ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3381000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

山上ヶ岳〜大普賢岳〜行者還岳

2021年07月23日(金) ~ 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:38
距離
23.3km
登り
1,897m
下り
1,612m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
1:11
合計
6:56
距離 11.1km 登り 1,048m 下り 244m
10:06
25
10:31
10:34
54
11:28
11:31
42
12:13
12:15
33
12:48
12:59
45
13:44
14:08
29
14:37
27
15:04
15:31
31
16:02
16:03
21
16:24
2日目
山行
9:50
休憩
1:49
合計
11:39
距離 12.3km 登り 855m 下り 1,391m
6:41
51
7:32
7:44
79
9:03
9:12
18
9:30
9:31
38
10:09
23
10:32
10:37
49
11:26
11:38
1
11:39
11:41
80
13:01
13:02
14
13:16
13:18
12
13:30
13:48
23
14:11
14:33
4
14:37
82
15:59
16:15
9
16:24
16:28
28
16:56
17:01
79
天候
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
下市口駅からバスで洞川温泉に到着。バスは登山者で満員で座れなかった。
2021年07月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 9:28
下市口駅からバスで洞川温泉に到着。バスは登山者で満員で座れなかった。
温泉街を抜けていく。
2021年07月23日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 9:30
温泉街を抜けていく。
稲村ヶ岳登山口を通過。
2021年07月23日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 9:46
稲村ヶ岳登山口を通過。
貝初(かいぞめ)地蔵。ここが大峯参りの始まりに当たり、法螺貝を吹いてお参りしたのだそうです。
2021年07月23日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 9:51
貝初(かいぞめ)地蔵。ここが大峯参りの始まりに当たり、法螺貝を吹いてお参りしたのだそうです。
ごろごろ水。
2021年07月23日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 9:59
ごろごろ水。
母公堂。役行者の母親が祀られているそうです。
2021年07月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 10:04
母公堂。役行者の母親が祀られているそうです。
大橋茶屋。
2021年07月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 10:25
大橋茶屋。
大峯大橋を渡ると、・・・
2021年07月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 10:32
大峯大橋を渡ると、・・・
女人結界門。
2021年07月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 10:35
女人結界門。
山道になった。
2021年07月23日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 10:40
山道になった。
一本松茶屋。
2021年07月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 11:22
一本松茶屋。
お助け水。
2021年07月23日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 12:11
お助け水。
雑木林になった。
2021年07月23日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 12:39
雑木林になった。
洞辻茶屋。ここで奥駈道と合流。
2021年07月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 12:43
洞辻茶屋。ここで奥駈道と合流。
洞辻出迎不動尊。
2021年07月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 12:49
洞辻出迎不動尊。
鐘掛岩に向かう。
2021年07月23日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 13:17
鐘掛岩に向かう。
左の行者道を行った。
2021年07月23日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 13:20
左の行者道を行った。
油こぼし。
2021年07月23日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 13:34
油こぼし。
鐘掛岩。右の登山道から回り込んで裏から登りました。
2021年07月23日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 13:40
鐘掛岩。右の登山道から回り込んで裏から登りました。
鐘掛岩の上は絶景。
2021年07月23日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 13:48
鐘掛岩の上は絶景。
大天井ヶ岳の向こうに金剛山、大和葛城山。
2021年07月23日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/23 13:50
大天井ヶ岳の向こうに金剛山、大和葛城山。
稲村ヶ岳。
2021年07月23日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 13:50
稲村ヶ岳。
東は上多古川越しに台高山脈。
2021年07月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 13:52
東は上多古川越しに台高山脈。
お亀石。
2021年07月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:11
お亀石。
等覚門。
2021年07月23日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:14
等覚門。
2021年07月23日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 14:16
山上ヶ岳の宿坊が見えて来た。
2021年07月23日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:19
山上ヶ岳の宿坊が見えて来た。
鷹ノ巣岩。
2021年07月23日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:23
鷹ノ巣岩。
西の覗。
2021年07月23日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:28
西の覗。
逆さ吊りにされて修行する所。
2021年07月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:30
逆さ吊りにされて修行する所。
2021年07月23日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:32
左から行った。
2021年07月23日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:41
左から行った。
2021年07月23日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:43
2021年07月23日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:46
妙覚門。
2021年07月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 14:53
妙覚門。
大峯山寺。
2021年07月23日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 14:58
大峯山寺。
山上ヶ岳山頂。
2021年07月23日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:05
山上ヶ岳山頂。
湧出岩と三角点。
2021年07月23日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:07
湧出岩と三角点。
2021年07月23日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:11
稲村ヶ岳と弥山。
2021年07月23日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 15:12
稲村ヶ岳と弥山。
山上ヶ岳から小笹ノ宿に向かう。
2021年07月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:20
山上ヶ岳から小笹ノ宿に向かう。
地蔵岳、竜ヶ岳、大普賢岳。
2021年07月23日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 15:31
地蔵岳、竜ヶ岳、大普賢岳。
2021年07月23日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:36
地蔵岳は北側を巻いて行く。
2021年07月23日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 15:51
地蔵岳は北側を巻いて行く。
投地蔵辻。
2021年07月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/23 16:04
投地蔵辻。
小笹ノ宿に到着。1日目はここでテント泊。水は豊富でした。
2021年07月23日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 16:22
小笹ノ宿に到着。1日目はここでテント泊。水は豊富でした。
2021年07月23日 18:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 18:04
2021年07月23日 18:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/23 18:10
2日目の朝、弥山に向けて出発。昨夜オリンピックの開会式をラジオで聞いていたら寝過ごした。
2021年07月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 6:40
2日目の朝、弥山に向けて出発。昨夜オリンピックの開会式をラジオで聞いていたら寝過ごした。
竜ヶ岳の北側を巻く。
2021年07月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 6:47
竜ヶ岳の北側を巻く。
阿弥陀ヶ森の南側を巻く。
2021年07月24日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 7:14
阿弥陀ヶ森の南側を巻く。
女人結界門を抜けてジェンダーフリーになった。
2021年07月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 7:17
女人結界門を抜けてジェンダーフリーになった。
脇ノ宿跡。
2021年07月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 7:30
脇ノ宿跡。
大普賢岳に向けて下って行く。登り返しがきつそう。
2021年07月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 7:48
大普賢岳に向けて下って行く。登り返しがきつそう。
大台ヶ原山。
2021年07月24日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/24 7:50
大台ヶ原山。
大普賢岳への登り。急登を覚悟していたが、山腹をトラバースする様に道が付けられおり思ったほどでなかった。
2021年07月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 8:05
大普賢岳への登り。急登を覚悟していたが、山腹をトラバースする様に道が付けられおり思ったほどでなかった。
左に経函石と書かれていたが寄らず。
2021年07月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 8:24
左に経函石と書かれていたが寄らず。
小普賢岳。
2021年07月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 8:35
小普賢岳。
大普賢岳に向かう。
2021年07月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 8:36
大普賢岳に向かう。
2021年07月24日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 8:39
大普賢岳から東に伸びる尾根が伯母ヶ峰、大台ヶ原山、台高山脈へとつながっている。
2021年07月24日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 8:40
大普賢岳から東に伸びる尾根が伯母ヶ峰、大台ヶ原山、台高山脈へとつながっている。
和佐又からの道と合流。
2021年07月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 8:47
和佐又からの道と合流。
大普賢岳に到着。
2021年07月24日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:04
大普賢岳に到着。
山上ヶ岳と竜ヶ岳。
2021年07月24日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:02
山上ヶ岳と竜ヶ岳。
稲村ヶ岳と山上ヶ岳。
2021年07月24日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:03
稲村ヶ岳と山上ヶ岳。
奥駈道が国見岳、七曜岳、行者還岳、弥山、釈迦ヶ岳へと続いている。
2021年07月24日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:11
奥駈道が国見岳、七曜岳、行者還岳、弥山、釈迦ヶ岳へと続いている。
大普賢岳を振り返る。
2021年07月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 9:22
大普賢岳を振り返る。
水太覗。
2021年07月24日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:26
水太覗。
和佐又山の向こうに大台ヶ原山。
2021年07月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 9:27
和佐又山の向こうに大台ヶ原山。
弥勒岳を過ぎて国見岳に向かう。
2021年07月24日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 9:46
弥勒岳を過ぎて国見岳に向かう。
国見岳のピークは巻いた。
2021年07月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 10:08
国見岳のピークは巻いた。
大普賢岳。
2021年07月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 10:20
大普賢岳。
国見岳からの下りは鎖場が連続していた。
2021年07月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 10:29
国見岳からの下りは鎖場が連続していた。
稚児泊?
2021年07月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 10:32
稚児泊?
2021年07月24日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 10:38
七曜岳への登り。
2021年07月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/24 11:06
七曜岳への登り。
2021年07月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 11:10
七曜岳に到着。
2021年07月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 11:16
七曜岳に到着。
稲村ヶ岳。
2021年07月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 11:16
稲村ヶ岳。
行者還岳と弥山。
2021年07月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 11:17
行者還岳と弥山。
無双洞への分岐。
2021年07月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 11:40
無双洞への分岐。
P1485を通過して行者還岳に向かう。
2021年07月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 12:25
P1485を通過して行者還岳に向かう。
行者還岳への分岐。ザックを置いてピストンした。
2021年07月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 12:59
行者還岳への分岐。ザックを置いてピストンした。
行者還岳山頂。展望はあまりなかった。
2021年07月24日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 13:16
行者還岳山頂。展望はあまりなかった。
行者還岳分岐の手前から大普賢岳を振り返る。
2021年07月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 13:28
行者還岳分岐の手前から大普賢岳を振り返る。
行者還岳分岐から行者還小屋に向かう。ここを右に行って小尾根を越えなければならないが、左に下ってしまい戻って来た。
2021年07月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 13:46
行者還岳分岐から行者還小屋に向かう。ここを右に行って小尾根を越えなければならないが、左に下ってしまい戻って来た。
行者還小屋に向けて急坂を下る。この後は梯子の連続。
2021年07月24日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 13:54
行者還小屋に向けて急坂を下る。この後は梯子の連続。
予定より2時間ほど遅れて行者還小屋に到着。小屋の北の水場は枯れていて水の補給はできなかった。
2021年07月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 14:31
予定より2時間ほど遅れて行者還小屋に到着。小屋の北の水場は枯れていて水の補給はできなかった。
天川辻。
2021年07月24日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 14:38
天川辻。
P1486を通過。
2021年07月24日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/24 14:57
P1486を通過。
P1458から行者還岳、大普賢岳を振り返る。
2021年07月24日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/24 15:26
P1458から行者還岳、大普賢岳を振り返る。
弥山に雲がかかって来た。弥山から北に伸びる尾根の上に鉄山の尖峰が見える。
2021年07月24日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/24 15:31
弥山に雲がかかって来た。弥山から北に伸びる尾根の上に鉄山の尖峰が見える。
しなの木出合。ここは携帯(au)が通じた。
2021年07月24日 15:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 15:56
しなの木出合。ここは携帯(au)が通じた。
一ノ垰。行者還トンネル東口への道が左に分岐。
2021年07月24日 16:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 16:25
一ノ垰。行者還トンネル東口への道が左に分岐。
左に大栂山を経て上北山中学校バス停への道が分岐。
2021年07月24日 16:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 16:31
左に大栂山を経て上北山中学校バス停への道が分岐。
奥駈道出合に到着。弥山まで行く予定だったが明るいうちに着くのは難しそう。途中でテントを張るにも水の残りが少ないので水を汲みに下る事にした。
2021年07月24日 16:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 16:57
奥駈道出合に到着。弥山まで行く予定だったが明るいうちに着くのは難しそう。途中でテントを張るにも水の残りが少ないので水を汲みに下る事にした。
沢沿いコースの分岐がわからず、尾根末端まで下って水を汲んだ。
2021年07月24日 18:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 18:13
沢沿いコースの分岐がわからず、尾根末端まで下って水を汲んだ。
今から稜線まで登り返す気にはなれず、テントを張れそうな場所を探したがテント禁止の看板が・・・。
2021年07月24日 18:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/24 18:18
今から稜線まで登り返す気にはなれず、テントを張れそうな場所を探したがテント禁止の看板が・・・。
行者還トンネル西口にも駐車場内、付近山林でのテント禁止、違反した場合は罰金と書かれており山行を継続できなくなってしまった。ここは携帯が通じなかったが、川合に向けてしばらく歩くと携帯が通じたので天川タクシーに電話してあえなく山行終了。
2021年07月24日 18:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/24 18:20
行者還トンネル西口にも駐車場内、付近山林でのテント禁止、違反した場合は罰金と書かれており山行を継続できなくなってしまった。ここは携帯が通じなかったが、川合に向けてしばらく歩くと携帯が通じたので天川タクシーに電話してあえなく山行終了。

感想

洞川からテント2泊3日で山上ヶ岳、大普賢岳、八経ヶ岳を縦走して川合に下山する予定でしたが、2日目に水を切らしてしまい途中敗退となりました。久しぶりに大峰に足を踏み入れましたが、いつかはと思っていた奥駈道という大きな課題にそろそろ着手しようかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら