ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 338829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(矢島口)

2013年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,189m
下り
1,172m

コースタイム

6:20祓川駐車場出発、祓川ヒュッテ(登山届提出)6:26
‐8:08康新道分岐‐(康新道)‐10:35七高山10:40
‐11:24新山〜大物忌神社12:30‐12:51七高山12:56
‐14:00氷の薬師(九合目)‐14:53康新道分岐‐16:05駐車場
天候 曇り一時雨のち晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広い駐車場には清潔なトイレや水場があり、快適な車中泊ができます。

出発時は青空も見られましたが風が強いです。
2013年08月25日 06:20撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 6:20
広い駐車場には清潔なトイレや水場があり、快適な車中泊ができます。

出発時は青空も見られましたが風が強いです。
竜ヶ原湿原。山頂はガスに覆われています。
2013年08月25日 06:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 6:26
竜ヶ原湿原。山頂はガスに覆われています。
湿原にはミズギク
2013年08月25日 06:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 6:28
湿原にはミズギク
イワイチョウ
その他に、サワギキョウ、ウメバチソウなど
2013年08月25日 06:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 6:33
イワイチョウ
その他に、サワギキョウ、ウメバチソウなど
石が敷き詰められた急な登りが続きます。
2013年08月27日 20:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 20:52
石が敷き詰められた急な登りが続きます。
出発から30分ほどで六合目賽ノ河原
大きな雪渓
2013年08月25日 07:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 7:00
出発から30分ほどで六合目賽ノ河原
大きな雪渓
登山道沿いにはダイモンジソウが盛りと咲いていました。
2013年08月25日 07:22撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 7:22
登山道沿いにはダイモンジソウが盛りと咲いていました。
出発から1時間ほどで七合目御田
2013年08月25日 07:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/25 7:29
出発から1時間ほどで七合目御田
ふもとの景色。祓川ヒュッテが見えました。
2013年08月25日 07:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/25 7:41
ふもとの景色。祓川ヒュッテが見えました。
康ケルンの付近からチョウカイアザミが現れだしました。
2013年08月25日 07:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 7:50
康ケルンの付近からチョウカイアザミが現れだしました。
康新道分岐付近にはアオノツガザクラの群生

登りは康新道
2013年08月25日 08:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/25 8:09
康新道分岐付近にはアオノツガザクラの群生

登りは康新道
稜線上はハクサンシャジン
2013年08月25日 08:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 8:18
稜線上はハクサンシャジン
エゾオヤマリンドウ
2013年08月25日 08:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 8:24
エゾオヤマリンドウ
さらに登るとチョウカイフスマがたくさん咲いていました。
2013年08月25日 09:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 9:15
さらに登るとチョウカイフスマがたくさん咲いていました。
途中雨に降られカッパを着こみましたが、なんとか上がり、時折ガスの切れ間から景色が見えました。
2013年08月25日 09:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 9:30
途中雨に降られカッパを着こみましたが、なんとか上がり、時折ガスの切れ間から景色が見えました。
ホソバイワベンケイの実が鮮やかでした。
2013年08月25日 10:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/25 10:02
ホソバイワベンケイの実が鮮やかでした。
イワギキョウもたくさん見られました。
2013年08月25日 10:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 10:15
イワギキョウもたくさん見られました。
トラバースの途中でコケモモ
→と思ったのですが、よく見ると花も葉も違うような・・・。一体これは何でしょう?
→シラタマノキの花のようです。ミツガシワさんありがとう!
2013年08月25日 10:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 10:17
トラバースの途中でコケモモ
→と思ったのですが、よく見ると花も葉も違うような・・・。一体これは何でしょう?
→シラタマノキの花のようです。ミツガシワさんありがとう!
ヨツバシオガマもまだ咲いていました。
2013年08月25日 10:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 10:18
ヨツバシオガマもまだ咲いていました。
ミヤマコウゾリナ
2013年08月27日 20:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 20:55
ミヤマコウゾリナ
七高山山頂はあいにくのガスで展望なし
2013年08月27日 20:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 20:55
七高山山頂はあいにくのガスで展望なし
それでも一応新山に向かいます。
2013年08月25日 10:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 10:46
それでも一応新山に向かいます。
外輪山を降り切ったところで晴れてきました!
2013年08月25日 10:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 10:56
外輪山を降り切ったところで晴れてきました!
ホソバイワベンケイの雄花が日差しに輝いていました。
2013年08月25日 10:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/25 10:56
ホソバイワベンケイの雄花が日差しに輝いていました。
イワヒバリでしょうか。たくさん見ました。
2013年08月25日 11:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/25 11:03
イワヒバリでしょうか。たくさん見ました。
イワブクロ
2013年08月25日 11:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/25 11:04
イワブクロ
岩場をペンキマークに従って登ります。
2013年08月27日 23:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 23:08
岩場をペンキマークに従って登ります。
向かいの外輪山で雲海を眺める若者グループ
2013年08月25日 11:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 11:11
向かいの外輪山で雲海を眺める若者グループ
新山山頂で軽くランチ
2013年08月25日 11:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/25 11:35
新山山頂で軽くランチ
雲の切れ間に康新道の稜線が見えたりしました。
2013年08月25日 11:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/25 11:41
雲の切れ間に康新道の稜線が見えたりしました。
大物忌神社と新山
2013年08月25日 12:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/25 12:16
大物忌神社と新山
チョウカイフスマ
2013年08月25日 12:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/25 12:13
チョウカイフスマ
七高山に戻りしばらく展望を楽しみました。
2013年08月25日 12:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 12:51
七高山に戻りしばらく展望を楽しみました。
七高山頂からの新山。山頂にいる人に手を振ると、振り返してくれました。
2013年08月25日 12:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 12:51
七高山頂からの新山。山頂にいる人に手を振ると、振り返してくれました。
急なガレ場を慎重に下ります。
それにしても素晴らしい眺めでした。
2013年08月25日 13:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/25 13:03
急なガレ場を慎重に下ります。
それにしても素晴らしい眺めでした。
こちらのコースにもイワギキョウがたくさん咲いていました。
2013年08月25日 13:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/25 13:01
こちらのコースにもイワギキョウがたくさん咲いていました。
チョウカイアザミとミヤマアキノキリンソウ
2013年08月25日 13:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 13:18
チョウカイアザミとミヤマアキノキリンソウ
雪が消えたばかりの辺りにはヒナザクラ
2013年08月25日 14:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/25 14:17
雪が消えたばかりの辺りにはヒナザクラ
左に七ツ釜避難小屋、右に祓川ヒュッテが見えます。
2013年08月25日 15:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/25 15:01
左に七ツ釜避難小屋、右に祓川ヒュッテが見えます。
チングルマもまだ見られます。
2013年08月25日 15:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 15:25
チングルマもまだ見られます。
竜ヶ原湿原の奥の方にはきれいなサワギキョウが残っていました。
2013年08月25日 16:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/25 16:00
竜ヶ原湿原の奥の方にはきれいなサワギキョウが残っていました。
湿原からきれいに山頂が見えました。
2013年08月25日 15:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/25 15:59
湿原からきれいに山頂が見えました。

感想

憧れの鳥海山についに行くことができました。
一番のネックは遠いこと(長距離運転が超苦手)だったのですが、ご近所の山の大先輩に連れていってもらいました。
今回は車中泊も初めて経験しました。避難小屋泊よりは快適でしたが、やはりあまり眠れなかったです。こういうのは慣れが必要です。

雪渓がまだまだたくさん残っていたのが驚きでした。もうすぐ秋なので、今年はこのまま融けずに残るのでしょうか。晴れて雪が柔らかくなってきたので、アイゼンは不要でしたが、天気が悪かったりすると下山ではあった方が良いと思います。

康新道の途中で雨に降られ、おまけにものすごい強風だったために、先行していた単独の女性が心細く思って引き返してきました。下の方で少しお話しした方でしたので、声をかけ一緒に行動することになりました。雨もいつの間にかやみ、きれいなお花に癒されながら山頂へ。

ガスで展望はありませんでしたが、時間もあるので一応新山も目指すことにして降りて行くと、きれいに晴れてきました。新山山頂ではまたガスがかかりましたが、雲の流れが速いので休憩しながら晴れ待ちしていると、また晴れてきて雄大な景色を楽しむことができました。

大物忌神社に立ち寄りトイレに行ったり、花の本を買ったりしました。生ビールも魅力的でしたが(1000円)、すでに新山で乾杯してきたのでガマンしました。

七高山に戻ると、今度は新山がきれいに見えました。途中で引き返したり、七高山だけで下山しなくて本当によかったです。

女性三人で景色や花に歓声を上げ、クロウスゴをついばみ、いろいろな話をしながら、楽しく下山しました。山での出会いは本当に素晴らしいと感じた山行でもありました。Tさん、宮城の山に行く時にはどうかよろしくお願いいたします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5132人

コメント

祝鳥海登頂!
岩手山がupされるかと思いきや
憧れの鳥海にも行ったんですね、最高に良かったでしょう!(^o^)

それも康新道〜七高山、新山も〜舎利坂周回コース(^_^)v
康新道からの外輪、稲倉、日本海は晴れていればホント絶景!男鹿や鳥海高原の風車も!(^_^)v
海から尾根を駆け上がる雲、吹き抜ける風が(*^_^*)
祓川は遅くまで雪渓が…今年は特に多く!
7月ならツボ足でも(^_^)v下りはホント楽ちん(^^)v
ただガスだけは要注意!水量豊富な鳥海、一瞬にして天候は(@_@)

鳥海固有種チョウカイフスマも断崖の岩場に沢山咲いていたでしょう(^_-)デンジュラスな絶壁沿いの足下の穴も大丈夫でしたか?

新山のダイナミックな岩場も凄く面白かったでしょう!
見上げると早池峰以上の大岩が無数に圧倒されますよね、そして大岩の胎内くぐり、上り詰めた山頂は人一人しか立てず順番待ち…(@_@)
登りと下りホント迷わずに慎重に…(^^;)
新山の雲海はホント至極!きんとん雲の上みたいな(^-^)
頂上の看板を胸に抱えてワンショットも乙な一枚です!

吹浦口から鳥海湖手前のニッコウキスゲの大群落は見事必見の価値あり!
鉾立からの岩手山鬼ヶ城を思わせる外輪〜千蛇谷周回ロングコースも是非今度行って見て下さい!晴れていたら最高ですよ!秋晴れを狙って(^-^)
矢島祓川は遠いですが、湯ノ台からは最短で登れ心字雪渓、小雪渓大雪渓と白と青の自然美を楽しめます
また象潟鉾立なら今本荘から仁賀保まで高速無料で朝4時出発で日帰りは十分可能ですよ(^o^)
帰りは象潟道駅合歓の丘の展望露天風呂で雄大な日本海に沈む夕陽を見ながら汗を流してさらにリフレッシュ(^_^)v
2013/8/30 1:13
魅力的な鳥海山!
憧れの鳥海山、初登頂おめでとうございます
雄大な景色を堪能されたようで良かったですね。

七高山から撮影された新山直下の雪渓模様は私が登った時(8/14)より変化してます。そういうの見るだけでも、いつ登っても楽しめる山ということなのでしょう。

遠くにあるから、なかなか行けないからずっと憧れの山かもしれません。
chemさんのレコを見て、私も今年中にまた鳥海山に登る計画をたてることに決めました
2013/8/30 7:09
tutiさん
鳥海山は本当に素晴らしいですね。コースもいろいろのようですが、まだよくわからないので、まずは機会があれば行くことですね。
これからも情報よろしくお願いします。
2013/8/31 0:44
herchanさん
ありがとうございます。こんなにすぐ行ける機会があるとは思っていませんでした。
しかも山頂でガスが取れてとてもラッキーでした。
いつ登っても楽しめる、確かにそういう山ですね。
私も秋にもう一度行きたいとは思いますが、一人では難しいので(たとえ行けたとしても無事に帰れない気がする・・・)果たしてどうなるか。
2013/8/31 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら