ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3375075
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山・牛ヶ岳・割引山 トンボを喰らうモウセンゴケに驚愕!

2021年07月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:50
距離
15.3km
登り
1,614m
下り
1,604m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:21
休憩
1:16
合計
11:37
5:05
62
6:07
6:12
47
6:59
7:13
120
9:13
9:13
13
9:26
9:27
43
10:10
10:28
14
10:42
10:42
28
11:10
11:23
21
11:44
11:44
9
11:53
11:53
49
12:42
12:44
23
13:07
13:08
21
13:29
13:44
13
13:57
13:57
73
15:10
15:10
40
15:50
15:55
42
16:37
16:39
3
16:42
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場は登山口に近いけれどトイレなし
第二駐車場はとっても綺麗なトイレあり
駐車料金は四輪車は500円なのですが障害者は無料でした。
   (これは知らない情報だったのでビックリ)
駐車料金がタダになったので400円のバッジを購入してきました。
第二駐車場、新築のトイレあり
2021年07月23日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 4:56
第二駐車場、新築のトイレあり
靴洗い場も完備!
2021年07月23日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 4:59
靴洗い場も完備!
初めて来たので、遠くに見える山が何なのか全く分からず。
2021年07月23日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 4:59
初めて来たので、遠くに見える山が何なのか全く分からず。
第一駐車場を通過します。
2021年07月23日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 5:00
第一駐車場を通過します。
井戸尾根コース、スタートです。
2021年07月23日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 5:04
井戸尾根コース、スタートです。
「井戸の壁」と言われる急登を登りきり5合目が見えてきた
2021年07月23日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 6:11
「井戸の壁」と言われる急登を登りきり5合目が見えてきた
5合目のちょっと広いスペースより、太陽が上がってくる様子。先客が休憩中だったので、もう少し頑張って歩き進める。
2021年07月23日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 6:12
5合目のちょっと広いスペースより、太陽が上がってくる様子。先客が休憩中だったので、もう少し頑張って歩き進める。
ブナ林が続く井戸尾根を黙々と歩く
2021年07月23日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 6:38
ブナ林が続く井戸尾根を黙々と歩く
6合目に到着、展望が良かったのでここでやっと小休止、最近山で食べると美味しいと分かった「おはぎ」を持参した。小腹が空いたので山を眺めながら、丁度いい倒木のベンチに腰掛けて食べる。
2021年07月23日 15:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:14
6合目に到着、展望が良かったのでここでやっと小休止、最近山で食べると美味しいと分かった「おはぎ」を持参した。小腹が空いたので山を眺めながら、丁度いい倒木のベンチに腰掛けて食べる。
6合目の展望
2021年07月23日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 7:01
6合目の展望
ツクバネソウ
2021年07月23日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 7:36
ツクバネソウ
少し開けたガレ場が見えてきた。
2021年07月23日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 7:50
少し開けたガレ場が見えてきた。
ガレ場辺りから花が多くなってきて、ようやく撮影が楽しくなってくる。
2021年07月23日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 7:51
ガレ場辺りから花が多くなってきて、ようやく撮影が楽しくなってくる。
キンコウカ
2021年07月23日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 7:53
キンコウカ
ハナニガナ
2021年07月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 7:52
ハナニガナ
オトギリソウ
2021年07月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 7:52
オトギリソウ
綺麗な青い蝶、シジミチョウの仲間だろうが正確な名前は分からない
2021年07月23日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 7:57
綺麗な青い蝶、シジミチョウの仲間だろうが正確な名前は分からない
8合目はひたすら階段
2021年07月23日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 14:13
8合目はひたすら階段
ニッコウキスゲも出てきました。
2021年07月23日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 8:52
ニッコウキスゲも出てきました。
花の写真を撮っているので、いつものごとく後から来るハイカーに次々と抜かされます(;^ω^)
2021年07月23日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 8:52
花の写真を撮っているので、いつものごとく後から来るハイカーに次々と抜かされます(;^ω^)
キオン
2021年07月23日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 8:26
キオン
なんか景色が良くなってきた!
2021年07月23日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 9:04
なんか景色が良くなってきた!
近くで休憩していた人に聞いたら、あれが巻機山山頂だと教えてくれました。ようやく近づいてきました!
2021年07月23日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 9:04
近くで休憩していた人に聞いたら、あれが巻機山山頂だと教えてくれました。ようやく近づいてきました!
そして、三角に尖っているのが割引山
2021年07月23日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 9:09
そして、三角に尖っているのが割引山
一面ワタスゲ!
2021年07月23日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 9:22
一面ワタスゲ!
避難小屋(中にトイレあります、土足禁止で靴を脱いで上がるので綺麗でした)
2021年07月23日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 9:26
避難小屋(中にトイレあります、土足禁止で靴を脱いで上がるので綺麗でした)
ホソバノキソチドリは沢山あって、最初は「あったあった!」と喜んでいましたが、段々珍しくなくなってくるくらい沢山ありました。
2021年07月23日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 9:30
ホソバノキソチドリは沢山あって、最初は「あったあった!」と喜んでいましたが、段々珍しくなくなってくるくらい沢山ありました。
ガクウラジロヨウラク
2021年07月23日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 9:23
ガクウラジロヨウラク
白花タテヤマリンドウ
2021年07月23日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
7/23 9:37
白花タテヤマリンドウ
白花タテヤマリンドウ
2021年07月23日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 10:33
白花タテヤマリンドウ
一応山頂標識がある巻機山、最高点はもう少し先にあるとの事ですが、ここで昼食タイム。丁度人が切れたタイミングで撮ったので写っていませんが、沢山休憩していました。
2021年07月23日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 10:13
一応山頂標識がある巻機山、最高点はもう少し先にあるとの事ですが、ここで昼食タイム。丁度人が切れたタイミングで撮ったので写っていませんが、沢山休憩していました。
最高点も人がいっぱい居て撮影出来ず、飛ばして牛ヶ岳へ行きます。
2021年07月23日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 10:34
最高点も人がいっぱい居て撮影出来ず、飛ばして牛ヶ岳へ行きます。
タテヤマリンドウは至る所に飽きる程咲いています^^
2021年07月23日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 10:45
タテヤマリンドウは至る所に飽きる程咲いています^^
こういう景色、久しぶりに見たなあ〜
2021年07月23日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 10:49
こういう景色、久しぶりに見たなあ〜
奥に見えるのは奥利根湖かなあ〜
2021年07月23日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 10:51
奥に見えるのは奥利根湖かなあ〜
牛ヶ岳へ向かう
2021年07月23日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 10:57
牛ヶ岳へ向かう
空は常に雲が移動し、青空が出たり隠れたり
2021年07月23日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 11:01
空は常に雲が移動し、青空が出たり隠れたり
シロバナハナニガナ
2021年07月23日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 11:08
シロバナハナニガナ
ハクサンフウロは巻機山〜牛ヶ岳の区間に沢山咲いています。
2021年07月23日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 10:56
ハクサンフウロは巻機山〜牛ヶ岳の区間に沢山咲いています。
ニッコウキスゲは一杯咲いています。
2021年07月23日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 11:29
ニッコウキスゲは一杯咲いています。
牛ヶ岳山頂はチョット狭い
2021年07月23日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 11:09
牛ヶ岳山頂はチョット狭い
タテヤマウツボグサ
2021年07月23日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 11:10
タテヤマウツボグサ
朝日岳へと続く越後山脈かな、ずっと見ていられる景色だ〜
2021年07月23日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 11:12
朝日岳へと続く越後山脈かな、ずっと見ていられる景色だ〜
クルマユリ
2021年07月23日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 11:18
クルマユリ
要注意画像です。この写真に写っているだけでも3匹のトンボがいます。
2021年07月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 11:41
要注意画像です。この写真に写っているだけでも3匹のトンボがいます。
トンボがモウセンゴケに喰われている地獄絵図です・・・
まるでトンボが両手を合わせて命乞いをしているように見えます(><)モウセンゴケ怖っ!
2021年07月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
7/23 11:41
トンボがモウセンゴケに喰われている地獄絵図です・・・
まるでトンボが両手を合わせて命乞いをしているように見えます(><)モウセンゴケ怖っ!
巻機山最高点 牛ヶ岳から戻ってきた時もやっぱり混んでた(^^;)
2021年07月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 11:43
巻機山最高点 牛ヶ岳から戻ってきた時もやっぱり混んでた(^^;)
あ〜っ!あった!これこれ^^
牛ヶ岳に向かっている時は分からなかったよ。
牛ヶ岳から巻機山へ戻る時に見えるんだね〜
2021年07月23日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
7/23 11:46
あ〜っ!あった!これこれ^^
牛ヶ岳に向かっている時は分からなかったよ。
牛ヶ岳から巻機山へ戻る時に見えるんだね〜
ワタスゲがいっぱい!
2021年07月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 11:51
ワタスゲがいっぱい!
一面のワタスゲ、久しぶりに見たなあ〜
2021年07月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 11:51
一面のワタスゲ、久しぶりに見たなあ〜
イワイチョウとダイモンジソウ
2021年07月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 11:56
イワイチョウとダイモンジソウ
ハクサンコザクラだ〜
2021年07月23日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 12:07
ハクサンコザクラだ〜
うわ〜!凄い!こんなに沢山!
2021年07月23日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:04
うわ〜!凄い!こんなに沢山!
感動的な数です(*'▽')
2021年07月23日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 12:09
感動的な数です(*'▽')
いや〜、この規模は初めてだ!
2021年07月23日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:06
いや〜、この規模は初めてだ!
コバイケイソウの群落も素敵!
2021年07月23日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:12
コバイケイソウの群落も素敵!
イワイチョウもそこら中に咲いている
2021年07月23日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 12:13
イワイチョウもそこら中に咲いている
ひっそりと咲き残りのショウジョウバカマ
2021年07月23日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:15
ひっそりと咲き残りのショウジョウバカマ
イワカガミもまだこんなに咲いているんだね〜
2021年07月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:17
イワカガミもまだこんなに咲いているんだね〜
2021年07月23日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:18
アカモノもまだ咲いている
2021年07月23日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:19
アカモノもまだ咲いている
割引山へ
2021年07月23日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:51
割引山へ
巻機山〜牛ヶ岳を振り返る
2021年07月23日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:30
巻機山〜牛ヶ岳を振り返る
割引山山頂、同時間に1人だけ居た人に撮ってもらいました。
2021年07月23日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
7/23 12:35
割引山山頂、同時間に1人だけ居た人に撮ってもらいました。
写真を撮ってくれた人は先に下山していきました。
2021年07月23日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 12:48
写真を撮ってくれた人は先に下山していきました。
巻機山への登り返しがキツイ(^^;)
2021年07月23日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 12:58
巻機山への登り返しがキツイ(^^;)
なんだかんでいい天気(*^-^*)
2021年07月23日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 13:08
なんだかんでいい天気(*^-^*)
さて、御機屋(おはたや)からの下山開始です!
2021年07月23日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 13:11
さて、御機屋(おはたや)からの下山開始です!
登りの時は曇っていてグレーだった池塘も青空が映って綺麗だ〜
2021年07月23日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
7/23 13:15
登りの時は曇っていてグレーだった池塘も青空が映って綺麗だ〜
避難小屋へ向かい、その後はニセ巻機山への登り返しがあります。
2021年07月23日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 13:19
避難小屋へ向かい、その後はニセ巻機山への登り返しがあります。
モミジカラマツ
2021年07月23日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 13:24
モミジカラマツ
避難小屋休憩でアカバナ鑑賞
2021年07月23日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 13:34
避難小屋休憩でアカバナ鑑賞
ツマトリソウ
2021年07月23日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 13:44
ツマトリソウ
ワタスゲを見ながらニセ巻機山へ登ります。
2021年07月23日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 13:47
ワタスゲを見ながらニセ巻機山へ登ります。
ニセ巻機山
2021年07月23日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 13:55
ニセ巻機山
アオヤギソウは至る所に沢山咲いています。
2021年07月23日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 14:00
アオヤギソウは至る所に沢山咲いています。
さて、カメラはザックにしまって気合入れて下山します!
2021年07月23日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7/23 14:20
さて、カメラはザックにしまって気合入れて下山します!
ミヤマトキソウ
トキソウとヤマトキソウの中間型で、両者に似ているが異なるものである。
2021年07月23日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
7/23 9:41
ミヤマトキソウ
トキソウとヤマトキソウの中間型で、両者に似ているが異なるものである。
ミヤマトキソウ
2021年07月23日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
7/23 9:51
ミヤマトキソウ
最後の1時間は膝・足指・足の裏が痛いのをずっと我慢しながらの下山でした。第一駐車場が見えて、あ〜帰ってきた〜とホッとしました。
2021年07月23日 16:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 16:45
最後の1時間は膝・足指・足の裏が痛いのをずっと我慢しながらの下山でした。第一駐車場が見えて、あ〜帰ってきた〜とホッとしました。

感想

ぐんま百名山(64座)

連休は主人と平ヶ岳へ行く予定でしたが、どうも15時頃から雨予報
夜中の2時頃から歩けば、雨が降る15時頃には下山出来るんじゃないの?と
提案するも却下され、急遽中止となる。
前乗りでの車中泊予定で22日の午後には自宅を出発するはずでしたが
それもなくなり、暇になってしまった22日は玉原へ
そして、旦那は平ヶ岳でなければ他の山は行かないと言う融通の利かない人なので
私は以前から行きたいと思っていた巻機山へ一人で行く事にしました。

「チームのどあめ」の二人は会津駒ケ岳と帝釈山をセットで登る為に
泊まりで出かけている。
旦那の決断力がもっとテキパキしていて早々に平ヶ岳中止が決まれば
会津駒ケ岳と帝釈山に一緒に行く事も出来たのにと、イライラする気持ちを抑えながら一人で登った。

でも登ってみれば、そんなイライラした気持ちはどこへやらの素晴らしい景色が
待っていて、久しぶりにいい山に登ったと満足出来ました^^

とにかくもう花・花・花
疲れるけれど牛ヶ岳と割引山もセットで行ってきて良かったです。

今回一番強烈に印象に残ったのは、なんと言ってもモウセンゴケがトンボを喰う
瞬間でした(*_*)
モウセンゴケが食する昆虫はハエとか蟻くらいの小さな昆虫だと思っていたので
そこでジタバタしているトンボを見た時は、一体何が起きているのか?と
一瞬状況が飲み込めませんでした。
しかも1匹だけではなく、まだ息があってもがいているトンボが4匹と
すでに死骸になっているトンボが2匹・・・
凄い地獄絵図に見入ってしまいました。
あんな小さな植物が大きなトンボを喰うとは・・・
モウセンゴケの見方が変わりました。


常に雲が動いていて、太陽が出たり隠れたりで
ずっと灼熱の炎天下にさらされている訳ではなかったので
非常に快適な夏の登山を楽しむ事が出来ました。
雨も降らず、青空も時々は見えて、熱中症にもならない程度の暑さで過ごせました。
水分は2.5L持参で、2Lを飲み干しました。
500ml 1本だけ凍っていない水分を持ち
後は全部凍らせて持って行って、徐々に溶けながら飲む事ができたので
下山までずっと冷たい水分を摂る事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら