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3368988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山→別山(白山禅定道↑ チブリ尾根↓)お花いっぱい!

2021年07月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:51
距離
27.9km
登り
2,609m
下り
2,598m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:22
休憩
1:30
合計
13:52
3:15
64
4:19
4:20
27
4:47
4:55
23
5:18
5:18
58
6:16
6:21
57
7:18
7:28
47
8:15
8:15
6
8:34
8:39
28
9:07
9:25
21
9:46
9:56
14
10:10
10:13
31
10:44
10:45
6
10:51
10:52
17
11:09
11:09
51
12:00
12:00
7
12:07
12:08
52
13:00
13:00
26
13:26
13:30
13
13:43
13:43
47
14:30
14:42
50
15:32
15:32
25
16:41
16:46
19
17:05
17:06
1
17:07
ゴール地点
天候 はじめは晴れ。15時ぐらいから土砂降り。駐車場に着くころは狐の嫁入りだった。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬駐車場に前日車中泊。
六万山 (1260m)到着。
空は少し明るくなってきたが、ライトはまだ必要。
2021年07月22日 04:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 4:19
六万山 (1260m)到着。
空は少し明るくなってきたが、ライトはまだ必要。
指尾山 (1417m)到着。ここまで歩いてきて、夜露に濡れた草が脚を濡らし下半身びっしょびしょ。靴の中までチャポンチャポン。
2021年07月22日 04:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 4:48
指尾山 (1417m)到着。ここまで歩いてきて、夜露に濡れた草が脚を濡らし下半身びっしょびしょ。靴の中までチャポンチャポン。
この尾根には岩にまとわりついた巨木も多い。明るいときにゆっくりここを通るのもいいと思う。
2021年07月22日 05:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 5:13
この尾根には岩にまとわりついた巨木も多い。明るいときにゆっくりここを通るのもいいと思う。
剃刀窟(かみそりがいわや)。
2021年07月22日 05:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 5:16
剃刀窟(かみそりがいわや)。
枯れた大木に根を下ろしているツツジ。
2021年07月22日 05:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 5:22
枯れた大木に根を下ろしているツツジ。
この登山道には要所要所に木道や階段が整備されているのでありがたい。しかし夜露に濡れてとても滑りやすいので慎重に通る。
2021年07月22日 05:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 5:23
この登山道には要所要所に木道や階段が整備されているのでありがたい。しかし夜露に濡れてとても滑りやすいので慎重に通る。
このような階段。骨組みは鉄骨だが踏板部分は木製。
滑るよん〜。
2021年07月22日 05:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 5:25
このような階段。骨組みは鉄骨だが踏板部分は木製。
滑るよん〜。
小さくて黄色いかわいいお花。
2021年07月22日 05:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 5:41
小さくて黄色いかわいいお花。
倒木らしいものはこれ1か所だったと思う。脚が短く体の硬い自分がここを通り抜けるのは大変だった。
2021年07月22日 05:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 5:51
倒木らしいものはこれ1か所だったと思う。脚が短く体の硬い自分がここを通り抜けるのは大変だった。
慶松平。といっても
2021年07月22日 06:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:03
慶松平。といっても
このように草が生えているただの平坦なところ。座って休憩やテントを張ることはできない。と思います。
2021年07月22日 06:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:04
このように草が生えているただの平坦なところ。座って休憩やテントを張ることはできない。と思います。
ササ百合。
2021年07月22日 06:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 6:11
ササ百合。
別当坂分岐に到着。ここから観光新道に接続。
別当出会い側から登山者が次々上がってくる。
2021年07月22日 06:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:21
別当坂分岐に到着。ここから観光新道に接続。
別当出会い側から登山者が次々上がってくる。
これからは樹林帯もなく展望が利く。気持ちのいい尾根だ。
2021年07月22日 06:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:23
これからは樹林帯もなく展望が利く。気持ちのいい尾根だ。
オオバキボウシ。
2021年07月22日 06:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:28
オオバキボウシ。
いい感じ。
2021年07月22日 06:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:28
いい感じ。
アザミだ。
これが、
2021年07月22日 06:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:28
アザミだ。
これが、
こうなって、そのうちチクチクする。
2021年07月22日 06:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 6:28
こうなって、そのうちチクチクする。
かわいい。
2021年07月22日 06:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:32
かわいい。
仏壇にお供えする花みたい。
2021年07月22日 06:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 6:32
仏壇にお供えする花みたい。
ダケカンバだ。朝日にあたって肌が白く輝いている。
2021年07月22日 06:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 6:39
ダケカンバだ。朝日にあたって肌が白く輝いている。
岩の門。
2021年07月22日 06:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:44
岩の門。
北側には白山釈迦岳。現在この山に続く登山道は工事中なのでいけない。
2021年07月22日 06:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 6:45
北側には白山釈迦岳。現在この山に続く登山道は工事中なのでいけない。
白山釈迦岳アップ。かっこいい。
2021年07月22日 06:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 6:45
白山釈迦岳アップ。かっこいい。
朝日に当たっていい感じ。
2021年07月22日 07:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:20
朝日に当たっていい感じ。
南に目をやれば、本日縦走する尾根が見える。
右端のピークが別山のはず。
2021年07月22日 07:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 7:24
南に目をやれば、本日縦走する尾根が見える。
右端のピークが別山のはず。
殿ヶ池避難小屋。
大きなトンボが休憩している登山者の帽子にとまっていると驚いたが、模型だった。疲れた。
2021年07月22日 07:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:28
殿ヶ池避難小屋。
大きなトンボが休憩している登山者の帽子にとまっていると驚いたが、模型だった。疲れた。
いいやんけ。
2021年07月22日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:34
いいやんけ。
これもいいやんけ。
2021年07月22日 07:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:37
これもいいやんけ。
これは花か実か。実だったら食べられるのか。食べられるのだったらおいしいのか。
2021年07月22日 07:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:37
これは花か実か。実だったら食べられるのか。食べられるのだったらおいしいのか。
「馬のたてがみ」から別山方面。
2021年07月22日 07:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 7:49
「馬のたてがみ」から別山方面。
2021年07月22日 07:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 7:55
ニッコウキスゲ。(数少ない知っている花の名前)
2021年07月22日 07:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 7:55
ニッコウキスゲ。(数少ない知っている花の名前)
蛇塚。ここに雪渓が少し残っていた。
2021年07月22日 08:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 8:01
蛇塚。ここに雪渓が少し残っていた。
黒ボコ岩に到着。ここは砂防新道との合流地点なので、大勢の人がいた。
2021年07月22日 08:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:11
黒ボコ岩に到着。ここは砂防新道との合流地点なので、大勢の人がいた。
黒ボコ岩を少し過ぎて、弥陀ヶ原とその向こうに御前峰。
ここからしばらく木道歩きなので、気持ち的に楽だ。
2021年07月22日 08:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:16
黒ボコ岩を少し過ぎて、弥陀ヶ原とその向こうに御前峰。
ここからしばらく木道歩きなので、気持ち的に楽だ。
五葉坂。今回は時間との勝負なので後ろを振り返らずひたすら前に進む。
2021年07月22日 08:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:31
五葉坂。今回は時間との勝負なので後ろを振り返らずひたすら前に進む。
室堂に到着。
マスクをつけるのが面倒なので、左側に迂回して進む。
2021年07月22日 08:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:34
室堂に到着。
マスクをつけるのが面倒なので、左側に迂回して進む。
ウオシュレット付きの水洗トイレ。ありがてぇ。
でも摂取した水分は全部汗で流れているから中に入る必要なし。
2021年07月22日 08:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:34
ウオシュレット付きの水洗トイレ。ありがてぇ。
でも摂取した水分は全部汗で流れているから中に入る必要なし。
神社とその向こうに御前峰。
室堂平には大勢の人が休憩していた。自分はここにザックをデポして山頂へ進む。
2021年07月22日 08:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:39
神社とその向こうに御前峰。
室堂平には大勢の人が休憩していた。自分はここにザックをデポして山頂へ進む。
空身で山頂目指すのは楽だ。
途中の青石から室堂と別山。
2021年07月22日 08:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:50
空身で山頂目指すのは楽だ。
途中の青石から室堂と別山。
この花は高いところに咲いているようだ。
2021年07月22日 08:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 8:55
この花は高いところに咲いているようだ。
奥宮到着。ありがとうございました。
2021年07月22日 09:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 9:08
奥宮到着。ありがとうございました。
山頂はたくさんの人。
2021年07月22日 09:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 9:09
山頂はたくさんの人。
大汝峰と剣ヶ峰。今日はパス。
アルプスは雲がかかっていて見えない。
2021年07月22日 09:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 9:09
大汝峰と剣ヶ峰。今日はパス。
アルプスは雲がかかっていて見えない。
人がいなくなったとことでパチリ。
山頂は次から次と登山者が訪れてくる。
腹ごしらえをして下山開始。
2021年07月22日 09:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 9:15
人がいなくなったとことでパチリ。
山頂は次から次と登山者が訪れてくる。
腹ごしらえをして下山開始。
これはクルマユリでしょう。可憐だ。
2021年07月22日 09:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/22 9:35
これはクルマユリでしょう。可憐だ。
あ、別山が雲隠れしている。
2021年07月22日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 9:37
あ、別山が雲隠れしている。
無事登頂ありがとうございました。
これから別山に向かいますので引き続きよろしくお願いします。
2021年07月22日 09:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 9:39
無事登頂ありがとうございました。
これから別山に向かいますので引き続きよろしくお願いします。
まずはトンビ岩コースで南竜山荘に向かう。
このコースはあまり人気がないのかめっきり人が少なくなる。
2021年07月22日 09:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 9:59
まずはトンビ岩コースで南竜山荘に向かう。
このコースはあまり人気がないのかめっきり人が少なくなる。
振り返って御前峰。
2021年07月22日 10:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:01
振り返って御前峰。
これがトンビ岩。この左側を通って下山していく。
2021年07月22日 10:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:11
これがトンビ岩。この左側を通って下山していく。
コバイケソウ。
2021年07月22日 10:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:13
コバイケソウ。
南竜山荘とその奥に野営地やケビン。
2021年07月22日 10:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:24
南竜山荘とその奥に野営地やケビン。
かわいい。白。
2021年07月22日 10:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:29
かわいい。白。
かわいい。黄色。
2021年07月22日 10:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:29
かわいい。黄色。
かわいい。紫。
2021年07月22日 10:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:33
かわいい。紫。
きたない。黒。
これは奴の何か。落とし主と遭遇しないことを願う。
2021年07月22日 10:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:43
きたない。黒。
これは奴の何か。落とし主と遭遇しないことを願う。
ケビン(?)新築中。
2021年07月22日 10:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:51
ケビン(?)新築中。
可憐。白。
2021年07月22日 10:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 10:59
可憐。白。
南竜ヶ馬場を通り過ぎて目に入ってくるのは油坂と油坂ノ頭。
2021年07月22日 11:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 11:01
南竜ヶ馬場を通り過ぎて目に入ってくるのは油坂と油坂ノ頭。
急坂でめげる心を癒やしてくれる。
2021年07月22日 11:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 11:27
急坂でめげる心を癒やしてくれる。
油坂上部から雲隠れしそうな白山を望む。
2021年07月22日 11:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 11:40
油坂上部から雲隠れしそうな白山を望む。
油坂ノ頭からこれから進む方向。雲がわいてきている。
2021年07月22日 12:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:00
油坂ノ頭からこれから進む方向。雲がわいてきている。
天池。
2021年07月22日 12:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:08
天池。
ニッコウキスゲ。
2021年07月22日 12:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 12:09
ニッコウキスゲ。
一番高く見えるのが大屏風。
2021年07月22日 12:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/22 12:10
一番高く見えるのが大屏風。
別様での尾根にもいろいろな花が咲いている。
2021年07月22日 12:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 12:20
別様での尾根にもいろいろな花が咲いている。
2021年07月22日 12:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:20
これは今から咲くのかな。
2021年07月22日 12:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:27
これは今から咲くのかな。
2021年07月22日 12:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:27
紫色の花が群生していた。
2021年07月22日 12:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:30
紫色の花が群生していた。
群生性いたのはハクサンコザクラ。
2021年07月22日 12:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:31
群生性いたのはハクサンコザクラ。
白い色のシャクナゲ。
2021年07月22日 12:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:33
白い色のシャクナゲ。
コバイケソウが群生している。
2021年07月22日 12:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:39
コバイケソウが群生している。
ポツポツと雨が降ってきた。雷鳴も聞こえる。いざというときここに逃げ込もう。
2021年07月22日 13:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 13:04
ポツポツと雨が降ってきた。雷鳴も聞こえる。いざというときここに逃げ込もう。
さあ、別山がはっきり見えてきた。
2021年07月22日 13:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 13:06
さあ、別山がはっきり見えてきた。
別山神社到着。ありがとうございました。
2021年07月22日 13:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 13:13
別山神社到着。ありがとうございました。
別山 (2399.35m)山頂。お疲れ様でした。
2021年07月22日 13:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 13:13
別山 (2399.35m)山頂。お疲れ様でした。
山頂から三ノ峰方面。
2021年07月22日 13:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 13:26
山頂から三ノ峰方面。
山頂で二人組のトレランの方と少しお話ししました。
自分と似たようなコースを3時間遅く出発して、別山で追い越された。山で走れるってすごい。
雨が少し強くなってきたので、休憩もそこそこに下山開始。
2021年07月22日 13:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 13:30
山頂で二人組のトレランの方と少しお話ししました。
自分と似たようなコースを3時間遅く出発して、別山で追い越された。山で走れるってすごい。
雨が少し強くなってきたので、休憩もそこそこに下山開始。
チブリ尾根避難小屋到着。小屋がきれいになっている。整備された方ありがとうございます。
2021年07月22日 14:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/22 14:30
チブリ尾根避難小屋到着。小屋がきれいになっている。整備された方ありがとうございます。
ササユリなど、きれいな花がたくさん咲いていた。
2021年07月22日 14:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 14:50
ササユリなど、きれいな花がたくさん咲いていた。
幻想的な風景。
2021年07月22日 14:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 14:59
幻想的な風景。
赤っぽい肌をしたダケカンバ。
このあとパラパラ雨から土砂降りになり、カッパを着込み川のようになった登山道をピチピチチャプチャプ。靴の中もチャポチャポ。写真も撮れず黙々下山。
2021年07月22日 15:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 15:03
赤っぽい肌をしたダケカンバ。
このあとパラパラ雨から土砂降りになり、カッパを着込み川のようになった登山道をピチピチチャプチャプ。靴の中もチャポチャポ。写真も撮れず黙々下山。
市ノ瀬到着。
つらかったけど楽しかった。
お疲れ様でした。
2021年07月22日 17:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 17:05
市ノ瀬到着。
つらかったけど楽しかった。
お疲れ様でした。

感想

 今日は前々から計画していたロングコースを歩くチャレンジ登山。前日市ノ瀬について10時頃車の中でシュラフに潜り込んだが、歩ききれるかの心配がありあまりよく眠れなかった。

 釈迦禅定道を真っ暗な中ベッドライトをつけて登っていったが、草の葉についている夜露で足がずぶ濡れ。靴の中までびしょびしょになってしまった。
 御前峰まで登ると計画していたコースタイム通りだったので、気持ちに少し余裕が出てきた。

 これまで何度か白山に登ったことがあるが、今回改めて高山植物の多い山であると感じた。これらの花の名前がわかり、写真を撮りながらゆっくり登るのもきっと楽しいと思う。

 後半大雨に遭いつまらないときもあったが、計画通りのロングコースを歩けて大満足でした。またチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら